# | jpn | zht |
---|
1 | ハイチ: 地震から1年…当時の記憶と人々の思い | |
2 | 壊滅的な地震がハイチを襲ってから、今日でちょうど1年になる。 ハイチのブロガーたちが振り返っている。 | 海地:一年前我記得 |
3 | The Livesay Haiti Weblog の記事。 | |
4 | 2010年1月12日午後4時53分、ハイチの景色は後戻りできないほど変わってしまった。 多大な苦難と損失にも関わらず、国民の心と魂は死んではいない。 | 海地去年發生重大地震,至1月12日屆滿一週年,海地部落客都在回顧這一年… |
5 | 今日、全国民が立ち止まり、亡くした人たちのことを思い出す。 | |
6 | 祈ってください。 彼らのために、そして、彼らとともに。 | The Livesay Haiti Weblog寫道: |
7 | ブログでは運命の日のすぐ後に書かれた記事が取り上げられている。 | 2010年1月12日下午4點53分,海地景觀發生永恆變化。 |
8 | 私たちの38年間の人生で、1年前の今週ほど、鮮やかにはっきりと記憶に残っている一週間はない。 | |
9 | 地震があってからの数時間、数日間の間にどれだけの規模の苦しみがあったのか、想像することも、また受け入れることも非常に難しい。 | |
10 | Pétion-ville墓地。 | 儘管歷經震撼與損失,人們的心靈與精神永存。 |
11 | 写真:caribbeanfreephoto (CC BY-NC-SA 2.0) | |
12 | Karlito は、多分今日ソーシャル・ネットワーク(Facebook、Twitter、BBm)のそこら中で見ただろう、という画像をブログに投稿した。 | |
13 | Karlitoの説明は以下のとおり。 | 今天全國停下腳步,追憶不幸罹難的生命,請和人們一起為死難者禱告。 |
14 | 昨日の夜遅く、壊滅的なハイチの地震の一周年をどうやって記念しようかと考えていたとき、特別なことはしなくてもいい、ぼくはただ生存者でありさえすればいい、と気づいた。 | |
15 | だからシンボルとしてこの小さな画像を作った。 ぼくらはここにいなければならない。 | 他也回顧在災後不久所發表的文章: |
16 | 話を、あの話を、我々の話を、ぼくらが記憶しているとおりに子供や孫に伝えるためだけでなく、次世代の人々にとってより良い、より安全な未来をつくるために。 | |
17 | ぼくらは毎日、生存者として生き続けなくてはならない。 この人生での一歩一歩の前進が、あの日以来神様が日々私たちに与えてくださっている恵みへの感謝の表れとなるように。 | 我活了38年以來,那是印象最深刻的一週,很難想像或接受地震發生後的苦難。 |
18 | 命という贈りものに勝るものはない。 Karlitoはまた、離散するハイチ人の一人としての内面をブログ記事にしている。 | Pétion-ville公墓,照片來自caribeeanfreephoto,依據創用CC授權使用 |
19 | フェイスブックに投稿されていたステータス(近況)はどれも絶望的なものだったが、何が起こったのか本当に伝えていたのは”Jesus men on tremblement de terre touye tout moun nan peyim la.” | |
20 | という投稿だった[訳註1]。 ぼくは衝撃を受けた。 | Karlito's Blog,張貼了一幅圖片,「幾乎已傳遍所有社群網站」: |
21 | 思い出す…。 ぼくは家の中で叫び声を上げ、叔母が、大丈夫か、と飛び出してきた。 | 昨天深夜,我在思考如何紀念海地震災一週年,後來覺得不必特意做些什麼,只要當名倖存者,故我製作了這個小小的象徵圖片。 |
22 | 大変なことが起こった、と叔母に伝えた後、他に何をしたか正確には覚えていない。 でも、ハイチにいる両親に電話をしたけれど誰も応えなかったことは覚えている。 | 我們不只要活下來,向子孫訴說這個記憶中的故事,也要為他們建立更好、更安全的未來,我們每天都要倖存下來,讓生命裡向前的每一步,都在感謝上帝自強震起眷顧我們的每一天,什麼都比不上生命這份禮物。 |
23 | そしてテレビをつけ、たしかそこでCarelが目に涙を浮かべながら何が起こったのかを伝えていたのを見た。 | |
24 | Carelの絶望的な声を聞くのはつらかった。 思い出す…。 | 他也轉載一位海地僑民的想法: |
25 | 2週間前、地元の街がどうなったのかを見に、休暇(神聖でも楽しくもない休暇)を兼ねて家に帰った。 | |
