# | jpn | zht |
---|
1 | モロッコ:共学制のほうがいい? 共学は男女別学よりも優れているのか? | 摩洛哥:男女合班哪裡好? |
2 | モロッコのブロガーMohammed Saeed Hjiouijは 彼のブログ記事 で意見を述べている。 | |
3 | Hjiouij の記事(原文): | |
4 | (英訳記事からの和訳) | 男女合班真的比男女分班好嗎? |
5 | モロッコの教育制度には、初等教育(6年間)と高等教育(3年間)の間に3年間の中等教育があります。 | |
6 | 僕はその3年間を新設の学校で過ごしました。 僕が入った年がちょうど学校が開設された年でした。 | 摩洛哥部落客Mohammed Saeed Hjiouij於文中和各位分享他的觀點,筆者則負責英譯阿拉伯原文。 |
7 | 1年生のときは男子生徒のみのクラスで勉強しました。 | Hjioui寫道: |
8 | 男子生徒と女子生徒は別々のセクションにいたのです。 これが校長の意向だったのか政府が決めたことだったのかは僕は わかりません。 | 摩洛哥教育制度分為初等教育(6年)及中學教育(3年),兩者之間還有另外3年的中等教育。 |
9 | その年は何事もなく進み、試験結果のほとんどはだいたい平均点でした。 つまり、生徒達は最低限次の学年にパスする条件を達成したということです。 | 當時我在一間新學校念中等教育,入學 那年學校剛落成,頭一年我在男生班,男生與女生分班授課,不知道這是由校長的決定,還是依循教育部的政策命令。 |
10 | 2年生の時、制度が変わって共学制になりました。 すると生徒達の成績は飛躍的に上がりました。 | 日子就這樣過去,這一年各班成績平平,學生 頂多只達到不會被當掉的最低標準。 |
11 | 試験はもはややらなきゃいけない雑用ではなくなり、クラスは男女の生徒同士が競争しあう場になったのです。 試験のたびに結果は前回の試験より良くなりました。 | 第二年教育政策改變,開始男女合班,學生表現有了驚人轉變:考試不再是乏味的例行公事,教室成了男女學生相互切磋習藝的競技場,考試成績也一次比一次進步。 |
12 | その年は僕のフランス語の成績も良かったです。 | 這年我的法文成績十分優異,不過幾年後就忘了差不多:) |
13 | この傾向は次の年になっても続きました。 僕たち全員のやる気に火がついたのでした。 | 學校良好風氣延續至三年級,所有學生求知若渴,熱情不斷。 |
14 | しかし、高校になって状況がいっぺんしました。 僕の専攻は難しいものだったのでクラスの生徒数も少なかったのです。 | 但上了中學後,一切又不同了,我主修公認難考的科系,班上同學人數已經夠少了,女生人數就更不用說了,同儕之間競爭也因此減少。 |
15 | 女子生徒はさらに数が少なかったです。 だから、競争心がなくなったとは言わないまでも、その勢いが落ちてしまうことになったのです。 | 綜而觀之,我認為:男女合班能激勵學生正面學習,讓學生從書本中汲取知識,而非讀死書,這樣一來人人都有機會出類拔萃。 |
16 | この話を要約すると、共学制は生徒達に学ぼうとする意識、それは単に教科書のページから学ぶことだけではなく、知識を得るという意味での意識を高めてくれる。 | |
17 | つまり共学制のもとで誰もが優秀になれる、ということです。 | |
18 | 原文: Amira Al Hussaini | |