Sentence alignment for gv-eng-20140130-453623.xml (html) - gv-jpn-20140606-28496.xml (html)

#engjpn
1The Cost of Living in Rio de Janeiro Is Too Damn High生活費高騰と戦うリオの人々 (特に注記のないリンクはすべてポルトガル語ウェブページにリンクする)
2[All links lead to Portuguese-language webpages unless otherwise noted.]リオデジャネイロの住人は物価の高騰に戦うべく行動を起こし始めている。
3Rio de Janeiro residents have begun to fight the increasingly high prices of hotels, rent, food, clothing and entertainment which have made the 2016 Olympic City and host of the 2014 World Cup a difficult place to live.2014年ワールドカップと2016年オリンピックの開催地であるリオのホテル、家賃、食品、衣服、娯楽などの価格は高騰しており生活しにくい街になっている 度を越えた生活費の高騰の一部に対するコメントをソーシャルネットワーク上でリオ市民の典型的ユーモアと一緒にみることができる。「
4With the typical local sense of humour, comments on social networks have given others a glimpse of the borderline ridiculously high cost of living in the city.シュールレアル」という語はリオデジャネイロで起きていることに言及するたびに頻繁に用いられるようになってきている。 ウェブデザイナーのトイーニョ・カストロはこのユーモアあふれる「シュールリアル」を現在のブラジル通貨のレアルに替わるリオ専用の通貨をデザインしその名前を「シュールレアル※」とした。
5The term “surreal” has increasingly been used to refer to current events in Rio de Janeiro.この仮想通貨の提案は広く読まれている新聞グローボ誌でコメント欄に載せられた。 ※当地リオデジャネイロでは「スーヘアウ」と発音される
6Incidentally, this was the name given to an exclusive currency created in jest for the city by web designer Toinho Castro to substitute the Brazilian currency the real.diálogo-que-gostaríamos-de-ouvir(是非聞きたい話)という記事からの引用では、「これは私たちの日常生活を最も適切に表現している」と説明している。「
7The proposal for the Surreal was the subject of comment in a note published in a widely read newspaper, O Globo:おい、このボトル水はいくらだい?」
8“It's more appropriate to our day-to-day lives”, he says, quoting a dialogue we'd like to hear: “How much is the water, young man?”と聞けば、「5シュールレアル」(約230円※)と答える。
9And the reply: “Five surreals…” [around 2 US dollars]※1レアル=約45円
10“The Surreals: the face of the new currency they've been talking about…” Artwork by Patrícia Kalil shared on Facebook.「シュールレアル」 彼らが話題にしている新しい通貨の顔。
11The Facebook page “Rio $urreal - NÃO PAGUE” (Rio $urreal - DON'T PAY) “publicises and boycotts extortionate prices” charged around the city.パトリーシア・カリウによるアートワークがFacebookでシェアされた。
12Facebookの「Rio $urreal - NÃO PAGUE」(Rio $urreal - Don't Pay)というページでは「市街の商品の異常な金額の実態の広報とボイコット」を促している。
13Created on 17 January 2014, the page attracted more than 95,000 followers in three days.このページは今年1月17日に作られ、3日のうちに9万5千人の人たちによってフォローされた。
14We're not arguing here that “everything has to be cheap”.われわれは「全てが安くなければいけない」ということを言っているんじゃないんだ。
15No, it's not that.そうじゃないんだ。
16Those who wish to eat oysters, drink bubbly, dine in a restaurant whose chef studied at Cordon Bleu… Well, they have to bear the expense of doing so.牡蠣を食べ、スパークリングワインを飲んで、そしてコルドン・ブルーで修行したシェフのディナーを食べたい人は…それに見合った額を払えばいい。
17And, from time to time, everyone has the right to drink bubbly, eat a delicacy, dab their mouths with a cloth serviette - if they can pay for this occasional luxury.そして時々、だれしもスパークリングワインを飲んで美味しいものを食べ、ナプキンで口を拭く権利はある - もしこのたまの贅沢が出来る人はね。
18Eating well brings happiness and comfort, it's an invitation to socialise.おいしい食事は楽しくて愉快だし、交友を広げられるからね。
19Good ingredients are expensive.質の良い食材で作れば当然高いよ。
20Well-trained employees are too.トレーニングを積んだ人たちの提供するサービスもだよね。
21Nobody here thinks it absurd to pay more for something which actually costs more.ここにいるだれもが値のはるサービスに対して相当の対価があることが矛盾したことだとは考えないよ。
22That's fair.それはフェアなことさ。
23And you deserve to escape from the old beans with rice of every day from time to time.そして君が毎日食べる古い豆とライス(ブラジル人の日常食)から時折逃れる機会があって当然なんだ。
24Don't you?そうじゃない?
