# | eng | jpn |
---|
1 | A Letter From China to the Norwegian Killer | ノルウェーの殺人鬼へ-中国からの手紙 |
2 | Many Chinese netizens could not comprehend the atrocities committed by Anders Behring Breivik in Norway. | 多くの中国人ネットユーザーにとって、Anders Behring Breivikがノルウェーで犯した残虐行為は理解しがたいものだった。 |
3 | But they are less concerned about the motives and ideologies of Breivik. | だが、Breivikの動機やイデオロギーについてはさほど関心が示されていない。 |
4 | In their eyes, Norway is a paradise, where people enjoy a high standard of living and do not need to confront the pressures of survival. | 彼らの目にはノルウェーは天国のように映る。 人々は高水準の生活を送っており、生きる重圧を感じることはない。 |
5 | How could it happen? | では、なぜあのようなことが起こったのだろうか? |
6 | To explore this question, a female Chinese netizen Fatty Flower has written a long letter [zh] to Breivik on her Douban blog. | この疑問を突き詰めるため、中国人女性のネットユーザーFatty Flowerが、Breivik宛ての長い手紙を自身のブログDoubanに載せた。 |
7 | She suggests Breivik to be a Chinese in his next life so that he can appreciate how lucky he is to be born as a Norwegian. | ノルウェー人として生まれたことがいかに幸運なことだったかがよくわかるよう、Breivikは来世では中国人に生まれるべき、と言う。 |
8 | Written in a highly satirical manner, the letter reads like a rambling of the life struggles that ordinary Chinese have to face right from their birth. | かなり風刺の効いた調子で書かれた手紙だが、普通の中国人が生まれてすぐに直面しなければならない、そして延々と続く人生の苦しみがつづられているように読める。 |
9 | The post proved a hit and was reprinted in numerous other channels, including the Guangzhou newspaper Southern Metropolitan Daily. | 記事は多くの人に読まれ、広州の新聞Southern Metropolitan Dailyなど、多くの媒体に転載された。 |
10 | Below is a translation of the original post, together with a few selected comments in the readers' section: | 以下、元の記事の翻訳と、読者欄からコメントをいくつか紹介する。 |
11 | Dear Breivik, | Breivikさん、 |
12 | I am a young lady from China. | 私は中国に住む若い女性です。 |
13 | A few days ago, I hear that you have killed at least 86 people. | 何日か前、あなたが少なくとも86人もの人を殺害したと知りました。 |
14 | Tonight, I organized my thoughts and decided to write a letter to you while I was in the toilet. | 今夜、私なりの考えをまとめたので、あなた宛に手紙を書こうとトイレの中で決めました。 |
15 | Forgive me for all my ridicules and the rough tone. | 馬鹿にした言い方や、乱暴な調子については許してください。 |
16 | But of course, I think it is unlikely that you will ever read this letter. | でももちろん、あなたがこの手紙を読むなんてことはないでしょうけど。 |
17 | First of all, you are damn lucky to be born in Norway. | まず最初に。 |
18 | You don't need to pay anything for your schooling. | あなたがノルウェーに生まれたのは、超ラッキーです。 |
19 | Your government takes good care of every part of you, from head to penis. | 学校に行くのにお金は必要ないし、頭からペニスまで、政府があなたのことを全部、面倒見てくれます。 |
20 | After you get married, you can get financial support for your children. | 結婚したら、子どもには資金的援助があります。 |
21 | When you are unemployed, you can get money and drink tea at home! | 職を失ったら、失業手当をもらいながら家でお茶を飲むことさえできる! |
22 | Do you know that you live in an environment where you can make love without any pressure! | なんのプレッシャーも感じずにセックスできる環境に生きているってこと、わかっていますか? |
23 | In the Far East, so many people are envious of you! | 極東ではたくさんの人があなたをうらやましく思っています! |
24 | And your penis! | あなたのペニスも! |
25 | Why don't you treasure your life! | なぜ人生を大切にしないんですか? |
26 | In the afternoon, I watched the report of the Central China Television and saw journalists gathering at your house. | 今日の午後、中国中央テレビのニュースで、記者があなたの家に集まっているのを見ました。 |
27 | What a luxury place! | なんて贅沢な家なんでしょう! |
28 | With a few floors! | 何階もあるし! |
29 | You can raise a bunch of wives in such a big place! | あんなに大きな家なら、奥さんを何人も住まわせられるじゃないですか。 |
30 | Then, the journalists followed the police to your farm. | その後、記者は警察官に続いて農場に行きました。 |
