Sentence alignment for gv-eng-20141013-493691.xml (html) - gv-jpn-20141012-32455.xml (html)

#engjpn
1Hour-Long Total Lunar Eclipse Lights Up Japan's Skyヨガで皆既月食を楽しもう! 2014年10月8日、千葉県にて。
2The lunar eclipse on October 8, 2014, Chiba Prefecture, Japan, by Les Taylor, CC 2.0.撮影:Les Taylor CC2.
3For the first time in three years, Japan witnessed a total lunar eclipse on October 8, 2014.0 神秘的な自然現象、皆既月食。 10月8日には、約3年ぶりに日本全国どこからでも皆既月食を見ることができた。
4Everywhere across the island nation, friends and family gathered outside under the open sky and turned their gazes upward.家族や友人と外に出て空を見上げた人も多いのではないだろうか。 国立天文台によると、石垣島以西の地域を除くすべての地域で、月の欠け始めから終わりまでを観測することができたそう。
5According to the National Astronomical Observatory of Japan, the total eclipse could be seen across the entire archipelago, with the exception of Ishigaki Island (southwest of Kyushu).石垣島以西の地域では、月が一部欠けた状態で昇ったようだ。 このように国内すべての地域から皆既月食が見られるというのは、2011年12月以来、約3年ぶりとなるようだ。
6A partial lunar eclipse occurs when the sun, the Earth, and the moon are arrayed imperfectly on a line.画像:@retrip_news より。
7Like total lunar eclipses, they are only visible during a full moon.月食とは、太陽・月・地球が一直線に並ぶとき、つまり満月のときにだけ見られる現象だ。
8A total lunar eclipse, however, requires that all three bodies are aligned perfectly.しかし満月の度に月食が起こるわけではなく、3つの天体の位置がぴたりと重なったときのみ見ることができる。
9In a total lunar eclipse, the Earth's shadow totally blocks the sunlight, creating an umbra-the innermost and darkest part of a shadow-where the light source is completely blocked by the occluding body.月が本影(地球の影のうち、太陽光がほぼさえぎられた濃い影)にすっぽりと覆われることを「皆既食」というが、今回は皆既食の時間が1時間と長かったため、ゆっくりと観察できたのではないだろうか。 VOGUE JAPANによると、なんと「月見ヨガ」が開催されたらしい。
10An observer in the umbra then experiences a total eclipse.東京ミッドタウンでは今年も皆既月食の日にあわせ、明日10/8(水)「月見ヨガ」を特別開催!
11The total lunar eclipse on October 8 lasted for nearly an hour, providing everyone with plenty of time to observe it. 部分月食の始まりから皆既月食、部分月食の終わりまで皆既月食を観測できるのは2011年以来3年ぶり。http://t.co/JDtp9krxl3 pic.twitter.com/VJMyQLqlQM
12People in Japan came up with a variety of unique ways to watch the eclipse.- VOGUE JAPAN (@voguejp) 2014, 10月 7
13“Lunar eclipse yoga,” for instance, was quite popular.世界的にブームとなっているヨガだが、日本も決して例外ではない。
14In Tokyo's Midtown district, a group of people gathered to participate in open-air “lunar eclipse yoga.”「月見ヨガ」は東京ミッドタウンにて、皆既月食の時間に合わせた19:30から約1時間という内容で開催された。 普段は屋内でもっと少人数で行うヨガを、屋外で同じ時間に大勢の人が一斉にやっている光景は見慣れないかもしれない。
15The event was timed to start at 7:30pm and lasted for one hour, the length of the eclipse.しかし参加者たちはみな、広大な芝生広場で、東京タワー方向に臨む皆既月食を臨み、ヨガを楽しんだ。 この「月見ヨガ」に参加した人のツイートによると、560人もの参加者が集まったらしい。
16Yoga is usually practiced indoors with a small group of people, making such a large number of yoga fans in one place outside quite the spectacle.ミッドタウンの月見ヨガ、肌寒いかなとおもったけどよかった 560人集まったんだって すごい - mayols (@may_ols) 2014, 10月 8
17About 560 people joined in.そのほかにも東京を代表するスカイツリーと東京タワーが、それぞれライトアップで演出し皆既月食との見事なコラボレーションを果たした。
18While I thought it might be cold doing it outdoors, gathering with 560 people was great!スカイツリーは、日本人の研究者3人がLED(発光ダイオード)の研究でノーベル物理学賞を受賞したことを受けて、LEDを使った演出を行った。
19The Tokyo Sky Tree, Japan's tallest building, which is lit up by the blue LED lights made famous by the recent Japanese Nobel Prize winners, also played a role in the eclipse festivities.東京スカイツリーのてっぺんをかすめる皆既月食(19:57撮影) pic.twitter.com/44pydWCVLl - てつ (@tetsu_skytree) 2014, 10月 8
20Tokyo Tower, another prominent (and somewhat nostalgic) landmark got in the act.一方の東京タワーでは、「満月ダイヤモンドヴェール」と称して、タワーの下半分をピンク色にライトアップ。 毎月1回、満月の夜にこの演出を行っているそう。
21Calling itself “The Moon's Diamond Veil,” the lower half of Tokyo Tower lights up in pink lights at least once a month to mark the full moon.上半分のライトを消すことで、満月の光を目立たせる効果があるとか。 さらに大展望台の窓側と展望カフェには合計100個のキャンドルを置くということで、ロマンティックな雰囲気間違いなし。
22For the eclipse, the LEDs on the upper half of the Tokyo Tower were extinguished and lit instead by moonlight.今夜は皆既月食。 みるみるうちに月が変化していきます。
23To create a romantic atmosphere, people inside the tower also lit candles in nearly 100 of the building's windows.ピンク色の東京タワーと月食がとても綺麗です。 #皆既月食 pic.twitter.com/u2eMKO1RdS
24- ❀Taki Hirata❀ (@kaorucojp) 2014, 10月 8
25I'm watching the total lunar eclipse.このサイトには、その他の皆既月食に関連したイベントをまとめて紹介している。
26静岡県ではミッドタウンと同様、ヨガイベント「皆既月食 MOONLIGHT & SUNRISE YOGA 2014 in ATAMI」が行われていたり、岡山県では「満月BAR」なるものが出現したり、神秘的な皆既月食をさらに楽しめるイベントが目白押しだ。
27The pink lights of the Tokyo Tower and the eclipse make a beautiful sight.日本で次に皆既月食が見られるのは来年4月4日だそう。 次のチャンスを存分に楽しむ参考にしてみては?