# | eng | jpn |
---|
1 | Japan: Good Wishes and Prayers Sent Through Video | 日本:動画を通して送られる応援と祈り |
2 | This post is part of our special coverage on the Japan Earthquake 2011. | このポストはグローバル・ボイス東日本大震災(2011/03)特集の一部です。 |
3 | The Great Wave off Kanagawa by Katsushika Hokusai | 葛飾北斎による「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」 |
4 | As a response to the situation in Japan after the earthquake, tsunami and nuclear crisis, people have turned to videos and music as a way to send their best wishes and support to the people of Japan. | 地震と津波、原発事故という日本の状況をうけて、動画や音楽が、日本人の健闘を祈り、応援する手段として使われるようになった。 |
5 | In his blog, Tomonori Shiba gathered a few videos from musicians who believed that it was the least they could do, trusting on music's power to heal the wounds of the heart. | このブログの著者である柴那典氏は、数人のミュージシャンが発信する動画を集めた。 ミュージシャンたちは、「できることはわずかだが、傷ついた心を癒す音楽の力を信じている」という。 |
6 | This first one is by micromicrophone: | 最初のこの曲は、micromicrophoneによるものだ。 |
7 | Office Augusta also added their song, and the comments in their video have become a sort of forum for people to compare notes on the situation in different areas of Japan: | オフィスオーガスタも曲を配信し、その動画のコメント欄は、日本各地の異なる状況の人々が意見を交換する討論の場となっている。 |
8 | This next one is a short and sweet song by Takagi Masakatsu: | 次の曲は高木正勝氏による短く甘い歌。 |
9 | Gifted on West East, located in Seattle, USA wrote a hip hop song about the disaster, urging people to commit and do their best to help. | アメリカのシアトルで活動するGifted on West Eastは、災害について歌うヒップホップミュージックを披露。 人々に、支援に関心を持ち、全力を尽くすよう呼びかけている。 |
10 | From the song: | 以下はその曲からの抜粋。 |
11 | Post in my status, inside im careless With a couple thousand of miles apart I feel fearless And see its not me, and so I feel fine Put it in the backburner have a great time But that lacks effort with bad track record instead of back tracking we should really act faster And keep after, we keep praying And start to take action instead of just saying… | 自分の居場所で 俺の心は無関心だった 数千キロも離れた場所で 怖くないって思ってた 俺には関係ない 俺は大丈夫だって 見ないふりして 自分だけ楽しんでた でも それじゃ努力もしないで ダメなことをしてるだけ 後戻りする代わりに 一刻も早く動かなくちゃ 決して諦めることなく 祈り続けるんだ 口先だけじゃなく 実際に何かを始めよう |
12 | And from Argentina, 15 year old Felipe Troncoso dedicated “Rainy Day” to the people of Japan: | アルゼンチンからは、15歳のFelipe Troncosoが日本の人々に「Rainy Day」を捧げた。 |