25What's really tough is paying 30 reals for some chips [around 13 US dollars].納得の行かないやつを例にあげると、フライドポテトのために 30レアル(約1350円)を払うというのは実に厳しいね。
26Or 11 reals for a juice [4.70 US dollars]. Or 8, 9 or 10 reals for a little bottle of mineral water [between 3.40 and 4.30 dollars].また11レアル(約500円)をジュース一杯に、また8,9,10レアル(約360~450円)をミネラルウォーター一本に使うのもねぇ。
27Or 15 reals for a seat and shade on the beach [around 6.40 dollars].そして15レアル(約680円)をビーチシェードとチェアーのレンタルに使う のもだよ。
28These are just some of the absurd prices.ある「ハイパーシュールレアリズム」の例。
29A “case of hyper-surrealism” was reported on the page by follower Clarissa Biasotto:クラリッサ・ビアスコットによるFacebook Rio $urreal - NÃO PAGUEでの報告。
30Today I went to Leblon Beach and I came across a South American tourist asking a street seller if this was Leblon Beach.今日レブロンビーチに行ったけど、言葉の分からない南米の他の国から来た人とすれ違ったの。
31The seller replied that it was Copacabana, he carried on deceiving the tourist saying that he didn't know and in the end he said that here in Rio nothing is free, and for that reason, the information also had to be paid for.彼は街角の売り子にそこがレブロンビーチか尋ねていたわ。 その売り子は彼をうまくごまかしてここはコパカバーナだって答えていたよ。
32The tourist was already getting his wallet out and asking how much the seller wanted when I had to shout at the tourist that yes, it was Leblon Beach.その旅行者は結局わからず言ってたよ、ここリオは何もかも払わなくちゃいけないのかって、それもただ情報を聞くだけで…わたしがここはその通りレブロンビーチだよって叫ばなくっちゃいけなかった時には結局その人は財布に手をとっていくら欲しいのかと尋ねて…その外国人はこれはテレビのどっきりネタかい?
33The tourist even asked if it was a joke.とまで言ってたわ…恥ずかしい話ね。
34I found it shameful, surreal.シュール過ぎるわ…
35Menu from a food stand at Ipanema beach shared on the Facebook page of “Marketing na Cozinha”イパネマビーチの軽食スタンドのメニューがFacebookのMarketing na cozinha でシェアされた。
36But the most common denunciations come in the form of photos of menus with exorbitant prices, like chicken stroganoff for 72 reals (or 30 US dollars), a toasted sandwich for 20 reals and a green salad for 43 reals (8.50 and 18.20 US dollars respectively; see photo to the right).しかし、この現実を伝える最も一般に使われている方法は行き過ぎた価格表を写真に撮るという方法である。 例を挙げるとチキンのストロガノフ72レアル(約3240円) 、 ホットサンド20レアルとグリーンサラダ43レアル(約900円、1940円)などがある。
37The administrators of “Rio $urreal” state that the page was created primarily with the “aim to encourage consumers to reflect on their purchases”:Rio $urrealの管理人たちはこのページはまず第一に「消費者たちがよく考えて支払うようにすること」を念頭に置いて作られていると述べている。
38It's up to us to decide when we want to pay the price of a particular item - whether it is an item of clothing, meal or service.その価格で支払うか決定するのは自分たちなんだよね。 服だろうと、食事だろうと、なにかのサービスを受けるときであろうとだ。
39Is it expensive?高い?
