Sentence alignment for gv-eng-20110327-211251.xml (html) - gv-jpn-20110405-5713.xml (html)

#engjpn
1Japan: Relief Tweets for Refugee Parents日本:被災した親たちを勇気づけるツイート
2This post is part of our special coverage Japan Earthquake 2011.このポストはグローバル・ボイス2011年東日本大震災特集の一部です。
3As the situation at the nuclear plant Fukushima Daiichi [en] remains unstable and the government warns about the high levels of radioactive iodine and cesium in vegetables and tap water, infants' parents seek reassurance and advice from experts and fellow parents on the internet.福島第一原子力発電所の状況は依然として安定せず、日本政府は、野菜と水道水から放射性物質のヨウ素とセシウムが高濃度で検出されたとして警告している。 そんな中、幼い子どもを持つ親たちは、インターネット上で、安心できるメッセージや専門家からのアドバイス、同じ状況の仲間を探し求めている。
4By miyakowasureLC.miyakowasureLC による著作権フリーの画像。
5Copyright free.デマや嘘の情報を広めないようにと、ツイッターを使って呼びかける人々がいる。
6Once again Twitter revealed to be the fastest communication tool that some have been using to discourage alarmism and false information.ツイッターが最速のコミュニケーションツールであることがまたしても示された。
7A user named panache_chocola warned about the confusion drawn by some companies that use inexact wordings in their commercials.@panache_chocolaは、企業が不的確な言葉を使用したことによって起こった混乱について、次のように注意を呼びかけた。
8@panache_chocola Its misleading for milk companies to say ‘don't use mineral water'.@panache_chocola ミルク業者がミネラルウォーター使うなって言うのはとても語弊がある。
9It's more like don't use hard water right?正しくは硬水使うな、でしょ。
10People are going to get the wrong idea.みんな勘違いするってば。
11It's ok as long as the water's hardness is below 120.硬度120未満OKなんだから。
12Most of the water made in Japan should be okay.日本製の市販の水は大概OKでしょうに。
13Seems to me like tactics of formulated milk companies http://bit.ly/hxW2Na調乳水メーカーの策略としか思えない。 http://bit.ly/hxW2Na
14In order to keep radiation fear under control, experts like the members of the team of radiotherapy at the Tokyo University hospital created a Twitter account to keep readers posted with updated information on the effects of contaminated food.また、放射能の恐怖に理性的に対処してもらうため、東大病院放射線治療チームなどの専門家がツイッターのアカウントを作成し、汚染された食物を食べた時の影響などについて、最新の情報を提供している。
15team_nakagawa Advice given by the International Commission on Radiological Protection is based upon the assumption of short term exposure to radiation used in things like CT scans.team_nakagawa 国際放射線防護委員会の勧告は、CTなど医療で使用する放射線による、短時間での被ばくを想定したものものです。
16If exposed to radiation emitted from nuclear plants over a long period of time, it is known to have far less effects, as the DNA recovers.原発から放出される放射線のように、長時間かけてゆっくり被ばくした場合には、被ばく中にDNAの回復が起きるため、短時間での被ばくよりもはるかに影響が出にくいことも知られています
17team_nakagawa Therefore at the moment, there is no need to worry about its effects to the fetus for areas outside the evacuation zone/areas ordered to stay indoors.team_nakagawa したがって、現状では、少なくとも避難地域や屋内退避地域以外であれば、胎児への影響はまず心配しなくてよ いでしょう。
18However as you all know, probability of deformity and infant cancer is not zero from natural exposure levels (even without the nuclear accident, we are exposed to radiation from the universe, earth, and food)ただし、みなさんご存知のように、自然被ばく(原発事故がなくても、私たちが宇宙や大地や食料から受けている放射線)のレベルでも、奇形や小 児発がんは、皆無ではありません。
19team_nakagawa We've found some information about the methods used to measure the radiation of spinach which I would like to share: the results of radiation levels measured in the spinach so far were obtained from spinach that had been washed with water.team_nakagawa ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。 これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。
