# | eng | jpn |
---|
1 | London: Triumph Beyond Medals for Bangladeshis | ロンドン:バングラデシュ人にとってメダルにまさる栄誉は |
2 | This post is part of our special coverage London 2012 Olympics. | この記事は 2012年ロンドン五輪特集 の一環です。 |
3 | Baron Pierre de Coubertin, the founder of the modern Olympics said that the important thing in the Olympic games is not to win but to take part, just as the most important thing in life is not triumph, but the struggle. | 近代オリンピックの創設者ピエール・ド・クーベルタン男爵は言った。「 人生においては勝つことでなく努力することが最も重要であるが、それと同じで、オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある」と。 |
4 | Bangladesh is following his quote. | バングラデシュ人は、この言葉通りにしている。 |
5 | The South Asian country has been participating in the Olympic Games since 1984. | 南アジアの国バングラデシュは、1984年からオリンピックに参加している。 |
6 | But like before, Bangladeshis do not expect any Bangladeshi athlete to win a medal at the Olympics. | しかし参加当初と同じで、バングラデシュ人は、オリンピックで同国の選手がメダルを獲得するとは思っていない。 |
7 | Bangladesh could not qualify directly for any of the sports in the most prestigious sports event of the world. | 同国は、世界で最も名誉あるこのスポーツイベントのどの競技にも、自力での参加資格を得ることはできなかった。 |
8 | With the help of the ‘wild card' [bn] system the Bangladesh Team is in London to participate in the 2012 Summer Olympic Games. | バングラデシュ選手団が2012年夏のオリンピックに参加するためにロンドンにいられるのは、「ワイルドカード(推薦枠)[bn]」制度のおかげである。 |
9 | This time Bangladesh received a “wild card” for five games - athletics, shooting, swimming, gymnastic and archery. | 今回、バングラデシュは5つの競技(陸上、射撃、水泳、体操、アーチェリー)で推薦枠を得た。 |
10 | Four years ago in the Beijing Olympics, Bangladesh could participate only in three games. | 4年前の北京オリンピックでは、3つの競技だけにしか参加できなかった。 |
11 | London 2012 Opening Ceremony, Lights and Fireworks Display at Tower Bridge. | 2012年ロンドンオリンピックの開会式。 |
12 | Image by Jaki North. | タワーブリッジを彩る照明と花火。 |
13 | Copyright Demotix (27/7/2012) | Jaki Northによる写真。 |
14 | Bangladeshis know that their athletes will probably not earn any medals, but sports administrators and players are hoping to perform their best at the Olympics. | Copyright Demotix (2012/7/27) バングラデシュ人は、同国の選手たちがおそらくメダルを獲得できないことは分かっている。 |
15 | If you think that this is the end of the Olympics dream for Bangladesh, then you are mistaken. | しかし、各競技運営団体や選手たちは、オリンピックで最高のパフォーマンスを発揮したいと思っている。 バングラデシュ人がオリンピックで楽しみにしていることが、これだけだと思ったら大間違いだ。 |
16 | In this year's event Bangladeshis are creating surprises with a higher level of involvement, not on the field but off the field! | 今年のオリンピックでは、もっと深いところでバングラデシュ人が関わるサプライズがいくつもある。 競技場内だけでなく、競技場外でも! |
17 | You may ask, “what is this surprise?” | それはどんなサプライズかって? |
18 | Rezaul Karim republished in the community blog Somewherein.net a recent post from Facebook titled “Before opening, London Olympics bring rare honor to Bangladesh”. | Rezaul Karimは、「開会前に、ロンドンオリンピックはバングラデシュに最高の名誉をもたらしている」というタイトルのFacebookへの最近の投稿を、コミュニティブログSomewherein.netに再投稿した。 |
19 | He writes [bn]: | 彼は次のように書いている [bn]。 |
20 | Many Bangladeshi immigrants in UK are involved in the preparation of this year's Olympics. | イギリスにいるたくさんのバングラデシュ移民が、今年のオリンピックの開催に関わっている。 |
21 | Olympic torch in Rukshana's hand: | オリンピック聖火を運んだRukshana |
22 | Eight thousand lucky people have carried the Olympic torch through UK from one corner to another. | 8千人の幸運を得た人々が、イギリスの隅々をめぐってオリンピック聖火をつないだ。 |
23 | The people bearing the torch must be special. | 聖火を運ぶのは限られた人々に違いない。 |
24 | Nine Bangladeshi immigrants in UK have carried the torch this year creating history, and Rukshana is one of them. | イギリスにいる9人のバングラデシュ移民が、今年、聖火を運んで歴史を刻んだ。 Rukshanaはそのうちの1人だった。 |
