# | eng | jpn |
---|
1 | An Amazon Tribe's 500-Page Traditional-Medicine Encyclopaedia | アマゾンの部族に伝わる伝統的な薬が500ページの百科事典に |
2 | The Matsés peoples of Brazil and Peru-have created a 500-page encyclopedia of their traditional medicine! http://t.co/4t9hh6KIQr | ブラジルやペルーに住むマツェ族が500ページに及ぶ伝統的な薬の百科事典を作り上げた! |
3 | - Moonching Wu (@SunMoonLake99) July 4, 2015 | アマゾン熱帯雨林は、まだ未発見の薬の重要な材料となり得る何百万もの植物を育んでいる。 |
4 | The Amazon Rainforest supports millions of plants that could be vital ingredients in still-undiscovered medications. | この理由により、現在多くの製薬会社、そして米国政府までもが、この地域に住むシャーマンや治療師が持つ土着植物の知識について研究するプロジェクトに資金を投入し、新薬の開発を行っている。 |
5 | For that reason, many pharmaceutical companies and even the US government are currently funding projects to study the indigenous plant knowledge of native shamans and healers in the area, and develop new drugs. | マツェ族はブラジルやペルーに住む先住民族。 |
6 | The Matsés people, who live in Peru and Brazil, have created a health encyclopedia more than 500 pages long cataloging their traditional medicinal practices, preserving ancestral knowledge for younger generations. | 先祖からの知識を次世代へ受け継ぐため、伝統的な医療の実践について500ページ以上に上る健康百科事典を編纂(へんさん)した。 |
7 | The majority of the shamans are old and without apprentices. | シャーマンの多くは年老いており弟子がいない。 |
8 | So when they die a vast knowledge also disappears. | そのため、彼らが死ぬと膨大な知識も共に消失する。 |
9 | But, in order to avoid bio-piracy, this information remains with the Matsés people; it is only accessible in the native tongue and is only distributed within the tribe's villages. | さらに、伝統薬の盗用を避けるため、これらの情報は、マツェ族内でとどまるようになっている。 つまり、土地の言語でのみ理解ができ、この部族の村でしか伝わらないようにしているからである。 |
10 | Protective measures also include: “no scientific names are used to identify local plant species, and no plants will be pictured in detail, so as not to be identifiable to outsiders.” | 保護手段として「土地の植物の種類を確認するのに学名を使用せず、植物の詳細が図に表されることがないため、外部の者には分からない」ということも含まれる。 |
11 | “The [Matsés Traditional Medicine Encyclopedia] marks the first time shamans of an Amazonian tribe have created a full and complete transcription of their medicinal knowledge written in their own language and words,” Christopher Herndon, president and co-founder of Acaté, told Mongabay in an interview. | 「この『マツェ族伝統薬百科事典』は、アマゾンの部族のシャーマンたちが生み出してきた医療知識を、初めて彼ら自身の言語、言葉で完全に記載したものです」と、アカテの共同創立者で代表スタッフであるクリストファー・ハーンドン氏がモンガ・ベイのインタビューで語った。 |
12 | According to Pachamama Alliance, a global community focused on creating a sustainable future, the health and wellbeing of the Western world, often comes at a high price for indigenous peoples. | 持続可能な未来の創造に取り組む国際団体であるパチャママ・アライアンスによると、西欧諸国の健康、福祉のためになされることが、多くの場合は先住民族を犠牲にするという。 |
13 | As pharmaceutical companies have realized that their research generates better outcomes if they co-operate with indigenous people and tap into their wisdom, rainforest tribes are at risk of losing control over their resources. | 先住民らと協力しその英知を利用することで、製薬会社は調査がより高い成果を生むことを知っているのだが、熱帯雨林の部族にとっては、彼らの資源を管理できなくなるリスクを抱えることになるのである。 |
14 | Once the pharmaceutical companies have developed the drug, they file patents claiming exclusive rights to the medical use of the plant - hence limiting or even denying access to the plants that indigenous peoples have relied upon for centuries. | 製薬会社が新薬を開発した場合、その植物を医学的に利用する専有権の特許申請を行う。 それゆえ、先住種族らが何世紀にもわたって頼りとしてきた植物の入手が、制限されたり禁止されたりすることがある。 |
15 | That's why in 2010, the tenth Conference of Parties (COP) to the Convention on Biological Diversity adopted the Nagoya Protocol on Access and Benefit-Sharing. | そのため、2010年の第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)において、資源の取得や利益配分に関する名古屋議定書が採決された。 |
16 | It specifically addresses the issue of bioprospecting and the rights of indigenous peoples to access to forest resources, intellectual property, and adequate compensation. | そこには、特に生物資源調査の問題と、先住民の権利として森林資源へのアクセス、知的財産、そして相当額の補償について規定されている。 |
17 | Acaté, a San-Francisco-based non-profit, assisted the five shamans who compiled the encyclopaedia. | アカテは、サンフランシスコを拠点とする非営利団体であり、百科事典を編纂した5人のシャーマンを援助した。 |
18 | In the encyclopaedia, each entry is categorized by a disease name and features explanations of how to recognise the disease according to symptoms, understand its root causes and know how to prepare medicine from specific plants to use as treatment. | 百科事典では、それぞれの見出しが病名で分類され、症状によってその病気をどう判断するかという要点の解説、根本原因の理解、治療に使うため特定の植物から薬を生成する方法が書かれている。 その見出しを読むだけでも、様々な治療方法があると知ることができる。 |
19 | The entries also make readers aware of alternative therapeutic options. | このプロジェクトの背景にあるのは、従来の医師及び西洋医学の薬への部族の依存を減らし、彼らの自給自足を維持するという考えである。 |
20 | The idea behind the project is to make the tribes less dependent on conventional doctors and western drugs, while maintaining their self-sufficiency. | 校正:Moegi Tanaka |