26 | ハイチには今も続く小さな地震しか残されておらず、ぼくらハイチ人はとてもお祝いなどできなかった。 | |
27 | ポルトープランス市内を通っていたとき、ぼくの弟の目には、絶望、恐れ、悲嘆、痛み、憎しみ、冷淡さの入り交じったものが見えた。 | |
28 | でも、一番大きかったのは、より良い日々の訪れを待つ気持ちだ。 | |
29 | 1年が経ったが、いまだに多くの瓦礫が残されており、人々が避難民・被害者キャンプのテントで暮らす日々が続いている。 | |
30 | 窃盗は絶えないし、レイプも横行している。 | |
31 | 暴力は止まらず、コレラの被害者は増え続けている。 | |
32 | 何も変わっていないように見えたのは、ぼくが外国に住んでいるからなのかもしれない。 | |
33 | でも、1年前にもらった写真と現状を見比べても、遺体や多少の瓦礫が撤去されたのを除けば、あとは一緒だ。 | |
34 | 本当の復興作業はまだなされていない。 大統領宮殿。 | 一切情形令人感到絕望,但基督徒說會有地震毀滅全國,我很震驚… |
35 | 写真:caribbeanfreephoto (CC BY-NC-SA 2.0) | |
36 | ツイッター上で地震の一周年を示すハッシュタグは#remember #Haitiだ。 ツイッターユーザーはこのミニ・ブログで以下のように投稿している。 | 我記得我在家裡尖叫,阿姨跑來查看情況,我告訴她發生了大事,我不記得後來確切經過,但我記得想打電話給在海地的父母,沒有人接,我們打開電視,Carel含著淚播報最新消息,他的語氣滿是絕望,令人很痛苦… |
37 | @SophieChavanel: 大統領宮殿の前に集まる人々#haiti #remember http://yfrog.com/gzzfjmj @SophieChavanel: ポルトープランスの至る所に人々が集まって、この悲しい一周年を記念している。 | 我記得兩週前回到家鄉,想看看還剩下什麼,也度過一點也不愉快的假期,經過這麼嚴重的事情,海地民眾不會慶祝,我們在首都時,我在弟弟的眼中看到絕望、痛 苦、恐懼、仇恨、冷漠,但也期望未來會好轉…一年過後,現場還是散落磈塊,人們還住在難民營的帳蓬裡,人們還在偷竊,女性仍遭強暴,暴力並未停歇,霍 亂繼續致死…也許是因為我從外地來,沒注意到任何改變,但我若將眼前景象對比一年前收到的照片,除了移走屍體及幾塊碎石,其餘都一樣…重點工作尚 未完成… |
38 | #haiti #remember http://yfrog.com/h5asqevj | |
39 | @JAMGAL2010: 1年前の今日…とてつもない悲劇がハイチの人々の命を揺るがした。 | |
40 | #Haiti #remember http://bit.ly/bvYqP8 | |
41 | @chadcat: 命を落とした全ての人へ。 | 總統府,照片來自caribeeanfreephoto,依據創用CC授權使用 |
42 | 被害に遭い、今も苦しんでいるすべての人へ。 そして助けの手を差し伸べてくれたすべての人へ。 | 人們在Twitter網站討論震災一週年時,使用#remember #Haiti這個標籤: |
43 | #remember #Haiti ハイチの現場のブロガーは記事を書き続けている。 | @SophieChavanel:民眾聚集在總統府前。 |
44 | ブログThe Apparent Project Blogの記事。 | |
45 | ここ何日間はつらかった。 1年前のできごとを思い出す準備もちゃんとできていないし、なんとなく1月から12月までを繰り返すカレンダーをやめればいいのに、と思う。 | @SophieChavanel:人們聚集在首都各處,紀念這場悲劇一週年。 |
46 | 昨日、ひとりの女性がうちに立ち寄った。 くるぶし部分のひどい傷を見せてくれるまで、それが誰だったか分からなかった。 | @JAMGAL2010:一年前的今天…可怕悲劇撼動海地人民生活。 |
47 | 彼女はまだ足がつながっている、と私に感謝し、そこで私は思い出した。 | |
48 | その女性はJocelynと私で崩れ落ちた家屋の屋根を越えて丘の上まで運び、助けが来るまで一週間ほど、我が家の庭で傷を洗ったり包帯を巻いたりして手当してあげた人だった。 | |
49 | 考えることは山ほどある。 みんなどうしているか、どんな心の傷を抱えているのか。 | @chadcat:紀念所有死難者,紀念所有受影響的災民,紀念所有伸出援手的人。 |
