# | eng | jpn |
---|
1 | A Digital Farmer’s Almanac – How Communities Track ‘Microchanges’ in Climate | 農業用アルマナック - コロラド農村地帯で地球温暖化の徴候を捉える方法 |
2 | This interview was originally published by New America Media on February 11, 2013. Source: New America Media | このインタビュー記事は当初、2013年2月11日ニュー・アメリカ・メディア(訳注:アメリカの先住民や移民向けの報道機関)に掲載された。 |
3 | Question & Answer, Ngoc Nguyen, Interview with Julia Kumari Drapkin. | 提供: ニュー・アメリカ・メディア |
4 | The iSeeChange almanac allows people to make observations about climate change in their own backyards and ask scientists questions directly. | Q&A、ノック・グエンがJulia Kumari Drapkinにインタビュー |
5 | NAM's Ngoc Nguyen spoke with the project's producer, Julia Kumari Drapkin, about how this experiment in crowd-sourced environmental reporting is spurring conversations about climate change in rural Colorado and elsewhere. | iSeeChangeアルマナックとは、自宅の裏庭で気候の変動を観測し、その観測結果について科学者に直接質問をすることができるようにしたものだ。 ニュー・アメリカ・メディアのノック・グエン記者がこのプロジェクトのプロデューサーであるJulia Kumari Drapkinにインタビューを行った。 |
6 | What is the idea behind the iSeeChange almanac? | その中でクラウドソーシング環境リポートの試みによりコロラド田園地帯などにおける気候変動(訳注:環境問題の文脈では地球温暖化のことを指す)に関する議論がいかに盛り上がってきたかが語られている。 |
7 | I've worked closely with scientists, had personal conversations with them and written stories about scientists and why they think the way they think. | iSeeChangeアルマナックの背景にある考えはどのようなものですか。 私は科学者と深くかかわって仕事をしてきましたし、彼らと議論もしました。 |
8 | After all this time, we're still struggling with communicating climate change … You can't narrow down very easily global climate change to individual community experiences. | また、科学者や彼らのものの考え方を記事にしてきました。 しかし、結局のところ、私たちはまだ気候変動に関する情報をうまく伝えることができないでいるのです…地球規模の気候変動を個々のコミュニティーに起こった現象に結び付けることは容易にはできないのです。 |
9 | Like when Hurricane Katrina slammed into my hometown of New Orleans…. could you attribute it to climate change? | 例えば、ハリケーン・カトリーナが私の故郷ニュー・オーリンズを襲いましたが…それを気候変動のせいにすることができるでしょうか。 |
10 | We are afraid to go into local experiences and attribute climate change to local experiences because we don't want to make a mistake. | 我々は局地的な気象現象に踏み込むのを恐れ、気候変動を局地的な現象と片付けます。 ミスを犯したくないからです。 |
11 | That's a good fear to have, but it prevents us from having conversations with citizens who may have climate change affecting their lives. | そのような態度は悪いことではありません。 しかし、我々がそのように二の足を踏んでいるために、気候変動が生活に直結する市民と話し合う機会を失っているのです。 |
12 | As a journalist, what were you trying to change about the way environmental news is communicated? | ジャーナリストとして、環境に関するニュースを報道する姿勢についてどのようなことを変えようとしていたのですか。 問題の一端は、ジャーナリストの報道姿勢にあると思います。 |
13 | I realized that part of the problem is the structure of the way [journalists] report. | 従来から科学記事のスタイルは、科学者が観察し、疑問を抱く、そして研究論文上でその疑問を解き明かすという形を取ります。 |
14 | Traditionally, a science story begins with a scientist making observations and asking questions. | そしてリポーターである私は時間があれば、身近な事例を引用して現象が身近なものと思えるように解説します。 この順序を逆にしたらどうなるでしょう。 |
15 | They answers questions in a research paper, and if I [the reporter] have time, I find a local anecdote to make that experience seem familiar. | また、日常の生活で起こっている変化を観察する手段と仕組みを作ったらどういうことになるでしょう。 そうした場合iSeeChangeはどのように機能しますか。 |
