Sentence alignment for gv-eng-20130402-403042.xml (html) - gv-jpn-20130425-21505.xml (html)

#engjpn
1Girls Are Told Not to Leave Kyrgyzstan女たちよ、キルギス出国を禁ず
2A Kyrgyz MP has proposed a new draft decree that would ban girls under 23 years of age from leaving the country without parental consent.キルギス議会において、ひとりの議員が新しい法案を提出した。 法案の内容は、23歳未満の女性に対し、親の同意なく出国することを禁じるもので、Yrgal Kadyralieva議員はこの法案をSapargul法案と呼んで、議会での成立を働きかけている。「
3Yrgal Kadyralieva calls the decree she is pushing through the parliament ‘Sapargul', after a young female migrant who was subjected to a shocking ‘patriotic' attack in Russia by her male counterparts from Kyrgyzstan, part of a trend Global Voices covered in detail last June.Saparul」というのは、ロシアにおいて、同胞男性から「愛国」襲撃を受けた、若いキルギス人女性移住労働者の名前だ。 昨年6月のグローバル・ボイスが報じた通り、このショッキングな襲撃事件は一件にとどまらない。
4But the decree which aims at preventing young Kyrgyz women working abroad from becoming ‘sexual slaves' has come under fierce criticism.そもそもこの法案は、若いキルギス人女性労働者が国外において「性的奴隷」の対象になることを阻止しようとするものだ。 にもかかわらず、この法案は、激しい非難にさらされている。
5Human rights groups charge that the decree limits constitutionally guaranteed freedom of movement.人権擁護団体もこの法案に対し、憲法で保障された移動の自由を制限するものだと告発する。
6The Bishkek Feminists Initiative depicts the decree of MP Kadyralieva (right) as paternalist and constricting in this demotivator.このパロディー写真で、ビシケク・フェミニスト・イニシアティブはKadyralieva議員(右)の法案を、父権主義的かつ抑圧的なものとして描いている。
7The caption reads: ‘Hey, where are you going'?吹き出し「あんた、どこに行くのよ?」
8‘Rescuing girls from an uncertain future'「先の見えない境遇からの救い」
9On March 4, local news website kloop.kg published [ru] a compelling interview with the MP discussing the initiative.3月4日には、地元ニュースサイトkloop.kg[ru]がさっそく、この法案についてYrgal Kadyralieva議員にインタビューしている。
10The interview turned out to be among the most widely read materials on the news platform last month, leading to citizen video debates [ru] on the same topic.このインタビューは、先月kloop.kgのサイト上で非常に大きな関心を呼び、一般市民によるビデオ討論[ru]も行われたほどだ。 このインタビューが、なぜこれほどまでに注目されたのか。
11One of the reasons that the interview gathered so much popularity was the frank dialogue between Kadyralieva and Zarema Sultanbekova, a young female journalist who would fall under the demographic the controversial decree seeks to protect.ひとつには、Kadyralieva議員と若手女性ジャーナリストZarema Sultanbekovaとの間の率直なやりとりがある。 問題の法案が通過すれば、Sutanbekovaもまたその保護対象となる。
12At points during the interview, Kadyralieva's passion seems to bubble [ru] uncontrollably to the surface:インタビューでは何度か、Kadyralieva議員がこみ上げる感情を抑えきれずにいる様子がうかがえた[ru]。
13I'm burning [with rage]!私は(怒りに)燃えているのよ。
14I am embarrassed for these girls.恥ずかしい話だわ。
15Zarema, we give birth to the nation - whether we want it or not!好む好まざるにかかわらず、国を作るのは私たちよ!
16[We give birth to] heroes and MPs! 英雄や国会議員(も私たちが生むの)!
17Men do not give birth! 男たちじゃないのよ!
18Kadyralieva also revealed how difficult it had been to draft the initiative as a young woman.Kadyralieva議員はまた、自ら若い女性議員として、この法案の提出がいかに難しかったかを語っている。
19The lawmaker is only eight years older than girls who could be banned from leaving the country by the decree.彼女自身の年齢は、この法案が求める出国禁止年齢と8歳ほどしか違わない。
20She works in the male-dominated parliament, where aksakals (elders) constantly tell her to ‘shut up' and party bosses accuse her of seeking self-promotion through the initiative.男性優位の議会において、アクサカル(古参議員)からはいつも「黙れ」と言われ、政党幹部からも、法案提出はスタンドプレーだと非難される。
21One Kloop reader, Aizhan Rahmanova, lauded [ru] Kadyralieva's bravery in seeking to address the realities of life for young female migrants in Russia:しかし、Kloop読者のAizhan Rahmanovaは、ロシアにおける若い女性移住者の現実に迫ろうとするKadyralieva議員の勇気をたたえる[ru]。
22I totally agree with [Kadyralieva]; I myself live abroad and I see what is happening with the girls.まったく同感だわ。 私も外国に住んで、彼女たちに何が起こっているか見ている。
23She is a courageous woman rescuing girls from an uncertain future.議員は、先の見えない境遇から彼女たちを救おうとしている。 勇敢な女性よ。
24Yet, some of the readers supporting the initiative seemed to display the same virulent, honor-driven, and nationalistic arguments as the patriots who brutally attacked Sapargul used to justify their assaults on young Kyrgyz women suspected of prostitution in Russian cities.ただし、法案を支持する読者の中には、民族の名誉を守れとばかりに、きつい口調で発言するものもいる。 その主張は、Sapargulを襲った愛国者たちの、ロシア各都市で売春をしているらしき若いキルギス人女性を襲撃した、という弁明にも通じる。
25Ulanbek, for instance, wrote [ru]:例えば、Ulanbekは次のようにコメントする[ru]。
26This is an absolutely correct draft law which should be adopted!この法案はまったく正しい。 採択すべきだ!
