# | eng | jpn |
---|
1 | Cartoons Condemn State Brutality in Myanmar After ‘Police Thugs’ Attack Student Rally | ミャンマー風刺画で見る、学生弾圧と政府の本性 [リンク先には英語のページも含まれます。] |
2 | The recent violent crackdown of student protests in Myanmar has undermined the country's justice system. | 最近起こった、学生運動に対する手荒な弾圧は、ミャンマーの法的国家としての地位を傷つけている 絵: チョウ トゥ リェイン この絵はソーシャルメディアで広く共有されている |
3 | Cartoon by Kyaw Thu Rein. | ミャンマーの前首都ヤンゴンで行われた学生の抗議運動を、政府は手荒な手法で押さえ込んだ。 |
4 | Widely shared on social media. | この弾圧を非難する風刺画がフェイスブックで広く共有されている。 |
5 | Cartoons are being widely shared on Facebook to condemn the government's violent methods in handling student protests in the former capital city of Yangon in Myanmar. | 2015年3月5日に発生したこの事件では約200人の学生、活動家がスワンアー シンと呼ばれる警察勢力に襲撃された。「 |
6 | The Facebook page Brainwave (Nyanhline) is collecting some of these cartoons, which quickly spread online when about 200 students and activists were attacked by the police on March 5, 2015. | Brainwave ニャンリン」(いずれも「きらめき」の意)に集められた風刺画は、事件後オンライン上で急速に広まっている。 |
7 | The youth protesters in front of the Yangon city hall were waiting for the arrival of students from Mandalay who had been marching towards the capital city since January 20 to press for education reforms. | |
8 | The 400-mile march from Mandalay to Yangon attracted nationwide attention to the students' demands including their rejection of the Education Bill which was introduced by the government last September. | この日、ヤンゴン市役所前に集まった若者たちは、マンダレーからの学生行進の到着を待っていた。 |
9 | The new measure, according to students, would restrict human rights in campuses. | 学生たちは教育改革を求めて1月20日から旧都に向かって行進を続けていた。 |
10 | The march grew bigger as it passed several towns and cities. | マンダレーからヤンゴンまで約640kmのデモ行進により、学生たちが抗議している教育法案等へ、全国から注目が集まるようになった。 |
11 | But it was often blocked or intimidated by the police and other government forces. | この法案は昨年9月に導入されたが、学生たちはキャンパス内の人権をそこなうものだと主張している。 |
12 | On February 11, the government negotiated a dialogue with the students, who asserted their right to reach Yangon. | 途中の市や町から加わった支持者で、行進は大規模になり、警察や政府勢力による妨害や脅しをしばしば受けるようになった。 |
13 | But the government rejected it and ordered a blockade to prevent the march from arriving in the country's premier city. | 2月11日に行われた政府と学生の協議で、学生たちは行進のヤンゴン到着は正当な権利であると強く主張した。 |
14 | The march kept moving forward, however, until it neared Yangon. | しかし政府はこれを拒否し、行進がミャンマー最大の都市ヤンゴンへ入場するのを阻止するための準備を命じた。 |
15 | To support the marchers, Yangon students gathered in front of the city hall to demand the removal of the blockade. | 一方で行進は進み続けヤンゴンへと近づいていった。 |
16 | This is the moment when a group of civilian police known as Swam Ar Shin, which literally means power owner, dispersed the students. | ヤンゴンの学生たちは市役所前に集まって、政府が行進を認めるように求めていた。 |
17 | Swam Ar Shin is regarded by many residents as thugs who are backed by the government to fight and arrest protesters. | この時スワンアー シン (力の持ち主) と呼ばれる民兵組織の一団が学生たちを追い払い始めた。 |
18 | The red band they wear on their arms, with an inscription that reads “on duty”, has become a symbol of oppression and state violence. | スワン アー シンは政府の指示で、抗議する人々を攻撃、拘束するならず者集団と考えられている。 |
19 | Swam Ar Shin became infamous for their brutal and violent crackdown of the protests during the Saffron Revolution in 2007. | 隊員は「警戒中」と書かれた赤い腕章を巻いており、この腕章は弾圧と国家暴力の象徴となっている。 |
