# | jpn | zht |
---|
1 | インド:アッサム州で民族間衝突――その背景にあるもの | 印度阿薩姆省:種族衝突惡化 |
2 | インドのアッサム州で、地元部族であるボド族とイスラム系住民による衝突が発生。 少なくとも32人が死亡し、さらに多くのけが人が出ているという。 | 印度東北部阿薩姆省(Assam)的原住民波多族(Bodos)與穆斯林移民爆發衝突,造成至少32人死亡、無數人受傷。 |
3 | きっかけは2012年7月20日金曜日の夜、ボド族が大半を占めるコクラジャール地区で若者4人が何者かに殺害されたことだった。 | 衝突始於2012年7月20日星期五當晚,一位匿名人士在波多族治理的科克拉賈區(Kokrajhar district)殺害4名青年。 |
4 | その報復として、武装したボド族がイラスラム系住民の村を襲撃し火を放った。 | 波多族懷疑穆斯林為背後主謀,因此武裝攻擊穆斯林並燒毀村莊作為報復。 |
5 | ボド族は、先の殺害がイスラム教住民によるものだとしている。 | 據新聞媒體透露,印度準軍事部隊已獲令對暴徒開火,造成數人死傷。 |
6 | 報道によると、国内の治安部隊が暴徒に向けて銃器を使用し、そのため多くの死者が出たという。 | 自衝突發生後,約7萬名鄰近村民逃離家園躲進收容所避難。 |
7 | 衝突が発生して以来、チランを始め、ドゥブリー、ボンガイガオン、ウダルグリ、ショーニトプルといった地区から逃れてきた村民が避難キャンプに押し寄せ、その数は約7万人に昇っている。 | 在科克拉賈區((Kokrajhar)與齊朗區(Chirang)內,至少60個波多族和穆斯林的村莊被洗劫一空或燒毀。 |
8 | コクラジャール地区とチラン地区では、ボド族の村もイスラム系住民の村も襲撃や焼き討ちにあっており、そうした村の数は少なくとも60に達している。 | 示威暴徒同時霸占鐵路,對火車扔擲石塊,造成21部通過阿薩姆省的火車班次被取消,約2萬名乘客受困。 |
9 | アッサム州では、抗議者らが線路を占拠し列車に投石したため、列車21本が運行を中止。 乗客約2万人が列車内に足止めされる事態となった。 | 離阿薩姆省首都古瓦哈蒂(Guwahati)約230公里、位處科克拉賈區的Barmanpara村莊,民房被燒毀。 |
10 | アッサム州の州都グワハティから230キロ離れたコクラジャール地区にあるBarmanpara村の放火された家屋。 画像提供:Aman copyright:Demotix (24/7/2012) | 攝影:Aman、版權: Demotix (24/7/2012) |
11 | ボド族はアッサム州の人口の5%を占めており、対するイスラム系住民は33%を占めている。 | 波多族構成阿薩姆省總人口5%,穆斯林則占33%。 |
12 | ボド族は政治的独立を求めており、その範囲は自治権にとどまらず、アッサム州からの分離や主権獲得とった内容にまで及んでいる。 | 目前,波多族正積極爭取獨立的政治身份,訴求包括成立自治區、省份分離和擁有完整主權。 |
13 | アッサム州の人口は2033万人で、ボド族やミシン族、ラブハ族、ソノワル族、ラルン族(ティワ族)、デオリ族、テンガル族(メチ族)といった部族がその15.64%を占めている。 | 阿薩姆省2千多萬的人口中有15. 64%來自不同部落(Bodo、Mising、Rabha、Sonowal、Lalung、Deori和Thengal),目前依第六條法例附表設置3個自治委員會,但仍有不少其他族群要求成立更多專屬自治委員會。 |
14 | 同州には憲法第6附則のもと自治評議会が3つ設置されているが、さらに複数の部族が同じ憲法第6附則(訳注:少数民族の地域的な自治規定について定めたもの)のもと自らの自治評議会の設立を求めている。 野党であるインド人民党は、今回の衝突の原因は「不法移民」の存在であるとし、これを地域間の衝突(訳注:ボド族地区と不法移民居住地区の間の衝突)と位置付けた。 | 印度反對黨人民黨(BJP party)把暴行歸咎於「非法移民」,指稱這次事件為族群衝突(communal);但阿薩姆省警察總長指出,比起族群問題,這更傾向於種族衝突(ethnic )。 |
15 | しかしアッサム州警察トップは、こうした衝突は地域間というよりはむしろ民族的な衝突であると述べている。 同トップによると、今回の衝突はボド族と非少数民族との間で発生したもので、こうした非少数民族は主にイスラム系で40~60年前から代々この地域に居住しているという。 | 據警察總長表示,衝突介於波多族和多數族群之間,而多數族群主要由穆斯林移民組成,在40、50、60年前遷至阿薩姆省定居。 |