16 | What if we reverse that process? | 人々がオンラインに接続し観測記録をつけたり質問をしたります。 |
17 | What if we provide tools and mechanisms to make observations about what is changing in their lives? | すると科学者を含むコミュニティーから答えをもらうことができます。 質問が投稿されると、担当者が毎週その投稿のその後の処理状況を確認します。 |
18 | How does the website work? | 質問に対する答えが、コミュニティーなり科学者なりから返信されていればそれでよし。 |
19 | People go online and make observations and ask questions, and the questions are answered by the community, which includes scientists. | そうでない場合は、担当者が科学者に依頼し、答えを返信してもらうようにしています。 |
20 | As questions get asked, we come through every week and review the postings. | 例えば、春が早く来たらどんなことが起こるでしょうかといった質問の場合です。 |
21 | Either the questions are answered by the community or scientists or we call a scientist and get them to answer specific questions. | また、これはSNSのアルマナックです。 半分はジャーナリズムのためのアルマナックであり、もう半分は農業のためのアルマナックです。 |
22 | For example, if there's an early spring, what happens? | 農家の人たちは生物学者が野帳をつけるのと同じようなやり方で農場や放牧場に関する詳細な記録を取ります。 それは底辺では繋がっているのです。 |
23 | It's a socially networked almanac - half journalism, half farmer's almanac. | 彼らはその土地から生活の糧を得ているのです。 だから彼らは気候の変化に注意を払っているのです。 |
24 | People keep detailed notes about farms and ranches, in the same way that a biologist would keep field notes. | フェイスブック上にさえ天候日誌があります。 これらは専門家によって収集整理されることも、共有されることもなかったのです。 |
25 | It's relevant to their bottom line. | これまで、このプロジェクトについてどのようなことが分かりましたか。 |
26 | They derive their livelihood off the land so they pay attention to the way it changes. | また意外だったことはどのようなことですか。 コミュニティーが質問できる力を身に付けると、それが一番の原動力となることがわかりました。 |
27 | Even on Facebook, there's a weather journal. | 強力な報告手段になるのです。 |
28 | It's never been curated and shared. | 主要メディアが取り上げる数か月前にコミュニティーが取り上げるといった事例に遭遇することがあります。 |
29 | What have you learned and what's been surprising about the project so far? | 手段さえあればコミュニティ自らがニュースを発信できるのです。 私はやがてそのようになると確信しています。 |
30 | I learned that when you give the community the power to ask the questions, it's one of the most empowering things you can do. It's a powerful [reporting] tool and allows me to see what is happening in the community months before things break in the mainstream [media]. | 今思い出すのですが、我々がこのウェブサイトを立ち上げたとき、2012年4月に山火事と干ばつの情報を入手しました。 それは主要メディアが取り上げ、ヘッドラインニュースとなるずっと前のことでした。 |
31 | Communities could tip off their news if they had the tools to do it. | コロラドでは歴史的長期間にわたる山火事を体験しました…そして今、国土の半分が干ばつとなっています。 |
32 | I do believe in that process. | 民族コミュニティーや移民たちは長年、環境権や環境の保全を支援してきました。 |
33 | When we launched the website, I remember, I received texts about wildfires and droughts in April 2012, long before wildfires and droughts made mainstream news and headlines. | そして世論調査により、彼らがよりきれいな空気と水およびクリーンエネルギーを求めていることが明らかになりました。 |
34 | In Colorado, we saw a historic wildfire season and …half the country is in a drought now. | それにもかかわらず、環境保護運動は伝統的に白人に顔を向けてきました。iSeeChangeプロジェクトはどのようにしたらこれを変えることができるのでしょうか。 |
35 | The face of the environmental movement has been traditionally white, despite the fact that ethnic communities and immigrants have long championed environmental rights and protections, and polls find they want cleaner air and water and clean energy. | 移民コミュニティーは大地と密着した関係にあるので気候の微小な変化をとらえるのに最適な立場にあるものだと申し上げたいと思います。iSeeChangeがうまく機能している理由の一つはコロラド州パオニアの中には、自然資源に依存したコミュニティーがあるからなのです。 このコミュニティー内では人々は大地に根ざした暮らしをし、環境から生活の糧を得ているのです。 |
