Sentence alignment for gv-eng-20131008-436533.xml (html) - gv-jpn-20150316-34084.xml (html)

#engjpn
1“And Draw Until I Die,” Eight Questions for the Illustrator Lorraine Rodriguez「描き続ける。 いつか死を迎えるまで」バルセロナ在住イラストレーター、ロレイン・ロドリゲスさんに聞く8つの秘密
2I discovered Lorraine Rodriguez some time ago, while looking at the poetry book “El origen de los párpados” (2008) by Mara Pastor [es].私がロレイン・ロドリゲスを知ったのは、かつて、マラ・パストール の詩集「El origen de los párpados」(訳注:瞼の起源)を調べている頃だった。
3Many years went by, and I read her name again, as the illustrator of Juan Pablo Díaz's single cover “Day After Day”.それから何年も過ぎて、再び彼女の名前を見かけた。 ファン・パブロ・ディアスのシングルカバー曲 「 Día tras día 」(訳注:来る日も来る日も)のイラストレーターとしてだ。
4And when I discovered her blog, and later her website, she blew my mind away.そして彼女の、後にウェブサイトとなるブログを見つけた時、心に吹き抜ける衝撃が走った。
5Her illustrated autobiography “My Name is Lorraine”, and the “about” section of her website, are the basis for the questions of this interview, done via email, like we do so many things these days.そこで、彼女がイラストを描いた自叙伝 「Mi nombre es Lorraine」(訳注:私の名前はロレイン)とウェブサイトの「about」のページをもとにし、近頃多く行われるEメールによるインタビューを行った。
6Lorraine Rodriguez is from Puerto Rico, is 30 years old, and lives in Barcelona, Spain.ロレイン・ロドリゲスは、プエルトリコ出身の30歳、そしてスペインのバルセロナに住んでいる。
7But she is the best suited to offer a small glimpse into her life.とはいえ、彼女の人生を小さな瞬きのように垣間見たいなら、彼女の言葉が一番だ。
8Global Voices (GV): Forgive me for such a clichéd question, but I have to ask: When and why did you start to draw?グローバル・ボイス(以下GV):お決まりの質問ですが、どうしても質問させていただきたいことです。 いつ、どんなきっかけで、描くことを始めたのでしょうか?
9Lorraine Rodríguez (LR): Whenever somebody asks me about this I always tell the same story.ロレイン・ロドリゲス(以下LR):このことを聞かれたときはいつも、同じ話をしているの。
10When I was seven or eight, while at my aunt and uncle's house, I found the “Appetite for Destruction” cassette by Guns N' Roses among some of my cousin's things.7、8才の時、叔父と叔母の家で、いとこが持っていたガンズ・アンド・ローゼズの「アペタイト・フォー・ディストラクション」のカセットをみつけた。 その表紙は、ものすごく印象に残ってる。(
11And the cover really impressed me (it was a cross on a black background, and a picture of each one of the band members, but their pictures/skulls were placed on each point of the cross).それは、黒地の背景に浮かび上がる十字架と、バンドメンバーの一人ひとりの顔の絵なんだけど、その顔はドクロなの。 それが、十字架の先にそれぞれ配置してあった。)
12I had to make my own version.私は、自分自身のドクロの顔も描かなくちゃと思った。
13When I got home, I put it on my bedroom door.そして、家に戻って自分の部屋のドアに、そのドクロを描いた。
14My parents were scandalized.そしたら両親は、ほんとにひどく怒り悲しんだわ。
15This was the first time I remember having had an “illustration” experience.これが「イラストを描いた」っていう、覚えている限りでは初めての体験なの。
16I also remember drawing butterflies, clouds, and flowers.蝶や雲、花を描いていたことも覚えているわ。
17I drew them bigger than the houses.私はそれを、家よりもずっと大きく描いた。
18LR: I try to draw every day, so they are usually things that come to me in the moment: things others say, stuff I read, pictures, songs I listen to, stuff related to topics that interest me.LR:とにかく毎日描いているので、大抵は、その時々に思い浮かんだものね。 誰かから聞いた話や自分で読んだもの、目にした絵や聴いている曲、そして私が興味のある話題についてのもろもろのことね。
19It also depends on my mood.気分によっても変わるの。
20LR: I have always been surrounded by people who leave.LR:私の周りはいつも、どこかへ行く人たちばかり。
21Friends who decide to leave Puerto Rico for a while to venture off to other places.リスクを冒しても、他の場所へ行くために、しばらくプエルトリコを離れる決心をした友人たちよ。
22Several friends had studied here and in other cities in Spain, so after thinking a lot about it, and asking every question in the world-from the most silly to the most complex-I finally decided to come here.何人かの友人は、ここやスペインの他の都市で学んでいた。 それで私はいろいろ考えた結果、世界中の全ての問い-- 最もばかばかしいことから最高に難解な問題まで--を自分に投げかけて、結局はここで暮らすことに決めた。
23It has been an incredible experience in every way.バルセロナでの生活は、あらゆる面で信じられないくらいすばらしい経験ね。
24The city, my new friends, the new experiences.新しい街に新しい友人、新しい体験。
25I have a “before Barcelona” experience and a “during Barcelona” experience.私は「バルセロナ以前」と「バルセロナ真っただ中」を経験しているの。
26We'll see what happens next.次はいったい何があるかしらね。
27LR: As it happens to everyone, distance makes you appreciate certain things more.LR:誰にでもあることだけど、物理的な距離が、ある事への感謝の気持ちをより大きくしてくれる。
28What once seemed annoying, being away from it, you then see as the most special thing ever.かつては悩まされたように思えることでも、そこから離れれば、それは最も大切なものだったんだって、その時に分かるの。
