Sentence alignment for gv-eng-20101210-179497.xml (html) - gv-jpn-20110125-3112.xml (html)

#engjpn
1Americas: Cosplay in Latin Americaコスプレ in 南米!
2Cosplay (costume play), is a way of expression in which participants use costumes and accessories to represent their favorite characters, usually from manga, anime or video games.コスプレは、コスチュームやアクセサリーで漫画やアニメ、テレビゲームに登場するお気に入りのキャラクターに扮する自己表現。
3Cosplay has followers all over the world and Latin America is not the exception.コスプレファンは世界中に存在し、南米も例外ではない。
4The passion of its followers (Cosplayers) is reflected not only in their elaborate costumes, but also in their interest in promoting Cosplay and to share their own adventures through personal blogs, Facebook, Flickr and Twitter.コスプレヤーの情熱は、彼らの手の込んだコスチュームだけではなく、彼らのコスプレを広めることへの関心や、個人のブログやフェイスブック、Flickrやツイッターなどを通じて自分の経験を共有しようというところにも見られる。
5Cosplay Guatemala.グアテマラのコスプレ.
6Image by Jose Fernando, Flickr user Summon Baka.写真: Jose Fernando, Flickr user Summon Baka.
7Used under a Creative Commons Attribution-Share Alike 2.0 Generic license.クリエイティブコモンズ Attribution-Share Alike 2.0 Generic ライセンスに基づき使用。
8Cosplay goes beyond dressing up in a costume.コスプレは、ただコスチュームを着るということにとどまらない。
9In the website Imperio Anime [es] from Costa Rica, Miroku explains what Cosplay is [es] and what it entails, clarifying:コスタリカのImperio Anime [es] というウェブサイトでは、Mirokuがコスプレとは何か説明 [es] している:
10But it's not just about dressing up; no. We cannot forget the “play” part of CosPLAY.ただ単に仮装するだけじゃない。 違うんです。
11A big part of all this is to pretend to be the character that is being performed.コスプレの「プレ(play)」の部分を忘れちゃだめ。
12This also is very important, besides being fun.コスプレの大部分は、そのキャラクターになりきること。
13Even if it is just for a photo, or during all the event or party, or even for just a dramatization; without forgetting how fun it can be.楽しいということ以外に、それがとても大切。 写真を撮るだけでも、イベントやパーティーの時でも、再現している時も、 その楽しさといったら言うまでもありません。
14Cosplay Panama.パナマのコスプレ。
15Sailor Moon.写真:FlickrユーザーTulioPa。
16Image by Flickr user TulioPa. Used under a Creative Commons Attribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Generic license.クリエイティブコモンズ Attribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Generic ライセンスに基づき使用。
17ブログCosplay Ecuador Elite [es]は、コスプレを宣伝、管理者はイタリア、フランス、メキシコ、アルゼンチン、パナマ、ペルー、チリなど世界中のコスプレヤーにインタビューしている。
18The blog Cosplay Ecuador Elite [es] promotes Cosplay and interviews cosplayers from all over the world.これらのインタビューでは、コスプレヤーたちのコンセプトやそれに関わる作業、動機、家族のサポートや、増えるコスチュームのコレクションの収納がいかに複雑かなどについて、もっと知ることができる。
19The author has interviewed cosplayers from Italy, France, Mexico, Argentina, Panama, Peru and Chile, among others.コスプレ関係のブログやウェブサイトでは、コミュニティ内でのある問題にもアプローチしている。
20In these interviews one can learn more about the concept, the work involved, the motivation of the cosplayers, their family's support and how complicated it becomes to store all those cosplays (costumes) when the collection is increasing.コスタリカでは、ブログCosplay de Costa Rica [es]のCrysが昨年、一部のコスプレヤーに謙虚さがかけていることがあると書いている: 質の良いコスプレヤーでいることは大変なことで、多大な労力が必要だ。
21The blogs and websites dedicated to Cosplay also approach some issues within the community.それは誰も否定できない。 だけど最近、人よりも優れているといわれ、他よりも自分が重要でいたいコスプレヤーがいる。.