25 | On the 21st of July she carried the Olympic torch and ran in the Greenwich area. | 7月21日に、彼女はオリンピック聖火を持って、グリニッジ地区を走った。 |
26 | The Young lady of Bangladeshi origin is a British kickboxing champion. | そのバングラデシュ系イギリス人の若い女性は、イギリスのキックボクシングチャンピオンだ。 |
27 | Saiman Miah, the designer of the Olympic coin: | オリンピック記念硬貨をデザインしたSaiman Miah |
28 | Two striking commemorative £5 coins have been released by the British coin producer Royal Mint. | 2枚の印象的な5ポンド記念硬貨が、イギリスで硬貨の製造を担う英国王立造幣局によって発行された。 |
29 | For the coins they chose the winning designs from a competition for art and design students across the UK. | この硬貨のために同造幣局が選んだのは、イギリス中のアートとデザインを学ぶ学生を対象にしたコンテストで受賞したデザインだ。 |
30 | Saiman Miah, a British-Bangladeshi was the winner of the competition out of thousands of submissions. | バングラデシュ系イギリス人Saiman Miahの作品は、数千の応募作の中から選ばれた。 |
31 | Saiman is a student of architecture in Birmingham University. | Saimanはバーミンガム大学で建築を学ぶ学生だ。 |
32 | The 2012 memorandum coin has already been purchased by enthusiasts around the world. | この2012年ロンドンオリンピック記念硬貨は、世界中の愛好家がすでに手に入れている。 |
33 | Sougata priyam, a child artist for the opening ceremony: | 開会式の児童パフォーマンスに出演したSougata Priyam |
34 | Sougata Priyam is a nine-year-old jolly boy. | Sougata Priyamは9歳の陽気な少年だ。 |
35 | Sougata's mother Minkashi Das cannot make him understand how big the Olympics is. | 母親のMinkashi Dasから聞かされたオリンピックのすごさを、まだ理解できない。 |
36 | Sougata said, “from our school 30 students will take part in the Olympic opening ceremony event. | Sougataは「僕の学校から30人の生徒がオリンピック開会式に参加するんだ。 |
37 | I have more friends now, so I am happy to be in the rehearsal.” | 今は友達が増えて、リハーサルに参加するのが楽しい。 |
38 | With confidence he said: “I would rather be happy if I could do anything of my liking.” | でも、好きなことを何かやっている方が面白いんだけどね」と自信たっぷりに言った。 |
39 | Bright Ayesha Qureshi: | 聡明なAyesha Qureshi |
40 | It was 6th of July 2005. | 2005年7月6日のことだった。 |
41 | The Organising Committees for the Olympic Games (OCOGs) was meeting in Singapore to decide which city would organize the 2012 Olympic Games. | オリンピック組織委員会(OCOGs)は、2012年のオリンピックを開催する都市を決めるため、シンガポールで国際オリンピック委員会総会を開いた。 |
42 | That final intense fight was fought between London and Paris. | 緊迫した決選投票は、ロンドンとパリの間で争われた。 |
43 | Included in the 11 member London Olympic bidding committee was a British-Bengali named Ayesha Qureshi. | 11名からなるイギリスのロンドンオリンピック招致委員の中に、Ayesha Qureshiという名のベンガル系イギリス人がいた。 |
44 | Breaking the pin-drop silence 33 children emerged on the stage. | 針一本落ちても聞こえるような静けさを破って、33人の子供たちがステージに登場した。 |
45 | The remarkable thing about those children was that they were British but they had ancestral roots in 33 different countries of the world. | 彼らが注目を浴びたのは、皆イギリス人でありながら、ひとり一人の祖先は世界の33の異なる国々にルーツを持つからだ。 |
46 | They showed the true colors and variations of the multi-cultural, multi-language speaking city of London. | 彼らが気付かせてくれたのは、ロンドンという多文化で様々な言語が話される都市の真の姿と多様性だった。 |
47 | This performance impressed the guests who were present in the meeting, and London had the wining smile in the last round accumulating four more votes than Paris. | このパフォーマンスで同総会に参加した委員に印象づけ、ロンドンは決戦投票でパリよりも4票多く票を集めて、開催地決定に歓喜の声をあげた。 |
48 | Presenting 33 children from different countries was Qureshi's idea. | それぞれ異なる国をルーツに持つ33人の子供を紹介することは、Qureshiのアイディアだった。 |
49 | Sobar blog informed [bn] us about another Bengali, who will charm the Olympic opening ceremony with his dance performance: | Sobarブログでは、もう1人のベンガル人を紹介した [bn]。 彼はダンスパフォーマンスでオリンピック開会式に魔法をかけることになる。 |
