# | eng | jpn |
---|
1 | Australia: Cancún Half-time Scores | オーストラリア:カンクン会議、前半戦の得点 |
2 | It's Monday of the second week of COP16 Cancún. | COP16、2週目の月曜日。 |
3 | Time for a sample of what Australians have been saying online. | オーストラリアの人々がオンライン上でなんと言っているのか、まとめてみよう。 気に入っているのはChristine Macrae氏。 |
4 | My favourite is Christine Macrae, a young Australian woman at Cancún who is blogging at Diary of COP16 WAGGGS youth delegate. | ブログDiary of COP16 WAGGGS youth delegateで書いている若いオーストラリア人女性だ。 |
5 | | WAGGGSはWorld Association of Girl Guides and Girl Scouts (ガールガイド・ガールスカウト世界連盟)の略。 |
6 | That's the World Association of Girl Guides and Girl Scouts. | 彼女の投稿は参考になるところが多く、そしておもしろい。 |
7 | Her posts are both informative and entertaining: | 午後遅くになって、アメリカのラジオ局のインタビューを受けました。 |
8 | In the late afternoon, I was interviewed for US radio! | ガールガイドと気候変動対策の活動にどういう関係があるのか、そしてこの会議で私たちがなにを成し遂げようとしているのか、知りたかったようです。 |
9 | They wanted to know what Girl Guides have to do with Climate Change action and what were hoping to achieve at the COP. | ここで活動を始めてから4日経っていましたし、私は延々と話してやりました。 |
10 | Well, after four days on the job, I was able to give the reporter the full spiel - I added in so much detail that she actually asked me to make it simpler and only give her a few sentences! | 細かい部分も相当交えて説明したので、もっとシンプルに、一言二言でまとめてくれないか、と頼まれたほどです! |
11 | Day 6 Brain has one of Larvatus Prodeo's regular Cancún roundups. | Brian氏はブログLarvatus Prodeoで定期的にカンクン会議のまとめをしている。 |
12 | Kyoto versus Copenhagen seems an insurmountable problem: | 京都vsコペンハーゲンの問題は乗り越えるのが難しそうだ。 |
13 | Essentially the developing countries don't want to sign up to anything unless there is a legally binding Kyoto extension. | 法的拘束力のある京都議定書の延長がない限り、基本的に途上国はいかなる合意も望まない。 |
14 | The developed countries need to show good faith and accept their responsibility. | 先進国側は誠意を示し、責務を認めるべきだ。 |
15 | The USA wants to replace Kyoto with the Copenhagen Accord, presumably because it would be less onerous to them. | アメリカは京都議定書ではなくコペンハーゲン協定の推進を望んでいるが、おそらくその方が負担が少ないからだろう。 |
16 | American climate deniers and the American fossil fuel industry cast a long shadow. | アメリカの気候変動否定派や化石燃料産業界が大きな影響を及ぼしている。 |
17 | Cancún half way | カンクン会議折り返し |
18 | Philip Ireland, Oz representative for Adopt A Negotiator, seems more optimistic at the ABC's Drum: | Adopt A Negotiatorのオーストラリア代表Philip Ireland氏は、もっと楽観的なようだ。 |
19 | It is not anticipated that we will get a full treaty from this meeting. | ABC局のDrumコーナーで次にように書いている。 完全な条約がこの会議で批准されるという期待は持てない。 |
20 | However, there are key decisions that can be made in Cancun that can move us towards a meaningful international climate agreement. | しかし、カンクンでは、気候変動について意味のある国際間の合意形成につながるような、重要な事項が決定されるかもしれない。 |
21 | He discusses Australia's possible role in the negotiations: | Ireland氏は交渉においてオーストラリアが果たせる役割は以下の通りだと論じる。 |
22 | The Climate Minister [Greg Combet], and Australia's whole negotiating team, can contribute to real progress in Cancun. | カンクン会議は、気候変動担当大臣(Greg Combet氏)とオーストラリア全交渉団の働きかけで実際に前進させられる。 |
23 | By negotiating ambitiously and generously, Australia can be a leader. | 野心的に、そして寛容に交渉すれば、オーストラリアはリーダーにもなれる。 |
24 | And leaders are desperately needed to move this process forward. | この議論を前進させるためには、どうしても先頭に立つ者が必要なのだ。 |
25 | Moving forward in Cancun | カンクンで前進 |
26 | A view from the right comes from Tim Wilson of the Institute of Public Affairs. | Institute of Public AffairsのTim Wilson氏は右寄りの見方をしている。 |
27 | Writing at Online Opinion he hammers the financial, and hence political, implications of climate mitigation: | Online Opinionへの投稿では、気候変動緩和策の背後に、財政的な、つまりは政治的な意味合いがあるとして痛烈に批判している。 |
28 | In response to the proposal, chief US climate negotiator Jonathan Pershing has described the financial demands on the US from some countries as being “staggering sums out of line with reality”. | 資金援助を条件にした提案に対し、米気候変動交渉団責任者のJonathan Pershing氏は、アメリカに対する財政的要求について「現実離れした途方もない金額だ」と述べた。 |
29 | But there's been no discussion in Australia about how our contribution will be financed, including whether previous proposals for new taxes on internationally traded goods will be imposed that will disproportionately harm geographically isolated economies dependent on trade. | しかし、これまでオーストラリアでは、私たちの貢献に対してどのように資金的援助がなされるかという議論はされてこなかった。 例えば、国際取引される品物にかかる新しい税制度が導入されるかどうかだ。 |
30 | Nightmare on Cancun Street | もし導入されれば、経済を貿易に頼っているような地理的に隔離された地域が過度の悪影響を受ける。 |
31 | Alex Schlotzer at THEANGLE. | カンクン通りの悪夢 |
32 | ORG is pessimistic about the future of our near neighbours: | THEANGLE. |
33 | But will Cancun do what Copenhagen didn't for the Pacific Nations? | ORGのAlex Schlotzer氏は近隣諸国の未来について悲観的だ。 |
34 | The answer is no, unfortunately. | しかし、太平洋諸国のためにコペンハーゲンでできなかったことがカンクンでは実現されるのだろうか? |
35 | Not if the record of the world's government's is anything to go by. | 残念ながら、答えはノーだ。 |
36 | If the global community cannot move more quickly the Pacific Nations face an even more uncertain future. | これまで世界の政府がやってきたことを見る限り、ありえない。 もし国際社会がもっと迅速に動けないとなると、太平洋諸国の未来はより不確かなものになる。 |
37 | Will Cancun Do What Copenhagen Didn't for the Pacific Nations? | 太平洋諸国のためにコペンハーゲンでできなかったことがカンクンでは実現されるのか |
38 | It's a pity that more nations are not following Baden Powell's motto to “Be Prepared”. | ボーイ・スカウトの創始者ベーデン・パウエル卿は「 Be prepared (そなえよつねに)」をモットーとした。 もっと多くの国々がこのモットーに従っていないのは残念だ。 |