Sentence alignment for gv-eng-20140214-457271.xml (html) - gv-jpn-20140306-27350.xml (html)

#engjpn
1Kazakhstan Gets Its First Medal in Sochiカザフスタン、ソチ五輪で初のメダル獲得
2Kazakhstan got its first-ever Olympic medal in figure skating, with Denis Ten taking the bronze in Sochi today.記事中のリンク先で、[en]は英語、他は日本語のページです。
3Ten finished third in men's figure skating, behind Patrick Chan of Canada and Yuzuru Hanyu of Japan.今日(訳注:2月14日)ソチ五輪でデニス・テンが銅メダルになったことで、タジキスタンは、初めてフィギュアスケートでオリンピックのメダルを獲得[en]した。
4With this bronze, Kazakhstan has become the first Central Asian nation to win a medal at the Sochi Olympics so far.テンは男子フィギュアスケートで、日本の羽生結弦、カナダのパトリック・チャンに続く3位につけた。 この銅メダルにより、カザフスタンはソチ五輪でこれまでのところ、中央アジアで初のメダル獲得国になっている。
5Here are some of the initial reactions to Ten's medal on Twitter:ツイッター上の、テンのメダルに対する最初の反応は次の通り。
6Gold medal in the men's free skate goes to Yuzuru Hanyu (JPN), silver- Patrick Chan (CAN) & bronze- Denis Ten (KAZ)! pic.twitter.com/kPumL0Yabn - Sochi 2014 (@Sochi2014) February 14, 2014男子フィギュアスケート・フリーで金メダルは羽生結弦(日本)、銀はパトリック・チャン(カナダ)、そして銅はデニス・テン(カザフ)に! pic.twitter.com/kPumL0Yabn
7A little history for Denis Ten (@Tenis_Den), who becomes first #Olympic #figureskating medalist from Kazakhstan #Sochi2014デニス・テン(@Tenis_Den)小史、彼は2014年ソチ五輪においてカザフスタン初のフィギュアスケートのオリンピックメダリストとなった人物である。
8- Nick McCarvel (@NickMcCarvel) February 14, 2014「天地正気あり」とはこのことだ。
9File this under : Justice In the Universe. Kazakhstan's Denis Ten wins Olympic bronze after a brilliant… [pic] - https://t.co/DwRJpk213V - Arsdiona Boediono (@arsdiona_b) February 14, 2014カザフスタンのデニス・テン、すばらしい演技でオリンピック銅メダル獲得(画像)https://t.co/DwRJpk213V
10Hooray!やったあ!
11Congratulations to @Tenis_Den and the entire Kazakhstan on this bronze!デニス・テンとすべてのカザフスタン人よ、銅メダルおめでとう!
12Kazakhstan won the bronze!!!!!カザフスタン銅獲った!!!!!
13Wowoweewow - Erika Esola (@emesola) February 14, 2014 おおお~
14Yes!よっしゃあ!
15In Kazakhstan the first medal - bronze!) カザフスタン初の-銅メダル!
16Awesome performance, all thanks to #DenisTen #Kazakhstan #Olympics2014 - Altinay Suingarina (@Altinay_S) February 14, 2014 すばらしい演技だった、ありがとうデニス・テン
17Ten!テン!
18Our first medal! 我が国の初メダル!
19Hooray! やったね!
20Denis!!!! Kazakhstan!!!!デニス!!!!
21)))))) Well-done!!! カザフスタン!!!!
22I am wordless.\(^O^)/ よくやった!!
23Kazakhstan is triumphant! 言葉にできない。
24Finally!カザフスタン勝ったぞ!
25#patriot #Kazakhstan ついに!
26We are proud of Denis Ten) Thanks a lot! 愛国カザフスタン
27We believe that only gold [medals] will come in future.デニス・テンは我らの誇り^^) ありがとう!
28Go Kazakhstan! いつかきっと金メダルだって獲れるよ。
29Well-done, Denis Ten.行けカザフスタン!
