Sentence alignment for gv-eng-20121128-376116.xml (html) - gv-jpn-20130305-19551.xml (html)

#engjpn
1Trinidad & Tobago: No Simple Highwayトリニダード・トバゴ:主要幹線道路はいらない
2University lecturer and environmentalist Dr. Wayne Kublalsingh, who began his hunger strike on November 15 outside the Prime Minister's office as a protest against the construction of one part of a billion dollar highway project in southeastern Trinidad, has the blogosphere talking about much more than a road - many netizens see his dissidence as a plea for transparency in the use of public funds and a demonstration against the cavalier manner in which the electorate's concerns are managed by those in public office.大学教授で環境保護論者のWayne Kublalsingh博士は、11月15日に首相官邸前でハンガーストライキ(断食による抗議活動)を始め、トリニダードの南地域に予定されている高速道路の建設に反対した。 この工事は、10億ドルの予算による高速道路建設計画の一環である。
3Guanaguanare is saddened by how the whole drama appears to be playing out:Kublalsingh博士は道路に関する以外にも様々な意見をブログで述べている。 彼の反対姿勢は公的資金の透明性を訴え、官公庁の人間が有権者たちを支配しているのだという傲慢に対して、異議を申し立てるものだと一般的にはみなされている。
4I do not want Dr. Wayne Kublalsingh to leave us now, and certainly not for citizens who are not sufficiently compelled to take care of their own business and judging by the online comments, many others who intend not to remember his ultimate sacrifice past this Christmas season.ブログ”Guanaguanare” は、一連の事件の現状をこのように嘆いている。 Kublalsingh博士に、私たちを置き去りにしてほしくない。
5I want Dr. Kublalsingh to continue to live and fight for his country.自分のことなのに何一つ努力しない市民やネット上の声から判断するに、去年のクリスマスに博士が払った犠牲をあえて忘れようとしているこれら大勢の人たちのために、博士が死ぬようなことは断固として起こってほしくない。
6This world is overrun by the ignorant, the crass and the ignoble and I seriously doubt that his death will have any impact on the jaded and spiritually dead.博士には、この国のために生きて戦い続けて欲しい。 我々の世界には、無知と悪と卑怯がはびこっている。
7I am ashamed to have concluded that in this valley of death where life is cheap another person's demise will not provide the much needed tipping point.彼一人が亡くなったところで、精神的に擦り切れ死んだようなこの世界に影響があるかは疑問で、残念だがこう結論づけざるを得ない。 命が軽んじられるこの死の谷では、人の死ですら必要とされている流れをつくるきっかけにはなり得ないのだ。
8Dr. Wayne Kublalsingh talks with lawyer Gillian Lucky.Wayne KublalsinghとGillian Lucky弁護士の対面
9He may be right.Guanaguanareの言葉は正しいのだろう。
10What many feel should have been a tipping point around which citizens could rally is, in some online forums at least, turning into a mockery.多くの人々がこの言葉をきっかけとして、同じ思想のもとで結束するべきだった。 しかし少なくともネット上では、嘲笑の的になりつつある。
11Fueled by the government's continuing efforts to humiliate the man and discredit his cause, one local radio station even posted a clearly photoshopped image of Dr. Kublalsingh sitting at a table in a fast food outlet.政府はKublalsingh博士の努力を辱めて信用を損なわせることに熱心だ。 ある地域のラジオ局は博士がファーストフード店内で食事をとっている写真を投稿したほどだが、明らかにフォトショップで加工されたもの だった。
12Addressing these types of mean-spirited pranks in another post, the blogger adds:こうした悪質な悪ふざけに対しても、”Guanaguanare”は以下の言葉を加える。
13I was among those who, valuing Dr. Kublalsingh's life more than this country, more than this cause…more than my beautiful and sometimes ugly countrymen, more than this government, urged him to let this cup pass from him.国よりも、大義名分よりも[…]ときに美しくときに醜い同胞たちよりも、政府よりも、Kublalsingh博士の命を重んずる人々がいる。 私もそのうちの一人として、彼が運命を託すべきだと激しく主張した。
