Sentence alignment for gv-eng-20150906-538969.xml (html) - gv-jpn-20151202-38562.xml (html)

#engjpn
1Sharing This Oscar-Winning ‘Donald Duck’ Cartoon Is Illegal in Russiaアカデミー賞に輝いたドナルドダックのアニメ映画、ロシアでの配信は違法
2ウォルト・ディズニー「総統の顔」(1942) YouTube動画からのスクリーンショット
3Screen capture: Walt Disney, “Der Fuehrer's Face” (1942) / YouTubeトムスク在住の男性2人が、インターネット上に違法な過激派資料を配信したとして有罪判決を受けた。
4Two men in Tomsk have been convicted of disseminating illegal extremist materials online, for uploading some songs by a white supremacist band, as well as a Walt Disney anti-fascist cartoon from 1942, Der Fuehrer's Face, which stars Donald Duck and won the Academy Award for cartoon short that same year.彼らが配信したのは白人至上主義バンドの楽曲数点に加えて、1942年に公開されたウォルト・ディズニー制作の反ファシストアニメ映画 総統の顔 である。 ドナルドダックを主人公とするこのアニメは、同年にアカデミー短編アニメ賞を受賞した。
5Both men confessed to the crime and expressed remorse, claiming they'd shared the materials as a joke during the summer of 2013.男性2人は犯行を認め、後悔していると供述した上で、2013年の夏に冗談のつもりで動画を配信したと述べた。
6The judge fined them both 3,000 rubles (about $40), and declined to sentence them to 15 days in jail, which is the maximum penalty for the production and dissemination of extremist materials under Russian Administrative Code 20.29.判決では両名に3,000ルーブル(約5,500円)の罰金が言い渡された。
7The Donald Duck cartoon has been banned in Russia since December 2010, when a Kamchatka court added it to the national list of illegal extremist materials, along with dozens of other racist video clips found to have been shared by a man named Sergey Semenov.ロシア連邦行政違反法典第20.29条「過激派資料の制作と保存」に対する最高15日の拘留刑は科されなかった。 ロシアでは2010年12月以降、このドナルドダックのアニメが配信禁止となっている。
8(Tomsk prosecutors, incidentally, transliterated Donald Duck's name differently than the spelling found on the federal list of extremist materials, making it seem technically as if the two cartoons are actually different films.)カムチャツカ裁判所が国の違法過激派資料リストに追加したからだ。 このアニメはセルゲイ・セミヨノフという男が配信した 多数の人種差別的動画と併せてリストに追加された。(
9A racist depiction of the “Japanese enemy.”今回、偶然にもトムスク検察局がドナルドダックの名前を国の過激派資料リストと異なるスペルで記載した。
10Screen capture: Walt Disney, “Der Fuehrer's Face” (1942) / YouTubeスペルが異なる2つの作品名は、法的に異なる作品のように見える。)
11According to Sova, a Moscow-based hate crimes watchdog organization, that the Disney cartoon was banned along with Semenov's other materials is proof that the authorities didn't actually watch each video in Semenov's collection, before banning them all.人種差別的に描写された「敵国の日本人」。 ウォルト・ディズニー「総統の顔」(1942) YouTube動画からのスクリーンショット
12“This incident,” says a statement on Sova's website, “once again demonstrates the uselessness and even the danger of the federal list as an instrument and reminds us that the best solution would be to get rid of it altogether.”モスクワを拠点とする人種差別犯罪監視団体SOVAによれば、セミヨノフの他動画以外にもこのディズニーアニメが配信禁止となったことで、当局が実は彼の動画をひとつひとつ見ていないことがわかったという。 SOVAはホームページ上で こう述べている。「
13Der Fuehrer's Face features Donald Duck living in a fascist dictatorship, where he's ordered about at gunpoint and set to work assembling bombs on a factory line.今回の事件で国のリストは無用なものであり、逆に法的文書として危険性があることが明らかになった。 最善の解決策はリストを全て削除することであろう。」
14Under threat of execution, he is forced to salute every portrait of Adolf Hilter he encounters.総統の顔 の主人公は、ファシズム政権下で暮らすドナルドダック。
15The cartoon also features a racist depiction of the Japanese, in keeping with America's wartime propaganda efforts on two fronts.銃口を向けられて、工場のラインで爆弾の組み立てをするよう命令される。 そして、目に映るアドルフ・ヒトラーの肖像画全てに敬礼するよう強制され、しなければ処刑すると脅されるのだ。
16In the end of the film, Donald Duck awakens to realize that it was all a dream, and he is in fact living in the United States.このアニメは戦線があったドイツと日本両国に対する米国の戦時プロパガンダを踏まえており、日本人を人種差別的に描写している。 ラストシーンで目覚めたドナルドダックは、全部夢であって本当は米国に住んでいることに気づきミニチュアの自由の女神像を抱きしめて、最後の台詞を言う。「
17Embracing a miniature of the Statue of Liberty, Donald speaks his final line: “Am I glad to be a citizen of the United States of America!”アメリカ合衆国国民で本当に良かった!」 校正:Maki Ikawa