Sentence alignment for gv-eng-20110120-188025.xml (html) - gv-jpn-20110129-3843.xml (html)

#engjpn
1Tunisia: Serbian Tourists Refuse to Return Homeチュニジア:セルビア人旅行者、家に帰ることを拒否
2Last week, eleven Serbian tourists spending their holidays in Tunisian resort towns of Sousse and Hammamet categorically refused to leave this North African country before Thursday, Jan. 20, which was supposed to be the final day of their tour.先週、チュニジアにあるスースやハンマメットのリゾート地で休日を過ごした11人のセルビア人旅行者が、彼らのツアー最終日である1/20火曜日以前に、この北アフリカの地を去ることを断固として拒否した。
3Because of the emergency situation, they had been offered to return to Belgrade with the last Jat Airways flight last week, but after they refused, the Serbian Embassy representatives told them they would be staying at their own risk, as the Embassy could not guarantee any flights out of Tunisia on the day of their scheduled departure.緊急事態のため、先週の最後のジャットエアウェイズによるベルグレイドへ帰還してはどうかとの申し出にも関わらず、帰らないと意思表示をしたことをうけ、セルビア大使館代表者は彼らの自己責任のもとの滞在となることを旅行者らに告げた。
4Marhaba Palace, Sousse, Tunusia (Photo: Sasa Milosevic)大使館は旅行者たちの出発の日程におけるチュニジア国外へのいかなるフライトも保障はしない。
5Although the resorts are located at some distance from the Tunisian hot points of political unrest, evacuation was recommended mostly because hotels were closing for safety reasons, slowly running out of food and water.マルハバパレス(チュニジアのスース 撮影:ササ・ミロセビッチ)
6Milica Cubrilo Filipovic, the Serbian Ambassador in Tunisia, did find herself and her children in a truly dangerous situation, however: she said “bullets whistled from all directions” during the evacuation of her children.    リゾート地はチュニジアの政治不安が強い部分とはある一定の距離を置いているとはいえ、たいていの場合ホテルは安全のため閉鎖となるため避難が薦められており、食料や水が少しずつ底をつきつつある。   チュニジアにいるセルビア大使であるミリツァ・カブリロ・フィリビッチは彼女と彼女の子供たちが本当に危険な目にあうのを目の当たりにした。
7She had warned the Serbian tourists of potential risks that they were exposed to as foreign citizens in Tunisia.子供たちを非難させるあいだ「銃弾が全方向からヒュッと音をたてた」と話している。
8The Embassy of Serbia helped to evacuate 11 Macedonian tourists, since Macedonia has no embassy in Tunisia.彼女はチュニジアで外国人としてさらされる潜在的リスクを背負ったセルビア人旅行者について警鐘を鳴らしていた。
9One Russian woman with two small children somehow happened to be among these evacuees.  チュニジアにはマケドニアの大使館がないので、セルビア大使館はチュニジアに自国の大使館を持たない11人のマケドニア人旅行者の非難を助けた。
10Serbian tourists said to the Serbian media they were satisfied with how the Tunisians were protecting them.どういうわけかその避難者の中に二人の小さな子供をつれたロシア人女性もまぎれていたという。   セルビア人旅行者はチュニジアが自分たちを保護する方法に満足しているとセルビアのメディアに向けて話した。
11According to them, special forces were on the roof of their hotel, while plainclothes police officers walked around outside.彼らによると、彼らのホテルの屋根は特殊部隊がおり、私服警官が外を歩き回っているのだという。
12The only problem they encountered was during their transfer to the Monastir airport, when a group of demonstrators threw stones at their bus.唯一問題となったのは、彼らがモナスティル空港へ移動するあいだに、彼らのバスにデモ隊が石を投げたことである。
13No one was injured, however.幸いけが人は出なかったが。
14Those tourists who agreed to return to Serbia were upset because their winter holiday was prematurely terminated.  セルビアに戻ることに同意したこれらの旅行者は彼らの冬の休暇が早々に終わりを迎えたことにうろたえている。
15A retired Serbian couple Dara and Mihajlo Stancevic, for example, told a Serbian newspaper that they they had been spending their winters in Ben Ali‘s Tunisia for the past seven years and liked it there, not only because of the excellent climate, but also because the cost of living there was much lower than back home in Serbia.例えば、リタイアしたセルビア人夫婦であるダラ、ミハイロ・スタンセビッチは、そのすばらしい気候のみならずセルビアの家に帰るよりも遥かに安く生活できることからベン・アリが統治するチュニジアで彼らの冬の休暇を過去七年間のあいだすごしていたとセルビアの新聞に語った。
16Visitors on Forum “Krstarica” reacted critically to the behavior of their compatriots in Tunisia.  Krstarica フォーラムに訪れた人々は自国民のチュニジアでの振るまいに批判的な反応を見せた。
17Vazdusasta wrote:  Vazdusasta 記述:
18How selfish we have become… How insensitive we have become… A man says he did not want to return, but O.K, he will be fully compensated… a woman says that it was so great in the hotel, but she had to return… how people lose any empathy and compassion… if they are not concerned about their own safety, why not think what they could have caused Tunisians.どれだけ私たちがわがままになったのだろう・・・なんて鈍感になったのだろう・・・帰りたくないけれど、賠償されるからいいかといっている男がいる・・・とても素晴らしい時をホテルで過ごした、でも帰らなければならないという女がいる・・・どのようにして人々は共感や思いやりを失ったのでしょう・・・自分自身の安全は気にかけないにしても、チュニジア人にかける迷惑については考えないのだろうか・・・誰かが彼らを傷つけるようなことがあれば、チュニジアは世界中のメディアの一面に躍り出ることになるのに。
19If someone killed or injured them, Tunisia would be on front pages of all the world's media.  彼女はまた、旅行者たちの心理傾向を明らかにした:
20Describing the tourists' mentality, she also explained :この時期チュニジアで日焼けをすることは出来ません。
21You cannot tan this time of year in Tunisia.ハイシーズンには泊まる余裕のないような五つ星ホテルに居座るため、彼らはオフシーズンにそこへ行き、家に帰りたがらないのです。
22[…] They do not want to return home because they sit in five-star hotels that they cannot afford in high season, so they go there off-season.これは一連の出来事の中で最も酷い話です。
23This is the most terrible thing in the whole story.自分自身の生命を危険にさらしてでも高級ホテルに泊まりたいという人たちがいるのです。
24Some people desire so much a room at a luxury hotel that they would even risk their own life for it…  Donqihote の記述:
25Donqihote wrote:彼らは彼らのホテルが安全だと考えていますが、明日にも武装した無法な集団の手中に落ちるとも知れないのです。
26They think their hotel is safe, but tomorrow it may fall into the hands of some wild, armed hordes.  Jug Bogdan による憂慮:
27Jug Bogdan wondered: Anarchy in Tunisia, and they want to be sunbathing.無政府状態のチュニジアで、彼らは日向ぼっこをしたがっている
28Gost on Bundolo.org wrote sarcastically:  Bundolo.orgのゴストは皮肉な記述をした:
29Poor tourists.哀れな旅行者。「
30A mob of hungry and “dirty” Tunisians ruined their enjoyment.汚れた」飢えているチュニジア人たちが彼らの楽しみを破滅させた。
31Even the hotels were left without food for the hungry tourists and the water in the pools stays unchanged.ホテルには空腹の旅行者のための食べ物は残っておらず、プールの水は取り替えられないままだ。