# | eng | jpn |
---|
1 | China Orders Grown Children to Visit Their Parents | 中国:大人になって親と離れて暮らす子の親元訪問を義務化 |
2 | China has put into effect a new law this week requiring grown children to visit their parents “frequently”. | 中国では今週、大人になって親と離れて暮らす子に対して「頻繁に」親元を訪問することを義務付ける新しい法律が施行された。 |
3 | It is strong tradition in China to respect the elderly and take care of parents as they get older, but modern lifestyles has meant that young people leave home for their own love and career. | 高齢者を敬い、老いていく両親の面倒を子が見ることは中国の根強い伝統である。 しかし、現代のライフスタイルは若者が自身の恋愛や仕事のために実家を離れることをもたらした。 |
4 | The new law says adults should care about their parents “spiritual needs” and “never neglect elderly people”, but it doesn't specify how often they need to visit the parents or what punishment they will receive if they fail to abide. | 新法は、大人は両親の「精神的ニーズ」を重視するべきであり、「決して高齢者を軽視してはいけない」としている。 |
5 | The law is designed as China's population ages rapidly due to the one-child policy. | しかし、新法は親元を訪問しなければならない頻度や法律を守らなかった際に受ける処罰を明記していない。 |
6 | The journal reported that more than 14 percent of China's population, or 194 million people, are over 60 years old, according to the most recent figures from the National Bureau of Statistics. | この法律は、一人っ子政策により中国の人口高齢化が急速に進んでいることを受けて立案された。 中国国家統計局の発表した最新の数値によると、中国の人口の14%にあたる1億9400万人以上の人々が60歳以上であるとTheJournal は報じている。 |
7 | By 2030, that figure will double. | 2030年にはその数値は倍になるだろう。 |
8 | Moreover, since 2012, China's pension system has been in crisis with a shortfall of 2.9 trillion US dollars. | そのうえ、中国の年金制度は 2012年より2兆9000億米ドルの運用赤字を計上しており、危機的状況にある。 |
9 | Young Chinese are worried that they are being asked to support government retirees. | 中国の若者は、公務員退職者に支給される年金の維持を求められていることに悩まされている。 |
10 | The new law has triggered ridicule on China's most popular microblogging website Sina Weibo, with many quipping that the enforcement of the law is questionable and visiting parents should be a moral issue to be encouraged rather than a law that should be enforced. | 新法は中国で最も人気のある簡易ブログサイトSina Weiboにおいて人々の嘲笑を買った。 多くの者は法律の施行には疑問の余地があり、親元の訪問は、法によって強制されるべきことというよりも道徳的課題として奨励されるべきことであると皮肉った。 |
11 | Some complained that they can't get enough time off from work to visit their parents even if they wanted to, while others thought that the law was introduced to make up for China's brewing pension issue. | 親元を訪問したくても仕事を休む時間が十分にとれないと訴える者もいれば、新法は今にもいっそう深刻化しそうな中国年金制度の運用赤字に対して埋め合わせをするために施行されたと考える者もいる。 オンラインパーソナリティの「Zhuomo Xiansheng」は皮肉をこめて記した[zh]。 |
12 | Online personality “Zhuomo Xiansheng” wrote [zh] sarcastically: | 写真はSina Weiboより |
13 | Photo from Sina Weibo | 家族の絆は自発的な感情に基づくべきである。 |
14 | Family bonds should be based on spontaneous emotions. | 絆を法の一部として保障することは、まるで結婚後の夫婦に円満な性生活を送ることを義務づけることと同じように滑稽である。 |
15 | It's funny to make it part of a law; it's like requiring couples to have a harmonious sex life after marriage. | 弁護士のYang Leiも同様の感情を示した[zh]。 |
16 | Lawyer Yang Lei echoed [zh] the same sentiment: | 問題はどのようにして法律を守らせるかということである。 |
17 | The question is how to enforce the law? | 例えば、親に訪問確認のための指紋認証機器を配ったりするのだろうか。 |
18 | For example, give the parents a fingerprint attendance machine? | 「Yu linfeng」は法律を施行する理由の一つには、中国の不平等な社会保障があると推測する[zh]。 |
19 | “Yu linfeng” speculated[zh] China's unfair social security is one of the reasons for introducing the law: | 社会保障は主に公務員のための制度であり、大半の一般庶民には当てにできる年金があまりない。 |
20 | Social security is mostly for the civil servants, most ordinary people don't have any much pension to rely on. | テレビ司会者のCao Baoyingはこの法律は政府が自身の責任から逃れるための方法であると考えている[zh]。 |
21 | TV host Cao Baoying thought [zh] that the law is a way for the government to avoid its own responsibility : | 政府は法律を施行することで市民の義務だけを強調し、一方で自身の責任を軽くした。 |
22 | By introducing the law, [the government is] emphasizing the one-sided civic duty, while weakening the government responsibilties. | ifeng newsの解説記事はこう結論づけた[zh]。 |
23 | An ifeng news commentary piece concluded [zh]: | 親孝行を促進させることを目的としたこの法律を施行することは、子に親元の訪問を強制することに関しては有効となりうる。 |
24 | Introducing the law to promote filial piety can be effective in forcing children to visit their parents, but if their external pressure can not be reduced, how meaningful is the helpless “filial piety”? | しかし外部からの圧力を減らすことができない状況において強制される親孝行にどれほどの意義があるのだろうか。 そのような法律に対して、いかにして価値を見出せというのだろうか。 |
25 | How are we supposed to feel about the dignity of the law? | 校正:Yasuhiro Hagiwara |