# | eng | jpn |
---|
1 | Taking ‘Long Walk of Hope’ Across Sri Lanka for Cancer Patients | がん患者支援のスリランカ縦断ウォーク 「希望の長距離ウォーク」 |
2 | Retired Major Ruvan Ranatunga of the Sri Lankan army embarked on a mission on May 30, 2013 - walk the length of the island of Sri Lanka to raise much needed funds for two charities looking after cancer patients. | スリランカ陸軍退役少佐Ruvan Ranatungaは、2013年5月30日 embarked on a missionある目的に向けて行動を開始した。 それは、がん患者をケアする二つのチャリティー事業にぜひとも必要な基金を募るためスリランカ島を徒歩で縦断するものである。 |
3 | A little more than a month, thousands of rupees, and more than 750 kilometres later, Ranatunga completed the journey. | Ranatungaは、一か月余、数千ルピーの募金および750㎞以上の歩行という結果を残し、縦断旅行を完遂させた。 |
4 | Ranatunga began his trek in Dondra in southern Sri Lanka and ended on July 7, 2013 in Point Pedro, located in the extreme north of the country. | 彼は、このトレッキングをスリランカ南部の Dondraから始め、2013年7月7日に、同国最北端の Point Pedroで完結させた。 |
5 | His target was to raise 1.5 million rupees (11,500 US dollars) by the end of his walk, though according to the report his Long Walk of Hope fell 700,000 short of his target. | 彼の目標は、このウォークを終えるまでに、150万ルピー(1万1500ドル)の寄付金を募ることだった。 しかし、報告によると、希望の長距離ウォークが集めた募金の額は、目標額に70万ルピー足りなかった。 |
6 | The money raised by The Long Walk Of Hope will be used in two charities: The Courage Compassion Commitment (CCC) Foundation and The Colours of Courage Trust. | 希望の長距離ウォークで集まった募金はThe Courage Compassion Commitment (CCC) Foundation と The Colours of Courage Trustの二つのチャリティー事業に使われることになっている。 |
7 | Ranatunga wrote on Facebook when he finished his walk: | Ranatungaは、このウォークを終えてフェイスブックに次のように記した。 |
8 | Even though the walk has ended there remains the core component of this great journey yet to be fulfilled. | ウォークは終わったけれど、この大縦断旅行の核心部はいまだに達成されていません。 |
9 | The funds have come in slowly and steadily and thank you all for your generosity. | 基金はゆっくりと確実に集まって来ています。 皆様の惜しみないご協力に感謝します。 |
10 | He explained his reasons for his mission as the following: | 彼はなぜこのような目標を掲げたのか、その理由を下記のように言っている。 |
11 | Hi, I'm Ruvan Ranatunga, and I've been nurturing this passion to walk across my country. | こんにちは、Ruvan Ranatungaと申します。 私は自分の国を徒歩で縦断しようという情熱をずっと育んできました。 |
12 | Having served in the Army for fourteen years and walked in many parts of the country including some of the operational areas of the North and East during my tenure it is seemed timely to embark on this exiting journey for a different reason. | 14年にわたる陸軍の任務を勤め上げ、その間、北から南までの任地を含め、多くの土地を巡ってきました。 このわくわくするような縦断旅行を軍務とは異なった目的を持って開始するには、今がちょうど良いタイミングだと思います。 |
13 | But “The Long Walk of Hope” is not just about living my dream; it's bigger than that. | しかし、「希望の長距離ウォーク」は単に、私の夢の中で育まれているものではありません。 |
14 | I believe that to have lived, we have to reach outside ourselves and touch the lives of others in whatever capacity we can. | もっと大きなものです。 私は今まで生きてきて、私たちは自らの手を外部に差し伸べ、どんなことであれできるだけの力で、他の人の人生に触れるべきだという信念を持っています。 |
15 | Therefore, I want to combine that with my passion to trek- providing a ray of hope for those suffering from cancer. | だから、私はこの信念をトレッキングへの情熱に結び付けたいのです。 そして、がんを患っている人たちに希望の光を当てたいのです。 |
16 | How? | その方法は? |