30Kazakhstan is proud of you!!!よくやった、デニス・テン。
31Congratulations on your big victory!あなたはカザフスタンの誇りだ!!
32Third place is a big victory.大勝利おめでとう!
33Thanks from all of Kazakhstan. 第3位は大勝利だ。
34Kazakhstan took bronze in figure skating!!!全カザフスタン人からの感謝を
35I am sooo happy that I can't believe myself))) This is what the Motherland means!)カザフスタンがフィギュア・スケートで銅メダルとった!!
36#DenisTen krassavchik!! Thank you from all of Kazakhstan! もう本っ当に、信じられないくらいうれしい^^) これが祖国というものか!
37Kazakh proud!!カザフスタン人みんなが感謝してるよ!
38You are the best!! カザフの誇り!!
39@Tenis_Den pic.twitter.com/37W4Z62bWQ - Gauhar Arystan (@GauharArystanKZ) February 14, 2014 最高よ!!
40Denis Ten is about to become the King of Kazakhstan.デニス・テンは今やカザフスタンの王者だよ。
4120 years old and just earned the country its only medal.20歳でこの国に唯一のメダルをもたらしたんだ。
42Well done! #Sochiよくやった!
43- Pia Catton (@PiaCatton) February 14, 2014さあ、一つめのメダルはとった!
44So, we have the first medal! 後に続くのは誰?
45Who comes next?#行けカザフスタン
46#GoKazakhstan Congratulations to Kazakhstan on its first medal… Well-done, Denis… We believed in you))))カザフスタン最初のメダル、おめでとう…よくやった、デニス…君ならできると思ってたよ^^)
47Kazakhstan is not sleeping!カザフスタンは眠らない!
48Kazakhstan is celebrating and feeling triumphant! 夜通し大勝利を祝い味わうんだ!
49Good that it is Saturday tomorrow. 明日が土曜でよかった。
50I didn't watch [Ten's] victory today, but thanks to Instagram and Twitter, I can feel the happiness that has united all of Kazakhstan.今日のテンの勝利を見逃したけれど、インスタグラムとツイッターのおかげで、カザフスタンがひとつになった喜びを体感できたわ。
51Borat references「ボラット」を引き合いに
52Many reactions from Twitter users outside the country have included references to Borat, a 2006 mockumentary comedy film that introduced millions of people around the world to Kazakhstan.国外からのツイッターの反応には、2006年のドキュメンタリー仕立てのコメディー映画「ボラット(ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習)」を引き合いに出したものも多い。
53Borats country, Kazakhstan just medaled for the first time…in men's figure skating, figures.世界中何百万の人が、この映画でカザフスタンを知った[en]。
54- Aidan Fitzsimon (@AidanFitzsimon) February 14, 2014 I am happy for Patrick Chan but more excited for the Kazakhstan skater!ボラットの国、カザフスタンが初めてのメダル獲得…男子フィギュアスケート、当然ナル結果。
55Borat must be stoked!パトリック・チャンのことも嬉しいけれど、カザフスタンのスケート選手にはもっと胸が熱くなったよ。
56#Sochi #Olympics pic.twitter.com/Eb9CVuF6Acボラットもさぞ熱狂してるだろうね!
57- Jenny Bray (@jenny_bray) February 14, 2014ボラットの仕掛けたドッキリが男子フィギュアスケートに?
58#Sochi2014 What in the name of Borat is going on in men's figuring skating? カザフスタンに銅メダル
59#Kazakhstan with the bronze.男子フィギュアスケートでカザフスタンがメダル。
60- Rich D Johnson III (@rdj3video) February 14, 2014もう「我らはもはやボラットではない!」
61Kazakhstan medals in men's figure skating.が国是になってきたね。
62The country's motto has already changed to “We're not just Borat anymore!” - Dan Trainor (@dantrainor1) February 14, 2014校正:Takeshi Nagasawa