31 | You have a farm! | 農場も持っているんですね! |
32 | And how many hectares does it occupy! | いったい何ヘクタールあるんですか? |
33 | Do you know that in China, a farm is rarer than a factory! | 中国では、農場の数は工場よりも少ないってこと、知っていますか? |
34 | Do you know that Guo Furong and Lu Xiucai [note: two characters from a T.V drama] can only buy a cowshed with half of their life-time savings! | Guo FurongやLu Xiucai (テレビドラマの登場人物)は、一生貯めたお金の半分を出しても牛小屋ひとつしか買えないって知っていますか? |
35 | Are you living your life properly! | ちゃんと自分の人生を生きているんですか? |
36 | You have killed so many people. | あなたはたくさんの人を殺しました。 |
37 | That's for what? | でも、なんのために? |
38 | People strive for a good life and to age with grace. | みんな、よい人生を送り、優雅に年をとりたいと懸命です。 |
39 | You don't need to grow up with tainted milk. | あなたは腐ったミルクで育てられずに済んだ。 |
40 | Although the fruits and vegetables in your country are a bit expensive, you will never know how they taste when cooked with illegal drainage oil. | ノルウェーでは果物や野菜は少し高いかもしれないけれど、違法な下水油で料理したときにどんな味がするのか、知ることはないでしょう。 |
41 | And they are actually quite delicious. | ほんとは結構おいしいんですよ。 |
42 | Envy! | うらやましいでしょう! |
43 | When you are lonely, you can go admire the Fjord. | 寂しいときはフィヨルドを眺めてほれぼれとすればいいし、空っぽに感じたらスキーとか釣りにいける。 |
44 | When you feel empty, you can go skiiing and fishing. | モラルを少し下げればお金を払って誰かにキスしてもらったり抱きしめてもらうこともできる。 |
45 | Or, with a lower moral standard, pay someone to kiss and hug you; even engaging in a gay marriage is fine too. | ゲイ同士の結婚式に行くのでさえ、いいかもしれない。 |
46 | What more can you ask? | これ以上何を求めようというの? |
47 | I hear that your father has a house in France and he lives there quite happily. | あなたのお父さんはフランスに家を持っていて、そこでずいぶん幸せに暮らしているそうですね。 |
48 | Why don't you go see him, and treat it as an overseas trip? | お父さんに会うために海外旅行をしてもいいじゃない。 |
49 | Do you know how difficult it is for us normal people in the East to go abroad? | 私たちみたいに中国に暮らす普通の人が海外に行くのがどんなに大変か、知っていますか? |
50 | I know from movies I've watched that there are cross-countries train tickets in Europe. | ヨーロッパには国々を横断する電車の切符があるんですね。 映画で見ました。 |
51 | I don't know if they cover Norway. | ノルウェーにも行くのか知りませんけど。 |
52 | But in such a beautiful place, you can travel out of town by train together with your wife, eat good food and sing nice songs. | ノルウェーみたいにきれいなところなら、奥さんと一緒に電車で街を出て、おいしい食事をして、きれいな歌を歌うのもいいでしょうね。 |
53 | How wonderful it would be. | どんなに素晴らしいでしょう。 |
54 | Those who haven't experienced it don't really know what a hard mode of life entails. | ハードな人生が何を伴うのか、本当のところは経験していない人にはわかりません。 |
55 | I don't know if you have admirers or followers. | あなたを信奉している人とか、支持している人がいるかは知りませんが、もしいるのなら、家に帰るよう言いたいです。 |
56 | If you have, I advise them to go home. | みんな小さな花みたいに祝福されているのだから。 |
57 | They are as blessed as little flowers. | 中国にこんなことわざがあります。「 |
58 | There is a Chinese proverb, “If one is warm and well fed, one will think about wanton lust.” | 人は衣食住に困らない生活を送ると、淫らな欲望のことを考える」。 |
59 | My classical Chinese is not good, and I'm not sure if “lust” here only has sexual meaning. | 古い中国語はあまり得意ではないし、ここでいう欲望が性的な意味しか持っていないのか、よくわかりません。 |
60 | Let us just take it as meaning evil. | 悪という意味だとしておきましょう。 |
61 | In my own words, you just direct your spare energy to the wrong places. | 私に言わせると、あなたは余ったエネルギーを間違ったところに向けてしまったんです。 |
62 | Think about those African kids who have no ideas what food is. | 食べ物が何のことなのかわかっていないアフリカの子どもたちのことを考えてみてください。 社会に復讐をするなんていうエネルギーは残っていないんです。 |
63 | They just don't have the energy to think about how to take revenge on the society. | 実際、今回の事件はノルウェー政府に責任があります。 |
