Sentence alignment for gv-eng-20120814-347329.xml (html) - gv-jpn-20121206-16414.xml (html)

#engjpn
1Wales Celebrates its National Eisteddfod Festival, With a Digital Twist This post is part of a special Global Voices series on Welsh language and digital media in collaboration with Hacio'r Iaith. ウェールズ、デジタル化するアイステズボッド(芸術祭)を祝う
2Last week, the world had its eyes on Britain, as the London Olympics continued to provide high sporting drama, but little did they know that in Wales another competitive event of great national importance was taking place.この記事は、Hacio'r Iaithと協同されたウェールズ語とデジタルメディアに関するグローバルボイス特集の一部です。
3An event, which for many in Wales, eclipsed the Olympics for that week.先週、ロンドンオリンピックでは熱い戦いが繰り広げられていたため、イギリスは世界中から注目を浴びていた。
4That event was the National Eisteddfod of Wales, one of Wales' main cultural festivals.だが一方ほとんど知られていないことだが、ウェールズでも国としての重要性をはらんだもうひとつの大会が開催されていたのだ。
5In fact it claims to be Europe's largest cultural festival.多くのウェールズ国民が、オリンピックが開催中であることを忘れてしまうようなイベントが。
6Over 130,000 people passed through the gates of this moveable festival, which this year was held in Llandw, South Wales.そのイベントはアイステズボッドといい、ウェールズで開催されている主な文化フェスティバルの一つである。
7The festival centres mainly on poetry, song and literature competitions, but also encompasses pop music, performance, dance, science, and art.もっと言えば、このイベントはヨーロッパではもっとも大きい文化フェスティバルだと言われている。
8The National Eisteddfod of Wales. Image by: Iestyn Hughes (CC-BY-SA).開催場所が毎年変わるこのフェスティバルに、今年は13万人を超える人たちが来場した。
9Unique festival今年の開催場所はウェールズの南部にあるLlandwである。
10What makes this festival unique is that it is one of the only festivals in which the Welsh language is the primary language of every aspect of activity.このフェスティバルは主に詩、歌や文学のコンクールが中心だが、ポップミュージックや演技、ダンス、科学や芸術のコンクールも含まれている。
11Many other cultural events in Wales have Welsh speaking participants or may even be held primarily in Welsh, but the Eisteddfod has a rule which states that no public activity on the maes, the Eisteddfod field, may take place in any language other than Welsh.ウェールズのアイステズボッド 画像提供:Iestyn Hughes (CC-BY-SA)
12Some may see this as a closed, illiberal attitude towards language use.ユニークなフェスティバル
13After all languages usually coexist messily, but for the speakers of Welsh many see it as a linguistically liberating experience.このフェスティバルの面白いところは、ウェールズ語がどの活動の場面でも第一言語として話されている数少ないイベントの一つということだ。
14For one week of the year Welsh is used in every context.ウェールズで開かれている他の文化的なイベントでも、ウェールズ語を話す参加者はいるし、それらのイベントがウェールズ語を第一言語として開催されているのかもしれない。
15People have no qualms about conducting their business in Welsh.だがアイステズボッドには会場であるmaesの中での公式な活動をウェールズ語以外で行ってはいけないという独自のルールがある。
16There is none of the usual coyness about greeting a stranger in Welsh first before in English in case they may not speak the language.これは言葉を話す上ではとても不自由で、閉鎖的と思われるかもしれない。
17It is almost as if it is a collective psychological boost, a sociolinguistic battery charging point if you will, for the speakers of this minority language, for whom English is an unavoidable part of their daily lives.ウェールズ語以外禁止のルールがあるものの、実際には多くの言語が飛び交っているが、ウェールズ語を話す人にとっては、自分たちの言葉を自由に話す良い機会だ。
18This YouTube video shows a day at the Eisteddfod by two young reporters for Welsh youth magazine Clic Online / Wicid.tv:一年のうち、この一週間だけ、ウェールズ語はすべての場面で話されている。
