# | eng | jpn |
---|
1 | Despite Controversial Past, Indian PM Candidate Narendra Modi's Star on the Rise | インド:次期首相候補、ナレンドラ・モディの人気が急上昇―過去の実績には異論も |
2 | | インドのジャンムーで開かれた「決起集会」で聴衆を前に演説するBJP(インド人民党)の首相候補、ナレンドラ・モディ(2013年12月1日):撮影=Amarjeet Singh 版権=Demotix |
3 | BJP candidate for prime minister Narendra Modi addresses the crowd during the ‘Lalkar rally' in Jammu, India. | インドは2014年4月から5月にかけて、下院統一総選挙を実施する(訳注:原文はin Aprilだが、投票は4月7日から5月12日まで9回に分けて行い開票は5月16日と、3月5日にインド選管が発表した)。 |
4 | Image by Amarjeet Singh. | 立候補者の多くは同じ顔ぶれが予想されるが、ここ数年にわたり政治家の汚職、レイプ事件や失政が相次ぎ、インド国民の既成政党に対する期待感は大きく損なわれた。 |
5 | Copyright Demotix (1/12/2013) | 2004年以来、中道のインド国民会議派が政権を担ってきた。 |
6 | General elections are scheduled to take place in April 2014 in India, and many of the same old players are expected to appear on the ballot. | この政権下でインドは一定の安定を維持してきたが、与党閣僚が「コモンウェルスゲームズ」(訳注:イギリス連邦に属する国や地域が参加して4年ごとに開催される総合競技大会。 |
7 | But over the last few years, corruption scandals, rape and several cases of maladministration have led many Indians to lose hope in the existing political parties. | 2010年はデリーで開催)、石炭鉱業、携帯電話サービスプロバイダーへの3Gライセンス認可などで汚職に関与するという問題も発生した。 さらには女性に対する暴力事件が増加するなど、今や国民は悪政にすっかり愛想を尽かしている。 |
8 | The centrist Indian National Congress party has formed the Indian government since 2004. | 国民会議派が率いる2期目のUPA(統一進歩同盟)政権はインド史上最悪の政権だ。 |
9 | Although this has given the country a measure of stability, the party's ministers have also been involved in several cases of corruption involving the Commonwealth games, coal mining and 3G licensing to mobile service providers. | #AICCMeet - I Create Brand Buzz (@createbrandbuzz) January 17, 2014 |
10 | Additionally, the increasing number of cases of violence against women has made it clear that the common man is now done with bad governance. | 最近の州議会レベルの地方選挙では(訳注:2013年12月8日開票)、デリー首都圏で新党の庶民党(AAP)が台頭した。 |
11 | Congress led UPA 2 government was the worst government of India. | AAPは社会活動家アンナ・ハザレが2011年に始めた反汚職キャンペーンの流れをくむ政党だ。 |
12 | #AICCMeet - I Create Brand Buzz (@createbrandbuzz) January 17, 2014 | この選挙では、インドのもう一つの主要政党であるヒンズー教右派の人民党(BJP)に次ぐ第二党に躍進し、結党わずか1年あまりで国民会議派などの既成政党を脅かす勢力となっている。 |
13 | Recent state-level elections in New Delhi saw the new Aam Aadmi Party (AAP), an offshoot of the anti-corruption campaign launched by social activist Anna Hazare a couple of years ago, emerged in second behind the country's other main party, the Hindu right-wing Bharatiya Janata Party (BJP). | AAP vs BJP:2014年の下院総選挙では、BJP(人民党)にとって「庶民党」は国民会議派よりも怖い勢力になるだろうか? |
14 | The party is barely a year old and is already posing a threat to stalwarts like the Congress. | - Aggressive Aam Aadmi(@bharat_builder) January 17, 2014 |
15 | AAP Vs BJP : Is “Aam Aadmi Party” more threat to BJP than Congress in 2014 loksabha general election? http://t.co/SnC8rD8ppk | 前哨戦の焦点は次期首相候補の一人、西インド・グラジャート州首相でBJPのナレンドラ・モディだ。 |
16 | - Aggressive Aam Aadmi (@bharat_builder) January 17, 2014 | 彼は国民の不満を票に結びつけようとしている。 |
17 | Amid the fray is one candidate for prime minister, the chief minister of India's western state Gujarat Narendra Modi from BJP, who seems to be using the people's dissatisfaction to his advantage. | 2002年、同州で多数の死傷者を出したヒンズー・イスラム教徒間の暴動に対するモディの責任問題は熱い論争の的 となっているものの、経済界での人気は高い。 |
18 | A polemic figure for his hotly debated role in the deadly 2002 riots in the state between Hindus and Muslims, he's popular in the business world, and seems to be the only option for voters who neither want to depend only a new political party like AAP nor want to vote for the Congress. | また、AAPのような新党に期待を持てない層や国民会議派に一票を投じようとは思わない有権者にとっては、彼が唯一の選択肢であろう。 それどころか、元警察官Kiran BediなどのAAP党員でさえモディに肩入れしている。 |
19 | In fact, even AAP members like former police officer Kiran Bedi seem to be rooting for him: | ナレンドラ・モディ@narendramodi 支持は天の声です! |
20 | Supporting @narendramodi is a sacred call! | 少数与党で機能不全の議会から国民を守るためにね! |
21 | To save ourselves from a HUNG Parliament! | そう、私は時流に乗っているんです。 |
22 | Yes I Am in a bandwagon-of India First! | インドが第一! |
23 | India Secure! | インドに安定を! |
24 | - Kiran Bedi (@thekiranbedi) January 18, 2014 | という時流にね! |
25 | “Indian bosses have become so fed up with the status quo that they are prepared to overlook Modi's past,” writes blogger Schumpeter for the Economist. | - Kiran Bedi (@thekiranbedi) January 18, 2014 |
