Sentence alignment for gv-eng-20130207-391960.xml (html) - gv-jpn-20130510-20810.xml (html)

#engjpn
1For Chinese Cinema, the Japanese Invasion That Never Ends中国:日本の侵略映画、終わりなし
2The Chinese entertainment industry's relentless production of films about Japan's World War II-era invasion of China has come under the spotlight after TV extra Shi Zhongpeng made headlines in China last week for reportedly having acted as a Japanese soldier [zh] more than 200 times last year and even having “died” eight times in a single day for different projects.テレビのエキストラをするShi Zhongpengが、先週中国で見出しを飾った。 彼は昨年だけで二百回以上日本兵の役を演じ [zh]、いろんな番組を通したった一日で八回も「死んだ」という。
3With China and Japan currently sparring over islands in the East China Sea, the Japanese invasion of Manchuria in 1931 has become a safe and popular choice for movie directors who continuously face strict censorship.それ以来、中国エンタテインメント産業が、第二次世界大戦期の日本の中国侵略に関する映画を飽きることなく製作していることに関心が集まっている。[zh] 現在、東シナ海の島々をめぐって中国と日本が対立している中、変わりなく続く厳しい検閲に直面する映画監督にとっては、1931年の日本の満州侵略は無難で受けがいい選択肢になってきた。
4For example, in Hengdian film studio in China's eastern Zhejiang province, about 48 movies dealing with the Japan's invasion of China were shot in 2012.例えば、中国東部の浙江省にあるHengdianスタジオでは、日本の中国侵略に関係する映画が2012年でおよそ48本撮影された。
5“There's a limit on historical dramas and spy stories allowed to be aired during prime time slots,” Zhou Weicheng, general manager of Greentown Media told Chengdu Business News [zh].「歴史ドラマやスパイの話は、ゴールデンタイムで放映するには制限があるんだ」とGreentown Mediaのゼネラル・マネージャーZhou WeichengはChengdu Business News[zh]に語った。「
6“What can we shoot other than the Japanese invasion?”日本の侵略以外、何を撮れるっていうんです?」
7For these reasons, Chinese TV channels have been inundated with anti-Japanese movies aimed to educate, euphemistically speaking, the Chinese audience.こういった事情から、中国のテレビ局には、暗に中国人視聴者の教育をねらった反日映画があふれている。
8Chinese media and netizens have questioned the intention of authorities and expressed concern over movie censorship.中国メディアやネチズンは、当局のこの意図に疑問を投げかけ、映画への検閲について懸念を示している。
9Commentator Yu Deqing further explained [zh]: “The Chinese movie industry has two aspects: on one hand, some sensitive topics are strictly censored; on the other hand, some mainstream topics will get government funds, such as those about the Japanese invasion.コメンテーターであるYu Deqingは、こう説明した。 [zh]「中国の映画産業には二つの側面がある。
10Movies with breakthrough ideas that require advanced technology are difficult to get past censors or get government funding.”一つは、検閲が厳しい繊細なテーマがあるということ。
11A screenshot of a report on video hosting website Youku about TV extra Shi Zhongpeng who acted as a Japanese soldier over 200 times last year.もう一つは、日本の侵略のように、政府が資金を提供してくれる主流なテーマがあるということ。 最先端技術が必要な画期的なアイデアの映画は検閲を通るのも難しいし、政府は資金を出してもくれない。」
12Education or brainwashing?動画ウェブサイトYoukuからのスクリーンショット。
13One user on Chinese micro-blogging website Wangyi Weibo questioned [zh] the need to produce so many dramas:昨年200回以上の日本兵の役を演じたTVエキストラShi Zhongpeng。 . 教育、それとも洗脳?
14Although the Japanese invasion of China is worthy of our memory, is it really necessary to shoot and air so many movies, and try to find so many different ways to demonize Japan?中国のマイクロブログWangyi Weiboの利用者の一人は、それほど多くのドラマを作ることの必要性を疑問視している。 [zh]
15It would only elevate our hatred of Japanese fascists to the hatred of the whole nation.日本の中国侵略は、記憶にとどめておかなければならないことだが、本当にそんなに多くの映画を撮影・放映し、あれこれ手を尽くして日本を悪く見せる必要があるのか?
