# | jpn | zht |
---|
1 | イラン:中国のサイバー活動家がイラン人を支援 | 伊朗:中國網路運動者支持伊朗 |
2 | アシュラ中にイランで起きたイスラム政権に対する大規模デモ以来、中国の「ネット市民」が数十人も #iranelection という Twitter のコミュニティに加わった。 | |
3 | 彼らは自分たち用に新しく CN4Iran というタグを作り、イランの人々の闘いを応援するサイトさえ作った。 | |
4 | サイトの名前は CN4Iran.org である。 Global Voices はこの動きを支えるサイバー活動家の一人にインタビューした。 | 自伊朗最近在Ashura節活動出現大規模反政府群眾後,許多中國「網民」在Twitter網站上也開始使用#iranelection標籤,也創造出新的標籤#CN4Iran,甚至建立新網站CN4Iran.org支持伊朗人民的反抗行動,全球之聲訪問計畫幕後其中一位成員。 |
5 | いつどこでこのサイトができたのですか? | |
6 | 主な目的は何ですか? われわれのサイトは2009年12月28日にできました。 | 網站何時在哪裡成立? |
7 | アメリカの Dreamhost.com というホスティングサービスを使ってます。 | |
8 | わわわれの目的は自由と民主主義を求めるイランの人々を支援し、彼らから学び、彼らの経験を中国人に伝えることです。 | |
9 | 誰がこのプロジェクトに関わっているのか教えていただけますか? また、組織単位の支援はありますか? | 主要目標是什麼? |
10 | このサイトを立ち上げたのは CaoTaMade (ニックネーム)で、ほかにも管理者やボランティアはいます。 | |
11 | Cn4Iran にはもっと詳しく書いてあります。 今のところ、組織的な支援はゼロです。 | 網站成立於2009年12月28日,主機設於美國的Dreamhost.com,目標是支持伊朗人民追求自由及民主、向他們學習,並將經驗與中國民眾分享。 |
12 | まったくありません。 イランのネット活動家と接触しましたか? | 哪些人參與這項計畫? |
13 | 情報源は何なのでしょうか? 対象は誰でしょうか? | 有獲得任何組織支持嗎? |
14 | (ツイッターで)何人かイラン人をフォローしました。「 こんにちは」「ありがとう」などとメッセージを送ることもあります。 | 計畫創建者為CaoTaMaDe(綽號),成員包括網路管理員及志工,更多細節請見網站,目前為止沒有任何組織支持 |
15 | 主な情報源はツイッターでフォローしているユーザーたちです。 | 你們有和伊朗網路運動者聯繫嗎? |
16 | たとえば、@@persian2english、@oxfordgirl、@oli2be、@tehranweekly などです。 | |
17 | 外国のメディアからも情報を収集しています。 | 資訊來源為何? |
18 | たとえば CNN.com です。 | |
19 | われわれの対象は中国のネット市民です。 | 目標群眾為何? |
20 | まずは twitter.com の中国人ユーザーからはじめて、他の中国のインターネットユーザーに我々の情報を読んでもらいます。 それに、世界中の人がよく読んでくれるので、中国における反応を(中国語のニュースを英語に訳して)伝えてゆきます。 | 我們在Twitter網站上追蹤部分伊朗民眾的消息,有時會發送問候或感謝訊息,主要消息來源是Twitter用戶,例如 @persian2english、@oxfordgirl、@oli2be、@tehranweekly;我們也收集外國媒體的新聞,例如 CNN.com;目標群眾是中國網民,包括Twitter網站上的中國用戶,還有其他閱讀這些資訊的中國網路使用者;偶爾也會有些外國讀者,我們再將中文 消息翻譯成英文,讓他們瞭解中國內部的反應。 |
21 | 中国とイランの検閲は似ていると思いますか? ネット活動についてはどうですか? | 無論是言論審查或網路運動,你覺得中國和伊朗有任何相似之處嗎? |
22 | イラン政権下でも多くのサイトがブロックされていると聞いています。 中国に似ていますね。 | 許多網站在伊朗遭到封鎖,在中國亦然,我猜測伊朗也有像中國GFW那樣的關鍵字過濾系統,這種情況在伊朗及中國等國相當普遍。 |
23 | あちらでも中国の Great Firewall (GFW) と同じように検閲システムがありキーワードでフィルタリングをかけているのだろうと推測してます。 こういうことはイランや中国のような国ではよくあります。 | 我覺得網路運動也有類似之處,不過政府審查變得愈來愈嚴格,我們希望不同背景的民眾都能夠發聲,縱然是噪音也有權讓眾人聽見,我們也希望讓更多人參與,中國內部合作或全球合作,才能讓目標盡快達成,Twitter很容易能將我們連結在一起,是個很好的起點。 |
24 | サイバー活動に関しては、わたしは有効だと思います。 | |
25 | しかし、政府の検閲はどんどん厳しくなっています。 | |
26 | われわれは違う分野の人がそれぞれ独自の意見を持てるようにと願っています。 もし耳障りな意見であっても、届かなければいけません。 | 目前是否有接到任何回應? |
27 | それにもっと多くの人たちが連携できればよいと思っています。 中国内や全世界での連携という目標ができるだけ早く実現してほしいと願っています。 | 確實有些人回應我們,例如協助我們重新設計支持伊朗人民的圖片,也幫助我們英譯中,最多回應是在Twitter網站上轉載我們的訊息。 |
28 | ツイッターを使えば簡単に連携できるので、活動を始めるには最適の道具です。 | |
29 | どのような反応がいままでありましたか? 反応はありました。 | 校對:Soup |
30 | たとえば、イラン人応援の画像を新しくデザインするのを手伝ってくれるとか、英語を中国語に翻訳するのを手助けしてくれるなどです。 | |
31 | ほかにもtwitter.com の RT という形で反応がありました。 | |