36 | How could the iSeeChange project change that? | 移民コミュニティーはそのことをよく知っています。 |
37 | I would say that immigrant communities are the ones who are the best positioned to see these microchanges in the climate because of their relationship to the land. | ルイジアナ州沿岸部のベトナム移民コミュニティーがiSeeChangeを利用したら、ある意味実に興味深いことでしょう(訳注:ルイジアナ州沿岸部はハリケーンの被害が多く、またベトナム難民も多い地域)。 |
38 | One of the reasons iSeeChange works so well is because in Paonia, Colo., you have a natural resource community. | 彼らは時間をかけて環境の微小な変化に適応しているのです。 |
39 | People here live off the land. | あなたは西部コロラドの田園地帯にお住まいですが、そこでの気候の変動をどのように話していますか。 |
40 | They derive their livelihood off the environment. | 皮肉なことに、パオニアの住民の半分は鉱山関係者です。 |
41 | Immigrant communities know that really well. | そしてもう半分は有機農家です。 |
42 | In a way, it would be really interesting to have an ISeeChange in a Vietnamese community in coastal Louisiana who are attuned to microchanges in the environment over time. | この街にはビル・コックが所有している炭鉱があります。 |
43 | You're in rural Western Colorado, so how do you talk about climate change there? | 我々が最初にiSeeChangeの宣伝を始めたとき、ある聴取者からラジオ放送局へiSeeChangeのやり方は間違っているという声が寄せられました。 |
44 | In ironic, because in Paonia, half the town are miners and the other half are organic farmers. | パオニアでは、気候の変動を信じようとしない一部のコミュニティーがあります。 |
45 | We have a coal mine in town owned by Bill Koch. | 主に、私がかかわりを持っている人たちは白人ですが…彼らは裕福ではないかもしれません。 |
46 | When we first started to promo iSeeChange, the radio station heard from some listeners that it was a misuse of resources. | また、彼らは気候変動を認めようとしないかもしれません。 |
47 | [In Paonia], there's a part of the community that doesn't believe in climate change. | しかし、彼らは天候が水の供給にどのように影響するかということをしっかりと注視しているのです…我々は共通の土壌を持っているのです。 |
48 | Mostly, people I am working with are white…they may not be wealthy, they may not buy into climate change, but they do pay attention to how the weather's affecting water [supply]…we all have common ground. | 天候、それは言ってみれば「イライザ・ドゥーリトル」(訳注:「マイ・フェア・レディ」の主人公。 |
49 | Weather - it's a little bit ‘Eliza Doolittle' - you can talk to anyone, anywhere about the weather. | 元花売り娘だったが教育を受けて、下町から上流社会まで通用する女性となった)なのです。 |
50 | Right now, iSeeChange is locally focused [on Paonia, Colo.], but could it have a global lens as well? | 皆さんは、天候について誰とでも何処でも話すことができるのです。 目下のところ、iSeeChangeは一地方のコロラド州パオニアに焦点を当てています。 |
51 | Yes, right now, it's geared for the community. | しかし、地球規模に拡大するといったことも可能ですか。 |
52 | The weather feed has info relevant to the community. | 確かに、iSeeChangeは今は地域社会と結びついています。 |
53 | But we're getting clips everywhere. | 我々が提供する気象情報は地域社会に関連したものです。 |
54 | We got a post from Baltimore, saying that spring flowers were blooming earlier in Baltimore. | しかし、各地から情報が集まってきています。 |
55 | We envision websites for three environments - rural, urban and coastal. | ボルティモアから、当地では例年より早く春咲の花が咲いているという投稿がありました。 |
