Sentence alignment for gv-eng-20141231-502714.xml (html) - gv-jpn-20150114-33863.xml (html)

#engjpn
1From #ReclaimYourMosques to #ReclaimPakistan, Pakistanis Call for an End to Extremismイスラム過激派から「パキスタンを取り戻そう」!
2The people of Lahore held a protest against hate-monger cleric Abdul Aziz, who runs a militant school in Islamabad and refuses to condemn the Taliban and their attack on the Peshawar school.ラホールの街では、憎悪をあおる聖職者アブドゥルアジズ師に対する抗議活動が行われた。
3Image by Saad Sarfraz Sheikh.アブドゥルアジズ師は、イスラマバードで軍人学校を経営。
4Copyright Demotix (22/12/2014)またタリバンとタリバンによるペシャワル学校襲撃を非難することも拒否している。
5Sorrow and anger gripped Pakistanis more severely than ever after an attack on a school in Peshawar killed mostly young students.写真撮影Saad Sarfraz Sheikh。
6The horrific assault, one of the bloodiest instances of terrorism in Pakistan, has not only shocked the country but also the global community, which has responded to Pakistanis with messages of solidarity and hope.著作権Demotix(2014年12月22日)。 (訳注:写真内の紙には、「血を流す狂信主義を止めよう!」
7The brazen attack is a stark reminder of the frequent terrorist attacks, by different militant groups, over the past 11 years in Pakistan, which have claimed the lives of more than 55,000 Pakistanis.と書かれている) [リンクの飛び先には日本語以外のページも含まれます。]
8The massacre of more than 130 innocent school children and 10 teachers at Army Public School (APS) by Tehreek-e-Taliban Pakistan (TTP) gunmen has amazingly unified Pakistan's government, major political and religious parties, military leadership, and the masses against terrorism.犠牲者の多くが年若い生徒であったペシャワル学校襲撃事件で、パキスタンの人々はかつてない程の悲しみと怒りを味わった。 この恐ろしい襲撃は、パキスタン国内のテロ事件の中でも最も犠牲者が多い事件のひとつで、国内のみならず国際社会にも大きな衝撃を与えた。
9But amidst the discourse on counter-terrorism, a much stronger and much-needed voice has emerged from the capital of Pakistan aiming to ‘reclaim Pakistan' from radicalism.事件の後、世界の国々からパキスタンの人々に、連帯と希望を伝えるメッセージが寄せられている。
10“Reclaim Your Mosques” campaignこの卑怯な襲撃で、改めていかに頻繁にパキスタンでテロが発生しているか痛感させられる。
11The Reclaim movement first began with spontaneous protests two days after the Peshawar attack outside the Lal Masjid (Red Mosque) in Islamabad against the infamous cleric Maulana Abdul Aziz, who refused to condemn the killers, arguing that the school attack was the ramification of the government's policies against the Taliban.過去11年間、さまざまな武装集団により、5万5千人以上のパキスタン人の命が奪われた。 軍運営の公立学校において、罪もない生徒130人以上と教師10人が武装集団「パキスタン・タリバン運動(TTP)」により虐殺された今回の事件。
12The demonstrations, spearheaded by lawyer-turned-activist Muhammad Jibran Nasir, rapidly grew from a handful of protesters, demanding the arrest of Abdul Aziz to a national movement with protests in Karachi, Lahore, Sialkot and Sargodha for a common cause:この事件後、テロリズム反対という立場から、パキスタン政府や、主要政党並びに宗教政党、軍上層部や一般市民が、驚くほどの一致団結を見せた。
13We wish to see our mosques, our pulpits, our madrassas freed from extremist ideologies.しかし、テロ対策の話し合いが行われている真っ最中に、それよりずっと強くずっと必要とされている声が、首都イスラマバードから聞こえてきた。