22In Costa Rica, Crys from the blog Cosplay de Costa Rica [es], wrote last year about the lack of humility that sometimes is shown by some cosplayers:しかし、筆者はこう書いている: まったく違う人もたくさんいる(幸いなことに、彼らのほうが多数派だ)。
23Being a quality cosplayer, is hard work and it requires a lot of effort, nobody can deny it, but lately there are some cosplayers that have assumed the title of “superiors” to other cosplayers who are not as good or they may be, but simply they want to make themselves more important than everybody else.彼らはつねにイベントを待ち遠しくしているファンを楽しませようとフォーラムに書き込みをしている。 誰も拒絶することもなく、一番すばらしいことは、彼らは他の参加者にやる気を与えるため褒めるということを知っている。
24However the author clarifies that:これが他の人に対して見せるべき正しい態度だと思う。
25There are many (fortunately they are the majority) that are totally different; they are always writing in the forums trying to make the expectation of their followers more exciting and they wait anxiously for the events, they never deny anything to anybody and the best part is that they know to give compliments to other participants in order to motivate them; I think that is the right attitude that must be shown to other people, to those that in some way admire the work that the cosplayers do and always showing gratitude to them… It is not that hard to give just a Simple Thank You!! or to smile at others…I think that is the right attitude that must be shown to other people, to those that in some way admire the work that the cosplayers do and always showing gratitude to them… 他の人にちょっとありがとう!
26Through their blogs, some cosplayers share the techniques used to make their costumes.といったり、笑ってあげるのはそんなに難しいことじゃない。
27In the blog Panama Cosplay Tutorials [es], the author explains in his posts how he accomplishes some elements in his cosplays.コスチューム作りのテクニックをブログで共有するコスプレヤーも。
28The last entry was for “Dr. Stein from Soul Eater” [es], where it is easy to appreciate the ingenuity used by cosplayers to get the effects that they are looking for.ブログPanama Cosplay Tutorials [es]では、ブロガーが自分のコスプレ術を紹介している。
29For example, Kohaku (nickname of the blog's author) explains how he built the head of the screw that this character uses:最近のエントリーは、「ソウルイーター」に登場するシュタイン博士 [es]だ。
30Cosplay Panama-Dr.コスプレヤーが思い描く効果を得るための巧みな工夫を見ることができる。
31Stein. Image by Flickr user TulioPa.たとえば、Kohaku(このブロガーのハンドルネーム)は、キャラクターの頭についているボルトをどうやって作ったか説明している:
32Used under a Creative Commons Attribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Generic license.パナマのコスプレ--シュタイン博士。
33For the head of the screw I used a cereal bowl [as a template] from my house XD because the size fit my head, I recommend you use something that doesn't make you look disproportionate, you can build it from a drop ceiling tile or foam, whichever works for you.写真:FlickrユーザーTulioPa クリエイティブコモンズAttribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Genericライセンスに基づいて使用。
34Also from Panama, the blogs Konekotan [es] and Alatariel's Cosplay [es] [en] write about Cosplay and publish photos, videos, tips and events.ボルトの頭の部分(の型)には、私の頭の大きさにぴったりだったので、家にあったシリアルボウルを使いました。
35The blogs Bolivia Cosplay [es] and Myo Blog [es] also share photos that show Cosplay activities and events in Bolivia.大きさのつりあいが良いものを使うことをお勧めします。 天井タイルかスポンジでも、どちらでも合い方で作れます。
36Myo Blog also offers Cosplay tutorials [es], and even one on how to make boots without boots [es]. Judging by the comments in this tutorial, her creativity benefited others and was received with a lot of gratitude.同じくパナマのブログKonekotan [es]とAlatariel's Cosplay [es]は、コスプレについて書いていて、写真やビデオ、アドバイス、イベントの投稿もしている。
37The blog Amacosplay [es] from Venezuela also has some tutorials, as well as an entertaining description about her beginning in Cosplay and her growth as a cosplayer.Bolivia Cosplay [es]とMyo Blog [es]も、ボリビアでのコスプレやイベントの写真を紹介している。
38In her blog [es], Ama or Meroko (nicknames of this cosplayer), has shared the happiness and difficulties of the cosplayer: raw material limitations, not having enough money and the satisfaction of the finished projects.Myo Blogでは、コスプレのてほどき [es]が。
39Her last entry [es] shows how the economic realities of a country interfere with people's dreams and passions.ブーツを使わないブーツの作り方 [es]まである。