56 | We're exploring how it could or should be modified for urban climate change, how it can be adjusted for coastal climate change. | 我々は、iSeeChangeを農村地域、都市地域、沿岸地域の3つの環境について展開しようと考えています。 |
57 | Climate scientists say that weather is not the same thing as climate, but there's so much mingling of extreme weather events and climate change now in the minds of the public. | 都市部の気候変動に対してiSeeChangeをどのように修正することができるのか、またすべきかということを探っています。 また、沿岸部の気候変動に合わせてどう調整したらいいかということも探っています。 |
58 | There seems to be value in talking about climate change through weather, but is it also misleading? | 気象学者は天候と気候は同じものではないと言います。 |
59 | Scientists are much closer to saying the weird weather is indicative of climate change. | しかし今、一般の人々の間では異常気象と気候変動が混同されている事例が多数生じています。 |
60 | That's what the almanac is about. | 天候を通して気候変動について議論することは価値あることだと思います。 |
61 | Extreme variability in the environment. | こういったことは間違っているでしょうか。 |
62 | This tool allows us to map the noise…we can see that sustained number of bizarre events at the same time is telling us something. | 異常気象は気候変動の兆候だと、科学者はほぼ認めています。iSeeChangeアルマナックの意義はそこにあるのです。 環境の極端な変動です。iSeeChangeを用いれば各方面から寄せられる声をマッピングできるのです。 |
63 | For a drought series we did, we looked at the changes in the behavior of the jet stream has on heating temperatures in the Artic. | 同時多発的な異常事象が続くのは、我々に何かを物語っているのです。iSeeChangeでは干ばつシリーズを組んでジェット気流の流れの変化について考察しました。 そして北極圏における気温上昇によって生じるジェット気流の挙動の変化に注目してきました。 |
64 | Jet stream is the river of air and as it slows down…it can contribute to the weather pattern persisting. | ジェット気流は大気の流れです。 そしてその流れが減速すると…ある気象傾向が持続するようになるのです。 |
65 | If dry weather is what we're seeing lately, it is more likely to continue to be dry and if it's more wet, it will continue to be wet. | 例えばこのところのような乾燥した気候の場合は、その乾燥した気候がより続きがちになります。 湿潤な天候の傾向が生じれば、湿潤な天候が続くのです。 |
66 | So iSeeChange is recording what you call microchanges in the environment. | iSeeChangeはいわゆる環境の微小な変化を記録していますが、人々が変化にどのように適応しているかということもマッピングするのですか。 |
67 | Is it also mapping how people are adapting to the changes? | 私たちはそのことにも関心を持っています。 科学者も酪農家も農家も同じ方向を向いているのです…農家と酪農家は農場および牧場で何をするのか方針を決定します。 |
68 | We're interested in that too. | 私たちは方針の決定をマッピングすることに関心を持っています。 |
69 | Scientist and ranchers and farmers are all seeing the same thing…farmers and ranchers are making a decision. | 環境が変化していくにつれ、我々もどう変化すればいいのか。 |
70 | What do they do on their farms and ranches? | …iSeeChangeが答えようとしている核心の問いかけは、そこにあります。 |
71 | We're interested in mapping the decisions. | そのことはこのプロジェクトの本質的な部分なのです。 |
72 | That's a core question that … iSeeChange tries to answer … as the environment is changing, how are we changing too? | デジタルアルマナック…それは2012年が我々にどのような影響を与えたか、そして我々をどのように変えたかを記録するものです |
73 | That's the whole point of the project. | 春が来るのが早くなり、花も早めに咲きました。 |
74 | A digital almanac…to document what 2012 has done to us, how it changed us. | 市場では品不足になるものもあり、水不足が発生しました。 |
75 | We had a earlier spring, flowers grew earlier, markets weren't ready for some of the food, people ran out of water, they decided not to plant…people selling off [farm] animals right and left. | 植え付けを控え、いずこでも牧畜を安く売り払っています。 今年はとんでもない年になってきました。 |
76 | This has been an epic year. | 校正:Yuko Aoyagi |