64 | In fact, we have to blame this incident on the Norwegian government. | 考えてみてください。 |
65 | Think about it: the government takes such good care of its people that they don't need to worry about life. | 政府が国民の面倒をみてくれるから、人々は人生の心配をする必要がない。 |
66 | Silly thoughts come from idle people. | バカな考えは暇な人から生まれます。 |
67 | There is a proverb: “man thinks, God laughs.” | こんなことわざもあります。「 |
68 | I hear that you don't need to die after killing so many people. | 人は考え、神は笑う」。 |
69 | I don't know if I should congratulate you. | あんなにたくさんの人を殺したのに、死刑にはならないんですね。 |
70 | After all, to die naturally is a luxury for many of us. | おめでとう、というべきなのかわかりません。 |
71 | Because you probably won't get out of prison for the rest of your life, I sincerely urge you consider to be a Chinese in your next life. | 結局、自然に死ぬっていうのは、私たち多くにとって贅沢なことなんでしょう。 多分あなたは一生刑務所から出られないでしょうから、来世は中国人として生まれてくるのを心からお勧めします。 |
72 | Here, in the land of the Yellow Mountain, Yellow River, Great Wall and Yangtze River, life is complicated from the moment you are born. | この黄山、黄河、万里の長城と長江の国では、生まれた瞬間から人生は複雑なんです。 |
73 | Right from the start, you have to struggle with tainted milk powder and poisoned meat. | 生まれてすぐに腐った粉ミルクや、ばい菌入りの肉に苦しめられなければなりません。 |
74 | From an early age, you have to attend all those “interest classes”, learn English and train for Olympiad mathematics. | 小さい頃からたくさんの「習い事クラス」に行って、英語を勉強したり、数学オリンピックに出るための訓練を受けたりしなければならないんです。 |
75 | If you are lucky, you will gain a ticket to go overseas, and return to the place you've been to in your earlier life. | 運がよければ、海外行きのチケットを勝ち取って、あなたが前世で行ったことのある場所に戻れるかもしれません。 |
76 | If you are less lucky, you have to compete with millions in the university entrance exam. | もし運が悪ければ、何百万人もの人を相手に大学入試を戦わなければならなくなります。 |
77 | After university, you will start thinking about friends and careers. | 大学を出たら友達とかキャリアについて考えます。 |
78 | You can only think about making love and having children after you have got a house and a car. | セックスや子ども作りは、家と車を手にいれてからの話です。 セックスのあとはきっと喪失感を感じるでしょう。 |
79 | After making love, perhaps you will feel lost, or the pressures of life relieved? | それとも人生のプレッシャーは和らぐでしょうか? 心配しないで。 |
80 | But don't worry, life afterwards will be even more rocky. | その後の人生はもっと険しいから。 |
81 | You child will arrive soon, and you have to start worrying about his intelligence and health. | やがて子どもが生まれて、今度は子どもの学力や健康を心配し始めなければなりません。 |
82 | To enable your baby gain a head start, you just cannot wait but start to teach him while he was still in mom's stomach. | 生まれた子が有利なスタートが切れるよう、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいるうちから教育を始めずにいられなくなるんです。 ここで800語省略します。 |
83 | Here I will omit 800 words, because you have experienced all those before. | あなたはすでに経験済みだからです。 |
84 | The familiar cycle starts again. | おなじみのサイクルがまた始まるのです。 |
85 | Do you think this is still not enough? | これでもまだ十分じゃないですか? |
86 | No worries, we can talk about yet another thing. | 大丈夫。 |
87 | In English, it is called surprise; in Chinese, accident. | 話すことはまだあります。 |
88 | Like Marxist philosophy, the supply of this thing far exceeds its demand. | 次の話は、英語ではサプライズといわれますが、中国語ではアクシデントといわれるものです。 |
89 | Accidents come and go, let you fly and crash, and they are easily forgotten. | マルクス主義でいうように、これに関しては供給が需要をはるかに越えます。 |
90 | Perhaps a large sum of money will suddenly descend upon you at an ATM. | アクシデントは、起こったかと思うとすぐに消えます。 |
91 | Perhaps you will be crashed and thrown into the air by a speedy race car. | 空を飛んだかと思うと墜落して、そしてすぐに忘れ去られます。 |