20 | It is hoped that Myanmar's so-called democratic transition will render this group irrelevant. | 2007年に発生したサフラン革命の抗議行動を、残忍で暴力的な方法で鎮圧したことで、スワン アー シンは世に名を知られるようになった。 |
21 | Unfortunately, they were mobilized once more to enforce law and order, which led to the brutal dispersal of a peaceful student-led protest. | 民主的移行と呼ばれている、ミャンマー国政の変化の結果、このような組織が早く過去のものになればと多くの人々が望んでいた。 |
22 | A member of the notorious civilian police arrests a female student activist. | しかし法と秩序の名の下にスワンアー シンが再び動員され、学生の平和的な抗議活動が力ずくで押さえ込まれた。 |
23 | Photo became viral on Facebook. | 活動家の女子学生を拘束するスワンアー シン隊員 この写真はフェイスブックで広く共有されるようになった |
24 | The use of civilian police to attack a rally was denounced by many. | この民兵組織を使った集会の攻撃を、多くの人々が非難している。 |
25 | Cartoonists were among those who criticized the government for using excessive force against the young protesters. | そんな中で風刺画家も、若者の抗議に過剰な暴力で応える政府のやり方を非難している。 |
26 | Their cartoons, gathered on Facebook page of Brainwave (Nyanhline), reflected the anger of many citizens and rising cynicism to the political reforms that the military-backed civilian government are allegedly implementing. | フェイスブックの「Brainwave ニャンリン 」(ひらめき) のページに集まった風刺画には、軍支配下の民政が実施する、政治改革と呼ばれるものへの市民の怒り、不信感があらわされている。 |
27 | For example, cartoonist Kyaw Thu Rain depicts the Swam Arr Shin as the main threat to the country's democratic transition. The label of the graph reads Myanmar's transformation. | 例えば風刺画家チョウ トゥ リェインはスワンアー シンをミャンマー民主化移行への最大の脅威として描いている。 |
28 | The X axis shows the year 2010 to 2015. | 表のタイトルは「ミャンマーの変革」。 |
29 | Cartoon by Kyaw Thu Rein. | 横軸は2010年から2015年。 |
30 | Widely shared on Facebook. The cartoonist Saw Naing Htut believes that the police force is being misused. | 絵: チョウ トゥ リェイン フェイスブックで広く共有されている |
31 | The text reads “OK, let's start our business, while they [police] have their attention on the other side”. | 風刺画家ソウ ナイン トゥは警察力が間違った方向に使われていると考える。 |
32 | Cartoon by Saw Naing Htoo. Widely shared on Facebook. | よし、警察の奴らが忙しくしている内に、 俺たちの仕事に取り掛かろうぜ! |
33 | Left: In our country, we train dogs to take care of violent acts. Right: In our country, we train people to conduct violence. | 絵: ソウ ナイン トゥ フェイスブックで広く共有されている |
34 | Cartoon by AAW Taung Gyi. Widely shared on Facebook. | 風刺画家アウ タウン ジーは短い漫画で政府のどこに誠意があるのかをとうている。 |
35 | Top: Dear beloved citizens, for those who want to regress, we will have to leave them behind. Below: Hey, hey, wait for me. | 左 我が国では暴力行為を防止するために「犬」を育成しています 右 我が国では暴力行為を実行させるのに「人」を育成しています(訳注: 右はミャンマー) 絵: アウ タウン ジー フェイスブックで広く共有されている |
36 | Cartoon by AAW Taung Gyi. | 上 国民のみなさま。 |
37 | Widely shared on Facebook. For cartoonist Kar Lu Pyi, he believes education reform is a very important step to train a new breed of leaders. | エー、たとえあと戻りしたいと思う人がいたとしても、私どもは、エー、その人たちを残してでも、エー、行かねばなりません 下 おーィ、俺を残して行かないでくれ! |
38 | Top: To be able to keep up with international standards, we need to raise our quality of education. | 絵: アウ タウン ジー フェイスブックで広く共有されている |
39 | Middle: Good leaders only emerge when people are educated. | 風刺画家カー ルゥ ピィーは新しいタイプのリーダーを育成するには教育改革が重要と考えている。 |
40 | Bottom: If not educated, we will have these kinds of leaders. Cartoon by Kar Lu Pyi. | 上 他国と対比できる教育水準を維持するためには、教育の質を高めていかなければならない 中 教育が普及してこそ、良き指導者が現れる 下 教育が乏しいと、こんな指導者しかできない 絵: カー ルゥ ピィー フェイスブックで広く共有されている |
41 | Widely shared on Facebook. | 校正:Rie Tamaki |