# | eng | jpn |
---|
1 | Democracy Video Challenge Winner Showcase What is Democracy? | デモクラシー・ビデオ・チャレンジ、受賞者発表 |
2 | That is the question more than 900 participants set out to answer through their videos, in response to the Democracy Video Challenge set up by the US Department of State and many other partners, open for participants from all over the world. | デモクラシー(民主主義)って何? デモクラシー・ビデオ・チャレンジでは、この問いに900人以上もの応募者が挑んだ。 |
3 | Through their YouTube channel, people sent in their videos which completed the phrase Democracy is... through animated images, live action shorts or documentaries no more than 3 minutes long. | デモクラシー・ビデオ・チャレンジは、米国務省と他の多くのパートナー機関によって企画され、世界中から作品の応募を募った。 |
4 | After a selection process, 18 finalists were chosen and the general public voted on the winning 6, one of each geographical region: Western Hemisphere, Europe, Middle East/North Africa, Sub-Saharan Africa, South & Central Asia, East Asia/Pacific. | 今回は、「デモクラシーとは」について独自の視点で語り、見事に受賞したビデオを紹介する。 |
5 | Economist Hernando de Soto appears in the following video congratulating the winners and thanking all of those who participated: | エコノミストのHernando de Sotoは、下記のビデオで受賞者に祝辞を述べると共にすべての応募者に感謝の意を表明している。 |
6 | The winners are: | 受賞したのは、以下の応募者である。 |
7 | From Brazil, Anna Carolina dos Santos Israel, a film student who shows us that democracy is all about consensus, even between different parts of the same body: | Anna Carolina dos Santos Israel(ブラジル出身、学生・映画専攻)は、デモクラシーを意見の一致であると語っている。 例えそれが1つの体の異なるパーツであったとしても。 |
8 | From the United Arab Emirates, Rodin Hamidi is a photographer who shows us how getting democracy can be a process requiring lots of insistence, since the efforts may not be appreciated by those who need it most: | Rodin Hamidi(アラブ首長国連邦、写真家)は、デモクラシーの実現とは多様な意見を主張するプロセスであると語る。 なぜならそのような努力は、デモクラシーを最も必要とする人びとには歓迎されていないようであるから。 |
9 | From Nepal, Tsering Choden is a magazine and radio personality who portrays democracy as a communion among people with different concerns and needs: | Tsering Choden(ネパール、雑誌・ラジオパーソナリティ)は、デモクラシーを異なる関心や要求を抱く人びとの間のコミュニケーションとして描いている。 |
10 | From Poland, Lukasz Szozda, an illustrator who shows us through an animation how Democracy embraces more than just one concept: | Lukaz Szozda(ポーランド、イラストレーター)は、アニメーションを使用しデモクラシーがどのように複数のコンセプトを包括するか説明している。 |
11 | From the Philippines, Melissa Angela Verzosa Peñafiel, a film-maker, brings us a different perspective on Democracy with a poetic flair: maybe democracy as a word is being overused, and its meaning is getting lost. | Melissa Angela Verzosa Peñafiel(フィリピン、映画制作者)は、詩的センスを用いてデモクラシーに対する様ざまな視点を指摘している。 もしかするとデモクラシーという単語は使い尽くされ、その言葉自体が意味を失ってきているのかもしれない。 |
12 | And finally, from Zambia we have film-maker Chansa Tembo, who succinctly describes democracy as mixture that is much better than the individual ingredients. | そして最後の受賞者Chansa Tembo(ザンビア、映画制作者)は、デモクラシーを単一の材料よりもずっと優れた混合物として端的に表現している。 |
13 | We wish all the winners the best of luck and hope to keep up with them as they travel to the USA this coming October. | 受賞者のみなさん、おめでとうございます。 そして10月にアメリカでお会いできることを楽しみにしています。 |