Sentence alignment for gv-eng-20130625-415662.xml (html) - gv-jpn-20131016-23475.xml (html)

#engjpn
1Yemen, Beyond the Headlinesイエメン、ニュースの向こう側
2Yemen is a country in the southern part of the Arabian Peninsula rich in culture, heritage, and history, with an extremely friendly and hospitable people.[特に断りがない限り、リンク先は英語です] イエメンはアラビア半島の南部に位置し、豊かな文化、伝統、歴史を誇る。
3But that doesn't make the news.イエメンの人々はとても親切で、もてなしの心を持った人たちだ。
4The country is often misrepresented in Western media coverage, magnifying the country's negative aspects.しかし、そのことがニュースになることはない。 欧米メディアでは、イエメンの負の面が強調され、歪曲されて報道されることが多い。
5A country of 24 million people of many different backgrounds “has been reduced to Al-Qaeda…wars, poverty, Qat, tribalism, or the ancestral home of Osama Bin Laden,” writes blogger Atiaf Alwazir (@womanfromyemen) in her post “The Flawed Media Narrative on Yemen“:多様なバックグラウンドを持つ国民2400万人が暮らすこの国が、「アルカイダ…戦争、貧困、カート(訳注)、部族主義、あるいはウサーマ・ビン・ラーディンの先祖の地ということばかりが言われるようになった。」
6Today's journalism on Yemen is no longer about getting the facts right, or inspiring people to think independently, it is about who can write the most sensationalized story on the country - no matter how many times it has already been told - because that is what sells. こう嘆くのは、「イエメンに対するメディアの偏った切り口」という記事を書いたブロガーAtiaf Alwazir (@womanfromyemen)だ。 (訳注: 麻薬の一種。
7But some Yemenis are trying to change that.飲酒が禁じられているイエメンでは嗜好品として欠かせない)
8Using film, photography, blogging, and social media, they want the world to see Yemen for its rich art, unique architecture, and the breath-taking landscapes and scenery that the country has to offer.今日のジャーナリズムはイエメンについて、もはや正しい事実を把握したり、人々に自立した思考を促したりすることに関心はなく、いかにセンセーショナルな記事が書けるかに終始している。 過去すでに何度語られた話であろうと関係ない。
9A panoramic view capturing Yemen's unique architecture by photographer Mohammed Alnahdi.なぜなら、その方が売れるからだ。
10Getting to know Yemenしかし、現状を変えようと試みているイエメン人もいる。
11Yemen is the one of the oldest civilizations in the world, with its history dating back to the first millennium B.C. It was commonly known as Arabia Felix, meaning Fortunate Arabia or Hapy Arabia.彼らは、映画、写真、ブログ、ソーシャルメディアを活用することで、イエメンが誇る豊かな芸術、特徴ある建築、そして息をのむような風景を世界中の人々に見てほしいと考えている。
12In fact, four of the world's heritage sites are in Yemen.イエメンならではの建築の遠景-写真家Mohammed Alnahdi撮影。 イエメンを知ろう
13First, is the old capital itself, Sanaa.イエメンは世界最古の文明発祥の地であり、その歴史は紀元前1千年紀にさかのぼる。
14One of the oldest inhabited cities in the world, it boasts more than 103 mosques, 14 hammams (baths) and more than 6,000 multi-story mud houses with unique architecture, featuring spectacular decorated facades adorned with stained glass windows.このころのイエメンは、幸福なアラビアを意味する「アラビア・フェリックス」として一般に知られていた。 実際、イエメンには4つの世界遺産がある。
15A video uploaded by UNESCO offers a glimpse of old Sanaa: Second is Shibam, also known as the “Manhattan of the desert”, which is home to the oldest skyscrapers in the world - 500 mud-brick houses which are eleven stories high.まずは、古都サナア。 世界最古の都市のひとつで、103以上のモスク、14のハンマーム(公衆浴場)、6000以上の泥レンガ造りの高層家屋があり、その建築様式は独特で、ステンドグラスの窓をはめ込んだ装飾的な外壁が見事である。
