Sentence alignment for gv-eng-20120920-356363.xml (html) - gv-jpn-20120711-14997.xml (html)

#engjpn
1Japan: Should a Famous Comedian's Mum Be Allowed Social Aid?日本:生活保護不正受給に関する過熱した論争
2In April 2012, a Japanese magazine reported that the mother of a famous wealthy comedian Jun-ichi Komoto had received social aid.2012年4月、高収入を得る人気コメディアンの母親が生活保護を受給していたと、一部の週刊誌が報じた。
3The payments are understood to have began when his income was still unstable; the amount gradually decreased as his income grew and have now been terminated.生活保護の受給はコメディアンの収入が不安定だったころに始まったが、収入が増えるにつれ受給額は減額され、現在では打ち切られている。
4Nevertheless, he became the subject of massive outrage in the media and online, due to the misconception that he did not support his mother despite having a large income - even though legally he did nothing wrong.受給の経緯に特に問題はないが、「河本氏は高収入を得ながら母親を扶養せず、生活保護を不正受給させていた」との誤ったイメージが先行したため、メディアやネットからバッシングを受けた。
5Satsuki Katayama, an upper-house politician from the first opposition Liberal Democratic Party (LDP - conservative) revealed the comedian's name on her blog [jp], and insisted that the criteria for receiving social aid should be tightened.この報道を取り上げて自民党員片山さつき氏は、自身のブログ[jp]で河本氏の実名を公表し、生活保護受給基準の厳格化に向けて取り組む姿勢を強調した。
6She repeatedly asserted this on her Twitter [jp] account [aggregated here] and in media interviews, resulting in further online disputes.またTwitterやメディアのインタビューでこの問題を追及する発言を繰り返し、ネット上で論争を巻き起こした。
7Here are tweets favouring Ms Katayama's position: @kikko_no_blog [jp]:以下に片山氏に賛同するTwitterの発言を引用する。
8There is no sadder story than that of a mother having lived on welfare while one of two sons is a famous comedian with Yoshimoto Kogyo [famous entertainment agency] and went drinking almost every night with his junior colleagues. What a disgusting guy to render his mother so miserable.@kikko_no_blog お腹を痛めた子どもが2人もいて、そのうちの1人は吉本興業の人気芸人で、毎晩のように後輩たちを引き連れて飲み歩いてたって言うのに、お腹を痛めたお母さんは生活保護を受けて暮らしてたなんて、これほど酷い話はない。
9@wranglerrefugee [jp]: @SekoHiroshige I have read your blog.世界でたった1人のお母さんにこんな思いをさせるなんて最低のクズ野郎だよ。
10For me, supporting an elderly mother and an unwell sister, I cannot ignore his case.@wranglerrefugee @SekoHiroshige ブログ拝見しました。
11We should not allow for dishonesty to pay.年老いた母と病弱の姉まで扶養している私からすれば、次長課長河本氏の問題は看過できません。
12@masaki_26 [jp]:正直者が馬鹿を見ることは許してはならないと考えております。
13@katayama_s Many have passed away and not been able to receive social aid. Many are not able to receive it now and are in a critical life-or-death situation.@masaki_26 @katayama_s 生活保護を受けられなくてお亡くなりになられた方も多数います、今も受けられなくて生きるのにギリギリの方がいます。
14Hope Japan is a country where such people are to be helped.そう言う人が助けられる日本であって欲しいです。
15Social aid is not designed to reduce the expenses of the rich.金持ちが自分の出費を減らす為の生活保護では無いのです。
16We must change this conniving society.見て見ぬ振りをする今までから変わりましょう。
17@tsukurin51 [jp]: @katayama_s I too support you!@tsukurin51 @katayama_s 私も片山議員を支持します!
18Yes, social aid is the line between living or dying.そう、生活保護は生きるか死ぬかの選択なんです。
19The nation and government should make this line clearer.国や行政はこの境界線を明確にするべき。
20If it's difficult, they should obligate recipients to do some civic volunteer activities.それが難しいなら生活保護を受けている人にはボランティア活動や何らかの義務を科すべき。
21There's no way to receive about 200,000 yen [of social aid] for nothing.ただで月20万円近くもらうなんてあり得ない!
