Sentence alignment for gv-eng-20090323-63609.xml (html) - gv-jpn-20090330-773.xml (html)

#engjpn
1Cambodia: Rice politics Rice is more than a staple of the Cambodian diet.カンボジア:米の政治学
2It also implicates land rights, trade and international relations.米は、カンボジアの主食であるだけではない。
3A post on The Mirror reveals the frustration of Cambodians, including Cheam Yeap, a Cambodian People's Party official, over land leases to neighboring Vietnam.土地の権利や、貿易、国際関係にまでも関わってくる。
4From the Mirror, citing Cheat Khmer, Vol.1, #40, 18.3.2009:The Mirrorに掲載されたエントリーでは、隣国ベトナムへの借地をめぐるカンボジア人民党役員のCheam Yeapを含めたカンボジア国民のフラストレーションが見て取れる。
5Thousands of hectares of citizen's land lying along the Yuon [Vietnamese] border of An Giang Province, bordering Svay Rieng and Prey Veng, are being leased to Yuon companies by Khmer authorities along the Yuon border to grow agro-industry crops.以下は、The MirrorからのCheat Khmer Vol.1, #40, 18.3.2009を引用:
6The Phnom Penh Post published an article on 26 February 2009, quoting the Svay Rieng governor, Mr. Cheang Am, that 10,000 hectares of land in Svay Rieng are prepared to be leased to Yuon companies along the border and also, the Prey Veng governor, Mr. Ung Samy, told the Phnom Penh Post that he will discuss with Yuon officials in Yuon [Vietnam] about the leasing of rice fields along the border to Yuon companies to come to do rice cultivation in Khmer territory.スバイリエン州とプレイベン州とアンザン省のユオン(訳注:カンボジア語でベトナムの蔑称)国境沿いに広がる何千ヘクタールもの国民の土地が、カンボジア当局によって産業農産物の生産用にユオン企業へ貸し出されている。 プノンペン・ポスト紙は、2009年2月26日、スバイリエン州にある国境沿いの土地1万ヘクタールをユアン企業に貸す準備をしているというスバイリエン州Cheang Am知事の言葉と、ユオン企業がカンボジア領内で稲作を行うために国境沿いの水田をリースすることについてユオンで当局者と話し合いを持つと述べたプレイベン州のUng Samy知事の言葉を引用した記事を掲載し。
7Yeap is concerned the leases will evolve into ownership changes, resulting in a reduction of Cambodian territory.Yeapは、この借地が所有権の移行へとつながり、結果としてカンボジア領土が失われることを懸念している。
8Others, like Prum Soanara, an engineer, thinks the land is best utilized if given to the country's own citizens to cultivate rice.エンジニアのPrum Soanaraのような人びとは、米の栽培のために自国民によって土地が利用されるのが一番良いと考えている。
9KI Media highlights the problem of illegally imported rice with an article from the Nation:KI Mediaは、The Nationの記事を引き合いに出して、違法輸入米の問題を強調している:
10The Thai Rice Exporters' Association and the Board of Trade of Thailand (BoT) will soon propose that the Commerce Ministry set up a Public Warehouse Organisation as an “import agency” to oversee rice imports once the Asean Free Trade Area (Afta) eliminates all import tariffs.タイ米輸出業者協会とタイ貿易委員会(BoT)は、近く、商務省に対し、ASEAN自由貿易地域ですべての関税が撤廃されてから米の輸入を監視する「輸入局」として公共倉庫機構を設立するよう提案する予定。
11The agency would institute measures to protect Thai farmers, such as requiring imported rice only be used for raw purposes in manufacturing.輸入局は、輸入米の使用は加工目的だけにすることを求めるなど、タイ農家を保護するための対策を実行する。
12However, exporters are worried such protections encourage those seeking to manipulate the system, thereby increasing the amount of illegally traded rice, including rice grown in Cambodia.しかし、輸出業者はそのような保護が制度の操作を助長し、それによってカンボジア産の米も含めて違法に取引された米が増えることを心配している。
13In addition to its practical roles, rice is symbolic of Cambodian culture, as this video shows.さらに、米は、このビデオでも分かるように、実用的な役割に加えて、カンボジア文化の象徴でもある。
14This piece from Khmer Civilization involves images of rice from farm to market:Khmer Civilization(クメール文明)のこのビデオは、水田から市場まで米を追ったもの。
15The thumbnail image used is from the Flickr page of Nohchサムネールの写真:FlickrユーザーNohch