16 | ブロガーのRobbie Sは次のようなコメントを載せている。 | Robert. |
17 | 今回の衝突は地域間の問題という解釈では片づけられない。 | S在部落格寫著: |
18 | その根底にはインド北東部の発展が遅れているという慢性的な事情があり、インド政府もアッサム州政府もこのことを絶えず念頭に置いておく必要がある。 | 無論是阿薩姆省或印度政府,都必需不斷承認這種暴行是超越社區身份、根植於印度東北部長久以來的發展不充分。 |
19 | Youth Ki Awaazというサイトに投稿したHisham Barbhuiyaは、アッサム州に存在する「不法バングラデシュ移民」という通説に着目した。 | Hisham Barbhuiya在青年網絡平台Youth Ki Awaaz檢視阿薩姆省內「孟加拉非法移民」的迷思。 |
20 | こうした移民は今回のような衝突が起きるたびに非難の的にされている。 以下にその一部を抜粋する。 | 對於孟加拉移民經常為此類事件受責難,這位部落客表示: |
21 | イギリス植民地時代、東ベンガルのマイメンシンやランプルのイスラム教徒が農作業労働者としてアッサム州西部に連れてこられた。 彼らは「中州」地区や河川周辺、その他、ドゥブリー、バルベタ、ゴアールパラ、ナーガウンといった地域の周辺で暮らし始め、その後多くはアッサムの文化に溶け込み、「新アッサム人」と呼ばれるようになった。 | 在英國殖民時期,許多穆斯林從東孟加拉區的邁門辛(Mymensingh)和朗布林(Rangpur)前來開墾阿薩姆省以南的土 地,大部分定居於「char」地區,或沿河週遭(Dhubri、Barpeta、 Goalpara和Nagaoan),許多人最後融入阿薩姆省的文化,被稱為「新阿薩姆人」。 |
22 | 避難するアッサム州チラン地区の住民。 | 阿薩姆省齊朗區的村民逃離家園。 |
23 | 画像提供:Aman copyright:Demotix (24/7/2012) | 攝影:Aman、版權: Demotix (24/7/2012) |
24 | Arunangshuという人物はネット上に次のような文章を掲載した。 | 另一位部落客Arunangshu寫道: |
25 | ボド族地区の衝突はいつも暴力的で、その対立民族は毎回血を流し、火を放たれている。 なぜ彼らはそれほどまでに暴力的なのだろう。 | 波多族土地上的躁動總是脫不了暴力,種族對立在血與火焰中延燒下去,讓人不禁想問,為什麼人類能變得如此暴力、為什麼能維持如此落後? |
26 | なぜ今も経済発展が大きく遅れているのだろう。 インド北東部はとても美しいところなのに、本当に残念だ。 | 整個印度東北部多麼美,這實在令人惋惜。 |
27 | 以下は、ツイッターに掲載された意見の一部である。 | 以下是推特上的一些回應: |
28 | @arpitade:どちらの側も多くの血を流し、苦難に喘ぎ、恐怖を抱えている。 | @arpitade:雙方都浴血、痛苦和恐懼,到底誰贏了? |
29 | ここに勝者はいるのだろうか? | 能肯定的是已經沒有人性。 |
30 | 人間性がないことだけは確かだ。(-_-;) #Fury #AssamRiots http://t.co/xBUvSURU | @nitinchatterjee:我猜不到為什麼這沒上頭版新聞? |
31 | @nitinchatterjee: 「@timesofindia: アッサムの衝突での死者は32名、7万人以上が避難」なぜこれが大きく取り上げられないのか理解に苦しむ。 | @timesofindia:阿薩姆省暴動,死亡人數升至32人;逾7萬人逃離家園 |
32 | @supreetha15:現在フォローしているメディア関係者すべてに問いかけてください。 なぜアッサムを取り上げないのかと。 | @supreetha15: 問所有你關注的媒體:為什麼沒有阿薩姆省? |
33 | 彼らに抗議し、彼らに食い下がり、彼らにソーシャル・パワーを見せつけてください。 @janlokpal真実を広めよう! | 貼他們標籤、釘牢他們,讓他們見識社群的力量。 |
34 | 校正: Yuko Aoyagi | @janlokpal 還原真相。 |