14But perhaps being more optimistic, more hopeful and more generous than even those who love him and certainly more than those who continue to deride and dismiss him, he put our concerns aside and persevered patiently with his lesson.しかしKublalsingh博士は、自身の敵対者はもちろん自身の崇拝者よりも楽観的、前向き、寛大になっていったのだろう。 我々の思いを別として、自身の目的を忍耐強く遂行した。
15He has reminded me that although this is what we have come to accept as normal, it is unnatural, if not calamitous for any man to believe that he has an existence separate from his country, from just causes…from his countrymen and from his government.Kublalsingh博士が私に気づかせてくれたのは(もっとも、私たちはこれを当然のこととして受け入れるようになってきているが)どんな人であっても、「自分は国や大義(…)国の人々や政府と関係がない」と考えることは、不幸とまではいわないが不自然だということだ。
16In this ‘eat ah food' world, he has done the unthinkable and little wonder then that the shock of it all has thrown many into disarray and has caused some of us in high and low places to retreat to the usual refuges of cynicism, disrespect, vitriole, puerile humour and callousness.博士の奇妙な行動は「食が豊富な」この世界に於いては想像もつかないものだった。 混乱の渦中に投げ出された人々が、いつもの皮肉や軽蔑、批判に低レベルなジョーク、無神経な態度で真実から逃げ出そうとしたのも、不思議なことではない。
17In turning his back on the opiate of the ubiquitous pot of pelau, he has threatened to drag us also from the warm comfort of that prison of belly full and asked us to reflect upon other forms of nourishment of which we have been starved.断食中の博士にとっては、そこらへんのペラウ(キマメ、鶏肉、米をハーブとココナッツミルクで炒めたトリニダード料理)でさえ、まるでアヘンのように魅力的なものだ。
18Thank you, Dr. Kublalsingh for allowing the nation once again to witness that the truth means NOTHING to many.それでも博士は皿の魅力に屈することなく、ぬくもりと満腹で満ちた牢獄から我々を引きずり出そうとしている。
19Not only will they avoid it to save their skins and that of their cohorts but they will avoid it even when a fellow citizen's life is on the line.牢獄の中で過ごすうちに枯渇していった、ある「栄養素」についてよく考えさせるために。
20They will avoid it in the quiet of their own consciences and they will ineluctably avoid it even when the whole interested world's gaze is upon them.ありがとう、Kublalsingh博士。 あなたのおかげで、この国では多くの人々にとって真実など何も意味しないということを今一度、目の当たりにすることができた。
21kid5rivers has a different point of view:真実を見過ごすことで自分とその仲間たちが助かるならば、その他大勢の命さえ危険にさらすだろう。
22What Dr Kublalsingh was saying then is, no matter what, concerning the issue he and his Reroute Group raised, it was their way, or the highway: the project must be stopped!たとえ世界中に注目されても、奴らは自分のことだけを考えて真実から目を背けるに違いない。 別のブログ“kid5rivers” には、異なる意見が書かれた。
23In other words, he and his group were prepared to enter negotiations with the Prime Minister or any government official, only on the implacable ground that they were not going to yield or give any quarter to the government…in short, any continued discussion or negotiations they'd have with anyone, would be shallow and merely for show.そのときKublalsingh博士が言ったことは(内容はともかく)、博士とReroute Groupが提起した問題に関しては、これこそ自分たちが通るべき国民のための本当の道のり-「計画は絶対に中止するべき!」-であるということだ。
24To the contrary, the Facebook page of the Highway Re-Route Movement, which is the lobby group that Dr. Kublalsingh represents, posted a note late yesterday that is very clear about its intentions:言い換えれば、Kublalsingh博士たちは首相や政治家たちと話し合いに入る準備し、この件に関しては徹底的に、政府に屈することなく容赦なしに攻撃するつもりだということになる。
25The Highway Re-Route Movement (HRM) has always been, and is, in favor of the construction of the San Fernando to Point Fortin highway.要するに、現在行われている議論や話し合いの全ては、見かけ倒しにすぎなかったのかもしれないのだ。
