# | eng | jpn |
---|
1 | Australia’s SandwichGate: PM Julia Gillard Better Take Cover | オーストラリアのサンドイッチ事件:ジュリア・ギラード首相、逃げた方がいいぜ |
2 | The mainstream media have been accused of trivialising political coverage in Australia over an incident involving Prime Minister Julia Gillard and a sandwich on 8 May 2013. | (記事中のリンク先で[ja]は日本語、他は英語のページです。) 2013年5月8日に起きた、ジュリア・ギラード首相[ja]とサンドイッチをめぐる事件のせいで、マスメディアはオーストラリア政治欄をくだらないものにしたとの誹りを受けた。 |
3 | Apparently, it even went viral overseas both in the press and online. | どうやら、海外でも紙面上、ネット上共に大きな話題になったようだ。 |
4 | Gawker got into the act with a tasteless [sic] image as lead and an unproven claim about the projectile [Vegemite is an iconic Australian sandwich spread]: | Gawker (訳注:ゴシップ専門ブログサイト)も便乗して、鉛のように味気ない(原文ママ)画像だの、発射物(ベジマイトはオーストラリアの象徴的なサンドイッチの具)をめぐる証拠の無い主張だのを載せた。 |
5 | On Wednesday, Australian Prime Minister Julia Gillard was visiting a high school in Brisbane when someone threw a sandwich at her. | 水曜日、ジュリア・ギラード豪首相はブリスベンのある高校を訪問中に、何者かにサンドイッチを投げつけられた。 その時、一瞬、世界が停止した。 |
6 | And then, for a second, the world stopped. | ベジマイト。 画像はFlickrユーザーStephen Mitchellの好意による。( |
7 | Vegemite - Image courtesy: Flickr user Stephen Mitchell (CC License 2.0) | CC License 2.0) |
8 | Or exploded, if the instant emergence of the #sandwichgate Twitter hashtag was any indication. | いや、爆発したとも言える。 もし#sandwichgate (サンドイッチ事件)というTwitterハッシュタグの瞬間的出現を何かの予兆とみればだが。 |
9 | It wasn't to David Horton's taste: | David Hortonはそれが気に入らない。 |
10 | @watermelon_man: FFS journalists, with Sandwichgate you've finally lost, after many last chances, any claim to be thought of as a profession. | @watermelon_man:糞ジャーナリストども、サンドイッチ事件に至っては、今度という今度はもう、これでプロ扱いしろとはとても言えないね。 クレイグ は料理陰謀論者に違いない。 |
11 | Craig must be a cuisine conspiracy theorist: | @Cutto1: 首相に投げられたサンドイッチは2切れだった。 ひとつは教科書ウン庫から、もうひとつは堅焼きロールの丘から。 |
12 | @Cutto1: So there was two sandwiches thrown at the pm. | これは陰謀である。 #sandwichgate (訳注:ケネディ大統領暗殺事件[ja]にありがちの陰謀論にひっかけたジョーク。 |
13 | One from the book suppository, and one from the crusty roll, it's a conspiracy. | 大統領のパレードは「教科書倉庫」を通過した時狙撃されたが、前方グラシー・ノールの丘(grassy knoll)でも不審人物が目撃された) しかしこれはTwitterの一発ジョークだけに止まらなかった。 |
14 | #sandwichgate | オージーたちのブログ界も参戦してきた。 |
15 | | Insert Clever Title Here(ここに気の利いたタイトルを挿入)では、マスメディア流の一連の疑問を含む政治記事手法を皮肉っている。 |
16 | But this was not just a story of tweet oneliners. | 1. サンドイッチを投げたのは何者か、犯人のFacebookのリンクは、またメディアが使用可能な最悪の写真はどれか |
17 | The Oz blogosphere also answered the call. | 4. サンドイッチにおけるCO2への影響は? 5. サンドイッチの具は何か? |
18 | | 9. サンドイッチに関して、Newspoll(訳注:オーストラリアの市場調査会社)による詳細な市場調査戦術(訳注:市場調査を装って有権者に電話をかけ、対立候補に偏見を持たせる選挙戦術)は行なわれたのだろうか |
19 | Insert Clever Title Here satirized the mainstream media's approach to reporting politics with a series of questions including: | Yale StephensはThe Red And The Blue の中で、校庭の悪ふざけについてでなく、学校の方針について聞きたいと言っている。 |
20 | 1. Who threw the sandwich, what is their Facebook link and what is the worst photo of them that media can use. | ブリスベンの学校で今日、ジュリア・ギラード首相がサンドイッチを投げつけられたこと なんて、実際取るに足りない。 卵とかシミの残るものじゃなかったし、いずれにせよ命中してないし。 |
21 | 4. What was the carbon impact of the sandwich? | それなのにロンドンの夕刊(The Telegraph)までが、今回の事件を書きたてるなんて。 |
22 | 5. What was in the sandwich? | もっと報道価値のある話題に移るべきだよ。 |
23 | 9. Has Newspoll conducted detailed push polling on sandwich | とはいえ、彼もダジャレ心には逆らえなかった。 サンドイッチの連中のことは忘れよう。 |
24 | Yale Stephens at The Red And The Blue wanted to hear about school policies not schoolyard pranks: | あえて込み入った比喩を使うなら、これは燻製ニシン[ja](訳注:燻製ニシンの強い臭いで追跡をそらすように、読み手の注意を大事なことからそらす技法)入りということだ。 |
