# | eng | jpn |
---|
1 | Afghanistan: Remembering September 11, 2001 | アフガニスタン:2001年9月11日を思う |
2 | Six years ago (ironically enough, a Tuesday then as well), fifteen hijackers took over four civilian airliners-two hit the World Trade Center, which eventually collapsed in flames killing almost 3,000 people; one hit the Pentagon, killing several of my family's friends; and one was crashed into a field in Pennsylvania after a battle for control was lost by the 93 passengers. | 6年前(やはり同じ火曜日だったのは皮肉か)、四機の民間航空機を15人がハイジャックした-二機は世界貿易センタービルに突っ込み、このビルは3000人の犠牲者と共に、最終的には炎に包まれて崩壊した。 一機はペンタゴンを狙い、私の家族の友人が何名か亡くなった。 |
3 | It is an iconic event in American history, compared by many to the attack on Pearl Harbor in 1941, in that it awakened many Americans to events outside their borders, initiated a years-long war, and generated a fundamental shift in foreign policy. | もう一機は、93人の乗客が機体の操縦を守ろうとして、ペンシルバニア州の空き地に墜落した。 数多くの人が1941年の真珠湾攻撃と比較するが、真珠湾攻撃によって多数の米国人が国境外で起きた事件に愕然としたという点で、911は米国史上、象徴的な事件だ。 |
4 | Reading the American perspective of the event, however, is no longer very revealing considering the many layers of political disputes that have grown up around post-9/11 policies (though New Yorker in DC certainly offers a kind, positive message). | これをきっかけに、何年も続く戦争が始まり、外交政策が根本的に方向転換した。 しかし、この事件の米国側からの見解を読みとると、911以降の政策をめぐって大きくなった幾重にも重なる政争を考えると、これはもはやそれほど意味のあることではない(New Yorker in DC は、親切で前向きの言葉をかけてくれるが)。 |
5 | But what of the first object of American attention-Afghanistan, recently described by former U.S. Secretary of Defense Donald Rumsfeld as a “big success“? | しかし、米国が最初に注意を向けた目的といえばアフガニスタンだが、前国防長官ドナルド・ラムズフェルドは「大成功」だと発言した。 |
6 | Nasim Fekrat has a moving post about what it's meant for him: | Nasim Fekratは、これが彼自身にとってどういう意味を持つものか、気持ちが動かされる投稿をしている。 |
7 | If September 11 wouldn't happened today Afghanistan was in control of wildest and brutal regime of Taliban. | もし911が起きていなかったら、今日のアフガニスタンは野蛮で残虐なタリバン政権下にあることだろう。 |
8 | Almost 90% percent of the country was under their control. | 国土の約9割をタリバンが支配していたのだから。 |
9 | Today many Afghan says God bless Osama Bin Landin who attacked the twin tower and drove the world to look at our country which was in burning and also they say God bless America that saved our live and brought democracy, freedom and security. | 今日、多くのアフガン人が、ツイン・タワーを攻撃し、炎に包まれていたこの国に注目を集めさせたオサマビン・ラディンに幸あれと言い、また、私たちの命を救い、民主主義、自由、治安の改善をもたらした米国に幸あれとも言う。 |
10 | I am not talking about how the NATOtroops and international forces fulfilled their tasks and how much they are successful. | 私はNATO軍や国際連合軍がどのように任務を果たし、どれほど成功するのかについて書くつもりはない。 |
11 | I am talking about the importance of September 11 for Afghanistan and its people. | 911がアフガニスタンやアフガン人にとってどれほど意味があったのかについて語るつもりだ。 |
12 | Many Afghans says it is not important for us how many people have been killed in September 11 in twin tower in New York and Pentagon outside Washington but it is important that US saved our live and released our country. | ニューヨークのツイン・タワーやワシントン郊外にあるペンタゴンで、911によって何名が犠牲になったかということは私たちにとって重要ではない、重要なことは米国が私たちの命を救い、この国を解放したことなのだと言うアフガン人は多い。 |
13 | To get an idea of what he might mean, Fahim Khairy places the 9/11 attacks in the context of a year of terror, at the hands of the Taliban: | この意味するところを理解しようと、Fahim Khairyは、タリバンによるテロに満ちていた一年という状況に911をあてはめてみる。 |
14 | Another terrorist attacks in Afghanistan, which demolished the Buddha of Bamyan, which were carved into the side of a cliff in the Bamyan valley of central Afghanistan. | アフガニスタンにはもう一つ、テロリスト攻撃があった。 |
15 | They were built during the 6th century. | それは、アフガン中部にあるバーミヤン渓谷の崖をくりぬいた中に作られた仏像を破壊したという事件。 |
16 | The statues represented the classic blended style of Greco-Buddhist art. | この仏像は6世紀に作られたもので、ガンダーラ美術の代表的様式を象徴する仏像だった。 |