26However, the HRM has difficulty with the Debe to Mon Desir link to the main highway which will push through the Oropuche Lagoon.一方で、Kublalsingh博士率いる圧力団体がフェイスブックに開設した”Highway Re-Route Movement”のページでは、 2012年11月27日深夜の投稿 で運動の目的が明示された。
27It is this particular segment of the highway for which they recommended a substantive review including a social impact assessment, a hydrological study, and a cost-benefit analysis of the proposed construction.Highway Re-Route Movement (以下HRM)は、サンフェルナンドからポイント・フォーティンへの道路建設を以前から支持している。
28A review of these proposed works by an Independent body is what had been requested, and was agreed to by the Prime Minister.しかしHRMは、DebeからMon Desirを繋ぐ道路建設には賛成しかねている。
29On March 16th 2012, the Prime Minister met with the HRM led by Dr Kublalsingh, and by calling for a halt on all construction and a technical review, acknowledged that there were legitimate technical concerns that needed to be addressed.その道路はオロプーシェ湖を通過するのだが、特にその箇所に対してHRMは社会的影響、水質、費用対効果を含む実質的な調査を行うよう勧めた。 独立機関による調査が以前から求められていたこともあり、大統領から調査の許可を得ることができた。
30Today, Dr Kublalsingh is on the 13th day of the hunger strike, to protest the Government's failure to provide the independent review.2012年5月16日、Kublalsingh 率いるHRMは大統領と面会を行った。
31The HRM was subsequently called to two meetings.そこで、全ての建設と技術審査を中断を要請し、対処すべき技術的事案が見つかったことを告知した。
32At the first meeting, the HRM was prevented from bringing their own technical team to meet with the Government's technical team and it is because of this that the HRM left the meeting.11月27日の今日、Kublalsingh博士がハンガーストライキを始めてから13日目が経過しており、政府が中立的な意見を出せなかったことに対する批判を続けている。 その後、HRMは2つの会談に呼ばれた。
33At the second meeting the HRM was given a five-page document with photographs and one-line statements.最初の会談ではHRM側の技術班と政府側の技術班を引き合わせようとしたが阻止されたため、途中で席を立ってしまった。 二回目の会談では、簡単な説明文を添えた写真付きの書類が、5枚だけ渡された。
34At no stage have the technical reports been produced in the areas of hydrology, enviroinmental and social impact, or cost benefit.水質、環境、社会的影響、費用対効果に関する技術的な報告は、一度もなかった。
35Although construction works were slowed for a while it has never stopped.工事は遅れこそ出たものの中止とまではいかず、今に至る。
36The Government claims to have satisfied the promise of the technical review.政府側は、技術的な再調査によって示された基準は既に満たしていると断言している。
37The HRM has called the process a farce and a public relations gimmick.一方でHRM側は、政府の方法は茶番で虚偽の宣伝としている。
38kid5rivers maintains that:kid5riversは続ける。
39The hardheaded, bigoted, self-righteous approach has no relevance in the modern-day arrangements of governance, policy-making, negotiations and societal interaction.頑固、偏屈、独りよがりな手段は、政府と社会が対話する民主主義の現代にそぐわない。
40In the end, in fact, throughout, such bigotry contaminates to the extent where the wounds inflicted never heal.時代にふさわしくない手段は、癒えることのない傷をさらにえぐるだけである。
41Having observed the retrogressively-mutating charades of Dr Kublalsingh regarding the construction of the Point Fortin Highway, I cannot endorse his fast.Kublalsingh博士が前時代的な態度でポイント・フォーティンの道路建設に反対する様子を見ていると、彼の断食を応援することなどできない。
42Dr. Wayne Kublalsingh attempts to get up during his hunger strike.ハンガーストライキ中のKublalsingh博士、身体を起こすのもやっと。
43The Highway Re-Route Movement's response?Highway Re-Route Movementの反応は?