25 | THE THROWING of a sandwich at Prime Minister Julia Gillard at a Brisbane school today really is small bier; it wasn't an egg or something really capable of making a mark, and in any case - it missed. | 乳がん患者支援のための資金調達イベント「オーストラリア最大のモーニングティー(Australia's Biggest Morning Tea)」で首相が学校を訪れた時から、この出来事全てが起こる運命だったようだ。 メン・アット・ワークが彼らの代表曲「ダウン・アンダー」の中でいみじくも歌っている通り。 |
26 | Yet this beat-up is even being reported in London tonight [The Telegraph], and people should move on to worthier issues. | そいつはにんまりして、俺にベジマイトのサンドイッチをくれた そして言ったよ、 「俺はダウン・アンダー(オーストラリアの意)から来たんだ ビールが流れる地、男がゲロ吐く地さ ほら、ごろごろいう音が聞こえるだろ 走って、逃げた方がいいぜ」 |
27 | | 以下はCrikey (訳注:オーストラリアのウェブマガジン)の風刺漫画家First Dog on the Moon(月面着陸した最初の犬)による、独占インタビューである。 |
28 | However, he couldn't resist a pun: | サンドイッチで大失敗の赤毛首相! First Dog on the Moonの好意による 首相は昨日クイーンズランド州のマースデン高校を訪問した。 |
29 | Forget about the sandwich folks; at the risk of mixing metaphors, it's a red herring. | 当初メディアは、学生たちが「負け犬」「ブー」と罵声を浴びせたと報じたが、現場にいた人によると事件性はなかったという。 また一人の男子学生が首相にベジマイト・サンドイッチを投げつけたという。 |
30 | The whole incident seemed preordained as the Prime Minister was visiting a school fundraiser for breast cancer charity Australia's Biggest Morning Tea. | 1)犬「『サンドイッチ事件』について鋭意調査中ですが、サンドイッチへの独占インタビューに成功しました」サンドイッチ「私は何もやってないよ! ミューズリー・バーと一緒に、有給育児休暇についてバナナと討論してるところだったんだ。 |
31 | Lyrics from Down Under by the iconic Men At Work area are apt: | そしたら突然ピュー! 空を飛んでた」バナナ「すごかったよ!」 |
32 | He just smiled and gave me a vegemite sandwich And he said, | 2)サンドイッチ「子供のやることだし、そのガキは特に意味はなかったと言ってる。 ただのバカな子供のいたずらだ」3)「たとえそうだとしても、不愉快だね! |
33 | “I come from a land down under Where beer does flow and men chunder Can't you hear, can't you hear the thunder? | そもそも政府がこの腐った国の舵を取り損ねてるから、みんな息絶え絶えで捨てばちになってるんじゃないか。 我々みんな、今日の自棄になった問題児と同じだよ」4)「さもなければ、単に我々が幼稚な国民だってことだ。 |
34 | You better run, you better take cover.” | 強欲で、膨張した、権利を持った中流階級で、不当な扱いを受けたって感じることがあれば、食べ物を投げたりかんしゃくを起こしたりする。 |
35 | Crikey cartoonist First Dog on the Moon presented this exclusive interview: | 首相は国民の期待をうまく扱い損ねてるってことかな?」 5)「たぶん、我が国初の女性首相にサンドイッチを投げつけたこの若者は、女だってことを切り札にされるのに絶望の悲鳴を上げてるんだよ! |
36 | Head Ranga in sanger clanger! | 雄を去勢するような女の叫び声を嫌悪して猛攻撃してるんじゃないか? |
37 | Courtesy: First Dog on the Moon | 今や我々みんな、フェミニストラリアに住んでるんだし。 |
38 | Now if you think that #sandwichgate is inconsequential, the #skywhale narrative is the latest Oz happening to trend internationally. | ありえるよ」バナナ「かわいそ~」6)サンドイッチ「いずれにしても、このちび暴漢は仕損じた。 我々の教育制度の成果じゃないか? |
39 | It is something else that might cause politicians to take cover. | 若者たちが太りすぎ、鈍すぎで、通りがかりの政府権力者に食いかけのパイ半切れ放り投げることもできないって? この政府の告発になってるよ」 |
40 | Andrea Carew mused about the nation's Capital, which is celebrating its 100th anniversary: | さて、もしサンドイッチ事件はくだらないとお思いなら、オージーたちの最新の出来事で海外にも広まりかけている、空飛ぶクジラ( #skywhale)の話がある。 これもまた政治家が逃げ出す原因になるかもしれない。 |
41 | @UTLAU: Unfathomable, kind of weird but some of us like it, controversial, + full of hot air - yes #skywhale really DOES represent #Canberra | Andrea Carew は百周年祝賀中のこの国の首都についてあれこれ考えた。 @UTLAU:不可解で、ある種風変りだけどそこが好きという人もいて、論争の的になっていて、そして熱気に満ちていて…そう、まさしく空飛ぶクジラ(#skywhale)はキャンベラ(#Canberra)の象徴だよ |
42 | Vivien Mitchell who works for the Centenary of Canberra unit gave us a sneak preview: | キャンベラ百周年記念課のVivien Mitchell は、極秘情報を漏らしてくれた。 @Viv54:空飛ぶクジラ(#skywhale )はオーストラリア新種の大型動物で、2013年5月11日から私たちの空を彩っているんです。 |
43 | @Viv54: #skywhale Australia's newest mega fauna; gracing our skies from 11 May 2013 @theskywhale_ pic.twitter.com/2valK1w6EV | @theskywhale_ pic.twitter.com/2valK1w6EV 校正:Yu Murata |