17 | Your pledges along my trek will go directly into funding the CCC House, a 188-‐bed cancer transit home for outpatients at the National Cancer Institute in Maharagama in the South, and to the Colours of Courage Pediatric Cancer Ward which is under construction at Thelippalai in the North of Sri Lanka. | 私のトレッキングに賛同してくれた皆様の気持ちは、CCCHouseおよび小児用のがん病棟であるColours of Courage Pediatric Cancer Wardへの資金援助に直接結びつくのです。 |
18 | My walk of hope is also in a sense my quest for peace. | CCCHouseは、スリランカ南部Maharagamaに所在の国立がん研究所にあり、188床のベッドのある外来がん患者のためのリハビリセンターであります。 |
19 | I plan to walk through the many shades of people, races, religions, happiness and poverty that make up this country. | また、Colours of Courage Pediatric Cancer Wardはスリランカ北部Thelippalaiに建設中であります |
20 | Blogger and entrepreneur Indrajit Samarajiva commented: | 私の希望のウォークはもう一つの面では、平和の探求でもあります。 |
21 | The walk is to raise funds for cancer (you can donate here) and it's also pretty awesome in its own right. | 国民、人種、宗教、幸福および貧困といったこの国を構成する多くの影の部分を歩くよう計画しました。 |
22 | I've been following his Facebook feed and he's seen and experienced things that you just pass through when traveling from point to point. | ブロガーで企業家の Indrajit Samarajivaは下記のようにコメントしている。 |
23 | It's an inspiring and interesting story. | このウォークはがんのための基金を募るものであり(ここで寄付をすることができます)、それ自体もまた素晴らしいものです。 |
24 | Ruvan shared the equipment he took on his 39-day adventure in a YouTube video: | 私は彼の フェイスブックをフォローし、彼はあちこちと旅行する際に見過ごしてしまうようなことでも、実際に目にしてきたことを知りました。 |
25 | Watch his video diary on YouTube for the proceedings of the walk. | それは、感動的で興味深い話であります。 |
26 | Throughout the walk, he also got a lot of encouragements on Facebook and Twitter. | Ruvanは、39日間の冒険に携行した装備をYouTubeビデオに公開した。 ウォークの進捗状況をYouTube上の彼のビデオ日記でご覧ください。 |
27 | For example, Thilina Randeniya (@ThilinaRishan) from Colombo tweeted: | このウォークの間中ずっと、彼はまたフェイスブックとツイッター上でたくさんの励ましの言葉をもらった。 |
28 | @ThilinaRishan: @slwalkofhope Weather here is terrible with stormy rains. | 例えば、Thilina Randeniya (@ThilinaRishan)はコロンボから次のようにツイートした。 |
29 | Hope u r ok there Ruvan. | @ThilinaRishan: @slwalkofhope こちらの天候は土砂降りで、それはひどいもんです。 |
30 | Trek safe. http://bit.ly/15cH5Ef #LongWalkofHope #lka | Ruvanさん、ご無事をお祈りします。 |
31 | Later on his journey family and friends also joined him. | トレッキング中は気を付けて。http://bit.ly/15cH5Ef #LongWalkofHope #lka |
32 | Smriti Daniel wrote in the Sunday Times: | このウォークの後半には家族と友人も彼と合流した。 |
33 | They climbed mountains, and cut through rain forests, wound their way through tea plantations and stopped for a dip in every lake, lagoon, or well on the way. | Smriti DanielはSunday Times(サンデータイムズ)に次のように記している。 彼らは山を踏破し、熱帯雨林を突き抜け、茶畑のうねった道を進み、また途中、湖や潟や泉を見つけるたびに歩みを止め水に浸かった。 |
34 | At night, they often relied on the kindness of strangers - sleeping in a little kade's store room, in a temple hall, on a verandah or in someone's home. | 夜は、しばしば見知らぬ人たちの親切を頼りにし、小さな日用品店の中、お寺のお堂、ベランダ、または家に泊めてもらった。 こうする中で、彼らは行く先々で、Ruvanが考えるスリランカがどこにでもあることを知った。 |
35 | In doing so, they found the Sri Lanka Ruvan knew was there all along - a land of staggering natural beauty, its people so very different yet all capable of extraordinary generosity. | つまり、この国には人を圧倒するような自然の美があり、人々の暮らしは様々だが、皆そろって桁外れに寛大であった。 Ruvan Ranatungaのビデオ日記の画面 |
36 | Screenshot from the Video Diary of Ruvan Ranatunga | 最新情報および画面は「希望の長距離ウォーク」のフェイスブックおよびツイッターのページでさらにご覧いただけます。 |
37 | Follow the Long Walk Of Hope's Facebook and Twitter pages for more updates and pictures. | ぜひ、フォローをお願いいたします。 校正:Yu Murata |