16User leiyang516789991 questioned [zh] the authenticity of the movies on Wangyi Weibo: 日本のファシストたちに対する我々の嫌悪を、国全体への嫌悪にエスカレートさせるだけなのではないか。
17In other countires, war movies are a reflection of the brutality and dehumanization of war, which forces audiences to reflect.leiyang516789991 は、Wangyi Weiboでそういった映画の信憑性を疑問視している。 [zh]
18Our movies reflect the justice of killing and the greatness of the leaders, which make the audience confused about the real history.他国の戦争映画には、戦争の野蛮さや非人道性が映しだされており、視聴者にじっくり考えさせるように作られている。 我々の映画が映し出すのは殺戮の正当化やリーダーの偉大さで、視聴者は何が本当の歴史かわからず困惑するだけだ。
19But what can we do?でも、我々に何ができるだろう?
20They dress up this little girl we like to call history any way they want to, whoever dares to speak the truth will be pulled out and shot! 我々が歴史という名で呼ぶこのお嬢さんを、彼らは自分たちの好みのままに着飾らせる。 そして、真実を話す者が誰であれ、引っ張られて撃たれてしまうのさ。
21User wangwei1976 echoed [zh] the sentiment on Wangyi Weibo:wangwei1976はWangyi Weiboで共感を示している。[zh]
22The untruthful portrayal of the Japanese invasion makes me feel as if it's just a game, which can be misleading.日本の侵略についてのでたらめだらけの描写は、まるでただのゲームみたいに思わせるし、誤解を招きかねない。
23This is a betrayal of history.これは歴史に対する裏切りだ。
24Understanding the true history allows us to face the future with a clear head!本当の歴史を理解すれば、冷静に未来と向き合える!
25Japan's movies about the war between Japan and the United States, Germany's movies about the German-Soviet war and American movies about World War II have inspired people's deep reflection on war and humanity.日米間の戦争を描いた日本映画、独ソ間の戦争を描いたドイツ映画、第二次世界大戦を描いたアメリカ映画、これらはどれも戦争と人道について人々を深く考えさせるものだ。
26This is the source of a nation's self-confidence!それが、国民の自信につながるのだ。
27The consequences of movie censorship映画検閲の影響
28Economist 李子暘 commented [zh] on Weibo about the general situation of movie censorship in China:経済学者李子暘は、中国における映画検閲の一般的な状況についてWeiboで コメントした。
29The overflow of movies about the Japanese invasion is the result of censorship.[zh] 日本の侵略を扱った映画が氾濫しているのは、検閲が原因です。
30Investing in movies is not a joke.映画に投資をする、というのは冗談ではない。
31If the topic doesn't pass the censors, millions and even billions of investment will be in vain.もし、そのテーマが検閲を通らなかったとしたら、何百万、いや何十億という投資が無駄になってしまうのです。
32No one can afford to go through this.誰もそんな余裕などない。
33Therefore, people have no choice but to follow suit.だから、人々は先例に倣うしか選択肢がないのです。
34Political safety is a priority when choosing a topic.テーマを選ぶ時、政治的に安全であることが第一なのです。
35Since the government gives the OK to anti-Japanese themes, then why not shoot them.政府が反日本映画にOKを出すのだから、撮らない理由がない。
36In China, film innovation is the most scary and crazy thing a person can do. One can't be blamed for following the trend. 中国では、映画のイノヴェーションは、人がやる最も恐ろしくばかげたことです。
37Commenter 于德清 expressed [zh] his concern over the censorship on Chengdu Business News:流行を追っていれば責められることはないんです。
38The problem is that excessive administrative controls will suppress innovation and industrial upgrading, thus you have low level productions and copycats making anti-Japanese dramas.コメンテーター于德清は、Chengdu Business Newsで検閲に関する懸念を示した。 [zh]
39The direct consequence is a decline in the attraction of television; people will stay away from the sofa.問題は、過激な権力統制がイノベーションや産業の成長を将来妨げていくだろうということだ。 だから、低レベルの作品や反日ドラマの焼き直し制作しかない。
40In recent years, in big and medium-sized cities, TV watching rates have decreased significantly.この影響はテレビの魅力低下に直接的に繋がっている。 人々はソファから離れていくだろう。
41Young people on to the Internet to watch American and Korean TV dramas.最近では、大都市や中都市のテレビの視聴率は劇的に下がっている。 若者はインターネットでアメリカや韓国のテレビドラマを見ているのだ。
42However, some regulators still do not understand that they have pushed their market into a dead end.しかし、検閲機関は自分たちがこの市場を終末に追いやっていることをいまだ理解していない。 彼らになんのメリットがあるのだろう?
43What is the benefit for themselves?校正:Yuko Aoyagi