# | jpn | zht |
---|
1 | 日本:被災した親たちを勇気づけるツイート | 日本:災區父母的互助Twitter訊息 |
2 | このポストはグローバル・ボイス2011年東日本大震災特集の一部です。 福島第一原子力発電所の状況は依然として安定せず、日本政府は、野菜と水道水から放射性物質のヨウ素とセシウムが高濃度で検出されたとして警告している。 | 福島第一核電廠狀況至今不穩,政府也警告,在蔬菜及自來水中檢測出過高的碘和銫,許多嬰兒父母都透過網路,向專家和其他家長尋求支持與建議。 |
3 | そんな中、幼い子どもを持つ親たちは、インターネット上で、安心できるメッセージや専門家からのアドバイス、同じ状況の仲間を探し求めている。 | |
4 | miyakowasureLC による著作権フリーの画像。 | 圖片來自miyakowasureLC,釋出版權 |
5 | デマや嘘の情報を広めないようにと、ツイッターを使って呼びかける人々がいる。 | Twitter也再次成為最快速的傳播工具,藉以緩解憂慮與澄清錯誤資訊。 |
6 | ツイッターが最速のコミュニケーションツールであることがまたしても示された。 @panache_chocolaは、企業が不的確な言葉を使用したことによって起こった混乱について、次のように注意を呼びかけた。 | panache_chocola警告,有些企業刻意在廣告中用語含糊不清,導致外界摸不著頭緒。 |
7 | @panache_chocola ミルク業者がミネラルウォーター使うなって言うのはとても語弊がある。 | @panache_chocola:牛奶公司標註「不要使用礦泉水」,有誤導他人之嫌,應該是指不要使用硬水吧? |
8 | 正しくは硬水使うな、でしょ。 みんな勘違いするってば。 | 人們會因此誤解,其實只要用水硬度低於120應該都無妨,多數日本產的礦泉水應該都沒問題,我覺得這是配方乳公司的操作手段。 |
9 | 硬度120未満OKなんだから。 日本製の市販の水は大概OKでしょうに。 | 為了不讓輻射恐懼失控,東京大學醫院放射療法團隊的專家成立Twitter帳號,讓讀者能獲取受污染食物影響的最新資訊: |
10 | 調乳水メーカーの策略としか思えない。 http://bit.ly/hxW2Na また、放射能の恐怖に理性的に対処してもらうため、東大病院放射線治療チームなどの専門家がツイッターのアカウントを作成し、汚染された食物を食べた時の影響などについて、最新の情報を提供している。 | @team_nakagawa:「國際放射線防護委員會」提出的建議,是依據電腦斷層掃描等短期接觸輻射的情況,若長期接觸核電廠所釋放的輻射,其實效應遠比想像中少,因為DNA會復原。 |
11 | team_nakagawa 国際放射線防護委員会の勧告は、CTなど医療で使用する放射線による、短時間での被ばくを想定したものものです。 原発から放出される放射線のように、長時間かけてゆっくり被ばくした場合には、被ばく中にDNAの回復が起きるため、短時間での被ばくよりもはるかに影響が出にくいことも知られています | @team_nakagawa:是故此刻而言,除了政府下令待在室內的撤離區域,其他地區民眾毋需擔心輻射對胎兒的影響,不過正如各位所知,縱然沒有核災變,我們也曝露在宇宙、地球和食物的自然輻射之中,因此胎兒畸形與罹癌風險也並非為零。 |
12 | team_nakagawa したがって、現状では、少なくとも避難地域や屋内退避地域以外であれば、胎児への影響はまず心配しなくてよ いでしょう。 | |
13 | ただし、みなさんご存知のように、自然被ばく(原発事故がなくても、私たちが宇宙や大地や食料から受けている放射線)のレベルでも、奇形や小 児発がんは、皆無ではありません。 | |
14 | team_nakagawa ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。 これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。 | @team_nakagawa:我們找到菠菜輻射值的有關資訊,在此與各位分享,目前為止,從菠菜所錄得的輻射值濃度,只要用水洗滌即可清除。 |