44After years of writing letters, placarding, campaigning, camping on the site, being arrested, and witnessing the Prime Minister renege on her commitment, Dr Kublalsingh has embarked on a hunger strike, eating no food and drinking no water.Kublalsingh博士は手紙を書き、プラカードを掲げ、キャンペーンを行い、現地でキャンプを張ったり、逮捕されることもあった。 その数年間で、首相が約束を破り続ける様子も目の当たりにしてきた。
45As at November 27th, Dr Kublalsingh would not have had any food to eat or water to drink for 13 days.そして今回、博士はハンガーストライキを始めて飲まず食わずの状態だ。 11月27日の時点で、Kublalsingh博士は13日間も何一つ口に入れていないことになる。
46The health and potentially the life of Dr. Kublalsingh remains significantly at risk.Kublalsinghは、自身の健康はもちろん、命までも賭けて活動を行っている。
47Via the United Voice blog, which is known for being sympathetic to the current administration, a supporter “of the proposed highway from San Fernando to Point Fortin since it was first announced by Dr. Eric Williams in his Budget Speech of January 1981″ wonders whether Dr. Kublalsingh's hunger strike “has given him the attention he had not been getting up to now”:1981年の予算審議会でEric Williams博士が発表して以来、サンフェルナンド-ポイント・フォーティンの道路計画の支持者である人物が、現政権の支持者として知られる ”United Voice blog”を通じてある質問を発信した。「 Kublalsingh博士が今回のハンガーストライキで初めて注目を浴びている?
48Dr. Kublalsingh had engaged in popular and successful protest actions against the proposed smelters and other projects.本当にそう言えるだろうか」 Kublalsingh博士は製錬工場の建設やその他のプロジェクトに対する反対運動で成功し、人気を得てきた。
49Could it be his hubris now that is causing him to take action in a cause that is clearly lost?今や彼は思い上がって、ギリシャ悲劇的な結果をもたらす行動に駆り立てられてはいないだろうか? これは注目に値するが、Kublalsingh博士がその地域に住んでいるわけでもないのに、住人たちは誰もハンガーストライキに参加する気がない。
50It is noteworthy that although Dr. Kublalsingh does not reside in the area, none of the people who do have decided to join him in his hunger strike.Kublalsingh博士が断食という拷問の末、命を落とすようなことがあれば、問題はある意味「解決」し、道路建設が始まるのではないか?
51Should he not survive his self-inflicted torture, will they will take their ‘settlement' and move on?“United Voice blog”は一方で、首相に宛てた公開書簡内では 逆の見解 を示している。
52The same blog posted this contrasting perspective in an open letter to the Prime Minister: 首相というものは、何よりもまず第一に、リーダーであるべきです。
53A PM is first and foremost a leader, and empathy and magnanimity are key qualities of a high performance leader.そして、理解力と寛大さこそ、実力あるリーダーにとって不可欠なものです。
54Empathy means placing yourself in the shoes of citizens to understand where they are coming from…and why.この理解力とは、首相自身が市民の視点に立ち、我々がどこから何のためにやって来ているのかを、知るということです。
55A PM must be magnanimous and show care and understanding even if she feels the person is wrong or misguided.また首相は、間違いなく寛容な心をもち、間違いを犯す人間にも配慮と理解力を示すべきです。
56This is what effective leadership is about.これこそ、リーダーにふさわしい能力です。
57The argument that fasting by one prominent citizen will lead to copycat action is flawed.影響力のある一市民が断食をすれば、彼に追随する市民も現れるだろう、という議論は意味がありません。
58You need to be a good manager and manage well this fasting issue.あなたはよき責任者であるべきですし、今回の難題には満足のいく対処していただきたい。
59Laughing or scoffing and telling him to listen to elders is not the answer.笑い飛ばしたり、古い意見に従わせるのではなく、きちんと答えを出してほしいのです。
60If Kublalsingh dies, your government will most likely fall as it will be extremely difficult to govern!もしKublalsingh博士が亡くなるようなことになれば、現政府は間違いなく転覆するでしょう、そんな政治には誰もついて行かないでしょうから!
