# | eng | jpn |
---|
1 | Meet Crimea's New Anime Mascot, Natalia Poklonskaya | クリミア新検事総長、日本とロシアで「かわいすぎる」キャラクター化 |
2 | Natalia Poklonskaya as an anime character. | ナターリア・ポクロンスカヤのアニメキャラクター。 |
3 | Image distributed online. | インターネットで広まっている。 |
4 | Natalia Poklonskaya, the newly minted Prosecutor General appointed by the secessionist government of Crimea, has captured the hearts and minds of RuNet, and, surprisingly, Japan. | クリミアの分離主義政府から指名された、新任の検事総長ナターリア・ポクロンスカヤ氏が、ロシアのインターネット民の心をとらえている。 そして驚くべきことに、日本でもだ。 |
5 | A video from her March 11 press conference accepting the position has over a million views on YouTube, perhaps because of her incongruously youthful appearance (she is actually 33) combined with the seriousness of her office. | 3月11日に行われた彼女の就任記者会見の動画がYouTube上で100万回以上視聴された。 ひょっとしたらこれは、深刻な彼女の仕事場とは対照的な若い見た目の組み合わせのせいかもしれない(事実彼女は33歳である)。 |
6 | Natalia Poklonskya talking to the press. | ナターリア・ポクロンスカヤが会見で話している様子。 |
7 | YouTube screenshot. | YouTubeのスクリーンショットより。 |
8 | The fresh-faced, yet stern, Poklonskaya, talking to the press surrounded by microphones, served as an inspiration for Japanese and Russian fan-art. | 若々しくも厳格なポクロンスカヤのマイクに囲まれ会見で話している様子は日本とロシアのファンアート(訳注:二次創作)の作者たちにインスピレーションを与えた。 |
9 | Most of the pictures are drawn in a manga (Japanese comics) style, and grotesquely over-emphasize the “cute” or “kawaii” aspects of Poklonskaya's appearance. | ほとんどの絵は日本のマンガ風に描かれており、不気味なほど過剰にポクロンスカヤの外見の「かわいらしさ」が強調されている。 |
10 | After first appearing on the Japanese manga artist repository Pixiv [jp], the images spread through RuNet forums and imageboards, like Pikabu.ru [ru], inspiring memetic variants of their own. | 日本のマンガアーティストが集まる Pixiv [jp]に初めて登場した後、その絵はロシアのインターネット上のフォーラムやPikabu.ru [ru]のような画像掲示板に広まり、クリエイターの想像力を刺激してそれぞれに独自の進化をとげた。 |
11 | Poklonskaya seemed to approve of the fan-art on a Twitter account she started on March 20: | ポクロンスカヤは自身のファンアートを3月20日に始めたツイッターで認めているようだった。 応援と絵をありがとう。 |
12 | Thank you for the support, and the art. All the drawings are wonderful:) | どの絵もすばらしいわ |
13 | Of course, there is a good chance that this Twitter account is fake: in a March 19 interview [ru] Poklonskaya said she has no accounts on social networks like Twitter. | もちろん、このツイッターアカウントが偽物である可能性は大いにある。 3月19日のインタビュー(interview [ru])でポクロンスカヤはツイッターのようなソーシャルネットワークにアカウントを持っていないと話した。 |
14 | If it is fake, it's in good company with the two presumably fake Twitter accounts (@sergyaksenov and @AksenovCrimea) of Crimean Prime Minister Sergey Aksyonov, who also claimed [ru] that he does not use social networks. | もし偽物なら、偽物の可能性が高いクリミアのセルゲイ・アクショノフ首相の2つのツイッターアカウント(@sergyaksenovと@AksenovCrimea)と似たようなものだろう。 彼もソーシャルネットワークは使っていないと話していた。 |
15 | The proliferation of fakes in Russian Twitter sometimes causes implosions of hilarious absurdity - yesterday the fake Twitter of Ramzan Kadyrov asked [ru] the Poklonskaya account if it was also fake (the person tweeting said no). | ロシアでの偽ツイッターの増加は時におかしな不条理の崩壊を起こしている。 先日ラムザン・カディロフ氏(訳注:第三代チェチェン共和国首長)の偽ツイッターがポクロンスカヤのアカウントも偽アカウントなのか尋ねた [ru](ツイートしている人物は否定した)。 |
16 | Regardless of whether the real Poklonskaya approves, lets move on to the art, with the caveat that these pictures can be construed as incredibly sexist: | 本物のポクロンスカヤが認めるかどうかに関わらず、これらの絵がとても性差別的だと解釈されうるという忠告と絵の方に話を移そう。 右の絵のポクロンスカヤは「法」と描かれた剣を持ち、右派カラーの蛇の頭に突き刺している。 |
17 | In the right image Poklonskaya is holding a sword with “LAW” written on it, piercing the head of a Right Sector-colored snake. | アーティストはロシア人だろう。 この画風はチビと呼ばれている。 |
18 | The artist is likely Russian. | この絵の制服の色違うけど、誰も気にしてないよね! |
19 | This style of drawing is called chibi. | また別の絵たち |
20 | The color of the uniform is off here, but who's keeping track! | ネコ娘はもちろん必須だよね。 この絵では、ポクロンスカヤはデートシュミレーションゲームの相手役。 |
21 | Yet another selection. | もっと捻りを入れたバージョン。 |
22 | And of course, the requisite “cat-girl” treatment. | なんとプーチンの嫁。( |
23 | Here, Poklonskaya finds herself as a subject of a dating simulation. | 訳注:アニメファンなどが、一番のお気に入り女性キャラクターを「嫁」とよび、親愛の情を示すことがある) |
24 | And in a meta-meme, she is subject to Putin's affections. | 最後に、「勝利は我がものニャ」 |
25 | Finally: “VICTORY WILL BE NYA-OURS” [or “AWWWRS”] | 校正:Izumi Mihashi |