15 | さらに、工学博士で中部大学教授の武田邦彦氏は、自身のブログで、水道水中にわずかに高い濃度のヨウ素131とセシウム137が存在しても、乳児への影響は、飲まない限りごくわずかであると説明する。 | |
16 | また、赤ちゃんをお風呂に入れると水道水からの放射線をあびますが、人間の皮膚は放射線に強いので、飲むのに比べれば10倍で同じぐらいになります。 | 中部大學工程學教授Takeda在部落格上說明,自來水裡的碘131與銫137數值雖然稍高,但嬰兒只要不喝,就不會受影響。 |
17 | (非常時の被曝ですが、皮膚は10倍大丈夫とされています。) miyakowasureLCによる著作権フリーの画像 | 嬰兒在洗澡時會接觸到自來水裡的輻射物,但肌膚就能抗輻射,把水喝下肚的影響高出十倍。 |
18 | 専門家たちが140文字のアドバイスを提供する一方で、被災地の父親や母親たちのために、避難所で使えるサバイバル方法のツイートが#babyhinanや#babyrefugeeというハッシュタグによって交わされている。 | |
19 | 例えば@Usako818は、少ない食材で、いかに容易に離乳食を作ることができるかを解説している。 usako818 紙コップやコンビにでもらえるようなデザートスプーン(プラスチックのもの)があれば、ごはんや薄味のせんべいにお湯を足してぐちゃぐちゃにして即席離乳食のでき上がりです。 | 專家不斷提供上限140個字元的建議,災區父母也仰賴Twitter網站,相互交流在避難所裡的求生方法,主要使用標籤為#babyhinan(寶寶避難)或#babyrefugee(寶寶難民)。 |
20 | 被災地では簡易容器が不足しているとのこと。 どうか子供の命をつないであげてください!! | 例如usako818講解縱然材料較少,也能輕鬆做出嬰兒食品: |
21 | #babyhinan 一方、ある母親は、災害時に授乳する方法について詳しく記載された、信頼できる情報源を紹介する。 | @usako818:拿個紙杯和吃甜點用的塑膠湯匙(可在便利商店取得),即可將米飯或稍有味道的米果泡軟,就是簡便的嬰兒食品! |
22 | nyamisuke 完ミママがもらい乳する時の注意点など、かなり詳しく記載されています #babyhinan 「被災時の貰い乳について。」 | |
23 | また、次のユーザーは、緊急時にオムツを作る方法について説明している。 | 災區要取得簡易容器較為困難,請協助拯救這些孩子! |
24 | bachiriko災害時のオムツ:1. 生理用の夜用ナプキンや介護用の尿取りパットで代用 2. | 另一位母親則提供可靠的連結,詳細說明災害時期如何哺乳: |
25 | ビニール袋にタオルを入れてはかせて、ラップで固定。 又はタオルを股間に巻き付けて軽く何かで固定しラップ、ビニール袋などで保護。 | @nyamisuke:哺育其他母親的母乳時,詳細要點如下:「在災難時期以其他女性母乳哺育」。 |
26 | 残り一枚でもあれば、タオルを入れておく。 | 還有一位媽媽示範如何製作臨時尿布: |
27 | ⁰(被災者体験談)#babyhinan そして、赤ちゃんに関連したツイートでは、親たちの間に希望を与えるメッセージも広がっている。 | @bachiriko:災區臨時尿布:一,用衛生棉或尿失禁護墊代替;二,將毛巾置入塑膠袋,再用保鮮膜固定,或是直接用毛布將嬰蹊部包起來,稍微固定後,再加上一層保鮮膜或塑膠袋保護,若還剩下一片尿布也好,在裡頭加上一層毛巾再使用。( |
28 | YourBabyJP_botママ、よしよし。 | 災民經驗) |
29 | なでなで。 | 以寶寶口吻寫的訊息也讓父母彼此給予希望: |
30 | いいこいいこ。 元気出た? | @YourBabyJP_bot:媽媽別擔心,不會有事,這樣感覺有比較好嗎? |
31 | もし電気が消えても、地面が揺れても、ママが元気なら怖くないよ。 がんばろうね。 | 縱然燈火熄滅、天搖地動,只要媽媽沒事,我就不害怕,我們一起加油! |
32 | YourBabyJP_bot 最初は泣くしかできなかった赤ちゃんも、すぐ成長してそのうち走り回ったりジャンプしたりするようになるから、見ててね、ママ。 | @YourBabyJP_bot:嬰兒一開始只會哭,後來長大就會跑跳,所以各位媽媽要注意看,日本也會同樣復甦。 |
33 | きっと日本の復興もそうだよね。 | 感謝Rino Yamamoto協助訊息英譯。 |