61Out of sheer political survival, you need to make sure that he stays alive.政権をどうしても維持したいというなら、彼を生かしておく必要があるのです。
62So, dear Prime Minister, reroute yourself…and make sure that the man does not die…and if you did give your word to the group, honour your commitment.首相、そういうことですから、どうか考え直して(…)そして、Kublalsingh博士を絶対に死なせないで… Kublalsingh博士たちとの約束を守ってくだされば、その協力は高く評価されます。
63An effective leader's word is a key element of trust.力あるリーダーの言葉なくして、信頼を得ることは困難です。
64A Nation needs to be assured that it can trust its Prime Minister.国民が必要としているのは、自分たちの首相が信頼できる人物だと確信できることなのです。
65A supporter of Dr. Kublalsingh holds a placard outside the Prime Minister's office.首相官邸前でプラカードを掲げる、Kublalsingh博士の支持者
66Political blogger The Eternal Pantomime has been supporting Dr. Kublalsingh from the outset.政治的な話題を扱うブログ”The Eternal Pantomime”は、 初期の段階からKublalsingh博士を支持している。
67Here, she republishes what the Leader of the Opposition had to say about the issue and here, hosts a guest column by a blogger who is “a native of the area under the direct orbit of the Debe - Mon Desir stretch [of proposed highway]:この記事では反対運動の代表が主張すべきことについて再投稿し、こちらの記事には、「(幹線道路が完成した場合)Debe-Mon Desirを通る幹線道路が突っ切る地域のネイティヴ」ブロガーによる番外編が掲載されている。
68Let me make it unequivocally clear to all and sundry that I WANT that stretch.幹線道路に関して私が考えていることを、みんなに聞いてほしい。
69I want if BADLY.私は道路の建設を望んでいるが、多くの反対意見があることも理解している。
70The ability to drive to Port-of-Spain without passing on the South Trunk Road will make sense only to those of us who have lived with the increasing burden of traffic along that road.南幹線道路を使わずにポートオブスペイン(トリニダード・トバゴの首都)まで行くことができても、渋滞に困っている私たち住人にしか利点はないと思うから。
71I also wish to make it unequivocally clear that while I want the Debe - Mon Desir stretch, I remain resolutely opposed to the secrecy, nepotism, and corruption that seems to be part of the mix right now.しかし、Debe - Mon Desir間の幹線道路建設を望んではいるが、隠し事やコネや汚職の蔓延には断固として反対する。
72Unconfirmed figures are popping up on facebook that seem to suggest that the cost per mile to build that stretch is way above and beyond anything that obtains anywhere else in the world.根拠の分からない数値がフェイスブックで発表されているが、1マイル毎の建設コストが、世界中のどの国の道路建設費用よりも莫大な額になっているのではないか。 道路建設が完了して建設コストの問題は話題にならなくなれば、この国の政治には当たり前となった汚職と戦い続ける絶好の機会を逃してしまう。
73If at the end of it all, this issue of cost is not interrogated, we would have missed a major opportunity to continue the process of fighting back against the systemic corruption that has bedeviled all admininstrations of this country and kept us back from being the leading beacon in the WORLD that we can be.そうなれば、汚職はわが国の政治へ完全にはびこってしまい、世界全体の汚職撲滅をリードする可能性を遠ざけてしまう。 今回の道路建設を一つのきっかけとして、国全体で問題を見つめ直し、国の代表者たちに高い意識を抱き続けてもらうことも可能ではないか??
74Can we use this Highway impasse as another opportunity to interrogate ourselves as a country and start holding our leaders to a higher standard??Kublalsingh博士も、まさに同様のことを聞きたがっているだろう。
75That may be the very question that Dr. Kublalsingh wants answered.校正:Hirohito Kanazawa