# | eng | jpn |
---|
1 | YouTube Contest for aspiring journalists | ジャーナリスト志望者のためのYouTubeコンテスト |
2 | As I had mentioned back in August, YouTube and The Pulitzer Center have launched Project: Report, a contest for aspiring journalists and now the full rules and instructions are up. | 8月にも書いたように 、YouTubeとThe Pulitzer Centerは、ジャーナリスト志望者のためのコンテストProject: Reportを開催する。 先日、条件とルールが発表された。 |
3 | | 応募者の資格は、YouTubeが正式にローンチされている国(オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、韓国、ニュージーランド、スペイン、オランダ、U.K.( |
4 | The contest and awards are limited to participants who are legal residents of countries where YouTube is officially launched: Australia, Brazil, Canada, France, Germany, Ireland, Italy, Korea, New Zealand, Spain, The Netherlands, the United Kingdom (England, Northern Ireland, Scotland and Wales), and the fifty United States and District of Columbia. | イギリス、北アイルランド、スコットランド、ウェールズ)、アメリカの50州とコロンビア特別区)の合法的国民であることだ。 3つあるうちの1つ目の課題は、英語もしくは英語の字幕付きの3分以内のビデオで、自分のコミュニティーから、世の中の人が知るべきだと思う人物を紹介することだ。 |
5 | The first assignment out of three consists of submitting a 3 minute or less video in English (or with English subtitles) where you profile a person in your community you think the rest of the world should know about. | 1万米ドルのフェローシップとラップトップ・コンピュータを勝ち取ろうと思うジャーナリストの卵のために、応募作品に期待されるストーリーやスタイルの例として、ビデオ・シリーズがアップロードされている。 |
6 | As an example of the type of story and delivery they are looking for, they have uploaded a series of videos to assist future journalists who aspire to win the $10 000 USD fellowship and laptop computer award: A series of three videos follow reporter Tracy Chung as she thinks up and records material for a video, with advice on the how to best tell your story (One, two, three). | 一つは、レポーターのトレーシー・チャングが実際にビデオを企画・制作する過程を追った三部作である(第一部, 第二部, 第三部)。 ストーリーを効果的に伝える方法のアドバイス付きだ。 |
7 | Another video has Pulitzer Center-sponsored journalist, Beth Murphy giving advice on choosing a good character for your profile. | また、別のビデオでは、Pulitzer Centerがスポンサーするジャーナリストであるベス・マーフィーが、ビデオの対象となる人物の上手な選び方を伝授する。 |
8 | As an example for contestants to follow, they have selected a video of Iraq war veteran Kirk Johnson who is dedicating himself to aiding those Iraqis who have assisted the US and whose lives are now endangered because of it. | 目指すべき作品の例としては、イラク戦争の退役軍人であるカーク・ジョンソンのビデオがアップロードされている。 ジョンソンは、アメリカを支援したことで危険にさらされているイラク人の援助活動を行っている。 |
9 | The following are other profile examples they have listed on the contest's YouTube channel. | また、それ以外にもビデオの例がコンテストのYouTubeチャンネルにアップロードされている。 |
10 | The first is Simon Mothibi, a South African special Olympics athlete brings hope to his family, as uploaded by avmendes1: | 例えばavmendes1によるサイモン・ミシビのビデオだ。 南アフリカのパラリンピック選手であるミシビが、家族へ希望をもたらす模様を伝える。 |
11 | This next one comes from Tanzania, where Camfed international, an organization centered on providing girls in Africa with an education, tells the story of a young girl, Yacinta, who dropped out of school to work as a domestic servant for 1.5 years, just so she could save enough to pay her school fees: Camfed offered to pay her tuition, and now she is studying so in the future she is able to pay for her siblings education. | このタンザニアからのビデオでは、アフリカの少女の教育を支援する団体であるCamfed internationalがヤシンタという女の子を紹介している。 ヤシンタは、学費を貯金するために召使として一年半働いていた。 |
12 | The full rules for the YouTube Project:Report can be found here. | Camfedが彼女の学費を負担することとなり、現在では将来的に兄弟の学費を払えるよう、勉強に打ち込んでいる。 |
13 | The deadline for this first stage is October 5th. | YouTube Project:Reportのルールの詳細は、このページで公開されている。 |
14 | So, for all those diaspora bloggers living in one of the eligible countries, or for legal residents of them who are living elsewhere, this is a great opportunity to make your heroes known to the world. | 第一ステージの締切は、10月5日だ。 対象の国に住むディアスポラのブロガーや、外国に住む対象の国民へ - あなたのヒーローを世の中に広める素晴らしいチャンスではないだろうか。 |