19Hacking Welsh language culture Participant at the Eisteddfod.ここでは活動しているときに、ウェールズ語を話すことで不安がる人はいない。
20Image by nwdls on Flickr ().ウェールズ語が話せないかもしれない参加者に英語ではなくウェールズ語で最初に話しかけることにいつもの戸惑いを覚える人は誰もいない。
21This year, for the first time, one of the components of this celebration of Welsh culture was an experiment in bringing civic digital media to the maes and in promoting the use of Welsh language web technologies.この少数派の言語の話者であり、英語を話すことが日常生活の一部として避けられない人たちにとって、アイステズボッドはみんなの心がひとつになる、言うなればウェールズ語社会を動かす力を蓄える場のようなものである。
22Hacio'r Iaith, a loose collective of web enthusiasts, digital content producers, hackers and geeks, organised a week of sessions which aimed to bring the Welsh language web to the middle of the festival.このYouTubeの動画では、 Clic Online(注釈:ウェールズの若者向けオンライン番組) で働く若い二人のリポーターによって、アイステズボッドでの一日が紹介されている。 モダン化するウェールズ語文化
23These sessions ranged from one on one social media tutorials, to use of Welsh language Wikipedia, to coding workshops.アイステズボッドの参加者 画像提供:nwdls on Flickr Eisteddfod
24As a thread through the weeks events was a pop-up ‘local' online news site Blogwyr Bro, which acted as a space for bloggers to write, or post videos and images. Welsh media and government talk digital at the Eisteddfod今年が初めてのことだが、ウェールズ文化を祝うこの催し物において、一般的に使用されているデジタルメディア(注釈:インターネットのニュースサイトやウェブページ)をmaes に取り入れて、ウェールズ語で使うことを促すという試みが行われた。
25It seemed as if this experiment chimed with the times as the Welsh government Minster for Education and Culture, Leighton Andrews, announced that he was looking to give additonal funding to the Eisteddfod if it was willing to modernise through the use of new technologies.Hacio'r Iaith, (注釈:自由に集まったウェブマニア、デジタルコンテンツプロデューサー、そしてハッカーやコンピューターマニア)が、ウェールズ語対応のインターネットをこのイベントに取り入れることを目的とする一週間のセッションを計画した。
26However, it was unclear to many who came into the Hacio'r Iaith tent, as to whether his ‘modernisation' also meant bringing more use of English into the Eisteddfod in order to increase visitor numbers.これらのセッションは、ソーシャルメディア・チュートリアル(注釈:コンピューターなどのハードやソフトの使い方)やウェールズ語版・ウィキペディアの使用方法から、プログラミングのワークショップと多肢にわたる。
27Hacio'r Iaith's video workshop at the Eisteddfod.このイベントを通して、ローカルなオンラインニュースサイトのBlogwyr Broにスレッドが投稿された。
28Image by nwdls on Flickr (CC BY-NC-SA 2.0)).このサイトは、ブロガーが書き込みをしたり、動画や画像を貼り付けられる場を提供している。
29Rhodri Talfan Davies, controller of BBC Cymru Wales, also gave a speech which noted that they as an institution are facing a “challenge” to reach Welsh speakers in an age of diverse digital platforms, but that they were aiming to reach 50,000 Welsh speakers by 2015.ウェールズのメディアと政府が、アイステズボッドのデジタル化について話し合う 折しも、新しいテクノロジーを導入してアイステズボッドを近代化させるつもりなら、追加の資金提供を行う予定があるという、ウェールズ政府の教育文化大臣であるLeighton Andrewsの発表があり、アイステズボットのデジタル化の試みは、この発表と時を同じくしていたように見える。
30Some online commenters have raised doubts about this commitment however, as it comes at a time when the BBC have cut back on Welsh language online services and staff, such as their online sports coverage.しかしHacio'r Iaith のテントに訪れた多くの人たちには、大臣の「近代化」発言の中には、来場者数を増加させるためにアイステズボッドでの英語の使用を促すという意味も含まれていたのか明らかではなかった。
31Hacio'r Iaithによる勉強会の様子 画像提供: nwdls on Flickr (CC BY-NC-SA 2.0)