50 | British-Bangladeshi Akram khan is a choregrapher of this Olympic opening ceremony. | バングラデシュ系イギリス人であるAkram Khanは、オリンピック開会式の振付師だ。 |
51 | He is a son of immigrant parents from Bangladesh. | 彼の両親はバングラデシュからの移民である。 |
52 | With his direction twelve thousand dance artists will perform in the Olympic opening ceremony. | 彼の振付で、1万2千人のダンサーがオリンピック開会式で踊りを披露した。 |
53 | During the Olympics, a taste of Bangladesh will also be available. | オリンピック期間中、バングラデシュ料理を味わうこともできる。 |
54 | Online newspaper Sylherter Alap reports [bn]: | オンライン新聞Sylherter Alapには次のような記事が掲載されている [bn]。 |
55 | The award winning Chef and restaurant owner Enam Ali's ‘Le Raj' has been selected as one of the official food suppliers of the London Olympic. | 賞を獲得したシェフであり、レストランオーナーでもあるEnam Aliの「Le Raj」は、ロンドンオリンピックの公式レストランのひとつとして選ばれた。「 |
56 | ‘Le Raj' is a popular restaurant and curry dish provider in Epsom Downs, Surrey. | Le Raj」はサリー州エプソムダウンズにある人気のレストランで、カレーを出す。 |
57 | Beside curry, ‘Le Raj' will prepare and provide Iftar to the Muslim guests at the Olympics [note: Iftar is the meal Muslims break their day long fast with in the Islamic month of Ramadan]. | カレーの他には、オリンピックを観戦するイスラム教徒のためにイフタール(イスラム教徒が、ラマダンという断食月の期間に日中の断食を破る食事)を作って提供する。 |
58 | Lee raj not only will serve the athletes, but also senior official, heads of the governments, ministers, members of the parliament and many dignitaries. | 「Le Raj」では、選手だけでなく政府高官や各国首脳、大臣、国会議員、要人にも料理を提供する。 |
59 | Bangladeshi popular food items will be available along with cuisines from other Asian countries. | バングラデシュ人に人気の料理に加えて、他のアジア諸国の料理のメニューもそろえている。 競技場の外だけでなく中にも、バングラデシュ人の気風は行き届くことになる。 |
60 | Not only off the field, the Bangladeshi touch will reach onto the field too - and come into (contact) with the sweat of many players. | そして、たくさんの選手の汗とひとつになる。 今回のオリンピックでは、選手用ユニフォームの主要生産国のひとつがバングラデシュであると、Bdnews [bn] は伝えた。 |
61 | Bdnews [bn] informs that in this Olympic one of the main uniform producing countries for athletes is Bangladesh: | アディダスやプーマ、ナイキのような、人気のあるスポーツ用品メーカーが、ロンドンオリンピックにたくさんのユニフォームを提供する。 |
62 | Popular sports gear and accessories producers, like Adidas, Puma and Nike will be the main clothing providers at the London Olympics. | これらの企業は、バングラデシュやインド、スリランカ、インドネシアなどの国で、彼らのユニフォームを生産している。 |
63 | These companies manufacture their clothing in countries like Bangladesh, India, Sri Lanka and Indonesia. | しかしバングラデシュは、この業界で他国を上回っている。 |
64 | But in this industry Bangladesh is ahead of others. | 今回のオリンピックで公式ユニフォームを提供する企業のひとつであるアディダスは、イギリスチームのユニフォームスポンサーでもある。 |
65 | Adidas, one of the official uniform producers of the Olympic Games, is also sponsor the uniform of the British team. | 一方、ナイキはアメリカ、中国、ドイツ、ロシアチームのスポンサーである。 |
66 | Meanwhile Nike is the sponsor of USA, China, German and Russian teams. | 他の多くの国々のためにユニフォームを作るのに加えて、プーマはスター選手ウサイン・ボルトのスポンサーでもある。 |
67 | Besides making clothes for many other countries, Puma is also sponsoring Sports star Usain Bolt. | 彼が身につける衣服の多くは、バングラデシュ人労働者によってダッカの工場で作られたものだ。 |
68 | Many of the clothes he will wear were made in factories in Dhaka by Bangladeshi labors. | そういうわけで、メダル獲得数でバングラデシュを探す人がいたとしても、がっかりするかもしれない。 |
69 | So if someone searches for ‘Bangladesh' in the medal tally, he or she might be disappointed. | しかし、オリンピックを成功させようとする人々を探したいのなら、バングラデシュという名はそこで光り輝くだろう。 |
70 | But if they want to search for people who are trying to make the Olympic games a success, the name of Bangladesh will be blazing there. | 翻訳の校正はYuko Aoyagiが担当しました。 |