14Protestors holding a banner against cleric Abdul Aziz. Image by Saad Sarfraz Sheikh.それは、過激派から「パキスタンを取り戻す」ことを目指している。
15Copyright Demotix (22/12/2014)「あなたのモスクを取り戻そう」キャンペーン
16The rage against the cleric and mosque administration goes beyond current stance of Abdul Aziz as the mosque already had a reputation for radicalism.この「取り戻そう」キャンペーンは最初、ペシャワル襲撃事件の二日後、イスラマバードの「赤いモスク」の前で、世間の批判を浴びる聖職者アブドゥルアジズ師に対する自然発生的な抗議活動から始まった。
17In response to pressure from society, Abdul Aziz apologized and condemned the killing of children.アブドゥルアジズ師は、殺戮者たちを非難することを拒否し、学校襲撃は政府の対タリバン政策がもたらした結果だ、と主張していたのだ。
18元弁護士で活動家、Muhammad Jibran Nasirが先頭に立ったこのデモは、アブドゥルアジズ師の逮捕を要求する小規模なものから、より大きな目標を掲げ、カラチ、ラホール、シアールコート、サルゴーダーで抗議活動を展開する全国的な運動へと急速に拡大した。
19But the activists persist that their movement is after much more than just an apology and arrest of Abdul Aziz:我々の目標は、パキスタンのモスクや説教壇、イスラム教学校が、過激派のイデオロギーから自由になることだ。
20This isn't just war of street protests.聖職者アブドゥルアジズ師に抗議するバナーを掲げるデモ参加者たち。
21This is a war of narrative and ideology.撮影Saad Sarfraz Sheikh。
22We have to defeat the Taliban narrative, their ideology.著作権Demotix(2014年12月22日) (訳注:写真中央の紙には、「あなたのモスクを取り戻そう!
23- Jibran Nasir (@MJibranNasir) December 27, 2014 アブドゥルアジズを逮捕せよ」と書かれている)
24A non-bailable arrest warrant has been issued against Abdul Aziz, but the momentum of public protests has not dwindled as sit-ins continue outside the Red Mosque and Aabpara police station.「赤いモスク」は過激派だとの評判が既に立っていた中で、アブドゥルアジズ師と「赤いモスク」運営陣へ向けられた怒りは、アブドゥルアジズ師の取った態度を攻撃するだけには留まらなかった。
25Build the pressure.社会から圧力を受けてアブドゥルアジズ師は謝罪し、子供の殺害を非難した。
26Put up ur pic with these hashtags.しかしデモ参加者たちは、この運動は単なるアブドゥルアジズ師の謝罪と逮捕が目標ではなく、もっとずっと大きなものを目指しているのだと強く主張している。
27We won't hide our faces.これは単に街頭でデモしてるだけの闘争じゃない。 解釈とイデオロギーの戦いなんだ。
28We are not afraid.みんなでタリバンの解釈、タリバンのイデオロギーを打ち破らないといけない。
29#ArrestAbdulAziz pic.twitter.com/OSOZUsf672- Jibran Nasir (@MJibranNasir) December 21, 2014アブドゥルアジズ師には保釈なしの逮捕状が出されたが、それでも抗議活動の勢いは衰えず、「赤いモスク」とアブパーラ警察署前の座り込みは続いている。
30It's not one.圧力をかけるんだ。
31It's many.これらのハッシュタグといっしょに写真を撮って投稿して欲しい。
32We are all demanding justice.顔も隠さないでね。
33We are all demanding #ArrestAbdulAziz #ReclaimYourMosques pic.twitter.com/t8dFNRLisZ僕たちは何も恐れていないんだから。 一人だけじゃない。
34- Jibran Nasir (@MJibranNasir) December 30, 2014大勢だ。
35From “Reclaim Your Mosques” to “Reclaim Pakistan”僕らはみんな、正義を求めているんだ。
36The recent brutal act of terror galvanized Pakistanis from all beliefs and regions against extremism to show solidarity for the young victims.僕らはみんな、#ArrestAbdulAziz(アブドゥルアジズの逮捕)と#ReclaimYourMosques(あなたのモスクを取り戻すこと)を求めているんだ。
37The protests that began with candle vigils, prayers, soon turned into the Reclaim Your Mosques protest, which has now transformed into Reclaim Pakistan, a movement against the Taliban, to take back Pakistan from militant groups and extremist mindsets.「あなたのモスクを取り戻そう」から「パキスタンを取り戻そう」まで この最近の残酷なテロ事件を受けて、過激派に反対する、ありとあらゆる信条や信仰を持つパキスタン人たちが、年若い犠牲者を悼み一致団結するという方向へ向かった。
