# | eng | jpn |
---|
1 | Sudan: Southern Sudan Referendum: Africa (Dis)United? This post is part of our special coverage South Sudan Referendum 2011. | スーダン:スーダン南部住民投票:アフリカが(不)統合される? |
2 | A referendum took place in Southern Sudan from 9 January to 15 January 2011 on whether the region should remain a part of Sudan or become independent. | 2011年1月9日から15日にかけて、スーダン南部では、この地域がスーダンの一部に留まるべきか、独立すべきかを問う住民投票が行われた。 |
3 | This is our latest roundup of referendum related posts. | この記事では住民投票に関する最新情報をまとめてお伝えしたい。 |
4 | Boboya Wudu reports that The Southern Sudan Referendum Commission (SSRC) has assured referendum results will be successfully announced despite insecurity concerns and logistical challenges: | 安全上の懸念と物流上の課題があったにも関わらず、住民投票の結果は成功のうちに公表されるだろうと南部スーダン住民投票委員会(SSRC)が断言したとボボヤ・ウドゥは報告している: |
5 | 3.9 million Voters were registered to vote in the referendum. | 390万人が住民投票の投票者登録を行っており、スーダン南部では、登録者370万人のうち310万人が投票した。 |
6 | Out of 3.7 million registered in Southern Sudan, 3.1 million voters have cast their ballots. | スーダン北部では11万6千人が登録し、うち6万2千人が(53%)、ディアスポラでは登録者6万人のうち5万5千人(91%)が票を投じている。 |
7 | Out of 116,000 registered in Northern Sudan, 62,000 (53%) have voted, while in the Disapora 55,000 (91%) voted out of 60,000 who registered | 人道的には衝撃を受けるような状況の中での独立に向けられた大いなる熱意について、ゼイナブ・サレーが次のように伝えている: バイボクキャンプの小さなオフィスの中、数十人の住民が食糧配給をもらうために名前を登録しようとキャンプの役人であるラマダン・ミシェルの周りに集まっていた。 |
8 | Zeinab Saleh reports immense enthusiasm for independence amid a shocking humanitarian situation: | ラマデンは、住民の数を数えそれぞれの家族の人数を推測した後で、食料を配っていると教えてくれた。 |
9 | At Baibok camp, tens of citizens gathered around Ramadan Michael, the camp officer, in a small office to register their names to receive the food rations. | また、キャンプにはトイレがなく、住民は野外で排尿・排便を行なっている。 |
10 | Ramadan said to us that they distribute food rations on citizens after counting them and after determining the size of each family. | しかし、レンク知事ディナク・アクワイは、人道団体の助けを借りて喫緊に野外トイレを設置することを約束している。 |
11 | SUDANVOTES noticed that the camp has no toilets and that citizens urinate and defecate in the open. | こういった問題があるにも関わらず、人々は住民投票とその結果に対して熱意を抱いている。 |
12 | However, Renk Governor Dinaq Akwai promised that outdoor toilets will soon be built with the help of some humanitarian organisations. | SUDANVOTEが話したキャンプの住人全てが、北部から独立し自分たち固有の国を打ち立てるために、分割に賛成すると語った。 |
13 | In spite of the challenges people are enthusiastic about the referendum and its outcome. | レニー・ランバートは、集票作業を目撃している: |
14 | Everyone who SUDANVOTES spoke to at the camp said they are in favour of separation in order to be independent from the North and establish their own state. | 小さな二部屋の学校の中には若いスーダン人選挙管理人が座っており、国内外の立会人が見つめる中、沈黙のうちに投票用紙を広げていた。 |
15 | Renee Lambert witnessed the counting process: | まだ7時過ぎで、投票は2時間前に締め切られたところだ。 |
16 | Young Sudanese polling officials sat inside a small two room school, silently unfolding ballots while national and international observers looked on. | 学校の外では日が沈んでいき、選挙管理人は小さなランタンの灯りの下、票を数えている。 |
17 | It was just after 7 pm, the polls had closed 2 hours earlier. | 小さな部屋の壁に投票用紙を広げる若い管理人の影が踊り、私は自分が目撃しているものの重要性に気づくと同時に鳥肌が立った。 |
18 | Outside the school the sun was setting, so the polling officials were counting by the light of small lanterns. | 先週来、私の目からはすでに両手で数えられる以上の回数の涙が溢れているのだが、私はここでも涙を止められなかった。 |
19 | Shadows of the young officials unfolding ballots bounced off the walls of the small room and goose bumps covered my arms as I realized the significance of what I was witnessing. | しかし、私の感傷は、スーダン人の選挙管理人や立会人が感じているであろう思いには欠片も匹敵しないことだろう。 |
20 | My eyes had already welled with tears more times in the past week than could be counted on both hands, but this did not stop them from tearing up again. | 投票所の安全確保の責任を負う警察官が小さなベンチを持ってきてくれたので、我々は座って開票作業を見ることができた。 |
21 | And I knew that what I was feeling wasn't even a fraction of what the Sudanese polling officials and observers must be feeling. | 警察官はさらに開票作業のプロセスの一挙動一挙動を、見ている我々に説明してくれた。 |