17 | Two Arabs who claimed to be Belgians originally from Morocco killed Ahmad Shah Massoud the First Leader of Anti Terror and the Head of Northern Alliance by a suicide attack. | モロッコ系ベルギー人だと主張するアラブ人2人が自爆し、反テロの第一の指導者であって、北部同盟を代表していたアフマド・シャー・マスードを暗殺した。 |
18 | However their passports turned out to be stolen and their nationality Tunisian. | その後、2人のパスポートは盗難されたもので、国籍もチュニジア人であったことがわかった。 |
19 | The assassins claimed to want to interview Massoud and set off a bomb either in their video camera or in a belt worn by the cameraman while asking Massoud questions. | 2人はマスードにインタビューを申し込み、その最中に、ビデオカメラかカメラマンのベルトに仕掛けた爆弾を爆発させた。 |
20 | Massoud fought against Soviet and Al-Qaeda Taliban. | マスードはソビエトとアルカイダ、タリバンと戦ってきた人物だ。 |
21 | He lived all his life in a loam house with his wife and four children. | 彼は生涯、妻と4人の子どもと一緒に土の家に住んでいた。 |
22 | Ahh, Ahmed Shah Massoud-the Lion of Panjshir, the scourge of the Soviets, the last man standing against the Taliban (except for Ismail Khan, of course). | アフマド・シャー・マスード-パンジシールの獅子。 |
23 | I recently recounted a remembrance of the man: | ソビエトをてこずらせた人物。 |
24 | In reality, Massoud's history is far more complicated than his leadership of the Northern Alliance, his antipathy toward the U.S. in the 1980s, or the massacres he oversaw in Kabul in the early 1990s, or the large opium smuggling operation he ran out of Feyzabad. | タリバンに立ち向かった最後の男(もちろん、イスマイル・カーンを除いてだが)。 僕は最近、彼の回想を書いたばかりだ。 |
25 | He has been elevated to something of a saint-like individual mostly out of a deep need for national heroes, even if they are slain, rather than anything substantive he did for the country. | 実際のところ、北部同盟指導者、1980年代の米国に対する反感、1990年代初めのカブールで指揮した大虐殺、ファイザバード郊外で行なっていた大規模なアヘンの密売以上に、マスードの生涯は複雑だ。 |
26 | Nevertheless, Massoud deserves our respect, if nothing else for his superior fighting skills and strategery. | 国のために何かをしたからということよりも、国民的英雄は殺害されるのだとしても、そういう英雄が待たれていたから、彼は聖人のようにあがめられた。 |
27 | Forgive the flippant writing, as I do believe Massoud is worthy of commemoration (if nothing else to help foster a civil society). | とにかく、マスードは尊敬に値する。 |
28 | But things are not all fairy dust and unicorns in Afghanistan. | 他のことはともかく、秀逸な戦闘能力や戦略というだけでも。 |
29 | At the Comment is Free blog, Conor Foley relates some harrowing stories from one of his Afghani friends: | 失礼な書き方があれば許して欲しいのだが、マスードは記念すべきだと思う(少なくとも、市民社会を醸成するのには役立つ)。 |
30 | “Things are getting worse,” he told me. | しかし、アフガニスタンでは、物事は妖精やらユニコーンといったきれいな話ではない。 |
31 | “The insurgents now control half the country and without western support President Karzai's government would collapse. | ブログComment is Freeで、Conor Foleyはアフガン人の友人から聞いた悲惨な話を伝えている。 |
32 | In many areas even where the Afghan National Army and coalition troops patrol during the day, the Taliban patrol at night. | 「状況は悪くなる一方だ」と、彼は言った。「 |
33 | They visit the mosques and the village elders and tell them that they are the only effective force and that if people have problems they should come to them. | 反政府が国の半分を仕切っているし、欧米の支援がなかったらカルザイ政権は終わりだね。 アフガン国軍や連合軍が昼間警備をしている地区のほとんどでは、夜間はタリバンが警備をしているんだよ。 |
34 | “Everyone talks about the Taliban, but the insurgency is bigger than that. | 彼らはモスクや村の長老のところに行って、自分たちだけが能力のある軍だから、何か問題があったらこちらに来いというわけさ。」 |
35 | In many places it is Hezbi Islami (led by Gulbuddin Hekmatyar) that is leading things. | 「誰もがタリバンについて語るけれども、反乱はそれよりずっと大きな問題だ。 |
36 | They have a broader base of support than the Taliban, both geographically and ethnically, and that is why attacks are taking place in the north and the west. | ほとんどの地域で事件を起こしているのはグルブッディン・ヘクマティヤルのヒズビ・イスラムだ。 彼らはタリバン以上に幅広い基盤と支援を得ている。 |
37 | The other political factions are also treating Hekmatyar as a potential ally for the future. | 地理的にも、民族的にもね。 |