38Although the arrest warrant for Abdul Aziz is being hailed by the campaigners, it was not the sole objective of the campaign.キャンドルと祈りで始まったデモは、まもなく「あなたのモスクを取り戻そう」キャンペーンへと変わった。 そこからさらに、武装集団や過激派からパキスタンを取り返すことを目指す反タリバン運動の、「パキスタンを取り戻そう」キャンペーンへと変化していった。
39Jibran explained this transformation in an interview:アブドゥルアジズ師への逮捕状をキャンペーン参加者は歓迎したが、しかしそれだけがこのキャンペーンの目的ではなかった。
40The protest is not about the arrest of Abdul Aziz.Jibranはインタビューの中でキャンペーンの変化について次のように説明した。
41His arrest and prosecution is the first step of a journey towards reclaiming our country.我々の抗議活動の目的は、アブドゥルアジズの逮捕ではありません。
42It is a message to all quarters that the civil society in Pakistan will not stand any support of Taliban or their sympathizers or their apologists.彼の逮捕と起訴は、自分たちの国を取り戻すまでの道のりの、最初の一歩なのです。 これは、パキスタンの市民社会は、タリバンやその支持者や擁護者へのいかなる支援も許しはしない、という各方面へのメッセージです。
43This is Pakistan's movement.これがパキスタンで起こっている変化です。
44The Taliban and their sympathizers are not just among us, they are within us.タリバンとその支持者は、我々の間に紛れているだけではありません。 彼らは我々の内側にいるのです。
45Law-abiding and peaceful Pakistanis need to identify and throw out these apologists from their ranks, and reclaim our state institutions, much like we are trying to reclaim our mosque.法を順守し平和を愛するパキスタン人は、タリバンを擁護する人たちを見つけ出し、彼らをその役職から追い出さなければいけません。 我々の国家組織を取り戻さなければいけないのです。
46The anti-Taliban demonstrations across Pakistan depict a change in public attitude towards radicalism.自分たちのモスクを取り戻そうとしているのと同じように。 パキスタン全土に広がっている反タリバンの抗議デモは、過激派に対して世間の態度が変わったことの表れでもある。
47Nabi Malik, a lawyer, highlights this realization:弁護士のNabi Malikはこの変化を次のように強調する。
48The protests outside Lal Masjid, although limited in nature, represent a realization in at least a segment of society that Pakistan needs to reclaim the space lost to the clergy.限定的性質のものではありますが、「赤いモスク」前での抗議行動は、パキスタンの少なくとも一部の人々の間で、聖職者に独占されていた空間を取り戻さなければ、との認識が生まれたことを示しています。
49Participants appear to want to “reclaim their mosques”, or have their opinions represented in the narrative of not only the country, but their religion as well.デモ参加者は、「自分たちのモスクを取り戻す」ことを望んでいるか、もしくは、自分の意見が国家についての解釈のみならず、自分たちの宗教についての解釈においても反映されることを望んでいるようです。
50Movement against Taliban as well as their supportersタリバンとその支持者に反対する運動
51The gut-wrenching tragedy at the Peshawar school is not the country's first atrocity the country has experienced, as Pakistan has been frequently struck by acts of terror since 2002.ペシャワル学校での胸をえぐられるような悲劇は、パキスタンで起こった最初の凶行という訳ではない。 2002年以降、この国は頻繁にテロ行為に見舞われているのだ。
52But it is the first time that the country is witnessing strong reaction against Taliban and Taliban apologists from citizens as well as government.しかし、政府のみならず一般市民からもタリバンとタリバン擁護者に対する強烈な反発が巻き起こったという点で、これは初めてのことだった。
53Pakistan's Prime Minister Nawaz Sharif has also made it clear that Pakistan would not differentiate between the good and bad Taliban and the country is united in fight against terrorism.ナワーズ・シャリーフ首相も、パキスタンは「良いタリバン」と「悪いタリバン」を区別することなしに、国中一丸となって対テロ対策を行うことを明言した。
