# | eng | jpn |
---|
1 | Trek Nepal's Everest Region Without Ever Leaving Home | 家にいながら、ネパールのエヴェレスト山岳地帯のトレッキングを楽しむ |
2 | A glimpse of the Himalayan range featuring Ama Dablam. Image from Flickr by Franck Zecchin. | ヒマラヤ山脈の一角アマ・ダブラムが全容を現わした一瞬。 |
3 | CC BY-NC-SA 2.0 Mount Everest, the highest mountain in the world in the Himalayan range, is a must-climb summit for mountaineers across the globe, and the wider Everest region a destination revered by many adventure and nature lovers. | フランク・ゼッチンがFlickrに投稿した写真を転載 CC BY-NC-SA 2.0 |
4 | With its tough terrain and high altitude, the trek to the region remains inaccessible if you are not a fit and fine adrenaline junkie. | エヴェレスト(ヒマラヤ山脈にある世界の最高峰)は、世界中の登山家がぜひ登頂してみたいと思う山である。 |
5 | But no more. | そして、この広大なエヴェレスト山岳地帯は、旅の目的地として数多くの冒険愛好家や自然愛好家達から敬われている。 |
6 | Google's launch of a virtual tour of the Khumbu region, as it is also known, lets you walk the treacherous trail and takes you close to the stunning landscape surrounded by the world's highest peaks. | だが、壮健で危険を恐れないあっぱれなアドレナリンの持ち主でなければ、急峻な地形および高い高度に阻まれ、この山域へのアクセスは達成できない。 |
7 | Everest Region Trekking is awesome with varied landscape,deep gorge,valley,Mt.Everest,etc pic.twitter.com/Qbrid4poDu” #DiscoverNepal | しかし、それももうこれまでの話。 |
8 | - ◀♀Food-Fashion-Fun♂► (@EarneyHarisson) February 22, 2015 | エヴェレスト山岳地帯はクンブー地方としても知られている。 |
9 | #Google launches virtual tour of #Nepal‘s Everest region http://t.co/i3fzf6Axi1 pic.twitter.com/oDVO2aUocF | グーグルがこの地方へのバーチャル旅行の配信を始めたことにより、この地域の危険な山道を歩くことが可能になり、誰もが世界最高峰クラスの山々に囲まれた、想像もできないような絶景へと近づくことができるようになった。 |
10 | - ST Foreign Desk (@STForeignDesk) March 12, 2015 | エヴェレスト山域のトレッキングは素晴らしい。 |
11 | Two of the people behind the project are Apa Sherpa, aka the 21-time Everest summiteer Super Sherpa, and Saurav Dhakal, a former journalist and social entrepreneur. | 変化に富んだ景色、深い渓谷、谷間の流れ、そしてエヴェレストなどを楽しむことができる グーグル(#Google)が、ネパール(#Nepal)、エヴェレスト山域のバーチャル旅行を配信している。 |
12 | The pair met during their 99-day trek to the Great Himalaya Trail, a 1,700 km hike along the foothills of the Himalayas spreading from Kanchenjunga in east to Hilsa in west. | この企画に陰で協力していた二人は、アパ・シェルパ氏(21度のエヴェレスト登頂成功者スーパー・シェルパとも知られる)とサウラブ・ダカル氏(かつては、ジャーナリストそして社会的企業家)である。 |
13 | Apa, who dreamt of being a doctor, scaled Everest as a porter for the first time and then climbed the peak 20 more times - not because he loved climbing. | 二人の出会いは、グレート・ヒマラヤ・トレイルへ99日間のトレッキングに出かけたときのことである。 なお、グレート・ヒマラヤ・トレイルとはヒマラヤ山脈の麓に沿い、東のカンチェンジュンガから西のヒルサへと続く1,700㎞のハイキングコースである。 |
14 | On his blog Growing up in the shadow of Everest, he says that did this to provide a better future for his children. | 医者を夢見ていたアパはエヴェレスト初登頂では荷物運搬役で、その後さらに20度以上登頂を成し遂げている。 だが、彼が挑戦を繰り返したのは単に登山が好きだからではない。 |
15 | Though he could not become a doctor, he is hopeful that children of his hometown will become doctors in future. | 彼のブログGrowing up in the shadow of Everestで彼はこうつぶやいている。 |
16 | The Apa Sherpa Foundation funds a lower secondary school at his place. | 自分の子供たちにより良い将来を過ごしてもらうためだと。 アパは医者にはなれなかったが、彼の故郷に住む子供たちが将来医者になる事に希望を持ちそれを望んでいる。 |
17 | In March 2014, the foundation and Story Cycle, founded by Dhakal, partnered with Google Earth Outreach to support the locals in the Khumbu region to digitally represent their communities on Google Maps. | 彼が設立したアパ・シェルパ財団は、彼の故郷で中等学校へ資金提供を行っている。 2014年の3月、彼の財団とダカルが設立したウェブサイトの、Story CycleはGoogle Earth Outreachと提携した。 |
18 | During a 10-day trek led by Apa, the team captured indoor and outdoor snapshots to create the Street View images. | その目的は、クンブー地方のコミュニティーをグーグルマップ上にデジタル表示することで同地方の住民を支援しようとするものである。 アパが先導した10日におよぶトレッキングの間に、彼のチームはストリートビューへ載せるため施設内外の写真を様々な角度から撮影した。 |
19 | Google Maps have shared an engaging video of the region in YouTube. | グーグルマップは、その魅力的な動画の一つをYouTube上でも公開している。 |
20 | Ammu Kannampilly, bureau chief for Agence France-Presse in Nepal, tweeted: | ネパールAFP通信社局長アムゥ・カンナムフィリー氏も、このストリートビューについてツイッターでコメントを残している。 |
21 | You can check out #Google‘s tour of the stunning #Everest region here https://t.co/ew2epfGb3t #Nepal pic.twitter.com/LdoPFVpj2I | グーグル(#Google)上のバーチャルツアーでエヴェレスト山域(#Everest)の絶景を手に取るように確認できます。 |
22 | - Ammu Kannampilly (@akannampilly) March 12, 2015 | 興味は湧いただろうか?。 |
23 | Interested? | さあ、 トレッキングに出かけよう。 |
24 | Take the tour. | 急峻な地形と過酷さゆえに敬遠されていたエヴェレスト山域も、もう誰の手にも届く所にあるのだ。 |
25 | The Everest region, feared for its tough terrain and harshness, is within reach now. | 校正:Masato Kaneko |