22While Ms Katayama stated she does not intend to pursue liability [jp] of a person or a company, quite a few supportive comments blame the comedian himself, as shown by quoted tweets here.片山氏は個人や会社の責任追及が目的ではないと書いている が、本記事に引用した発言が代表しているように、片山氏に賛同する意見には河本氏個人を吊るし上げるものが少なくない。
23Others raise questions regarding her action.また一方では、片山氏の行動や政治のあり方に疑問を呈する声もある。
24@chervbim [jp]: Social aid bashing.@chervbim 生活保護叩き。
25They search and rush harshly to whoever is easiest to blame and make them an example.叩きやすいところを見繕って激しく叩き、見せしめにする。
26Even though the jobless rate will increase from now on, the safety-net of social aid will be considered a stigma and society forces you to feel guilty for receiving it.今後失業者が激増するのに憲法で保障されたセーフティーネットである生活保護の受給が白眼視され、罪責感を強要される社会になる。
27It is society who sentences you to die once you drop off. You'll be nudged until you die if you keep silence.一度落ちたら死ぬしかない社会だ。
28@oginonatsuko [jp]:大人しく我慢してたら死ぬまで小突き回されるぞ。
29Slipping out from receiving social aid is a major cause of not only hunger deaths and solitary deaths but also suicides that are said to number 30+ thousands cases per year and suicide attempts that are said to be more than 10x of that.@oginonatsuko 生活保護費の漏給は餓死や孤独死だけではなく年間3万件を超える自殺、その十倍以上といわれる自殺未遂の大きな要因でもあると思う。
30What politicians should do is not leak personal information and make people to blame the family of recipient.この状況を打開するために政治家がやるべきは個人情報をリークして生保受給経験者の家族を叩かせることではないはず。
31@qianbianwanhua [jp]:やるべきことをやっていないのは政治のほうだ。
32Could the agony or pain of “one of those” who receive the aid be ignored?@qianbianwanhua 保護受給をしている「一部のひと」の苦しみや痛みは、無視されてもいいものなのか。
33Who decides it?誰がそれを決めるのか。
34Who the hell will get any benefits from cutting social aid?生活保護を切り下げて、一体誰が得をするというのか。
35When the hell will the idea of cutting “one of them” off to make “most of them” happier be finished, such as social aid reduction?生活保護然り、「一部のひと」を切り捨てて「多数のひと」を幸福にする、などという発想は、いったいいつ、止まるのだろう。
36That's a delusion.幻想なのに。
37As a result of this overheated dispute, the comedian lost more than one commercial appearance.この加熱した論争と時期を同じくして複数のCMや番組降板が決定し、河本氏は2012年5月25日、謝罪会見を開いた。
38He held a press conference [jp] to apologise on May 25, 2012.自身の母の生活保護受給について法的な違反はなく不正ではないと強調しつつも認識の甘さについて謝罪し、生活できる収入を得られるようになった時期以降に母親が受け取った受給額について返還したいと述べた。
39While he emphasized no law was broken he apologized for his lack of awareness and expressed he would like to return the aid she received.http://www.youtube.com/watch?
40He actually returned [jp] the amount quoted by the local government on June 26, just one month after the press conference.v=ekcaWSGbVb8
41On the other hand, some netizens are getting anxious over actual effects on people's lives by this chain of events.そして実際にこの会見から1ヶ月たった6月26日、行政側が提示した額を返納している。 その一方、ネチズンの間では一連の騒動が実生活に与える影響を不安視する声が大きくなりつつある。
42Hearing a comment [jp] by the Head of LDP's panel on social aid [jp], Mr. Hiroshige Seko, to aim for the modification of the social aid system, @yukipaon tweeted [jp]:第一野党自民党の生活保護に関するプロジェクトチームの座長、世耕議員が報道陣の前で語った扶養義務強化を目指す生活保護改正案へのコメントを受けて、Twitterユーザー @yukipaonはつぶやいた。 つまり、弱者は死ね、と。
43“LDP to submit Social Aid Reform - Thorough Duty of Support by Family -” In short, the weaker should die.→ 親族の扶養義務徹底…自民、生活保護法改正案を提出へ…
44Mikata Takahashi, a user of blogos, left a humorous but sarcastic comment [jp]:blogosユーザー高橋 みかたはユーモア交じりにぼやく。
45Impossible.無理だよ。
46Before you thumb [like] up or down, you can't make a law which obligates one to support relatives within third-degree of kinship […] I rather feel unreasonable to be ordered “to help your uncle in need” by the state.賛成・反対の前に、3親等に扶養義務を持たせる法律なんて作れっこない…(中略)…それよりも「困っている叔父さんは助けなさい」と国家に言われる事に違和感あるね。 そのうち法律で「婚姻を結んだ男女は、週2回以上セックスをしなさい」と定められそうだ。
47It may be legislated that “man and woman in marital relationship shall have sex twice or more in a week” soon.記事作成協力 : Izumi Mihashi