# | jpn | zht |
---|
1 | ラオスの象を救おう [リンク先はすべて英語のページです] | 拯救「萬象之鄉」 |
2 | 写真:象保護センターのFacebookページより | 照片來源:大象保育中心臉書專頁 |
3 | ラオスはかつて「百万頭の象の国」と呼ばれた。 | 原有「萬象之鄉」之稱的寮國,因嚴重盜獵及非法象牙交易的緣故,使得大象的數目銳減至數百頭。 |
4 | しかし、現在、密猟や象牙の違法取引により、象の数が数百頭にまで減ってきている。 | 部份在伐木區工作的大象,甚至因過勞而瀕臨死亡。 |
5 | また、伐採地での過重労働が原因で死んでしまうものもある。 | 經預測統計,目前野生大象的總數只剩三百至六百頭左右: |
6 | 野生象の数はおよそ300~600頭であると推定されている。 | 象群被迫四散,寮國野生大象數量據信只剩300至600頭左右;猶如其他國家,野生大象受到各種人類活動威脅而減少: |
7 | 野生象は小さな群れに散らばって生息しており、その数がおよそ300~600頭であると考えられている。 | 如森林砍伐、違法盜獵、人類居地擴張與人象衝突等。 |
8 | 多くの国々と同様に、ラオスの野生象は人間が引き起こす問題の脅威にさらされている。 | 同時,還約有四百二十頭的圈養大象: |
9 | 例えば、森林伐採、密猟、集落の拡張、そして人間と象の衝突である。 | 從2000年開始,寮國的大象背負著經濟成長的重擔,管象人為了生計,迫使大象全年無休工作,使得這些圈養的大象數量仍持續減少,僅存約四百二十頭。 |
10 | 一方で、飼育されている象はおよそ420頭である。 | 多數大象負責繁重且危險的伐木運送工作。 |
11 | 残念なことに、飼育されている象の数は減少している。 ラオスにはたった420頭程しか残っていないのである。 | 其中,過勞的公象,又因勞於運送伐木而無力繁殖,甚至死於伐木意外。 |
12 | 新世紀に入って、金銭的負担は象に課せられるようになり、象使い(象の飼い主)は生計を立てるために休みなしで象を働かせている。 | 不過令人慶幸的是,「保衛大象」的意識正在寮國興起,而大象保育中心正是引領這股「保衛大象」意識的組織之一: |
13 | 象は大抵、とてもきつく危険な伐採業に従事させられる。 雄の象は疲労と忙しさで繁殖活動もできず、時には伐木運搬の事故で死ぬこともある。 | 大象保育中心不同於其他的大象觀光營區,其成立是以成為象群繁衍、哺育、修身養息並且給予象群治療的避風港為目的,別期待在大象保育中心會見到觀光客整天騎著大象的光景。 |
14 | 幸いにも、国の象を保護することの必要性への意識が高まりつつある。 この主張を推し進める団体のひとつに象保護センターがある。 | 除了是第一個提供生態旅遊行程的主組織外,大象保育中心也是寮國第一間專門照護大象的醫院。 |
15 | 象保護センターは象の繁殖、授乳、療養および病気の診断を行うという点で観光客向けの象キャンプとは異なります。 | 另外,中心也提供那些依賴大象維持生計的管象人與飼主技術協助與生活補貼。 |
16 | 1日中象乗り体験ができるパッケージツアーはありません! | 此外,保育中心也是大象庇護所。 |
17 | 同センターはラオスで最初の象病院であり、エコツアーのキャンプとしての役割も果たしている。 | 他們之前拯救了一頭剛出生的年輕大象,並暫時幫他取名為Noy。 |
18 | また、日々の収入を象に頼っている象の飼い主や象使いたちに技術を指南し、生活扶助を行っている。 象保護センターは救助された象の避難所でもある。 | 若干年後,Noy將為牠自己挑選一個全新的名字,首席獸醫師Emmanuelle Chave如此解釋挑選名字的過程: |
19 | 彼らは小象を救助し、Noyと名付けた。 数年後、その小象はある手順を経て新しい名前を選ぶことになる。 | 為了讓大象了解各種不同的信號與指示,滿三歲的大象將接受管象人的訓練,以便未來與人類一同工作。 |
20 | その手順について獣医師長Emmanuell Chaveが述べている。 小象が3歳になると、人間と働くべく、将来共に働く予定の象使いにより様々な合図に対しての応答を教え込まれます。 | 其中,僧人安排的計畫,更是讓大象「走出森林,融入人類」的重要過程,結訓時,受訓的大象將從三個上頭有著名字的甘蔗中,挑選自己的名字。 |
21 | 自然の世界から人間の世界へ出発する重要な旅路をシャーマンが計画します。 | 最先被挑中的甘蔗,就是該名大象的新名字。 |
22 | 訓練最終日、小象に名前が書かれた3本のサトウキビを差出します。 | Brita在拜訪過保育中心後,了解到中心成立的目地是為了捍衛大象的福利: |
23 | そして、最初に選んだサトウキビに書かれた名前が小象の名前になるのです。 | 大象保育中心可能會是你拜訪過少數幾個「動物至上」的地方。 |
24 | Britaは保護センターを訪れてみて、象の幸福を守るという同センターの役割について理解した。 | 在這裡,牠們毋須遷就別人的行程與需要,而是人們去配合牠們的作息與需求。 |
25 | 象が人間の予定や要求に合わせるのではなく、人間が象のリズムや要求に合わせているという意味では、象保護センターは我々が訪れることのできる数少ない場所のひとつです。 世界中には、象がひどい扱いを受け、過酷な生活(=伐木搬出)からまた別の過酷な生活(=観光目的の粗悪な扱い)へとただ移されるだけの所があまりにも多すぎます。 | 不過當保育中心準備為大象另覓「新家」時,我卻高興不起來,因為虐象的事情在世界各地層出不窮,說穿了所謂的「搬家」可能只是從一種悲慘生活(運木過勞)換到另一種悲慘生活(觀光乘象)罷了。 |
26 | だから、象の「行き先」を選ぶとなると、私はとてもこだわってしまいます。 | 同樣造訪過保育中心的jo eebisujima學到,在大象的背上設置座椅,對大象而言,是非常痛苦的: |
27 | jo ebisujimaも保護センターを訪れ、象にとって背中に椅子を置かれることは苦痛であるということを知った。 | 我學到一件非常重要的事,即是以往用來載運乘客與貨物而設置在象背上的座椅(象轎),因為不符骨骼形狀的關係,其實是對大象的健康有害的。 |
28 | 私が学んだ重要なことのひとつが、象の背中に乗せる人や荷物を運ぶための椅子(象かご)は象たちにとっては本当に良くないということです。 | 直接坐在大象的背上且不使用任何坐墊,對牠們而言反而還比較舒服。 |
29 | これは骨の形によるものです……鞍なしで乗ったり、首に座ったりする方が象たちにとっては快適なのです。 校正:Tomoko Ishihara | 譯者:Cheng,HsiaoJen 校對:Josephine Liu |