54Good Taliban Bad Taliban I want Dead Taliban #NoToTerrorism #ReclaimOurMosques #ArrestAbdulAziz with @NadiaSuleman pic.twitter.com/vZaBH06cIc- Shumail Sufi (@shumail_z) December 22, 2014良いタリバン。 悪いタリバン。
55The protests against Taliban supporters highlights a counter-extremist narrative and a significant shift in the way Pakistanis are thinking as they are no longer consider apologists free from blame.私が望むのは、死んだタリバン。 タリバン支持者に対する抗議活動の特徴は、反過激主義に基づいた解釈と、もはやタリバン擁護者に罪はないなどとは思わなくなったパキスタン人の考え方の大きな変化である。
56Ali Raza Abidi, a Pakistani politician reminded why it is important for Pakistan to unite against extremism right now:パキスタンの政治家Ali Raza Abidiは、パキスタンにとってなぜ今、過激派に対し一致団結することが重要か、改めて呼びかけている。
57Not asking for your sympathy or support.みなさんの同情や支援を求めてるわけじゃありません。
58Just reminding you that soon it'll be your turn if you dont unite against Taliban.ただもしタリバンに対して一致団結しなかったら、次はあなたの番だってこと、分かってますかと言ってるんです。 イスラマバードのジャーナリスト、Mina Sohailは以下のように書いた。
59#ReclaimPakistan- Syed Ali Raza Abidi (@abidifactor) December 22, 2014私たちは今タリバンと戦争状態にあります。
60Mina Sohail, a journalist in Islamabad, wrote:タリバンの狙いは、パキスタンを不安定にし、論理と人間性に基づいた国際法を無視する自分たちの国家を打ち建てることにあります。
61We are at war with the Taliban, whose agenda is to destabilize Pakistan and create its own state that eschews international rules of logic and humanity.この学校での虐殺は、私たちにとっての9・11(訳注:アメリカ同時多発テロ事件)です。 今回パキスタンの人々は、私たちは「決して忘れない」と言わなくてはとの思いに駆り立てられたのです。
62This school massacre is our Sept. 11. This time, Pakistanis have come out galvanized to say we will “never forget.”「決して忘れない」キャンペーン 「決して忘れない」 は、ペシャワル襲撃後に始まったオンライン・キャンペーンだ。
63“Never Forget” campaignこのキャンペーンが目指すのは、過激派に対する断固とした姿勢だ。
64“Never Forget” is an online campaign that began after the Peshawar attack.彼らは下記、要求項目の効果的な実施を求める要求憲章を表明した。
65Zero tolerance for extremists is the aim of its campaigners, who have set forth a charter of demands that insists effective implementation of following demands:「パキスタンを取り戻そう」キャンペーンは、自分の母国で平和に暮らしたいと願い、現状を憂えるパキスタンの人々による試みである。 彼らの気持ちは、ペシャワル学校襲撃で(校長だった)母親を亡くしたAhmad Qaziの言葉によく表されている。
66The Reclaim Pakistan movement is an endeavor by concerned Pakistanis who wish to live peacefully in their homeland.かつてのようなパキスタンに戻って欲しい。 身の安全を心配することなしに一晩中出歩けた頃に。
67Their thoughts are well represented in these words by Ahmad Qazi,a son who lost her mother (Principal of APS) in Peshawar school attack:お金よりも人とのつながりの方が大事だった頃に。 仲良く暮らすことしか知らなかった頃に。
68I wish for the Pakistan I once saw, where we could go out all night without bothering about security, where relationship mattered more than money, where living in harmony was all that we knew, where my school was safe and neighborhood calm, where blood shed was rare, where kidnappings and killing was a crime….僕の学校が安全で近隣が平穏だった頃に。 血が流れることは稀だった頃に。
69I wish for the Pakistan that we once knew..誘拐や殺人は犯罪だった頃に……。 以前のようなパキスタンに戻って欲しい。
70I just wish for my Pakistan to rise once again.ただ僕の知っているパキスタンにもう一度戻って欲しいだけなんだ。 校正:Shione Furuta