40Don't buy it.それなら買ったらだめだ。
41The menu's a non-starter?料理が値段ほど美味しくない?
42Change restaurant.であれば他のレストランに行けばいい。
43You still don't know what you want?それでもまだ食べたいものがわからない?
44Call your friends and ask if you can eat at their house.であれば友人を家に夕食に呼んだ らいいよね。
45You went to the beach and the seat rental was extortionate?ビーチに行ったらチェアーのレンタル代がバカ高い?
46Did you ever consider that buying your own might be a good investment?自分用のを持てば安くつくことについて考えたことはない?
47Conscious consumption - that's our goal.意識してカネを使う - それがぼくたちの目標だよ。
48Other initiatives have also become popular.他の積極的な活動も人気を獲得してきている。
49The page “Se Vira no Rio” has more than 14,000 followers and publicises venues that offer food and entertainment at accessible prices.Se Vira no Rioというページには1万4千人のフォロワーがいて、食べたり遊んだりするのにあまり高くない場所がわかるようになっている。
50The rise of the property bubble不動産バブル
51In one of its posts, the page encourages users to share solutions that would allow the inflation of property prices to be reversed or stopped.Rio $urreal - NÃO PAGUEの一記事は、家賃の高騰を押しとどめ安くするためのソリューションを情報交換するようユーザーたちを後押ししている。
52In the almost 300 comments on this post, various cases are reported and some solutions proposed, many involving some kind of “anti-speculation laws” or state intervention; others called for a change in consumer behaviour, such as the search for alternative areas in the city or the abandonment of real estate agencies.約300ものコメントがこの投稿に寄せられ、様々なケースが報告された。 いくつか解決方法が提案され、それらの中の多くは不当に値段を投機的に釣り上げているものを規制する法律、または国による統制の必要性を訴えるものであり、また街の他の地域にある良い物件を探すことや不動産業者を通さない方法といった、消費者の取るべき対応の改善を促すものなどがある。
53Many also believe that the real estate bubble is about to burst.多くの人たちは不動産市場バブルがはじける時は近いと見ている。
54Vinicius Bito Trindade, an employee of the Bank of Brazil, commented:ブラジル銀行員であるヴィニシウス・ビート・トリンダーヂはこう言う:
55Some say that what's pushing up property prices here is the excess of credit for financing.ここの不動産を高騰させている原因は融資に対する過剰な信頼があるという人たちもいる。 これは市場のインフレを起こし経済政策が変わると価格は低下する。
56It inflates the market and all that, as soon as the economic policy changes, the tendency is for it to fall and hit anyone who's tied into an unrealistic loan.これにより異常なローンに縛られている人は苦しむだろう。 他にも、Tem algo errado ou estamos ricos??(
57Another initiative to raise awareness of the jump in the cost of living in Brazil is the site “Tem algo errado ou estamos ricos??”我々は間違っていたのか? それとも本当は金持ちだったのか?)