20On his blog, engineering professor Takeda at Chubu University explained how slightly high levels of iodine 131 and cesium 137 in tap water doesn't affect babies as long as they don't drink it.さらに、工学博士で中部大学教授の武田邦彦氏は、自身のブログで、水道水中にわずかに高い濃度のヨウ素131とセシウム137が存在しても、乳児への影響は、飲まない限りごくわずかであると説明する。
21The baby will be exposed to radiation from the tap water during bathing, but the human skin is to an extent resistant to radiation.また、赤ちゃんをお風呂に入れると水道水からの放射線をあびますが、人間の皮膚は放射線に強いので、飲むのに比べれば10倍で同じぐらいになります。
22Drinking the water would be 10 times stronger.(非常時の被曝ですが、皮膚は10倍大丈夫とされています。)
23While experts dispense 140-word-long advices, mummies and daddies in the afflicted areas rely on the blue bird to exchange survival methods to adopt in the evacuation centers, using hashtags like #babyhinan (or #babyrefugee).miyakowasureLCによる著作権フリーの画像 専門家たちが140文字のアドバイスを提供する一方で、被災地の父親や母親たちのために、避難所で使えるサバイバル方法のツイートが#babyhinanや#babyrefugeeというハッシュタグによって交わされている。
24Usako818, for example, explains how easy is to make baby food with few ingredients.例えば@Usako818は、少ない食材で、いかに容易に離乳食を作ることができるかを解説している。
25usako818 By using a paper cup or plastic desert spoons (ones you can find at the convenience store), you can soak rice or lightly flavored rice crackers to make instant baby food!usako818 紙コップやコンビにでもらえるようなデザートスプーン(プラスチックのもの)があれば、ごはんや薄味のせんべいにお湯を足してぐちゃぐちゃにして即席離乳食のでき上がりです。
26There is a shortage of simple containers at disaster stricken areas.被災地では簡易容器が不足しているとのこと。
27Please help to save the children!!どうか子供の命をつないであげてください!!
28#babyrefugee#babyhinan
29While a mother links to a trustworthy source where breastfeeding in times of disaster is explained in details…一方、ある母親は、災害時に授乳する方法について詳しく記載された、信頼できる情報源を紹介する。
30nyamisuke Points to watch out for when feeding other mothers' breast milk is described in detail here #babyrefugee ‘Feeding other mother's breast milk in times of disaster'nyamisuke 完ミママがもらい乳する時の注意点など、かなり詳しく記載されています #babyhinan 「被災時の貰い乳について。」
31… another one illustrates how to make a diaper in case of emergency.また、次のユーザーは、緊急時にオムツを作る方法について説明している。
32bachiriko Diapers at times of disaster: 1. substitute with sanitary napkins or incontinence pads 2. put towel into a plastic bag and keep in place using cling film.bachiriko災害時のオムツ:1. 生理用の夜用ナプキンや介護用の尿取りパットで代用 2.
33Alternatively wrap a towel around the groin and lightly affix with something, then protect with cling film or plastic bag.ビニール袋にタオルを入れてはかせて、ラップで固定。 又はタオルを股間に巻き付けて軽く何かで固定しラップ、ビニール袋などで保護。
34If there is even one diaper left, use it by layering it with a towel.残り一枚でもあれば、タオルを入れておく。
35(victim's experience) #babyrefugee⁰(被災者体験談)#babyhinan
36Finally, babytweets help spread messages of hope among connected parents.そして、赤ちゃんに関連したツイートでは、親たちの間に希望を与えるメッセージも広がっている。
37YourBabyJP_bot it's okay mummy, there there, don't worry.YourBabyJP_botママ、よしよし。 なでなで。
38Feeling better?いいこいいこ。
39Even if the lights go out and the ground shakes, I won't be scared if mummy is okay.元気出た? もし電気が消えても、地面が揺れても、ママが元気なら怖くないよ。
40Let's be strong!がんばろうね。
41YourBabyJP_bot Even babies who can only cry at first will grow up to be able to run around and jump, so just watch mummy, surely Japan's recovery will be the same.YourBabyJP_bot 最初は泣くしかできなかった赤ちゃんも、すぐ成長してそのうち走り回ったりジャンプしたりするようになるから、見ててね、ママ。 きっと日本の復興もそうだよね。