# | eng | jpn |
---|
1 | Can #Panzagar ‘Flower Speech’ Facebook Stickers End Hate Speech in Myanmar? | ミャンマー:言葉に花を! |
2 | Image from Panzagar Facebook page | ヘイトスピーチに立ち向かうパンザガー運動 |
3 | Facebook now features a new set of stickers which users can download to counter online hate speech in Myanmar. | [リンク先には英語のページも含まれます。] [ミャンマー (ビルマ) の国名と言語の呼び方は記者の使い分けに従っています。] |
4 | “Speak Panzagar” (flower speech or good speech) stickers were developed by the Burmese organization of the same name in response to a noticeable rise in online hate speech in the country. | フェイスブックのパンザガーのページより ミャンマーで起こっているインターネット上のヘイトスピーチへの対策として、フェイスブックでは新しいステッカーが公開され、すでに利用が始まっている。 |
5 | The disturbing trend was first observed in 2012 when Facebook was swamped with hate speech and generally inflammatory communication between Buddhist and Muslim users in Myanmar. | 「パンザガーで話そう」(言葉に花を添えて、良き言葉)ステッカーは、ビルマの活動団体「パンザガー」が制作したもので、同国内で深刻さを増すオンライン上のヘイトスピーチを減らすことを目的としている。 |
6 | Many people believe that the spread of racist and discriminatory comments on Facebook contributed to inter-community conflicts that have gripped the nation in recent years. | フェイスブックでミャンマー関連のヘイトスピーチ騒動が初めて起きたのは2012年で、この時には仏教徒とイスラム教徒が相手をけなし、怒りをかき立てる言葉があふれかえる状況となった。 |
7 | Myanmar has a predominantly Buddhist population but it has more than 100 ethnic groups. | 近年ミャンマー国内で深刻な問題になっている、異なったコミュニティー間の対立の原因は、フェイスブックに次々に書き込まれる他民族をののしり、差別する発言にあるのではと不安視している人は多い。 |
8 | In the past three years, some radical Buddhist groups have accused the Muslim minority of plotting to dominate the country. | ミャンマーでは仏教徒が多数を占めるが、100以上の少数民族が住んでいる。 |
9 | The tensions have led to riots that displaced many civilians, including the Rohingya, a Muslim ethnic group which is not recognized by the Myanmar government. | 3年前より過激派の仏教徒集団が、少数派のイスラム教徒を標的にして、彼らがミャンマー支配をたくらんでいると口撃を繰り返してきた。 |
10 | Some of the Panzagar stickers say “think before you share” (second row, first from the left); “don't spread the hate, alright?” | こうした緊張した状況下で暴動が起こり、多くの避難民が発生した。 この中にはロヒンギャというイスラム教徒の少数民族が含まれるが、ミャンマー政府はロヒンギャを少数民族とは認めていない。 |
11 | (third row, first from the left); “relax/take it easy, friend” (third row, second from the left); “(I) don't believe it” (fourth row, fourth from the left); and “please don't swear” (fifth row, third from the left). | 「シェアする前によく考えて」(2段目左端)、「憎しみを広げないで」(3段目左端)、「大丈夫、カリカリしないで」(3段目左から二つ目)、「そんな話は信じない」(4段目右端)、「人をけなさないで」(5段目右から二つ目) |
12 | A Facebook user, Aung Kyaw Khaing, welcomed the arrival of the Panzagar stickers: | アウン チョウ カィンはパンザガーステッカーの登場を評価している |
13 | Today I am very happy to see the spread of the flower speech stickers on Facebook. | こうしてパンザガーステッカーを多くの人が使っているのを見ると、幸せな気分になります。 |
14 | I have been excited since I learnt that flower speech stickers will be available and I am so glad that now it is actually available. | ステッカーが登場するという話を聞いてワクワクしていたのですが、実際に使えるようになってとてもうれしです。 |
15 | I am also proud to use Myanmar language stickers on Facebook. | フェイスブックでミャンマー語のステッカーが使えるなんて自慢したいくらいです。 |
16 | | パンザガー運動を行っている「Support Panzagar: End Hate Speech with Flower Speech」(言葉に花を添えてヘイトスピーチを無くそう)と「Panzagar」(パンザガー)の関係者に感謝しています。 |
17 | Thanks Support Panzagar: End Hate Speech with Flower Speech & Panzagar | パンザガー運動はインターネットを正しく使う目的で2014年に始まった。 |
18 | The Panzagar movement started in early 2014 to promote responsible use of the Internet. | この運動のメンバーが主要都市で配っているチラシでは「国家の統制も問題だが、無責任なヘイトスピーチを放っておくとインターネットで自由にものが言えなくなる」と訴えている。 |
19 | Some participants of the movement distributed pamphlets in major cities of Myanmar reminding the public that aside from “draconian censorship” the other threat to free speech is “irresponsible and hateful speech.” | パンザガー運動を始めたナイ ポン ラは有名なブロガーだが、後に彼のブログからサフラン革命と呼ばれる事になる2007年の民主化運動の記事を敵視され、先の軍政時代に逮捕されている。 |
20 | Panzagar was founded by the well-known blogger Nay Phone Latt, who was arrested by the former military regime for posting information about the 2007 pro-democracy protest actions which came to be known as the Saffron Revolution on his blog. | 彼が釈放されたのは2012年になってからだ。 ケニス ウォン SF はインターネットでは自分に言ったことが、思いがけない結果をもたらすことがあるとブログ上で警告している。 |
21 | He was released in 2012. | パンザガー運動は我々がなしうるも手段としては最善のものだと思います。 |
22 | Kenneth Wong SF wrote on his blog that people should be careful about what they say especially in online spaces as it can create undesirable consequences: | この運動は異なる宗教、肌の色、生活習慣をもつ人々について想いえがく機会を与えてくれます。 |
23 | I see Panzagar as a movement that brings out the best in us. | この運動は自分たちの書いたこと、発言したことに責任を持つことを教えてくれます。 |
24 | It reminds us to look beyond our different religious rituals, skin colors, and lifestyles; and to seek our common humanity. | ディジタル時代には誰もが他人を簡単に傷つけることができます。 しかも自分の発した言葉がどのように人を傷付けたかを知ることも、傷付けた相手に会うこともまずありません。 |
25 | It holds us accountable for what we write and say. | フェイスブックはミャンマーでは一番人気のあるソーシャルネットワークだ。 |
26 | That's important in the digital era, where everyone has the ability to draw blood with sharp pixels, but few will ever be called to face their victims or witness the wounds they cause. | そしてフェイスブック利用者はパンザガーステッカーを好意的にとらえているようだ。 ヘイトスピーチが全て無くなりはしないだろうが、パンザガーステッカーがヘイトスピーチの蔓延を終わらせる力となればと多くの人が望んでいる。 |
27 | It is hoped that the initial positive feedback of Facebook users, the ‘flower speech' stickers will continue to generate more enthusiasm and support to curb, if not end, the proliferation of hate speech on the country's most popular social networking site. | 校正:Masato Kaneko |