16Shibam, the Manhattan of the desert, by photographer Michail Vorobyev.サナア旧市街の様子-ユネスコ提供。 二つ目がシバーム。「
17Third is the island of Socotra, the largest member of an archipelago site, important for its biodiversity and distinct flora and fauna.砂漠のマンハッタン」とも言われ、世界最古の摩天楼として、11階建ての泥レンガ造りの家500棟が立ち並ぶ。 砂漠のマンハッタン、シバーム-写真家Michail Vorobyev撮影。
18According to UNESCO, “37% of Socotra's 825 plant species, 90% of its reptile species, and 95% of its land snail species do not occur anywhere else in the world.”三つ目はソコトラ島。 ソコトラ群島最大の島であり、多様な生物が生息し、島独特の動植物相を構成している。
19Take a look at the island in this YouTube video uploaded by ToYemen: The last is the picturesque coastal town of Zabid, with its narrow alleyways and burnt brick buildings.ユネスコによると、「ソコトラ島に生息する植物825種の37%、は虫類の90%、陸生巻き貝の95%は、世界的に見てもソコトラ島にしか生息していない。」 ソコトラ島をひと巡り-ToYemen投稿のYouTube動画。
20Beyond the media's portrayal最後に挙げるのは、狭い路地と焼成レンガ造りの建物が特徴の、美しい海岸の町ザビード。
21Various online efforts are being made to combat the media's narrow view of Yemen.メディア描写の向こう側 イエメンに対するメディアの偏狭さに対抗するため、オンラインでさまざまな取り組みが行われている。
22This short 20-minute video film, made for the British Council's Zoom Short Film Competition 2010 and uploaded to YouTube by ZoomCompetition, tries to correct misunderstandings about Yemenis conveyed through the distorted media coverage by showing their simple life: To educate people on Yemen's history and heritage, Yemeni Poet Sana Uqba (@Sanasiino), who lives in London, wrote and recited a powerful poem about Yemen (video uploaded by Yemeniah Feda'aih):この20分の短い影像作品は、ブリティッシュ・カウンシル主催のズーム短編映画コンペティション2010のために制作され、同コンペティションがYouTubeに投稿したものである。 この作品は、イエメン人のシンプルな生活を映し出すことで、メディアの歪んだ報道が作り出したイエメン人に対する誤解を正そうと試みている。
23One of my most popular blog posts entitled “Yemen… unraveled facts about my beautiful homeland” highlights many hidden facts about Yemen, such as it being the source of one of the finest and most expensive honey in the world - the “Doani honey” - and one of the first countries to introduce coffee to Europe by exporting its own coffee brand out of the port of Mocha.イエメンの歴史と伝統について知ってもらうため、ロンドン在住のイエメン詩人Sana Uqba (@Sanasiino)は、イエメンを題材にした力強い詩を書き、朗読している。( 動画はYemeniah Feda'aih投稿)
24Fahd Aqlan, a 35-year-old Yemeni man residing in Cairo, Egypt, started a Facebook page called So you think you've seen Yemen? to counter misconceptions and show the world another aspect of Yemen beyond what is portrayed in news headlines.私のブログで最も人気のある記事のひとつ「イエメン: 私の美しい故郷、その姿」では、イエメンのあまり知られていない事実をいろいろ紹介している。 例えば、イエメンは世界でも有数の高品質で高価な「ドアン産ハチミツ」 の産地であり、モカ港からは国産ブランドのコーヒーが輸出され、ヨーロッパにコーヒーを紹介した最初の国でもある。
25Summer Nasser, a Yemeni activist and blogger based in New York, started another Facebook page entitled The People of Yemen, which as she describes is a “photo project which brings the life of Yemen, one picture at a time to it's audience across the world.”エジプトのカイロに住むイエメン男性Fahd Aqlan(35才)は、イエメンに対する誤解を払拭するため、「So you think you've seen Yemen?(
