# | eng | jpn |
---|
1 | Kazakhstan: Bloggers discuss religion | カザフスタン:ブロガーが宗教を論じる |
2 | Because Kazakhstan does not have a clear religious policy, it has become the norm that everyone is entitled to his or her own perspective on faith. | カザフスタンは明確な宗教政策を持たないため、誰もが自分の信条を持つ権利があるというのが当たり前になっている。 20年前と同様、誰もこの数多くの見方を気にしていない。 |
3 | As it was twenty years ago, no one is really bothered by this multitude of views, which is evidenced by the debate on religion and traditions, which recently spilled over into the blogosphere. | それは最近ブロゴスフィアに溢れ出た宗教と伝統についての討論からも明らかだ。 ここ数年の間にカザフスタンで人気の、カラゾルバダンスが議論のきっかけになった。 |
4 | The discussion was sparked by the Kara Zhorga dance, which has become popular in the country in the last few years. | Urimtal Urimalは書いている[カザフ語]:「カラゾルダはただのダンスではない。 |
5 | Urimtal writes [kaz]: “I think Kara Zhorga is not just a dance, but a whole phenomenon that has united the nation. | 国を一体化させる一つの現象だ。 国外に住んでいるカザフ人ですら参加している。 |
6 | Even Kazakhs who live abroad are taking part. When our government describes the expatriates in not-so-flattering terms, Kara Zhorga is a kind of response to such criticism.” | 政府が海外居住者をお世辞には聞こえないような言葉で表現する時代において、カラゾルダは批判に対する一種の回答になっている。」 Orkenはこのトピックについて記事を書いている[カザフ語]: |
7 | Orken wrote a post on the subject [kaz]: | 「カラゾルダはモンゴルやカルムイクの文化に由来するとしよう。 |
8 | “Let's say the dance has roots in Mongolian or Kalmykian culture, but we're the ones who made it into a national brand. | だが、我々がそのダンスを国家ブランドにしたのだ。 モンゴル人も中国人もカルムイク人も全く反対していない。 |
9 | The Mongols, the Chinese and the Kalmyks didn't object in any way. | 反対していない。 だから我々の多くが伝統のことになると忘れっぽくて、イスラム教を反対勢力として持ち出しさえするのは無知の表れだと思う。」 |
10 | This is why I think it's a sign of ignorance that many of us have a short memory when it comes to tradition or even bring up Islam as an opposing force.” | 2011年カザフスタンはイスラム諸国会議機構で議長国を務める。 しかしそれほど昔でない時に、スカーフ着用を禁止する法律に関する議論[カザフ語]があった。 |
11 | In 2011, Kazakhstan will chair the Organization of the Islamic Conference. | Malimetter.orgは報告を確認し、原因を指摘している。 |
12 | Yet there was a discussion [kaz] not too long ago about a “potential law that would ban the wearing of headscarves.” | というより文部科学副大臣のマメッタリ・サルブイェフが行っている[カザフ語] |
13 | Malimetter.org confirms the reports, and points to the causes, or rather, deputy Minister of Education and Science Mahmetkali Sarbyev does [kaz]: | 「カザフスタンは多信条国家である。 ヒジャーブを着ることを許してしまえば、明日は一クラスの30人の生徒が何か違うものを身に着けて現れるだろう。 |
14 | “Kazakhstan is a multi-confessional state. | それでは何もよいことはない。」 |
15 | If we permit people to wear the hijab, then tomorrow thirty students in a single class will show up wearing something different - and that won't lead to anything good,” he explains. | と説明している。 Timurrは憲法は宗教的表現の自由を保証しているので、その法律は違憲だと書いている。[ |
16 | Timurr writes that the law will be unconstitutional, since the constitution guarantees freedom of religious expression [kaz]: | カザフ語] |
17 | “Given everything that is happening right now, I don't think our officials and ministers are unaware they are going against the law. | 「今起きていることをすべて考えると、役人や大臣は自分たちが法律に違反しようとしていることに気づいていないことはないと思う。 |
18 | But, if this is the case, why are they doing it?” | しかしもし気づいているのなら、なぜそうしようとするのだろうか。」 |
19 | Original post is published on neweurasia.net | neweurasia.netに掲載されている。 |