26 | This is also true for Indian businessmen, regardless of Modi's confusing role during the Godhra riots. | 「インドの有力者は、現状に対する苛立ちをひどく高めているので、モディの過去には目をつぶろうとしている」とブロガーのシュムペーターはデジタル版『エコノミスト』に寄稿している。 |
27 | Modi is also said to have a huge support base among the young Indian IT generation, several of whom actively assist him with his online campaign, especially: | インドの財界人も、ゴードラ暴動におけるモディの責任の有無はさておき、同じ態度を表明している。 |
28 | In times of difficulty some people break down,While some break records. | またモディは、IT世代の若いインド人にも大きな支持基盤があると言われ、特にモディのネットキャンペーンに積極的な支援を行う若者もいる。 |
29 | Performers r born in difficult situations like #NaMo | 困難な時代にあっては、挫折する人間がいる一方、記録を塗り替えるような人間も現れる。 |
30 | - ☆NAMO☆WILL☆BE☆PM☆ (@VisVp) January 13, 2014 | 立役者は困難な状況の中で誕生する、#NaMoのように。 |
31 | | ☆NAMO☆WILL☆BE☆PM☆ (@VisVp) January 13, 2014 |
32 | Secular India on the line? | インドの政教分離主義は瀬戸際に追いやられるか? |
33 | But some believe that Modi may pose a threat to India's secular heritage. | だがモディは、インドの伝統的な政教分離主義を脅かすのではないかと考える人もいる。 |
34 | In 2002, riots broke out in Gujarat's Godhra after a train carrying Hindus was burnt down as it was coming from the holy city of Ayodhya in North India. | 2002年、グジャラート州ゴドラで起こった宗教暴動は、北インドの聖地アヨーディヤーからヒンズー教徒を乗せてきた列車の焼き討ち事件に端を発する。 |
35 | What followed was the worse example of Hindi-Muslim violence in India's recent history. | 暴動は拡大し、インド現代史におけるヒンズー・イスラム間暴力衝突の極めて深刻な事例となった。 |
36 | Between 900 and 2,000 people were killed, more than whom were Muslim, including Muslim politicians and businessmen. | 900人から2,000人の人々が殺害され、その多くはイスラム教徒だった。 犠牲者の中にはイスラム教徒の政治家や経済人も含まれている。 |
37 | Modi, who was chief minister of the state at the time, was cleared of any wrongdoing in the handling of the violence by authorities, but still some accused him of involvement in a conspiracy or not taking enough action. | モディは当時もグジャラート州首相であったが、当局による暴動沈静化には何の落ち度もなかったとされた。 しかし、モディの陰謀関与や適切な措置をとらなかったことの責任を問う声は今も絶えない。 |
38 | Several commissions have been set up with the intention of bringing the guilty to justice. | 罪の処断を目的として複数の委員会が立ち上げられた。 |
39 | As of April 2013, 249 convictions had been secured, 184 Hindus and 65 Muslims, while some victims still await justice. | 2013年4月時点で、249の有罪判決が確定しており、その内訳はヒンズー教徒184人、イスラム教徒65人であるが、まだ裁判を待つ被害者が残されている。 |
40 | Although, what Modi achieved in his last re-election as the chief minister of Gujarat deserves a mention. | もっとも、グジャラート州首相として3度再選されたモディが成し遂げたことは語るに値しよう。 |
41 | A documentary by noted Indian television journalist Barkha Dutt revealed that Modi's government managed to garner support from Muslim businessmen who were able to revitalize their businesses after the Godhra carnage. | インドの著名なTVジャーナリストBarkha Duttが制作したドキュメンタリーは、モディ政権がゴドラの虐殺事件後、事業再生に成功したイスラムの経済人からの支持をうまく獲得したことを伝えている。 |
42 | The Open magazine also reports how Modi has managed to reach out to Muslims “like never before“. | また、時事週刊誌『Open』は、モディが「かつてないほど」イスラムに接近していると報じている。 |
43 | But what future does a prime minister like Modi hold for India? | しかしモディのような首相が、インドにどのような未来をもたらしてくれるのだろうか? |
44 | In a column in the Financial Express, Mahesh Vyas of the Centre for Monitoring Indian Economy claims that investments in Gujarat post-2002 have only reached around 13 percent of the total investments in India, as compared to 21 percent before the Godhra riots. | Financial Express紙のコラムで、民間シンクタンク・インド経済監視センター(CMIC)のMahesh Vyasは、2002年以後、インドへの総投資に対するグジャラート州への投資は、ゴドラ暴動前の21パーセントに対し、約13パーセントまでしか回復していないと主張している。 |
45 | Additionally, the economic boom has not been equal in all regions of the state. | そのうえ、州内各地域が等しく好景気に恵まれているわけではない。 |
46 | Others remain wary because of his leadership during the riots and his membership with BJP, a right-wing Hindu party. . | 一方、暴動時にモディが示した指導力とヒンズー教右派のBJP党員であることに警戒心を持ち続ける人々もいる。 政教分離のインド民主主義にとって、@NarendraModi首相がなぜ破滅的なのか、@nramindが見事に説明している。 |
47 | @nramind‘s masterful account of why a @NarendraModi prime ministership wd be disastrous 4 democratic secular #India http://t.co/dWbT3wjCcu | - Narayan Lakshman (@narlak)November 5, 2013 |
48 | - Narayan Lakshman (@narlak) November 5, 2013 | インド国民の先行きには、厳しい選択が待ち構えている。 |
49 | The people of India have a tough choice to make ahead of them. | 校正:Takeshi Nagasawa |