32The Welsh language broadcaster S4C also pitched in to this Welsh digital zeitgeist, with the launch of a new digital fund which would fund new interactive services and products such as apps and web based video series.BBC Cymru Walesの責任者であるRhodri Talfan Daviesは、スピーチの中で以下のことを指摘をした。 それはアイステズボッドの関係者たちが、幅広いdigital platformsのあるこの時代にウェールズ語を使用してもらうという難題に取り組むということであり、2015年までに、ウェールズ語でのサイト利用者を5万人に到達させるという目標を立てたことについてだ。
33At least in this case there is funding behind the words which offers a path, in the short term at least, for improving the the Welsh language's use online through investing in content.BBC がオンラインスポーツ番組のような、ウェールズ語対応のサービスやスタッフの数を減らした頃だったので、彼らが掲げた目標に対しての疑いの声が一部のネット評論家たちから上がった。 ウェールズ語対応のニュース番組であるS4C は、アプリケーションや動画サイトのような新たなサービスやソフトの製作に資金提供を行うファンドの設立を発表したことで、このウェールズ語をデジタル化する考え方を後押しした。
34Tradition and technology in perfect harmony?少なくとも今回の資金提供の本当の目的は、一時的ではあってもウェールズ語のオンラインでの使用を促すことだ。
35So was the experiment in bringing online civic media to Wales' most venerated festival successful?伝統と新しい技術は完全に調和するのか? ウェールズでもっとも親しまれているフェスティバルにデジタルメディアを取り入れるという試みは成功したのだろうか?
36On the whole, yes.全体的に言えば成功したのだろう。
37Despite difficulties with connectivity and location, many people turned up to have practical advice about how to use Twitter for their societies or clubs, how to create Wikipedia articles or to learn more about the Welsh language software that is available.不便な接続環境や開催場所にもかかわらず多くの人たちがこのイベントに訪れて、自分たちが所属しているクラブや社会でツイッターをどのように利用するのか、ウィキペディアの文章を作成する手順、そしてウェールズ語版のあるソフトウェアについて学んだ。 この試みは確実に、将来開催されるイベントでさらに発展するだろうし、ウェールズ語を話す人々が自分たちの言語をどのようにオンラインで使用するのかということに直接影響を与えるのだろう。
38It is certainly an aspect that could be developed further for future festivals, and which could have a direct impact on how Welsh speakers use their language online.Hacio'r Iaithは確実に実行するための具体案をまとめた。
39The Hacio'r Iaith collective also put together concrete ideas for action to ensure that Welsh culture at the Eisteddfod can be shared much more widely with the world through the use of online media and technologies.その具体案とはデジタルメディアやウェブテクノロジーを通して、アイステズボッドでウェールズ文化を多くの人たちに共有してもらうというものである。 全体としては、これらの案は会場のネット環境が良いかどうかに間違いなく左右されるものである。
40On the whole these did depend upon having good access to the Internet at the festival which is not available at present and which is essential if they are to make the most of the possibilities of online communication and media.現段階ではこの条件は整っていないが、Hacio'r Iaithがオンラインでのコミュニケーションやデジタルメディアの持つ可能性を最大限活用していこうとするのであれば、会場のネット環境の整備は不可欠なことだ。
41Digital media and the web are often spoken of by institutions in broad catchphrases which can sound impressive but all too often lack the detail of how we use digital media to our benefit, and the problems that we face in doing that for small languages.一般的に、デジタルメディアやウェブが語られる際のキャッチフレーズには美辞麗句ばかりが並びがちである。 しかしたいていは、どのようにデジタルメディアを上手く利用するかという説明が欠けており、少数言語でそれらを上手く利用しようとする中で私たちが直面している問題への視点も失われている。
42Small languages have to know how to use every tool in the box in order to survive but time and energy are rare resources, and decisions about the priorities for the use of those tools is probably the most important ones that their speakers make.少数言語は生き残るために、デジタルメディアやウェブの利用に関するあらゆる手段を知らなければならないが、時間と労力にも限界がある。 つまり、これらの中からどのツールを優先的に使用するかを決めることがおそらく最も重要なことであろう。
43Next year's Eisteddfod will be a test as to whether the priorities, both linguistic and technological, are in the right place.来年のアイステズボッド自体が、この優先順位の判断が言語やテクノロジー両方にとって正しかったかを判断する試金石になる。