Sentence alignment for gv-eng-20150212-508621.xml (html) - gv-jpn-20150306-34892.xml (html)

#engjpn
1Hungry for a Meme?ネット上でブーム?
2Try Japan's ‘English French Toast’日本の「イギリスフレンチトースト」を食べてみよう!
3The original English Toast.元祖イギリストースト。
4Photo by Flickr user Hajime NAKANO.撮影: Hajime NAKANO(Flickrユーザー)。
5CC BY 2.0CC BY 2.0
6A local Japanese delicacy is causing consternation on the Internet.とある日本のご当地おやつに、インターネットユーザーたちが驚いている。「
7“English French Toast,” a version the “English Toast” snack popular in Aomori, Honshu's northernmost prefecture, has left some people scratching their heads over the mash-up of nationalities.イギリスフレンチトースト」は、本州最北の青森県で親しまれている「イギリストースト」という菓子パンの一種である。 イギリスとフランス、この二つの国籍のごちゃまぜ状態に困惑している人もいる。
8Japanese prefectures typically produce their own local treats that are hard to get if you live anywhere else.日本の各都道府県は、大抵、他の場所では手に入りにくい独自のおやつを生み出す。 このため、青森県外に住む人々が、イギリスフレンチトーストがどのようなものかを理解するのは難しいようだ。 
9In this case, the concept of English French Toast seems to be hard to understand for people living outside of Aomori.青森には定番おやつとして「イギリストースト」という物があるのだが、近年TVで取り上げられてからいい気になって期間限定のバリエーションを増やしている。
10“English Toast,” a standard Aomori snack, has been popularized in recent years all over Japan as a must-have treat with a slight twist.それがとうとう「イギリスフレンチトースト」なるわけのわからない食べ物に進化した。 pic.twitter.com/XDZKzfgpW6
11The Aomori original has been transformed into something unrecognizable: “English French Toast.”- 須藤ミツアキ@五月雨改lv.
12The original English Toast popular with Aomori residents consists of two slices of plain thickly sliced white bread covered in a thin layer of margarine.145 (@tokiwayu1991) November 8, 2014
13Sugar is sprinkled on the margarine and two slices are then folded together to make a sort of sandwich.元々のイギリストーストは、分厚くカットした食パン2枚に薄くマーガリンを塗った、青森県民に人気のおやつである。
14Aomori's English Toast serves as the basis for several different varieties of convenience store snack:マーガリンの上から砂糖が振りかけられており、2枚の食パンがサンドウィッチのように重なっている。 青森のイギリストーストは、様々なコンビニおやつの中で定番商品となっている。
15Here are all the different kinds of English Toast I have been able to find so far.私が今まで見つけたイギリスフレンチトーストの数々。 pic.twitter.com/rH5wtYYf5O
16What makes English French Toast different is that it includes custard, but not granulated sugar. It doesn't always appear to be savoury.- Rika Ebina (@ebi_twit) November 18, 2014
17They're selling pudding-flavored English French Toast.イギリスフレンチトーストの特徴は、グラニュー糖ではなく、カスタードが使用されている点である。
18I'm having it for breakfast tomorrow!グラニュー糖が使われていないからと言って、甘くないわけではない。
19Even in monolingual Japan, English French Toast doesn't seem to have translated well outside of Aomori:イギリスフレンチトースト プリン風味 が発売されたので明日の朝ごはん用に買ってみた。 pic.twitter.com/U9L6o2pmpA
20This Aomori-only (?) bread is becoming a bit of an Internet meme.- 桜 (@cherry_aozora) November 5, 2014
21There are a bunch of different legitimate varieties of Aomori's English Toast, but English French Toast just seems comical.同じ日本語を話す日本国民の間ではあるけれども、イギリスフレンチトーストを青森県外の人々にうまく伝わっていないようだ。 若干ネットで話題になった、青森限定?
22(^ω^)のパン。
23The somewhat contradictory nature of the treat's name seems to have become a minor Internet meme.イギリストースト 色々種類がありますが、イギリスフレンチトーストとか思わずどっちだよとかツッコミたくなりますね(^ω^) pic.twitter.com/BKb2lpGgMN - てんじょー (@_tenjo) November 15, 2014
24A photo posted by Tsutomu Notani (@smart_boy) on Aug 12, 2014 at 9:35pm PDTこの少々矛盾したネーミングは、インターネット上でちょっとした話題となったようだ。 工藤パンの代表的製品イギリストーストを実は生まれて初めて食べる。
25This is the first time I have ever eaten Kudopan's English Toast.私が青森県民だった頃はなかったよな。「 イギリスフレンチトースト」というイギリスなのかフランスなのかの分からないネーミングのを選んでみたw。
26Even though I'm from Aomori I've never eaten it.ちなみにトーストはされていない模様。
27With English French Toast, it's like they decided to name it without being able to decide if it's from England or it's from France.A photo posted by Tsutomu Notani (@smart_boy) on Aug 12, 2014 at 9:35pm PDT
28BTW, it's not actually toast, either.校正:Miyuki Wood