29I am proud of where I come from and who I am, and how this is reflected in my work as an illustrator.私が生まれ育ったところ、ありのままの私、そしてそれが、イラストレーターとしての仕事にどう影響を与えるかといったことに、私は誇りを持っている。
30LR: While I was a student at the University of Puerto Rico, Recinto de Rio Piedras, I met many people.LR:プエルトリコ大学リオ・ピエドラスキャンパスの学生だったとき、たくさんの人との出会いがあった。
31People from other towns on the island.その島の他の町から来た人達ね。
32Many with common interests.たくさんの人が、同じことに興味を持っていた。
33Many of them, I can say, are my closest and dearest friends.私が言えるのは、彼らの多くが親友だってことなの。
34Many of them studied film; many of them studied comparative literature.多くの人たちは、映像を学んでた。
35Throughout the years I have learned a lot about them and with them.そして多くの人たちが、比較文学を学んでいたの。
36Claudia Calderon, Yasiri Castro, Charlie Rivera, Chemi Gonzalez, Ariel Hernandez Domenech, Marina Reyes Franco, Rojo Robles, Mara Pastor, Ruben Gonzalez, Raymond Forbes, and Maria Ines Lefebre, just to mention a few, all professionals and all successful.私はその数年の間、それらについて、そして彼らと共に、たくさんのことを学んだ。
37クラウディア・カルデロン、ジャシリ・カストロ、チャーリー・リベラ、チェミ・ゴンサレス、アリエル・ヘルナンデス・ドメネク、マリナ・レイエス・フランコ、ロホ・ロブレス、マラ・パストール、ルベン・ゴンサレス、レイモンド・フォルべス、マリア・イネス・レフェブレ、何人かを挙げただけだけど、皆がその道の専門家で、皆が成功を収めている。
38I am truly very happy with how we have kept these bonds throughout the years.私は本当にとっても幸せね、その数年のあいだに、これほどまでに友情を築けたってことがね。
39LR: Once you have a chance to leave Puerto Rico, a world of possibilities opens.LR:一度、プエルトリコを離れる機会があったから、世界中に可能性は広がってる。
40I would love to be able to visit every corner of the earth.地球のあらゆる場所を訪れることができたら、どんなに素敵かしら。
41But, being realistic, I would say I would like to spend some time in the Middle East for many reasons.でも現実的には、いろんな理由があるけれど、いつか中東で過ごしてみたいと思っている。
42The literature, art, music, and culture of many of the countries that make up that geographic area have always interested me.中東の多くの国には、特有の文学や音楽に芸術、文化があって、そういうものに私はいつも興味があった。
43I have spent a lot of time studying each one of these things, on my own, and there are no breaks.そしてたくさんの時間を使って、中東に関するものをひとつひとつ、独学で、息もつかずに勉強してきた。
44It is a very beautiful and intense fixation.それは本当に美しくて、激しい執着と言ってもいいくらい夢中になるものなの。
45If past lives really do exist, surely I was born and lived there.もし、前世が本当に存在するなら、私は確実に、中東のどこかで生まれ育ったんでしょうね。
46GV: And why Bob Dylan?GV:それから、どうして、ボブ・ディランなんですか?
47LR: Bob Dylan is incredible.LR:ボブ・ディランってほんとにすごい。
48Many of his songs are intense and beautiful.ボブ・ディランの曲は、情熱的で素晴らしいものが多いわ。
49The first time I stopped and listened to the “Ballad of Hollis Brown,” I thought it was perfect to illustrate.初めて「ホリス・ブラウンのバラッド」を手を止めて聞いたとき、この曲は、イラストを描くのにぴったりだと思った。
50Being here at the university, I was given the chance to work in the second block of story illustration.この時は大学生だったけど、ストーリーのあるイラストという、第2段階となる仕事をする機会に恵まれたの。
51It was difficult to choose the verses that I was going to illustrate because it wasn't a long comic.長い漫画ではないから、イラストをどの詩につけるのかを選ぶのが難しかった。
52It was more like an exercise, so I had to decide what emotional and narrative aspects I was going to emphasize in only four pages.それはむしろ訓練のようなもので、たった4ページに、私が強調したいのはどんな感情で何のストーリーなのかを決めないといけなかった。
53Once I had that clear, I managed to draw it all in two days; coloring it on one day and presenting it on the other.一度そこがはっきりしたら、2日でなんとかすべてを描いたの。 つまり、色を塗るのに1日かかり、もう1日で表現をしていったわ。
54LR: I think that once you discover what you like, what brings you satisfaction, what you know how to do, what you're passionate about more than anything else, then there's no turning back.LR:好きなこと、満足できるもの、どうすべきか分かるもの、どんなことよりも夢中になれるものをいちどでも見つけたら、後には引き返せない。 見つけたものには、責任を持つべきでしょう?
55You have to be responsible with that; you have give it an opportunity. つまり、いちど見つけたものに機会を与えてあげなくては。
56I discovered that drawing is what I really like, so why not do that for a living?イラストが本当に自分の好きなことだと分かったけれど、じゃあ、どうして生活のためにイラストを描かないのでしょうね?
57I want to be a part of other people's childhoods, and for that reason I want to keep on illustrating stories for kids. 私は人々の子供時代のどこか片隅にでも、私が存在していて欲しい。 だから、子どもたちのためにイラストで物語を描き続けたいの。
58I want to be a part of other people's musical projects, and their film projects.人々の音楽や映画の企画にも関わっていたい。 友達の個人的な企画、映画作品、詩とかちょっと変わった小説の手伝いをしたい。
59I want to be a part of my friends' personal projects, their theater pieces, their poems, and their quirky fantasies.私は、私ができる全てのやり方で、世の中に貢献していくわ。
60I want to contribute in any way that I can.校正:Naoko Mori