Sentence alignment for gv-eng-20140816-485638.xml (html) - gv-jpn-20141214-32520.xml (html)

#engjpn
1#ISISmovies Trending on Twitter as the Islamic State Killing Machine Moves Across Syria and Iraq#ISISムービーズ ツイッター上でイスラム国の残虐性を訴える
2This map allegedly showing the expanses the ISIS plan to annex has gone viral.この地図はISISの領土拡大計画を表すものとしてネット上に拡散している。
3Source: Unknown出所不明の画像。
4The Islamic State of Iraq and Syria (ISIS), a self-declared Islamic Caliphate (kingdom) which covers swathes of Syria and Iraq is trending on Twitter in the US, under the self-explanatory hashtag #ISISmovies.イラク・シリア・イスラム国(ISIS)がイスラムのカリフ統治領を自称し、イラクからシリアにかけての一帯で勢力を拡大している中、読んで字の通りのハッシュタグ#ISISmovies(ISISの映画)が米国でツイッターのトレンド欄に上がっている。( 訳注:原文公開日は8月16日)
5Netizens across the world are changing the names of popular movies to reflect the actions of the militant Sunni Islamists, also known as simply the Islamic State (IS), who have been terrorising people across Syria and Iraq, and posting the photographs of their blood curdling exploits, including those of crucifixions, mass murder and decapitated heads online for the world to witness the horror they are unleashing on civilians along their path.
6All those who don't convert to their hardline version of Islam, and pay allegiance to their self-proclaimed Caliph Abu Bakr Al Baghdadi, are called infidels - and as such deserve to die.世界中のネット市民が、有名な映画作品のタイトルをもじって、イスラム教スンニ派の過激派の行動を表したタイトルに変えている。 過激派らは単にイスラム国(IS)とも呼ばれ、シリアからイラクにかけての地域で人々を脅かしている。
7In Iraq, the banishment of the Christians of Mosul and murder and starvation of Yazidis in Northern Iraq, in particular drew condemnation from across the world over the last few weeks.また、自分たちの行く先々で一般市民に浴びせている恐怖を世界に目撃させるため、磔・大量殺戮・生首などを含む、彼らの身の毛もよだつような「手柄」の写真をオンラインで掲載している。
8From Massachusetts, this Twitter user changes Good Will Hunting to reflect IS's thirst for blood: Good Infidel Hunting #ISISmoviesイラクの都市モスルでのキリスト教徒追放や、北イラクにおけるヤジディー教徒に対する虐殺や飢餓(訳注:避難先の山岳地で包囲され孤立状態になったことによる)は、特にここ数週間世界中から批判を招いている。
9- MustBeTheMeds (@MustBeTheMeds) August 16, 2014 From Lebanon, Ink offers two ISIS productions.マサチューセッツのこのツイッターユーザーはイスラム国(IS)の血に飢えたような残虐性を表して、映画「Good Will Hunting」(訳注:邦題は『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』)をこのようにもじっている。
10Gone in 60 Seconds becomes:良き異端者狩り
11#ISISmovies Decapitated in 60 Seconds.レバノンのInk氏は「ISISプロダクション」の2作品を配信している。
12- Ink (@Ink184) August 16, 2014 while How I Met Your Mother becomes:映画「Gone in 60 seconds」(訳注:60秒あればあなたの車は盗まれている、の意。
13How I Blew Up Your Temple.邦題は『バニシングin60』)はこのように変更された。
14#ISISmovies60秒のうちに打ち首にされている
15- Ink (@Ink184) August 16, 2014 The IS has destroyed several ancient temples and places of worship, as it considers the veneration of saints apostasy and Shia Muslims as heretics.一方、映画「How I Met Your Mother」(訳注:邦題は『ママと恋に落ちるまで』)はこのようになった。
16From Cairo, Egypt, AM Homossani adds a new twist to Sound of Music:君の頭を吹き飛ばすまで
17The Sound of Music is Haram #ISISmoviesイスラム国はこれまで、古代寺院や聖人の墓所を何か所も破壊している。
18- يا حمصاني (@AMHomossani) August 16, 2014聖人崇拝を背教的行為とし、またイスラム教シーア派を異端者と見なしているためである。
19Haram, in Arabic, means sinful, and those fundamentalists also shun music, saying it is “the work of the devil.”エジプト、カイロのAM Homossani氏は映画『サウンド・オブ・ミュージック』に新たな工夫を加えた。
20According to Hilal Ibrahim Toslak, Saving Private Ryan becomes:音楽の音色は「ハラム」
21Saving Private Abu Ryan #isismoviesアラビア語でハラムとは罪深いということを意味し、イスラム原理主義者も音楽を「悪魔の所行」と呼び遠ざけている。
22- Halil İbrahim Toslak (@hibrahimt_) August 16, 2014 Jihadists pick up nom de guerres, prefixed with Abu - which translates to “father of” from Arabic.Hilal Ibrahim Toslak氏は、映画「Saving Private Ryan」(訳注:「ライアン二等兵の救出」の意、邦題は『プライベート・ライアン』)を以下のように表した。
23IS recruits come from around the world, and those pseudonyms make them difficult to track down.アブ・ライアン二等兵の救出 イスラム聖戦主義者(過激派)達は、「アブ・」という接頭語のついた仮名を名乗る。
24And Hassan Hassan, in Abu Dhabi, UAE, comes up with:これはアラビア語で「~の父」を意味する。
25Beheading Private Ryan #ISISMoviesイスラム国の新兵は世界中からやって来る。
26- Hassan Hassan (@hxhassan) August 16, 2014彼らはこのような仮名を使うため、個人を特定することは難しい。
27- again driving home the point of IS's favourite way to slaughter their victims.また、アラブ首長国連邦、アブダビのHassan Hassan氏は以下のようにも思いついた。
28Not everyone found the hashtag funny.ライアン二等兵の打ち首
29Mohamed Alyahya, from New York, tells his 1,748 followers:…またもや、イスラム国お気に入りの犠牲者虐殺方法が強調されている。
30If I were in #ISIS I would be laughing hysterically at the stupidity of most of these tweets on this hashtag: #ISISmoviesしかし、必ずしも誰もがこのハッシュタグを快く思う訳ではない。
31- Mohammed K.ニューヨーク在住のMohamed Alyahya氏は1748人の自らのフォロワー達にこのように言っている。
32Alyahya (@7yhy) August 16, 2014もし私がイスラム国の一員であったなら、このハッシュタグのツイートがバカバカしいものばかりで、笑いが止まらないことでしょう。
33While Akhter, from Kashmir, notes:また、カシミール地方のAkhter氏はこのように述べている。
34Some #ISISMovies titles are really hurting religious sentiments.#ISISMoviesで紹介されているタイトルの中には、宗教的な感情を深く傷つける物もあります。
35Please don't slander islam.どうかイスラムへの誹謗中傷をやめてください。
36- Akhter_ (@akhterA786) August 16, 2014このハッシュタグがあろうとなかろうと、血に飢えたテロリスト達は行く先々で罪のない人々の大量虐殺を続けるのである。
37Regardless of the hashtag, the blood thirsty terrorists continue mass murdering innocents where ever they go.校正:Yuko Aoyagi