Sentence alignment for gv-eng-20140214-456977.xml (html) - gv-jpn-20140320-27329.xml (html)

#engjpn
1“They Didn't Drown.「溺れたんじゃない、殺されたのだ!」
2They Were Murdered!”スペイン領セウタで起こった移民の死亡事故
3Immigrant Deaths in Ceuta, SpainFotomovimiento.orgに掲載されたバルセロナでのデモの写真。
4Image from Fotomovimiento taken at the Barcelona protest.クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
5Used under CC License.モロッコ沿岸にあるスペイン領海港都市セウタ近海で、200人の不法移民が国境のフェンスを迂回し、泳いでスペイン領に入国しようとして、そのうち14人が水死した。
6Fourteen people from sub-Saharan Africa died, as a group of 200 people tried to enter Spain from Morocco by swimming around the fence in port city Ceuta's waters.彼らはサハラ砂漠以南のアフリカ人であった。 移民や市民団体らの告発によると、このとき治安警察(グアルディア・シビル)は海中に取り残された移民を見ても助けなかった [es] し、沿岸警備隊に救助の要請もしなかった。
7Immigrant and civil society organisations accuse the Guardia Civil (Civil Guard) of negligence.さらにゴム弾、催涙ガスまで使用して移民たちがスペイン領に上陸するのを防ごうとした。 治安警察はこの告発の内容を否認した。
8They say the Civil Guard did not assist [es] the stranded immigrants and did not alert the coastguard to rescue them.そして2014年2月6日の木曜日に何が起きたかをめぐって、一貫性のない状況説明 [es] を繰り返し、かえって混乱を招いた。
9They also condemn the use of rubber bullets and tear gas against the immigrants which were used to prevent them from crossing the border.モロッコとスペインの国境の地図- ウィキペディア この惨事の一週間後、移民の死に抗議するデモがスペインの15都市で召集された。
10The Guardia Civil has denied the accusations and created confusion by constantly changing their version [es] of the events of Thursday, February 6.マドリードのデモでは「彼らは溺れたんじゃない、殺されたのだ!」、「スペイン人と外国人の違いはあっても、われわれは皆同じ労働者階級だ」、「不法な人間などいない」「中絶反対派はどこへ行った?」
11Map of the border zone between Morocco and Spain - Wikipediaといったスローガン[es] が繰り返された。
12A week after the tragedy, protests were convened in 15 Spanish cities to condemn the death of the immigrants'.このうち最後のスローガンは、中絶法改正の支持者を皮肉ったものだ。
13At a citizen gathering in Madrid, the most popular slogans [es] were: “They didn't drown, they were murdered”, “Natives or foreigners, we're all the same working class”, “No one is illegal” and “Where are the pro-lifers now?”, the latter in reference to those who support the controversial reform of the Abortion Law that the Spanish conservative government is currently preparing.この物議をかもしている中絶法改正(訳注:生命尊重の観点から原則として中絶は禁止になる)だが、保守政権はいま積極的に準備を進めている。 ホルヘ・フェルナンデス・ディアス内務相は治安警察が暴動鎮圧用器材を使用したことを最終的に認めた。
14The Spanish Interior Minister Jorge Fernández Díaz finally acknowledged the use of riot gear by the security forces, although he claimed that it was used “only as a deterrent” to prevent the migrants from crossing the border.その使用理由は、移民が越境を思いとどまるよう威嚇的に用いただけだと説明した。 内相は下院に出席し、野党の質問や非難にさらされていた。
15While the minister was appearing in the House of Representatives and facing the questions and accusations of the opposition parties, Twitter was transformed into a vehicle for people to express their indignation via the now trending topic #muertesCeuta [#Ceutadeaths]:その一方で、Twitterは人々が憤りを表現する手段と化し、それに使われた#muertesCeuta(#セウタの死亡事故)のハッシュタグは現在トレンドトピックにあがっている。 石油が出そうな時の国境は、人命救助の時の国境よりずっと広いようだ #muertesceuta
16It seems that when prospecting for oil the borders are a lot wider than when for saving lives #muertesceuta- Leire Iglesias (@leireis) February 13th, 2014
17- Leire Iglesias (@leireis) February 13th, 2014内相はゴム弾を使ったことを認めたけれど、人に向かって撃ったことは否定した。
18The minister acknowledges that rubber bullets were fired but not at people… what were they firing at then, the seagulls?何に向けて撃ったのか?
19#muertesCeutaカモメに向けてか?
20- Lorena Sainero (@Anerol27) February 13th, 2014#muertesCeuta
21There are some things which we should never allow to happen. #muertesCeuta - Ani ツ (@Vaquesinmas) February 13th, 2014- Lorena Sainero (@Anerol27) February 13th, 2014
22Shooting into the water near people who are desperate and can't swim isn't deterring them “for humanitarian reasons”, it's something entirely different #muertesCeuta絶対に許してはいけないことが世の中にはある #muertesCeuta - Ani ツ (@Vaquesinmas) February 13th, 2014
23- Juan Luis Sánchez (@juanlusanchez) February 13th, 2014泳げなくてもがいている人の近くにゴム弾を撃ち込むというのは「人道上の理由から」侵入を抑止するという行為ではない。
24There are still many questions to be answered:これはまったく別の行為だ。
25Photo by Dani Gago - DISO Press.#muertesCeuta
26- Juan Luis Sánchez (@juanlusanchez) February 13th, 2014
27‘More bridges, no walls'いまだ未回答の疑問は多い。
28What is the existing protocol for managing the entry of immigrants in Spain?写真Dani Gago - DISO プレス「壁じゃなくて、橋をかけて」
29Did the Guardia Civil's actions in Ceuta show respect for the law and the immigrants' human rights?たとえば、スペインへの移民の入国管理について、現行の手続きではどうなっているのか? セルタで治安警察がとった対応は移民の人権を尊重した合法的なものだったと言えるのか?
30Were some of the immigrants who did manage to reach Spanish territory returned to Morocco, in spite of the illegality of such an action?やっとの思いでスペイン領にたどりついた末に、モロッコに送還された移民もいたのだろうか? そんなことは違法行為なのに。
31One Twitter user briefly summarises the need for accountability:あるTwitter ユーザーは政府の説明責任の必要性を次のように簡潔に要約した。
32Why should the minister provide answers to the mysteries surrounding the #Ceutadeaths?なぜ内相は この事故?
33Above all, for them: http://t.co/TzhPH6zS9Mをめぐる不透明な点について説明しなければならないか?
34それは何よりも彼ら(訳注:この事件の犠牲者、http://t.co/TzhPH6zS9M参照)の供養になるからだ。
35- Gabriela Sánchez (@Gabriela_Schz) February 13th, 2014
36- Gabriela Sánchez (@Gabriela_Schz) February 13th, 2014校正:Yuko Aoyagi