40Ama wrote:このチュートリアルのコメントから見ると、彼女の創造力は役に立ち喜ばれているようだ。
41Well yes…each day things get more difficult, and I realized that I was living in a bubble…now we don't have water, neither power, money and [we are] without food…I want to do my cosplays but now I think that I am not going to be able to make themベネズエラのAmacosplay [es]もチュートリアルを掲載していて、さらに彼女がコスプレを始めたころやコスプレヤーとしての成長についての話もある。 彼女のブログ [es], 「Ama or Meroko (彼女のニックネーム)」では、材料が限られていることや、資金不足、プロジェクトが完成したときの満足感など、コスプレヤーの喜びや困難を共有している。
42In the same post she adds: the future is so uncertain that I am worried.彼女の最新のエントリー [es] では、国の経済的現実が人びとの夢や情熱を邪魔すると書かれている。
43.and the plans that I have done have all fell through, I feel like if I cannot make any plans…I don't even know where I am going to be neither what I am going to be doing next year…it is enough to make me worriedそう…日増しにいろいろ難しくなるし、非現実の中に生きていたと気づきました…今は水もなく、電気もなく、お金もないし、食べるものもない…コスプレしたいけど、もう作ることもできないかも。
44Cosplay Peru [es] is another specialized website and they have photos and videos about Cosplay in Peru as well as interviews and coverage of international events.同じエントリーの中で、彼女はこう付け加えている: 将来が見えないから、心配です。
45Also from Peru, there is Guía Cosplay de Todos [es] which also promotes cosplay and showcases events and contests.そして計画してきたものもすべてだめになってしまって、計画を立てられないと、来年どこにいて何をしているのかも分からない。
46Most recently they showcased Mister Cosplay and Cosplay Performance (group) contests.これだけでも、かなり心配です。
47In Mexico, the blog Exolimpo [es] covers many subjects, within them Anime, Manga and Cosplay.Cosplay Peru [es] もまた、コスプレ専門サイトで、ペルーのコスプレの写真やビデオ、さらにはインタビューや国際的イベントについての記事も掲載している。
48Related to Cosplay, they have written about the prejudices and negative criticism based on ignorance of what Cosplay entails, as well as the pros and cons of being a cosplayer.ペルーでは、Guía Cosplay de Todos [es]が、コスプレを宣伝し、イベントやコンテストを紹介している。 最近ではMister Cosplay and Cosplay Performanceコンテストについて紹介している。
49These subjects have been approached in two posts: “Cosplay: Waste of time and money?”メキシコのブログExolimpo [es]は、アニメ、漫画、コスプレなど、多くトピックをカバー。
50[es] and “Cosplay: Madness?”コスプレ関連では、コスプレがどんなものなのか知らないことからくる偏見やネガティブな批判についてや、コスプレヤーをめぐる賛否についてなどが書かれている。
51[es]. Cosplay Panama.これらとトピックは、“コスプレ:時間と金のムダ?”
52Image by Flickr user TulioPa.[es] と “コスプレは狂気のさた?”
53Used under a Creative Commons Attribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Generic license.[es]の二つの記事で取り上げられている。
54Despite the fact that not every cosplayer has an active blog, it is evident that the Latin American community is significant and Cosplay has passionate followers around the region.パナマのコスプレ 写真:FlickrユーザーTulioPa クリエイティブ・コモンズAttribution-non Commercial-non Derivs 2.0 Genericライセンスに基づいて使用
55In the interviews published by Cosplay Ecuador Elite [es], it is clear how much effort cosplayers put in their characters.すべてのコスプレヤーが活発にブログを書いているわけではないが、南米のコスプレコミュニティーの存在感は大きく、熱心なコスプレファンがいることは明らかだ。
56At the end, it is more than just a costume; there is a lot of creativity, patience and work involved in accomplishing a successful Cosplay.Cosplay Ecuador Elite [es]に掲載されたインタビューでは、コスプレヤーたちが自分たちのキャラクターにどれだけの労力をつぎ込んでいるかがうかがえる。
57At the same time, there is the process of learning their character in order to portray it during team performances.そして、それは単なるコスチューム以上のことで、コスプレで成功するには多大な創造力、忍耐、労力が注がれる。
58Cosplay Venezuela - Narutards in Action.同時に、チームでパフォーマンスするために、キャラクターについて学ぶというプロセスもある。
59Image by Hector Cen, Flickr user Zentra.ベネズエラのコスプレ - Narutards:NARUTOの熱狂的ファンの意味。
60Used under a Creative Commons Attribution-non Commercial-Share Alike 2.0 Generic license. Most of them put in many working hours and as Kiren explains in the post “Cosplay: Waste of time and money?”写真:Hector Cen(Flickrユーザー Zentra) クリエイティブ・コモンズAttribution-non Commercial-Share Alike 2.0 Genericライセンスに基づいて使用。
61[es] there are several benefits that people can get out of cosplay: learn new things, make new friends, have fun and overcome shyness.彼らの多くが何時間も作業に費やすわけだが、Kirenは”コスプレ:時間と金のムダ?” [es] の中で、新しいことを学び、新しい友達ができ、楽しんで内気さを克服することができるなど、コスプレから得られる数々の利益について書いている。