22 | The police official in charge of ensuring security at the polling station brought us a small bench so we could watch the counting process; then he proceeded to give us a play-by-play account of the process as we watched it in action. | 最初の箱の中の投票用紙は机の真ん中に広げられていた。 8人の選挙管理人が、慎重に一枚一枚の用紙を広げ、精緻な束に纏めていく。 |
23 | The first box of ballots was dumped in the center of the table; then 8 polling officials meticulously unfolded each ballot, placing them into tidy bundles. | 全ての投票用紙が広げられ整理されると、集計が始まるのだ。 |
24 | Once all the ballots were unfolded and organized the counting could begin. | 木に暫定の結果を貼った投票所もある: |
25 | One polling station posted preliminary results on a tree: | ある投票所では、既にそこでの暫定の投票結果を近くの木に貼っていた。 |
26 | One station had already posted the preliminary results from their center on a tree outside the polling area. | 最終の集計と確認を目的に本部に送るために大型トラックに投票箱が詰まれるのを警察官が警備する間にも、スーダン人住民とジャーナリストが木の周りに集まり、熱心にメモを取っている。 |
27 | Sudanese citizens and journalists crowded around the tree, eagerly taking notes, while police guarded the ballot boxes as they were loaded into a lorry to be driven to a central place for final counting and confirmation. | 同じような風景がスーダン南部の全ての投票所で繰り広げられているだろうことを想像し、ここで成し遂げられたことに対してとてつもない誇りと驚嘆とを私は覚えたのだった。 |
28 | I imagined this same process taking place in all the other polling stations throughout southern Sudan and felt immense pride and amazement at what had been accomplished. | ジェームス・オクック博士は、南部スーダン人に対する「沢山のお祝いの言葉」を今から贈っている: |
29 | Dr. James Okuk offers his “advance billion congratulation” to Southern Sudanese: | この喜びに満ちた機会に、沢山のお祝いの言葉を前もってスーダン南部とディアスポラの双方にいる南部スーダンの人々に贈りたい。 |
30 | I would like to exploit this jubilant opportunity to say in advance Billion Congratulations to the people of Southern Sudan, both inside and in the Diaspora. | ハルツームやそこら中にはびこるスーダン北部のエリートの正義から遠く離れ、我々自身の尊厳と共にことを成就した今、私の心はようやく安堵し落ち着こうとしている。 |
31 | Now my nerves are getting relaxed and cool that we are done with our dignity far away from the injustice of Northern Sudan elites in Khartoum and elsewhere. | 2011年1月末に公式に選挙結果が公表される時、投票の80%以上が分離に賛成であろうことは疑う余地もない。 |
32 | I have no doubt that the counted results of the polling will be over 80% in favor of secession of South Sudan when officially announced at the end of this month, January 2011. | 今後スーダン南部の人々は国内の課題に向き合わなければならない: この最善の報せを受けて、我々はスーダン南部国内の課題と既存または今後の新しい政府の指導力とに目を向けるべきである。 |
33 | The people of Southern Sudan should now focus on internal challenges: | 前向きな雰囲気の中で建設的に前に進み、他の発展途上国に追いつくために、宣言された独立を正しい道筋を辿った上で2011年7月に有効化できることを祈っている。 |
34 | Now after this best news we shall turn our eyes focusedly into our own internal challenges inside South Sudan itself and its current or coming government leadership. | たとえゆっくりとでも、確実な前進を。 |
35 | I pray that we start the declared independence in July 2011 on a right footing in order to move forward progressively and catch up with other developing countries in a most positive mood; even if it is slow let it be sure. | アフリカが(不)統合される:アフリカとスーダン ジェズ画 Afroline.orgへの投稿より |
36 | AFRICA (Dis)UNITED: Africa and Sudan by Gez posted at Afroline.org | カナダ在住のスーダン人レオン・ナイレレは、スーダン南部の分離に賛成する合理的な理由はないと強く述べている: |
37 | Leon Nyerere, a Sudanese based in Canada, believes that there is no rational justification for the separation of Southern Sudan: | スーダン南部の分離に賛成する合理的な理由などない。 |
38 | No rational justification for the separation of South Sudan. | スーダン南部の住民の圧倒的多数が分離に賛成の票を投じるであろうことは広く予期されている。 |
39 | It is widely expected that people of South Sudan will overwhelmingly cast their votes for separation. | それはさておき、私が古くから持つ考えから言えば、スーダン南部の人々が分離に賛成する理由は多岐に渡っている。 |
40 | But most of the reasons that the people of South Sudan have given as to why they are voting for separation, from my vintage point, are valid. | しかしながら、スーダン全土における政治的および社会的な変化を考えれば特に、それらの理由は南部の北部からの分離を正当化するには足らないのである。 |
41 | However, these reasons are not rational enough to justify separation of the South from the north especially, when one considers political and social changes sweeping across the Sudan. | 政府が非合理的な判断を下しているから、アフリカの多くの国が経済的に停滞したままであるという理論をまずご理解頂きたい。 |
