Sentence alignment for gv-eng-20140605-473873.xml (html) - gv-jpn-20140815-29636.xml (html)

#engjpn
1Informal Wedding “a Small Victory” for Gays in Tajikistanタジキスタンで同性愛者の略式婚、LGBTの「小さな勝利」
2LGBT flag (Wiki image)LGBTフラッグ(Wiki image)
3A small, informal wedding was recently held [ru] in Dushanbe.最近、タジキスタンの首都ドゥシャンベで小規模な略式婚がとりおこなわれた[ru]。
4Although weddings in Tajikistan are regular events, this ceremony was different in one important aspect: the newly wed were both men.タジキスタンにおいて結婚式はありふれたイベントであるが、この式はある重要な点が違っていた。 なんと「新郎新婦」はどちらも男であったのだ。
5The two young persons, both in their mid-twenties, held the ceremony to announce that they intend to live as a couple, despite the fact that there is very little tolerance towards sexual minorities in Tajikistan and no legal means of registering a gay marriage.タジキスタンはセクシャルマイノリティーに対して寛容なわけでも、同性愛者の結婚が法的に認められているわけでもない。 それにもかかわらず、この20代半ばの男性二人は結婚式を挙げ、これからの人生を共に歩んでいくことを誓った。
6On Twitter, @gaytajikistan celebrated [ru] the event:ツイッターで@gaytajikistanがこの挙式を祝っている[ru]。
7Our small victory: A gay wedding in Tajikistan http://t.co/Svg7OQvAKS #Таджикистан #лгбт我らの小さな勝利:タジキスタンで同性婚
8Some other social media users were in a less celebratory mood.他のソーシャルメディアのユーザーは必ずしも祝福ムードというわけではない。
9On Blogiston, Sarbaland reacted [ru] angrily to the news, referring to gay men as “sodomites” and blaming the West for “encouraging” homosexuality in the country: I never through I would live to see the day when sodomites would be holding weddings in our country and telling other people about this.Blogiston(訳注:タジキスタンのブログサイト)でサーバランドはこのニュースに憤り[ru]、挙式した二人の男性を「ソドミー(逸脱した性交者)」と揶揄(やゆ)し、西欧諸国は同性愛を「推奨」しているとして非難した。
10I was wrong.ソドミーがこの国で挙式し、そのことをほかの人に報告するような日が来るなんて夢にも思わなかった。
11It appears that we, Tajiks, have also come under the influence of the West and its policy of encouraging all kinds of crap.どうやら私が間違っていたようだ。 私たちタジキスタン人も、西洋諸国の影響を受け、このようなたわごとを推奨する考え方に染まってしまったようだ。
12He continues [ru], suggesting that members of the LGBT community are not part of Tajik society and should be expelled:彼は続けて[ru]、LGBTコミュニティはタジキスタン社会の中で認められていないし、排除すべき存在であるといった。
13I am disgusted at reading this.(訳注:LGBTは性的少数者を限定的に指す言葉。
14I cannot understand why these sodomites dare to behave this way and hold a wedding in our Muslim society.レズビアン<女性同性愛者>、ゲイ<男性同性愛者>、バイセクシュアル<両性愛者>、トランスジェンダー<心と体の性の不一致>の頭文字をとった総称)
15I cannot understand why their parents and relatives don't stop them.この記事には吐き気がする。 このムスリム社会において、どうして彼らのようなソドミーがこんな大胆な行動をとり、結婚式を挙げたりするのか理解できない。
16If journalists write about this, many people know this.どうして親や親族は二人を止めないのだろうか。
17Western organizations, embassies and journalists protect the sodomites.もしこのことが報道されれば、多くの人が知ることになるのに。
18Many of our citizens have also been influenced and now protect these non-humans as well.欧米の政府、大使館、報道機関はこのソドミーを擁護している。
19I think we should tell western countries that if they need this kind of people and want to protect them, they should take them.そして、タジキスタン市民の多くは西洋諸国に影響を受けて、いまやこんな人間とはいえないやつらをかばっている。 もし西洋諸国がこういった同性愛者を必要とし、擁護したいと思うなら、自分たちの国に引き取るべきではないだろうか。
20Let the government help people like this to leave Tajikistan forever.タジキスタン政府もこういった奴らをタジキスタンから永久に追放してはどうだろうか。
21There is no place for them in our society.この社会に彼らの居場所はない。
22They are not part of Tajikistan!タジキスタンの一員でもない!
23As Global Voices author Iskandar wrote back in February:グローバルボイスのライターであるイスカンダルは2月にこれを受けて記事を書いた[en]。
24Tajikistan, a conservative Central Asian nation where over 95 percent of people are Muslims, has been described as “hell for gays”.タジキスタンは中央アジアの保守的な国であり、95%以上もの人間がイスラム教徒である。 この国は「同性愛者にとっての地獄」であるといわれている。
25Social media is increasingly enabling members of the country's LGBT community to push back against homophobic attitudes.しかし徐々にではあるが、ソーシャルメディアを通じて、この国のLGBTの人々は同性愛者への偏見に反抗し始めている[en]。
26Comments under Radio Ozodi's coverage of the exchange of vows were overwhelmingly negative, with several referring to LGBT and “western propaganda”, although there was one well-wisher [ru]:Radio Ozodi(訳注:タジキスタンの自由ラジオ局)の結婚報道に対しては、LGBTを「西洋的プロパガンダ」であると揶揄するなど、批判的なコメントが大多数であった。 しかし、肯定的な意見も一つだけあった[ru]。
27I congratulate you on your wedding!!!!!結婚おめでとう!!!!!!!  すべてうまくいくことを祈っています!!!!
28I wish you all the best!!!! これが運命、これが人生、すべての人間は自分の思うままに生きる権利を持っている!
29It is their destiny, their life, everyone has a right to live as he or she wants! C'est la vie! (これが人生さ!)
30C'est la vie!この記事の執筆にあたりアレクサンドル・サディコフ氏の協力を得た。
31Alexander Sodiqov contributed reporting to this article.校正:Rie Tamaki、Fumio Takeuchi