38 | He is covered by the amnesty law that the parliament is supporting and which would shield the country's war lords for the crimes that they have committed. | だから、北部と西部で攻撃が起こるわけだ。 他の政治軍閥も、ヘクマティヤルは将来、同盟関係を結ぶ可能性があると考えている。 |
39 | “Jamiat-e-Islami, which used to back government are now the opposition. | ヘクマティヤルは国会が決めた恩赦法に守られている。 |
40 | They were the dominant force in the Northern Alliance, which toppled the Taliban, and President Karzai is taking a great risk in alienating them. | この法律は、この国の軍閥指導者が犯した罪に問われることがないように彼らを守っているんだ。」 「イスラム協会は以前は政府を仕切っていたけど、今は反体制派だ。 |
41 | At the same time their former fighters are involved in much of the crime that is taking place including the kidnapping of international aid workers. | この組織はタリバンを負かした北部同盟の主流派で、カルザイ大統領が彼らを遠ざけているのはリスクが大きいね。 同時に、この組織の戦闘員だった輩は、国際支援団体職員の誘拐といった事件の多くに関わっている。 |
42 | The problem is that Karzai does not have an independent base of support and his own tribal areas are now controlled by the Taliban. | 問題は、カルザイが独立した支援基盤を持っていないことと、彼自身の出身地が現在タリバンの勢力下にあるってことだ。」 |
43 | It's not just the warlords and Taliban making things bad-perhaps most brazenly, they shut down schools, ruining the future of the country, on International Literacy Day no less. | 軍閥やタリバンだけが事態を悪化させているわけではない。 もっとも恥ずべきことは、学校を閉鎖し、国の将来をぶち壊していることだ。 |
44 | September 9th is the international literacy day, in Afghanistan‘s insurgency-hit southern provinces; there are concerns that hundreds of schools will remain closed due to insecurity. | 国際識字デーその日に。 9月9日の国際識字デーに、アフガニスタンの反政府勢力が行動を起こした南部の州では、治安悪化を理由に数百もの学校の閉鎖が続くのではなかろうかと懸念された。 |
45 | “At least 300 schools in Helmand, Kandahar, Zabul and Uruzgan provinces will not open because of insecurity,” Siddiq Patman, deputy minister of education, in addition to this another 180 schools has been torched down by the rebels. | 「ヘルマンド州、カンダハール州、ザブール州、ウルズガン州の少なくとも300校が、治安悪化のため再開されないだろう」と、教育省副大臣Siddiq Patmanは話した。 |
46 | Over six million students, 38 percent of them female, have been registered at schools throughout the country, up to 40 percent of them in the warmer south, the Ministry of Education (MoE) said. | これに加え、反乱勢力によって180校が放火された。 教育省によると、国全体で600万人を超える学生が登録しており、そのうち38%が女性で、南部で登録しているのはそのうちの40%だという。 |
47 | In spite of high enrollment rate in the south, there are less students in the upper classes due to high drop out rate. | 南部では登録率は高いが、退学率も高いため、高等教育では生徒が少なくなる。 |
48 | Only a quarter of children make it to the 9th grade in the south. | また、9年生に進学するのはわずか4分の1だけだ。 |
49 | More than half of school age girls in the south are not enrolled in schools. | さらに、学童年齢の女児の半分以上は登録していない。 |
50 | Owing to insurgency-related violence and other problems, over 350 schools were closed down in the southern provinces in 2006. | 反乱にからんだ暴力やその他の問題などもあって、2006年は南部州にある350校が閉鎖された。 |
51 | All of which is really too bad. | こうした全部が実にひどすぎる現実だ。 |
52 | But small victories in the original 9/11 battleground are not impossible to come by: Abu Muqawama relates one positive story of how the Westerners are slowly but surely getting it right. | しかし、911のそもそもの戦場においては、ささやかな勝利に出会わないというわけでもない。 Abu Muqawamaは、欧米がゆっくりとではあるが着実に正しい方向に歩みつつあるという明るい話題を提供してくれている。 |
53 | There are others to be sure. | この他にも、こうした話はあるに違いない。 |
54 | And, despite the unfortunate (and, sadly, typical) bombast of Donald Rumsfeld, Afghanistan is still improving in places, at times. | その上、運の悪いことに(よくあることだが、惜しいことに)ドナルド・ラムズフェルドが大言壮語をはいたものの、アフガニスタンでは各地で改善を垣間見ることもある。 |
55 | Unfortunately, so long as Iraq continues to grind on, Afghanistan will remain a back-burner issue for the United States. | 悲しむべきかな、イラクが粉々になり続ける限り、米国にとってアフガニスタンは二の次の問題にすぎない。 運が悪い。 |
56 | Which is unfortunate, as it seems that is where the original, and the current, and quite probably even future, battle over extremism and terrorism will be fought. | なぜなら、過激思想やテロリズムを巡る戦いの出発点はここであり、現在も、そして十中八九、今後も、この戦いは続くだろうから。 原文:Joshua Foust |