26Others have spoken out in support of the country.イエメン、知ってるつもり?)」
27Yemen-based journalist Adam Baron said in his Drones-Ad-Hoc hearing testimony:というFacebookページを立ち上げ、ニュースで報道されないイエメンの姿を世界に発信している。
28Yemenis, as a rule, are nearly unfathomably friendly and welcoming. On Twitter, Word Press Award winner and Spanish photojournalist Samuel Aranda (@Samuel_Aranda_) put in a good word for country as a foreigner:ニューヨークを拠点とするイエメン人活動家のブロガーSummer Nasserは、「The People of Yemen(イエメンの人々)」というFacebookページを立ち上げた。「
29@Samuel_Aranda_: For who thinks that in Yemen are only extremist.これはイエメンの生活を伝えるフォトプロジェクトで、投稿ごとに1枚の写真が世界中の人たちに届けられるのよ」とコメントする。
30Visit Yemen!!! http://www.youtube.com/watch?イエメンを応援する声は他にもある。
31v=yNMsm1Fl_X8&feature=related…イエメン拠点のジャーナリストAdam Baronは、無人爆撃機に関する特別委員会での証言で、次のように語った。
32Sampling Yemen's cuisineイエメン人は基本的にどこまでも他人に親切で、惜しみなく歓迎してくれる人々だ。
33Word Press Awardを受賞したスペイン人の写真ジャーナリストSamuel Aranda (@Samuel_Aranda_) は、外国人の視点からイエメン応援の言葉をツイッターに投稿した。
34Yemeni food is often accompanied by homemade bread and cooked in stoneware.@Samuel_Aranda_イエメンにいるのは過激主義者ばかりだと思っている人たちへ。
35This photo show's a typical breakfast or dinner made of bread, fava beans, and liver accompanied by tea with milk and cardamon:ぜひイエメンに行ってみたまえ!!!http://www.youtube.com/watch? v=yNMsm1Fl_X8&feature=related…
36A typical Yemeni breakfast or dinner.代表的なイエメン料理
37Photo courtesy “So you think you've seen Yemen?”イエメン料理は、せっ器[ja](陶磁器の一種)で調理され、自家製パンとともに出されることが多い。
38Facebook page.この写真の献立は、典型的な朝食または夕食。
39Bint El Sahn is a very popular and traditional Yemeni dish.そら豆やレバーを使った料理とパン、それにカルダモン入りのミルクティーがつく。
40イエメンの典型的な朝食や夕食-写真はFacebookページ 「<>So you think you've seen Yemen?
41Literally translated to English, it means “daughter of the plate.”<>(イエメン、知ってるつもり?)」
42It is made of many layers of dough, baked and served with a drizzle of honey on top.提供。
43It is consumed during the meal as a main dish, not a desert.Bint El Sahnはとてもポピュラーかつ伝統的なイエメン料理で、直訳すると「皿の娘」と意味。
44The famous Bint El Sahn.何層にも重ねた生地を焼き、その上から蜂蜜をかけて出す。
45Photograph by Hend Abdullahデザートではなく、食事のメインディッシュとして食べる。
46Yemeni Kitchen is a great blog for an introduction to the country's cuisine.イエメンでポピュラーなBint El Sahn-Hend Abdullah撮影
47The blog, as described by the authors, “focuses on Yemeni Food with a historical twist.”Yemeni Kitchenはイエメン料理を紹介する素晴らしいブログだ。
48Not only does it provide a step-by-step recipe of the dishes it introduces, but it also describes the history behind them as well.このブログは、著者も述べているように、「歴史の風味を添えてイエメン料理を紹介」している。 料理のレシピをひとつひとつ説明するだけでなく、その歴史的背景にも触れている。
49Yemeni music and danceイエメンの音楽とダンス
50A traditional northern Yemeni dance is called Bara'a and is performed with swift movements carrying a Janbiya, the Yemeni dagger, while dancing to the tunes of the Yemeni drum and muzmar, a type of Yemeni flute.イエメン北部の伝統的なダンスはBara'aと呼ばれ、イエメン独特の短刀(Janbiya)を手に持ち、素早い動きで、太鼓と笛(muzmar)の演奏に合わせて踊る。 以下の動画は、若者らの踊る様子を映している。(