27I've read some of the comments of ‘Democracy Advocates' who think that [women's] rights would be violated [if the law is adopted] and I would like to ask them: “Would you like it if your daughter or sister were treated as a prostitute?” (法案が採択されたら女性の)権利が侵されるとする「民主主義推進者」のコメントもいくつか読んだが、彼らに聞きたい。 自分の娘や妹が売春婦みたいな扱いを受けても、それでもいいというのか。
28Girls, whose rights are being ‘violated', excuse me for speaking bluntly on [International Women's Day]: You can practice prostitution as much as you like and charge your clients as much as you like - BUT APPLY FOR CITIZENSHIP OF ANOTHER COUNTRY AND DO NOT BRING SHAME ON MY COUNTRY, KYRGYZSTAN!!!女たちよ、権利が「侵害」されていると言うが、(「国際女性デー」に)あえて言わせてもらう。 好きなだけ売春して、好きなだけ客に請求すればいい。
29‘Isn't it gender inequality?'でも、他の国に帰化しろ。
30Elena pointed out [ru] that laws applying to women should apply to men, too:恥をさらして、祖国キルギスに帰ってくるな。
31Isn't it gender inequality?「これは性差別じゃないの?」
32Then ban boys younger than 23-years-old from leaving.Elenaは、男女で同じ法律が適用されるべきだと指摘する[ru]。
33Let them work at home, do the work, build factories and roads.これって性差別じゃない?  だったら、23歳未満の男たちも出国禁止にすべきよ。
34Marry women.国内で仕事させればいい。
35Otherwise it is not fair.働いて、工場や道路を作って、結婚すればいいわ。 そうでないと不公平よ。
36One of the most salient contributions to the debate was made by a lawyer, Sadanbekov, who suggested [ru] that in a country as corrupt as Kyrgyzstan the initiative would impose additional financial burdens in the form of bribes on girls who wishe to leave the country:議論の中でひときわ目を引くのが、Sadanbekov弁護士のコメントだ[ru]。 Sadanbekov弁護士は、キルギスのような汚職横行の国でこの法案が採択されると、出国を望む女性たちが負う金銭的負担は、賄賂という形で、さらに大きくなるだろうと言う。
37Don't you see this as a violation of human rights (of girls)?これが(女性への)人権侵害だということがわからないのか。
38Border guards will use the [decree] to extort money from all girls.国境警備員は、法律をたてに、女性たち全員から金を巻き上げようとするだろう。
39Everyone has the right to freedom of movement, freedom to choose their place of residence, and freedom to leave the country.だれにでも、移動の自由、居住地選択の自由、出国の自由がある。
40Maybe we should ban Yrgal Kadyralieva from traveling abroad?おそらくは、Yrgal Kadyralieva議員の渡航を禁止すべきじゃないのか。
41Why do we need such MPs who initiate senseless laws?意味のない法案を通そうとする、こんな議員がどうして必要なんだ。(
42Such a [parliament] ought to be disbanded!こんな議会は)解散すべきだ!
43The parliamentary system in Kyrgyzstan has not lived up to the expectations. キルギスの議会制度は期待に応えていない!
44The citizen debate on the same topic, which pitted Yuri Puinov (arguing against the decree) against Beks Okenov (arguing for) has triggered an intense discussion on Twitter using the hashtag #kloopdebates. According to a poll, Puinov was adjudged to have won the debate by a small margin.また同じテーマを扱った一般市民による討論では、Yuri Puinov(反対派)とBeks Okenow(賛成派)が意見を戦わせると、ツイッター上でも熱い議論が交わされた(ハッシュタグ#kloopdebate)。
45During the debate Anisa Atalova (@AnisaAtalova) tweeted [ru]:投票の結果は、Puinovがわずかな差で議論を制した。
46@AnisaAtalova: And what if the girls don't want to be protected?議論では、Anisa Atalova (@AnisaAtalova)が次のようにツイートしている[ru]。
47Will they be asked for their opinions?@AnisaAtalova: 彼女たちが保護されたくないと言えばどうなるの。
48#kloopdebates彼女たちの意見は聞かないの?
49Janygul Janibekovna (@janygul) asked [ru]: @janygul: Is security more important than freedom?Janygul Janibekovna(@janygui)は問う[ru]。
50#kloopdebates And Azat Ruziev (@Azat25) noted [ru] about the assumptions underlying the decree:@janygul: 安全は自由に勝るのか?
51@Azat25 Girls, it appears, are not taken to be citizens enjoying full rights… this bill is turning them into prostitutes #kloopdebatesさらに、Azat Ruziev(@Azat25)は、この法案には思い込みがあると言う[ru]。
52As recalled in Global Voices' June report on patriotic attacks against female labor migrants, between 30-40% of Kyrgyz migrants working in Russia are women.@Azat25: どうやら、彼女たちを正当な権利を持つ市民として捉えていない。 この法案は、彼女たちを売春婦にしてしまっている。
53Many of these women are young, unmarried, and travel to the country alone.グローバル・ボイスが6月に女性移住労働者への「愛国」襲撃をとりあげた記事にもあったように、ロシア在住のキルギス人労働者の30~40%が女性であり、その多くは若い独身女性で、同伴者なくロシアに入国している。
54Parliament's Foreign Affairs Committee has supported the proposal.議会の外務委員会は法案提出を支持したが、この法案決議の時期は不明である。
55It is unclear at the moment when the voting for the bill will take place in the parliament.校正:Yoshiteru Akiyama