# | eng | jpn |
---|
1 | Twitter Farce Follows Revelations of Australia Spying on Indonesian President | Twitterでの茶番劇:インドネシア大統領への豪スパイ疑惑のあとで |
2 | It has taken a “conservative political and communications strategist” to catch the imagination of netizens during the current diplomatic standoff between Australia and Indonesia over spying revelations. | 特に断りのないリンク先は英語のページ。 オーストラリアによるインドネシアへのスパイ疑惑をめぐって、両国が外交上のにらみ合いを続けている中、オーストラリアの保守系政治報道アドバイザーがネチズンの想像力をかきたて、Twitterでの茶番に巻き込まれた。 |
3 | Indonesia's president Susilo Bambang Yudhoyono has tweeted to protest phone tapping by Australia's Defence Signals Directorate, which included his and his wife's phones in 2009: | インドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領は、Twitterでオーストラリア国防信号局(DSD)が2009年に大統領と夫人の携帯電話を盗聴したとしてこれに抗議するツイートをした。 オーストラリア首相の声明は、今回のインドネシアへの盗聴疑惑を臆面もなく矮小化しようというもので、まことに遺憾である。 |
4 | I also regret the statement of Australian Prime Minister that belittled this tapping matter on Indonesia, without any remorse. *SBY* | *スシロ・バンバン・ユドヨノ(SBY)* |
5 | - S. B. | 今回発覚した情報は一連のパワーポイントのスライド中に含まれていた。 |
6 | Yudhoyono (@SBYudhoyono) November 19, 2013 | たとえばこのスライドには盗聴対象者の電話情報がリストアップされている。 |
7 | The revelations are contained in a series of Powerpoint slides. | インドネシア監視対象者 資料元:エドワード・スノーデンによる暴露文書 |
8 | This one lists the targets of the phone tapping: | オーストラリア与党自由党の世論、政治戦略アドバイザーであるマーク・テクスター氏は、2013年11月20日Twitter上で次のようなツイートをした。 |
9 | Indonesian surveillance targets Document leaked by Edward Snowden | 「なんでオーストラリアが、あんな1970年代のフィリピンのポルノ男優みたいな顔をした不埒なやつに謝罪を要求されるのか」と。( |
10 | On 20 November 2013 Mark Textor, pollster and political tactician for Australia's ruling Liberal Party, experienced one of those twitter moments: ‘Apology demanded from Australia by a bloke who looks like a 1970s Pilipino porn star and has ethics to match'. | 原文誤綴りはテクスター氏によるものである。) ここでテクスター氏がインドネシアのマルティ・ナタレガワ外相を指しているのは明らかだ。 |
11 | [The misspelling is his own.] | この発言のためにテクスター氏は、あのTwitterで味わう一種独特な経験をする羽目になった。 |
12 | It was an apparent reference to the Indonesian foreign minister, Marty Natalegawa. | テクスター氏はこの失礼なツイートを削除したが、赤恥をかくのは免れなかった。 |
13 | His deletion of the offending tweet did not save Textor from embarrassment: | こんなバカな人物が私の国の自由党のアドバイザーにいることを謝罪します。 |
14 | #Indonesia RT “@denniallen @SBYudhoyono I apologise for having Liberal advisers as stupid as this in our country. pic.twitter.com/BsYNgWTPAC” | テクスター氏はこのツイートを削除した後、一度発言を否定し、さらに謝罪ともとれる発言を続けた。 |
15 | - Stephanie Rice (@stephrice88) November 20, 2013 His deletion was followed by an a denial and apology of sorts. | このテクスター氏のTwitterでの謝罪が注目を集めたため、トニー・アボット首相の謝罪拒否にも関心が集まった。 |
16 | His twitter apology served to focus attention on Prime Minister Tony Abbott's refusal to apologise because he will not discuss national security matters: | 首相の謝罪拒否理由は、国家安全保障に関する事項についてはコメントしないというものだった。 |
17 | Apologies to my Indonesian friends - frustrated by media-driven divisions - Twitter is indeed no place for diplomacy. | メディアが引き起こした(今回の両国関係の)亀裂を憂慮されておられるインドネシアの友人の皆様に謝罪します。 |