92 | Perhaps you will be run over by a truck below a tree in some remote villages. | ATMから突然、大金が出てくるかもしれない。 |
93 | Perhaps you, down-and-out, sell fruits on the streets, and are beaten up by the city management officers. | 高速で走るレーシングカーにぶつけられて、車の外に投げ出されるかもしれない。 片田舎の木の下でトラックにひかれるかもしれない。 |
94 | Perhaps you are selected by a mysterious boss to be his pet, and from then on you can enjoy luxurious brands. | 落ちぶれたあなたは通りを歩く果物売りになって、市の役人に殴り倒されるかもしれない。 謎めいたボスに拾われてペットにされるかもしれない。 |
95 | But perhaps, without such adventure, you just have an ordinary family. | そうしたら高級ブランド品を持てるかも。 |
96 | Sometimes, you may bring your wife and children out for a train trip. | 逆に、こんな冒険みたいな人生じゃなくて、ごく普通の家庭を持つかもしれない。 |
97 | You know, you bring them out of town on a high-speed rail. | 時には奥さんと子どもたちを連れて電車で旅行に出るかもしれない。 もちろん、街を出るのは高速鉄道で。 |
98 | Sounds familiar? | よく知っているでしょう? |
99 | Does that also happen in your last life? | 前世でもそういうこと、しましたか? |
100 | But wait, you guess the beginning correctly, but not the ending. | でも待って。 |
101 | You eat good food and sing nice song. | 初めはちゃんと覚えていても、終わりははっきりしないかも。 |
102 | Suddenly, your train was hit from behind by another train. | おいしいものを食べ、素敵な歌を口ずさむ。 |
103 | The most exciting part is that you died, but on the list of casualty list you are still alive. | そのとき突然、あなたの乗っている電車が別の電車に追突される! |
104 | At this point, do you feel emotional? | 一番盛り上がるのはあなたが死ぬ場面。 |
105 | Now is Beijing time 11:11pm. | でも死傷者リストでは、あなたはまだ生きている。 |
106 | I need to go to bed now. | ここまで読んで、あなたは感情的になっていますか? |
107 | Let me distill what I've said into one sentence: | 今、北京時間で夜11時11分。 |
108 | Some readers' comments: | もう寝る時間です。 |
109 | This young guy has committed too much sin. | ここまで書いたことの本質を抜き出して一文にするのなら、こうです。 |
110 | There is no question that he will be reborn in China in the next life. | Welcome to China. |
111 | Sigh. | 読者の反応。 |
112 | Let people in other countries experience the harsh life in China. | この若者はとんでもない罪を犯した。 来世は間違いなく中国に生まれるだろう。 |
113 | They will then appreciate what they already have. | ああ、他の国の人たちに中国のきつい人生を経験させてやればいい。 |
114 | Norwegian prisons are nicer than the housing of most Chinese people. | そうすれば今の生活のありがたみがわかるはずだ。 ノルウェーの刑務所は、ほとんどの中国人の家よりもいいところだ。 |
115 | The author is just ridiculing the living conditions of the Chinese. | 手紙を書いた人はただ、中国人の生活状況をあざ笑っているだけだ。 |
116 | This will immediately be despised by people with belief, spirituality and consciousness. | 信念や崇高な精神、ちゃんとした意識を持っている人たちにはすぐに軽蔑されることだろう。 |
117 | This article is a typical example of Chinese thinking. | この記事は典型的な中国人の考え方を表している。 食べ物に困らない安定した生活は人生最大の目標だ。 |
118 | Having a stable life with enough to eat is the biggest life goal. | だから中国人にとっては、いい生活を送っているのに革命に身を投じるような人のことが理解できないのだ。 |
119 | Therefore, Chinese find it difficult to understand why some people with good background will throw themselves into a revolution. | それは私たちに信仰心がないから、または、現世の生活が私たちの最大の信仰対象だからだ。 |
120 | This is because we have no religion, or secular life is our biggest religion. | 記事は風刺なのかもしれないが、それでも中国人のものの考え方をむき出しにしている。 |
121 | Although this article is satirical, it has nevertheless exposed the thinking of the Chinese. | 中国をよくする能力がある人は、政治に参加すべきだ。 |
122 | Those with the ability to improve China should participate in politics. | でなければ、正義を広め、間違ったものを見たときはそれを正すこと。 |
123 | If not, spread justice, and correct wrongs when you see them. | こんな掲示板でただ文句を言うだけなんてやめろ。 |
124 | Don't just complain in this forum. | 才能の無駄遣いだ。 |
125 | It is a waste of your talent. | 翻訳の校正はMamiko Tanakaが担当しました。 |