58(“Is something wrong here or are we rich??”), which compares adverts for property for rent and for purchase in the country and abroad.というサイトがあり、ブラジルの生活費の危機的な高騰を可視化する取り組みがなされている。
59With this, it exposes high prices in Brazil for old and poor-quality properties, in comparison with similar or lower prices for charming properties in good neighbourhoods in countries in the developed or developing world.ここでは国の内外における家賃、不動産売買のデータを比較できるようになっている。
60The site shows, for example, an apartament of 600 m2 in Rio advertised for 66 million reals (or almost 30 million US dollars).これによってブラジル国内の古くて状態の悪い物件の高価格に対して、先進国や発展途上国の同様の価値またはそれ以下でありながら魅力的で近隣の環境も良い物件に対して比較できるようになっている。
61For several million less, it would be possible to buy the mansion where John Lennon wrote some of the songs for the album “Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band” or an entire building in the Upper West Side of New York. In another case, quitinetes, or apartments in which the bedroom and living area are combined, go for more than one million reals (around 430,000 dollars).このサイトの一例を示すと、リオの600㎡のアパートで価格が6600万レアルの物件 (約29億7000万円)があり、これと比べて数百万レアル安い値段(約5億8000万円)で、ジョン・レノンがサージェント・ペパーズ・ロンリーハーツ・バンドの曲の幾つかを作曲した邸宅やニューヨークのアッパー・ウェスト・サイドの高貴な建物を丸ごと買うことができるのである。
62With the site's posts, it is possible to observe that the explosion of property prices is not exclusive to Rio de Janeiro:他にはquitinetesと呼ばれる寝室とリビングとがつながったアパートが100万レアル(約4500万円)以上で売りに出されている。
63Little house in closed condominium in Valencia - Alicante (Torremendo) [Spain].このサイトの記事によって価格の暴騰がリオデジャネイロに限った話ではないということがわかるようになったのである。
64Brand new house, near the beach, near a golf club, in a closed condominium with all facilities (conservatory, etc., etc.).[スペインの]バレンシアのアリカンテ(トレメンド)にあるテラスハウス風のコンドミニアム。
65Garage for two cars, lovely views, blah blah blah blah完成したばかりで近くにビーチがあって、ゴルフ場も近くにある。
66New property, in a closed condominium with all facilities, near the beach, beautiful, etc. etc… how much?すべて揃っている(コンサバトリーなど)。 駐車スペースが2台分…眺め良し…などなどなど。
67Around 88,952 US dollars (around 200,000 or 210,000 reals, it depends on that crazy dollar going up and down).新規の物件、すべて揃っているテラスハウス型のコンドミニアム、ビーチの近くでよく出来ている…一体いくら??
68But don't be sad, sweetie, you've got great options here in Brazil.約$88.
69In the noble city of Lajeado in RS in the lovely district of Planalto, you can find a nice house for the same price!!952USドル(約20万レアル=900万円…これらはドル相場の狂気な変化に合わせて変わってゆく)
70Incredible, isn't it???でも、そんなに悲しむことはないよ。
71Take a look…ここブラジルにも良い物件があるからね。
72It's a more authentic version (the road isn't paved, there isn't a swimming pool in the condominium, no golf club, beach, views, but it's a reflection of our proximity to the countries of the first world, isn't it??格調高い街リオグランデ・ド・スルのラジェアードの愛着のわくプラナルト地区には同じ値段の美しい家があるよ! 信じられないでしょ???
73Do it or what??まぁ見てみてよ…
74For the World Cup period, the federal government has announced measures to contain the prices of air travel and hotels, such as the intervention of consumer rights organization Procon, who filed complaints against four airline companies due to abusive price of plane tickets, and the control of the National Agency of Aviation, the ANAC.これが実際の現実的なものだけど(道は舗装されてなくて…コンドミニアムにはプールも、ゴルフ場も…ビーチも…景色も…ないけどでも…先進国の仲間に近づくところまできたことを反映してるってことだね。
75A recent measure was the authorisation of 1,973 new flights to increase competition in the aviation sector during the months of June and July when the Cup will take place.どうする?? ワールドカップの期間に対して、連邦政府はProconによる消費者の権利を保護するための介入や国立航空局による検閲があった時のような航空料金やホテル代を維持することについての方法を告知してきている。
76Opting for state intervention to contain prices is always a delicate decision in free market states.最近で行われたものとしては、6月から7月の間の航空業界の競争を活発にするため新たに1,973便の飛行の許可をした。
77For the aviation sector, which is regulated and considered strategic for national interests, this policy is already a reality in World Cup Brazil.価格の維持のために国家の介入を選ぶことは自由な市場の州において常に微妙な判断を必要とする。 国家の関心のために規制を受け戦略が立てられる航空業界にとって、この政策はワールドカップのブラジルにおいてすでに現実となっている。
78But the containment of prices of consumer goods is still a huge challenge for Brazilians and also for traditionally dynamic sectors.しかし一般消費者が買う商品の価格の維持は地元のブラジル人にとって依然大きな挑戦となっており、同様に伝統あるダイナミックな業界に対してでもある。
79At least on social networks, the mobilisation has begun.少なくともソーシャルネットにおいてその活動は始まったのである。