Sentence alignment for gv-eng-20140316-462389.xml (html) - gv-jpn-20140729-30340.xml (html)

#engjpn
1PHOTOS: Birdwatching in Southern Philippines写真から南フィリピンの野鳥を観察してみよう!
2Pied Triller. Photo by Arnold Alamon.マダラナキサンショウクイ 撮影:アーノルド・アラモン
3There are more than 600 bird species in the seven thousand islands of the Philippines which means there are plenty of opportunities to watch the graceful beauty of these flying creatures.[特別に断りのないリンク先は英語[en]のページです] フィリピンの7,000以上に及ぶ島々には、600種類以上の鳥が生息している。
4Further, thousands of migratory birds can be seen in the islands since the country is located in the Asia-Pacific flyway.つまりその島々には、これらの生き物が優美に飛行するさまを見る機会が豊富にあるということである。
5Unfortunately, bird habitats are threatened by development aggression projects and the rapid destruction of the natural environment.さらに、フィリピンがアジア太平洋の渡り鳥の経路に位置していることから、数千に及ぶ渡り鳥を見ることができる。
6In recent years, birdwatching has become more than a fun activity organized by amateurs and scientists across the country.しかし残念ながら、鳥の生息地は破滅的な大規模開発事業と急激な自然環境破壊によって失われてきている。
7Birders have also actively advocated the protection of bird sanctuaries aside from promoting awareness about the country's wild birds.近年、国中で野鳥観察は愛好家や自然科学者たちが主催する趣味活動を超えたものになりつつある。 野鳥観察者たちは国内の野鳥への関心を高めるだけでなく、鳥類保護区域を守る活動も精力的に行っている。
8A few weeks ago, the Wild Bird Club of the Philippines successfully conducted a bird festival in Zamboanga City, located in the southern island of Mindanao.数週間前に、 「フィリピン野鳥の会」はミンダナ島南部に位置するサンボアンガで、バードフェスティバルを見事に開催した。
9Zamboanga may have a reputation of being a dangerous city (it figured prominently in the news last year after armed rebels attacked several villages and abducted hundreds of civilians), but it is home to hundreds of bird species, including migratory birds like the Pacific Barn Swallow.サンボアンガは危険な都市として知られているかもしれないが(武装した反乱軍が複数の集落を攻撃し、何百人もの住民を拉致したことが、昨年ニュースとなり、その危険性は顕著となった。)、そこにはリュウキュウツバメのような渡り鳥を含む数百種の鳥が棲息 している。
10One of the organizers of the festival, maiabird, wrote about some of the rare bird species in Zamboanga:フェスティバルの実行委員の一人であるmaiabirdは、サンボアンガに棲息するいくつかの珍しい鳥種について書いていた。
11I also got a lifer while guiding! I saw my first dark phase Eastern Reef Egret!私もまた、ガイドをしながら一羽のライファー(訳注:生涯を通じて初めて見た鳥)を捉えた!
12Sadly, it didn't go out into the open but flew into the dense mangroves to hide.初の暗闇での撮影でクロサギを見たんだ!
13But I did get a good look at the whole bird as it glided out of sight.残念ながら、クロサギは全姿を現さず、密集したマングローブへ飛んでいって隠れてしまったよ。
14So, I got three lifers in four hours birding in Pasonanca.しかし、クロサギがすうっと飛び去っていくとき、全姿をよく見たよ。
15I was also able to hear the Mindanao Hawk Owl and Everett's Scops Owl when I joined an owling trip a few days earlier in the area too.そして、パソナンカでは4時間の野鳥観察中に三羽のライファーを捉えたよ。
16The Pasonanca Natural Park is such a wonderful place to go birding in.数日前にその地域でフクロウ観察に参加したときには、ミンダナオ・オオガフクロウとエバレットコノハズクの鳴き声も聞けたよ。
17The place and bird life is amazing (and the trails are easy!)パソナンカ国立公園は野鳥観察するのにとても素晴らしい場所さ。
18I really, really loved the time I spent there.その場所とそこに棲息する鳥たちは驚くほど素晴らしい(しかも鳥の痕跡も見つけ易い!)。
19We will definitely be back and spend more time discovering more of the forest.そこで過ごした時間は本当に、本当に気に入ったよ。
20And besides, I've dipped on the White-eared Tailorbird there twice!私たちは絶対にまた戻って来て、さらに森を探索するためにより時間をかけるつもりだ。
21She was also thrilled to see a nest of Great Egrets, a rare finding in the country:それに、そこで2度もシロミミサイホウチョウに遭遇しているんだ!
22Of course, our bins were automatically drawn to the cluster of nesting Great Egrets which makes the fishponds an important birding site.彼女もまた、フィリピンではあまり見かけることのないダイサギの巣 を見て感激した。
23The occurrence of breeding Great Egrets there is a great subject for further study!もちろん、私たちの双眼鏡は巣作りをするダイサギの群れに自然と引き寄せられたわ。
24Great Egrets in a school fishpond in Zamboanga.その群れのおかげで、養魚池は貴重な野鳥観察の場所となっているのよ。
25Photo by Angela Colmenares-Sabinoそこでダイサギを繁殖させることは、さらなる研究の重要なテーマよ!
26Angela, one of the bird festival delegates, shared a Facebook video of a Philippine serpent eagle which she saw at the Intake Watershed in Zamboanga.サンボアンガの養魚池に群れをなすダイサギ 撮影:Angela Colmenares-SabinoGreat
27Meanwhile, university professor Arnold Alamon has been uploading photos of birds in Gitagum, also in Mindanao island.バードフェスティバルの代表者の一人であるアンジェラは、自身がサンボアンガのインテークウォーターシェッドで見たフィリピンカンムリワシの映像をフェイスブックで共有した。
28The town of Gitagum is near Laguindingan, the site of a new international airport.一方で、大学教授のアーノルド・アラモンはGitagumやミンダナオ島に棲息する鳥の写真をアップロードしている。
29Below are some bird photos from Arnold's Facebook page:Gitagumの町は、新しい国際空港のあるラギンディガンの近隣である。
30Olived-Backed Sunbird.以下、アラモン教授のフェイスブックページから鳥の写真をまとめたものである。
31Photo by Arnold Alamonキバラタイヨウチョウ 撮影:アーノルド・アラモン
32Robin Magpie. Photo by Arnold Alamonシキチョウ 撮影:アーノルド・アラモン
33Yellow Vented Bulbul.メグロヒヨドリ  撮影:アーノルド・アラモン
34Photo by Arnold Alamon Coppersmith Barbet.アカハラゴシキドリ 撮影:アーノルド・アラモン
35Photo by Arnold Alamon Pied Fantail.ムナオビオウギヒタキ 撮影:アーノルド・アラモン
36Photo by Arnold Alamon校正:Shoko Baba