42 | One of the theories that have been advanced to explicate why most African countries have remained economically stagnant is that African governments make irrational decisions. | スーダンにおける内戦は中央にいる少数派のアラブ系スーダン人エリートが下した非合理的な社会・経済政策の結果であり、残念ながらそれが今日のスーダンの状況を作り出してしまっている。 |
43 | The decades of civil wars in Sudan, which have unfortunately resulted to the current situation taking place in Sudan as we speak, is due to irrational socio-economic policies made by the minority Sudanese Arab elites in the centre. | 同様に、南部スーダン人によって下されようとしている、アフリカに新たな国を生み出すだろう決断は、似たような非合理的な理由付けに基づいている。 |
44 | Likewise, the decision, which is being taken by the South Sudanese and which is likely to lead to a creation of another nation-state in African, follows the same irrational path of reasoning. | 分離への希求は、合理的思考というよりは感情に基づいているとレオンは論じている: |
45 | The quest for separation, Leon argues, was informed by emotions than rational thinking: | 分離の選択という南部スーダン人の決断は、合理的思考というよりは感情に影響されていたものである。 |
46 | South Sudanese decision to opt for separation is influenced more by emotions than by rational thinking. | この感情はスーダンの黒人が長年受けている抑圧に基づいている。 |
47 | These emotions are based on years of suppression of Black Sudanese. | 半世紀以上の間、アラブ起源を主張するスーダン人がスーダン南部の人々を含むアフリカ系スーダン人を支配してきた。 |
48 | For over half a century, Sudanese who claim Arab pedigree have ruled over Black Africans including the people of South Sudan. | アラブを起源としないスーダン人は二流市民として扱われているのである。 |
49 | Sudanese who don't claim Arab identity are treated as second-class citizens. | 非アラブ系、特に南部人は、今でも奴隷と呼ばれている。 |
50 | Non-Arab Sudanese and Southerners in particular, continued to be called slaves. | とはいえ、アラブ系と言われているスーダン人も中東を旅すれば奴隷と呼ばれるのだが。 |
51 | Although the so-called Arab Sudanese are also called slaves when they travel to the Middle East. | 第二に、南部スーダン人は国家資産の利用を禁じられている。 |
52 | Second, South Sudanese have been denied access to the national wealth. | 今日のスーダン南部は、この不平等のために世界で最も「未発展」な地域という称号を手にしているのだ。 |
53 | Today, South Sudan has earned the title of being the most “underdeveloped” part of the world because of such inequality. | 第三に、南部スーダン人は、偏見のない自由な環境下での信教の選択の自由を許されていないのである。 |
54 | Third, South Sudanese have been disallowed to practice their believes of choice in a non-judgmental free environment. | 第四に、内戦の間に南部人が虐殺されているのだが今日に至るまで正当な断罪は下されていない。 |
55 | Fourth, during the civil wars, Southerners were massacred and up to date, they have not been given the justice they deserve. | これは明らかに南部スーダン人に対する気分の悪くなるような不当行為であり、怒りを覚えて当然であろう。 |
56 | These are obviously gross injustices committed against Southerners and they ought to be angry. | しかし、南部の北部からの分離が、過去の不当行為に対する最良の選択だろうか。 |
57 | But is separation of the South from the North the best option for these past injustices? | 分離は、長きに渡る平和をもたらすだろうか。 |
58 | Will separation bring long lasting peace? | 私にはそうは思えない。 |
59 | I don't think so. | 南部スーダン人になぜもう一つ国を造りたいか尋ねると、事前に練習された回答を聞かされる。 |
60 | When you ask South Sudanese why they want another nation, most likely you will hear these rehearsed answers that they have heard from their leaders without necessarily understanding the complexities of the topics they are discussing. | これは議論の背景にある複雑性を必ずしも理解しているわけではなく、リーダーから聞いただけのものだ。 |
61 | Marginalization makes the top list of these answers followed by Islamization and Arabization. | 周縁化を筆頭に、イスラム化やアラブ化が回答としてはあがるだろう。 |
62 | Finally, listen to a podcast by SouthSudanInfo.net's blogger, David Widgington, who spoke with a Montréal broadcaster about unresolved issues between Northern and Southern Sudan: 1) the border demarcation between north and south, including Abyie; 2) Sharing of oil revenue and infrastructure; 3) the management of the Nile floodwaters; 4) citizenship, right to return and security; 5) repayment of the Sudan national debt. | 最後に、SouthSudanInfo.netのブロガー、デビッド・ウィジントンがモントリオールのニュースキャスターと南北スーダン間の未解決の問題について話しているポッドキャストを聞いて頂きたい:1)アビイエを含む、南北間の国境策定、2)石油からの収入とインフラの共有、3)ナイル川の洪水の管理、4)国籍、帰国権、安全保障、5)スーダン国債の返還 |