18 | - Mark Textor (@markatextor) November 21, 2013 | 全くTwitterは外交問題について語るような場ではないのです。 |
19 | And excellent lesson in why deleting a tweet & then denying it doesn't make the issue go away #Textor #TimeMagazine http://t.co/6bhUbea7LR | (今回の件は、)ツイートを削除して、後でその発言を否定してみても、問題は消えないということの良い教訓になった。 |
20 | - Maybe (@Maybeee2011) November 21, 2013 | なかにはこの問題のユーモラスな側面を捉えたツイートもあった。 |
21 | Tweets also captured the humour of the moment: | うーん、マーク・テクスター氏はフィリピンのポルノ俳優について熟知してるみたいですね。 |
22 | Hmmm.. | 私はむしろそちらのほうに不安を感じますね。 |
23 | Mark #Textor seems to have an ‘intimate' knowledge of Filipino porn stars… I find this troubling. | マーク・テクスター氏は、殺害の脅迫を受けたとして、その後自分のTwitter アカウント自体を削除してしまった。 |
24 | #auspol | しかしVermeeraはそれさえシニカルに受けとめている。 |
25 | - Arthur Gordon Pym (@arthur_gordon_p) November 21, 2013 | 『マーク・テクスター氏、殺害の脅迫を受けてTwitterをやめる』- ひょっとしたらこれも彼の世論操作かも? |
26 | Textor has deleted his twitter account, apparently because of death threats but Vermeera has sounded a cynical note: | 当然のようにその後マーク・テクスター氏を名乗るニセのTwitterアカウントが現れた。 |
27 | Mark Textor quits Twitter after death threats - http://t.co/ShD6XUJ9aZ via @smh #auspol or just more spin? | @TwitterAUさま、騙されやすい人がひっかかる前に、@Markatextorと@MarkTextorCTのアカウントを削除していただけますか? |
28 | - Vermeera (@Vermeera) November 23, 2013 Inevitably it has been replaced by fake accounts: . | いまや「テクスターの法則」#Textorができたといえるかもしれない。 |
29 | @TwitterAU Can you remove @Markatextor and @MarkTextorCT before someone gullible falls for them? - Drag0nista (@Drag0nista) November 23, 2013 | すなわち、いかにソーシャルメディアに長けた世論操作のプロであっても、たった140文字で、後で取り消しようにも取り消せない馬鹿げた発言をしかねないということだ。 |
30 | It seems that we now have #Textor's Law: the most social media savvy spin doctors are only 140 characters away from their inevitable brain snap. | スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領は、オーストラリアとの軍事、諜報活動の協力を中止し、 また密入国斡旋業者取締りの協力も中止した。 |
31 | It has something to do with wishing you could eat your words. | 一方ジャカルタでは一部の抗議団体がオーストラリア国旗を燃やして抗議した。 |
32 | SBY has suspended military and intelligence cooperation with Australia and cooperation on people smugglers. Meanwhile, a small crowd of protestors in Jakarta has burned Australian flags. | ジャカルタのオーストラリア大使館前でのデモ、写真Denny Pohan Copyright @Demotix (11/21/2013) |
33 | Demonstration in front of the Australian Embassy, Jakarta, Photo by Denny Pohan, Copyright @Demotix (11/21/2013) | (今回の)エドワード・スノーデンによる一連の機密暴露を受けて、オーストラリアの国家安全保障機関は、インドネシア政府に対する諜報活動をめぐる米国とのパワーポイントのシェアを再検討しているにちがいない。 |
34 | After the leaks by Edward Snowden, Australian security agencies must be wondering about the wisdom of sharing with the United States the Powerpoint about spying on the Indonesian government. | アップデート: Carolinaがインドネシアのネチズンたちの反応を以下の記事にしているので参照:Indonesia-Australia Diplomatic Tension Escalates Over Wiretapping |
35 | Update: Carolina has a Global Voices post on the online reactions from Indonesian netizens: Indonesia-Australia Diplomatic Tension Escalates Over Wiretapping | 校正:Mari Watanabe |