# | eng | jpn |
---|
1 | This Project Is Helping France Unlearn Its Stereotypes About Romania | フランス人がルーマニアへの偏見から自由になるための研究プロジェクト |
2 | Banner of the Newsroum website. | Neusroumウェブサイトのバナー(許可を得て掲載) |
3 | Used with their permission | ほとんどのリンクはフランス語ページ。 |
4 | Most links lead to French-language pages. | ルーマニアのことに関していえばフランスには誤った情報があふれている。 |
5 | Misinformation abounds in France when it comes to Romania, and the Newsroum project, an online initiative that sought to present different perspectives on Romania than have been shown in France's mainstream media, wanted to do something about it. | そこで、従来ルーマニアについてフランスの主要メディアが語ってきたこととは違う見方を提供するNewsroumの研究プロジェクトでは、この現状に一石を投じたいと考えている。 |
6 | Indeed, clichés abound in France about the eastern European country and especially about the Roma community. | 実際、フランスでは東欧諸国、特にロマコミュニティに関する陳腐な考えに満ちている。 |
7 | As previously reported on Global Voices, the Roma community face the stigma of being thieves or not being willing to follow society's rules in France. | 以前グローバルボイスで報じられたように、フランス国内のロマコミュニティは、盗人とか社会のルールに従おうとしない輩との汚名を着せられてきた。 |
8 | To be clear, Romania is not the same as the Roma community, who live throughout Europe, but the confusion is common and the prejudices hurt both the Roma community and the citizens of Romania at large. | 誤解のないように言うと、ルーマニアとヨーロッパ全域に偏在するロマコミュニティは同じではない。 |
9 | Newsroum, a project driven by CELSA (a French journalism school at La Sorbonne in Paris), sought to help French people know Romania better. | しかし混同されることは日常茶飯事で、偏見により、多くのロマの人々とルーマニア国民が傷ついている。 |
10 | For 11 days until May 30, 22 journalism students researched the country in order to understand the nation better against the backdrop of the European elections. | NewsroumはCELSA(パリ=ソルボンヌ大学の高等情報通信科学学校)が推進する研究プロジェクトである。 |
11 | The project presented four main themes that contained multimedia content and long-form articles: everyday lives of Romanian citizens, the country's economy, the land and its borders, and Romanian cultural treasures and ideas. | フランス人がルーマニアをより深く知るための援助を目的としている。 |
12 | The 22 students were all based in the capital Bucarest and traveled Romania from east to west for their research. | 5月30日までの11日間、22名のジャーナリズムを専攻する学生がルーマニアの調査を実施した。 |
13 | Here are highlights of their findings. | 欧州議会選挙を背景としてルーマニア理解を進めるためである。 |
14 | Children in the village of Craica. Used with permission | この研究プロジェクトでは4つの主要テーマについて、マルチメディアコンテンツと長大な論考から成る研究成果が発表された。 |
15 | Crossing into Tiraspol*, capital of Transnistria, Sophie Gautier looked into the underlying separation between citizens of Romanian descents and other communities. | テーマはルーマニア市民の日常生活、ルーマニアの経済事情、国土と国境、そして文化遺産と思想の4つである。 |
16 | Back in Baia Mare,Romania, Gautier looked into the complex relationship of the city with its Roma community: | 22人の学生たち全員は首都のブカレストを本拠にルーマニア全土を東から西へと調査した。 |
17 | When it comes to their views on life in this region, the Roma community is divided. | 以下は調査で分かったことの主なポイントである。 |
18 | In Craica, some of them would not leave their camps for anything in the world because it is the symbol of their freedom. | Craica村の子供たち(許可を得て掲載) |
19 | In the social housing of Horea, some families have a different take and their main goal is to save enough money to go to France. | トランスニストリア(訳注:沿ドニエストル共和国のルーマニア語での呼称)の首都ティラスポリに入ったソフィー・ゴーティエは、ルーマニア系住民と他のコミュニティの間に横たわる潜在的な壁について調査した。 |
20 | Other students wanted to understand the role of the all mighty and ever-present Romanian Orthodox Church. | さらに、ルーマニア国内に戻りバイア・マーレ市とロマコミュニティとの複雑な関係を調べた。 |
21 | Clémence Leleu reported: | この地域の人々の人生観について言えば、ロマコミュニティも一枚岩ではない。 |
22 | The Salvation of the Nation Cathedral. | ルーマニア北部のCraicaには、何があろうとキャンプを離れたくないという人たちがいた。 |
23 | Photo by Clémence Leleu. | ここはロマの自由の象徴だからだ。 |
24 | The church here has a say on the issue of education. | 北西部Horeaの公営住宅には違う考えの家族もいて、金を貯めてフランスに渡ることを大きな目標にしている。 |
25 | In 2006, it was able to remove the theory of evolution from biology textbooks. | 別の学生たちは絶大な力を有し、厳然と存在するルーマニア正教会の役割を理解したいと考えた。 |
26 | Its sphere of influence extends to politics as well. | クレメンス・ルルーは、こうレポートしている。: |
27 | Other students researched corruption within Romania's media and other issues that Romania's civil society combats on a daily basis. | ルーマニア人の救い大聖堂 撮影:クレメンス・ルルー |
28 | For instance, Carole Blanchard reported on the village of Pungesti's fight against a fracking project in their region: | 教会は教育問題に発言権を持っていて、2006年には生物の教科書から進化論を外させたこともある。 その影響力は政治にも及んでいる。 |
29 | The environmental consequences of hydraulic fracturing are a major concern for residents. | 一方、ルーマニアメディアの腐敗など、市民社会が日々闘っている問題を取り上げた学生たちがいる。 |
30 | They worry about this method, which consists of injecting high pressure water and chemicals for releasing shale gas. | たとえばキャロル・ブランチャードはPungesti村のフラッキングプロジェクト反対闘争についてレポートした。 |
31 | Gheorghe Munteanu, an 81-year-old resident, added: | 住民が重大な関心を持っているのは、プロジェクトの水圧破砕法が環境にもたらす影響である。 |
32 | I was born here and I will die here. | この方法が憂慮されるのは、シェールガスを放出するために高圧水と化学物質を注入する工法が含まれているからである。 |
33 | I just want to keep the water clean and the land unsoiled for my children. | 81歳のGheorghe Munteanu氏は付け加える。 |
34 | “We do not want fracking!” | 私はこの地で生まれてここで死ぬ。 |
35 | Photo by Carole Blanchard | 私は水と大地をきれいなまま子供たちに残したいだけなんだ。 |
36 | To give additional exposure to this project, the students appeared on a few radio broadcasts like RFI Romania and organised some cultural events in France about the Timisoara theater scene or the art design factory in Cluj. | 「フラッキングはいらない!」 (撮影:キャロル・ブランチャード) |
37 | *An earlier version of this post misspelled Tiraspol and said that it was located in Romania. | このプロジェクトを知ってもらう機会を増やすため、学生たちはRFIルーマニアなどのラジオ放送に出演したほか、フランスではティミショアラの演劇やクルジュ県のアートデザインファクトリーに関する文化イベントを企画した。 |
38 | It is, in fact, located in neighboring Transnistria. Thanks to Tiberius Alexander for spotting the error. | 校正:Fumio Takeuchi、Yuko Aoyagi |