51Watch how young people perform this art in this video up loaded to YouTube by GTB313:GTB313投稿によるYouTube動画) 南部に行くと、Hardamoutとよばれるダンスと音楽があり、Yemen Reformが投稿した以下の動画で見ることができる。
52In the south, there is Hardamout dance and music, as seen in this YouTube video uploaded by Yemen Reform:イエメンのさまざまな歌とリズムを聴くには、以下のリンクをたどってみるとよい。 Ayoub Tarishはイエメンの有名な歌手で、作曲家でもある。
53To listen to various Yemeni songs and rhythms, check out the following links: Ayoub Tarish is a famous Yemeni singer and composer; Yemen Reform provide YouTube videos of different Yemeni singers performing such as Alharethi, Alanessi, Alkebsi and also various Yemeni Nasheed Asswat Yemenia (Yemeni voices), and in addition to that it has songs for Abu Bakr Salem Balfaqih, Ali Thahban and Mohammed Morsehd Naji among others; My Diwan has the largest collection of Yemeni songs and Ahmed Fathi is a prominent Yemeni musician, singer, composer and Oud player.Yemen Reformは、Alharethi、 Alanessi、 Alkebsiら、イエメンの歌手のパフォーマンスやイスラム歌謡(Nasheed)のYouTube動画を提供している。 さらに、Asswat Yemenia(イエメンの声)では、Abu Bakr Salem Balfaqih、Ali Thahban、Mohammed Morsehd Najiらの歌を聴くことができる。
54Art, photography, and landscapes This video, uploaded by TourYemen, shows the art, culture, and breathtaking landscape and beautiful scenery in Yemen:My Diwan[ar]にはイエメンソング最大のコレクションサイトがある。
55Another panoramic tour of Yemen is available in this video uploaded to YouTube by tomeriko:Ahmed Fathiはイエメンの傑出した音楽家であり、歌手、作曲家、ウード[ja]演奏家である。
56More breath-taking photos of Yemen can be seen through the Facebook pages of photographers Ameen Al-Ghabri and Abu Malik:美術、写真、風景 次のTourYemen投稿の動画では、イエメンの美術や文化、それに息をのむほど美しい風景を見ることができる。( 訳注:別動画に差し替えられています) tomeriko投稿のYoutube動画でも、イエメンをパノラマ映像でめぐることができる。
57A beautiful shot of the old city of Sanaa through the lens of Ameen Alghabri.写真家のAmeen Al-GhabriとAbu MalikのFacebookページを訪れると、さらに息をのむような写真の数々を観ることができる。
58A selection of photos of the portal city of Aden by Ameen Alghabri.Ameen Al-Ghabriのレンズが捉えた、サナアの旧市街の美しいワンショット。
59A breath taking view of the city of Ibb seen from a cliff.港町アデンの写真選集-Ameen Al-Ghabri撮影。
60Photo by Abu Malik.断崖から見下ろすIbbの町-Abu Malik撮影。
61Some of the most famous Yemeni painters are Lamia Al-Kibsi, Fouad Al-Foutaih and Mazher Nizar, and more of his work can be viewed here and here.最も有名なイエメン人画家として、 Lamia Al-Kibsi、Fouad Al-Foutaih、Mazher Nizarらがいる。
62Oil painting by Fouad Al Foutaih, from the private collection of the author of this post, Noon Arabia.こちらとこちらのページで、彼らの作品を多数観ることができる。 Fouad Al-Foutaih作の油画-本記事の著者Noon Arabiaのコレクションから。
63For an alternative to Western media, follow local cultural and social stories through Yemen's own media, such as The Yemen Times and La Voix du Yemen.欧米メディアではなく、The Yemen TimesやLa Voix du Yemenなど、イエメン発のメディアをチェックして現地の文化や社会の話題をフォローしよう。