50 | 昨日は、今日何をしようかと考えながら過ごした。 アイアンマーケットが再開されて、昨日から開いていると聞いた。 | 在海地國內的部落客也在分享經驗,The Apparent Project Blog表示: |
51 | 宝石プログラムが始まった頃、よくアイアンマーケットに行ってビーズを仕入れたものだ。 私にとってはとても大切な場所で、この美しい、歴史的な市場が地震の発生とともに崩れ落ちたのを見たときは涙が出た。 | 過去幾天並不好過,有時我真希望日期不會循環,因為我還沒準備好回想一年前發生的事,昨天有位女士前來,我原本認不出她是誰,直 到她露出腳踝上的傷疤,她感謝我幫助她保住腳,我這才想起來,Jocelyn和我將這位婦人扛上山丘的屋頂,我們在院子裡照顧她快一星期,幫她清理與照顧 傷口,直到救援人員抵達。 |
52 | 建て直されたアイアンマーケットを見るのは喜びの瞬間だろうと思う。 直されたものがひとつ。 | 我想起許多人,不知道他們過得如何,不知道他們身上還留下多少心理創傷。 |
53 | またひとつ、元に戻った、そして、復活した。 確かに、@RAMHaitiがアイアンマーケットの再開について、ツイッターでいくつか投稿している。 | 我昨天都在想,今天該做些什麼,我聽說他們重建鐵器市場,在昨天開張,以前珠寶課 程剛開始,我會到那裡去買串珠,那裡對我很重要,看到地震讓這座美麗的老市場倒塌時,我哭了出來,如果能重建,我一定會覺得開心,終於修好一件東西,已經 有一件重建與修復完成的東西。 |
54 | わー! 新しいアイアンマーケット! | @RAMHaiti發出好幾則與市場重建落成有關的訊息: |
55 | Denis O'Brienと#Digicelに感謝!http://twitpic.com/3p5nau | |
56 | 警察のサイレンが聞こえる。 クリントン元大統領がポルトープランスのアイアンマーケットの開場式に向かっているんだ。 | 哇塞,新的鐵器市場! |
57 | #Haiti …そして、この新しい施設と、ポルトープランスの別の場所との厳然たる違いについても。 | 謝謝Denis O'Brien和#Digicel。 |
58 | ポルトープランスの中心街を走っているが、自分がどこにいるのかわからない…。 #Haiti #EarthQuake | 我聽到警笛聲,美國前總統柯林頓(Bill Clinton)將出席首都鐵器市場開幕典禮。 |
59 | 新しいアイアンマーケットの背後。 | …也提到這棟新建築物與首都其他區域反差極大: |
60 | まだまだやることはある。 ポルトープランス。 | 我正開車經過首都市區,分辨不出自己身在何處… |
61 | #Haiti #EarthQuake http://twitpic.com/3p65oy #EarthQuake http://twitpic.com/3p65oy | |
62 | Juvenatのテント街。 | 繞到鐵器市場後頭看看…還有許多重建工作未完成… |
63 | 写真:caribbeanfreephoto (CC BY-NC-SA 2.0) | |
64 | それがツイッターのポストであれ、詩であれ、進むべき道の提案であれ、今日、この地域のブログ界が最も意識していたのは、紛れもなくこの悲しい記念日のことだった。 | |
65 | おそらくShelley Clayが一番よくまとめている。 今日という日を覚えておくことは大切だ。 | 難民居住的帳篷,照片來自caribeeanfreephoto,依據創用CC授權使用 |
66 | なぜなら、これはハイチの人々のことだからだ。 今日は、1月12日。 | 在1月12日這一天,無論是透過Twitter訊息、詩歌或對未來進步的建議,加勒比海地區的部落格大都在討論震災一週年,或許Shelley Clay的話最適合總結:我們必須記住今天,因為這關係到海地人民: |
67 | 赤ちゃんがこの世界に生まれてくる。 | |
68 | 国はひざまずいて祈っている。 赤ちゃんが男の子か女の子か、報せを待ちながら今日を過ごそう。 | 今天是1月12日,有個嬰兒呱呱落地,有個國家還沒站起來,今天我會等著新生兒出世的消息,可能會出門看看美麗的鐵器市場,可能會哭,可能會大力擁抱子女,並回憶一年前發生的事,願上帝今年祝福我們! |
69 | 多分、きれいなアイアンマーケットを見に行って、多分少し泣いて、子どもたちをたくさん抱きしめよう。 そして1年前、何が起こったのかを思い出そう。 | 本文所有照片來自caribbeanfreephoto,依據創用CC BY-NC-SA 2.0授權使用 |
70 | 今年、ハイチに神の祝福がありますように! | 校對:Soup |