# | eng | jpn |
---|
1 | France: Mandatory Car Driver Breathalyzers in Bid to Reduce Accidents | フランス:アルコール検知器の義務化で交通事故防止 |
2 | [All external links forward to French language sites] | (外部リンク先はすべてフランス語のサイト) |
3 | Update - December 2012: The mandatory holding of breathalyzers in cars has been postponed several times, due to shortages of the devices and doubts about the efficiency of those put on the market. | 2012年12月最新情報:下記アルコール検知器の義務化について、検知器の不足と、市場に出回る検知器の性能が疑問視されているため、これまでのところ たびたび延期されている。 |
4 | Starting July 1, 2012, based on an official edict published by the Journal Officiel on Thursday March 1, every vehicle driver in France will need to carry a breathalyzer. | フランスでは2012年7月1日から、乗り物の運転時にアルコール検知器の装備が義務付けられる。 |
5 | This measure is aimed at diminishing the number of accidents caused by drivers under the influence of alcohol. | 3月1日の官報で発表の政令によるもので、酒気帯び運転による事故件数を減らすことを目的としている。 |
6 | Implications of the new law Mathieu Sicard explains the new regulation on Nouvel Observateur's site, Le plus: | 新しい法律について、Nouvel Observateurのサイト「Le plus」には、Mathieu Sicardの解説が載っている。 |
7 | It is mandatory to present a working [breathalyzer] to the officer who pulls you over. | 警官に呼び止められたら、正常に使用できるアルコール検知器を見せなければいけません。 |
8 | If you opted for the model with crystals, you will need at least two (the one you would have used before leaving, and a new one to present to the officer). | 結晶タイプ(訳注:化学結晶を利用した使い捨てタイプ)を選ぶ場合は、最低2つは揃えるべきでしょう。( |
9 | The breathalyzer lasts for two years. | 乗る前に使用する分が1つ、警官に見せる分が1つ)このタイプの使用期限は2年間です。 |
10 | Make sure you check the expiration date. | 期限切れに注意してください。 |
11 | Knowing whether to choose the bar or the steering wheel. | バーへ行くか、ハンドルを握るかは、選ぶことができる。 |
12 | Author's picture. | 著者による撮影 |
13 | Jean Baptiste le Dall, a lawyer at the Court and Vice President of the Automotive Club of Lawyers reminds us that the law to keep a breathalyzer in the vehicle dates back to 1970; this clause has gone unheeded due to the lack of implementing provisions. | 弁護士自動車会(L'Automobile Club des avocats)の副会長であり法廷弁護士のJean Baptiste le Dallの話によると、乗車時のアルコール検知器装備に関する法律は1970年からすでに存在していた。 |
14 | Even so, he is wondering if it is enforceable: | しかし実施規定がなく、守られてこなかった。 |
15 | What can we then say about a driver who thought was within the rules when he used an old breathalyzer that's been laying in the glove box for a while when he gets dragged in front of the court for driving under the influence? | 一方で彼は、今回の法による強制について、疑問に感じているようだ。 酒気帯び運転で法廷に連れてこられた人が、自分は規定範囲内だったと思っていた場合。 |
16 | What to say about the intent to drive ‘illegally' when under the influence? | もし、使われた検知器が車のグローブボックスに前からあった古いものだったら、彼をどう弁護できますか。 |
17 | The following video uploaded to YouTube by user PreventionRoutiere75 explains how the breathalyzer would work for French commuters: | 酔って'違法に'運転しようとした人のことを、どう説明すればいいのでしょう。 |
18 | There are many accidents around urban centers that are due to drivers under the influence of alcohol or drugs, which has created much outrage in the public opinion. | では、どのようにアルコール検知器を使うのか。 |
19 | Repeated fatal accidents | 車の通勤利用者向けにYouTubeに投稿されたPreventionRoutiere75のビデオを紹介する。 |
20 | In France in 2010, more than 450,000 drivers did not have driving licenses. | 運転手のアルコールやドラッグによる事故は都心部で多く、人々は強い怒りの声を挙げている。 |
21 | In all the following accident examples, the hit-and-run drivers did not have driving licenses and their blood alcohol level was between 0.5 and 0.8 grams. | たびたび起こる死亡事故 2010年、フランスで無免許運転をしていたのは45万人以上。 |
22 | On July 22, in the 19th Arrondissement of Paris, a hit-and-run driver at the wheel of a fast car hit a woman and her 11 year-old daughter, who were crossing a street on the designated pedestrian crossing. | 以下に載せる事故の例は、すべて無免許運転によるひき逃げで、血中アルコール濃度は0.5から0.8グラムだった。 |
23 | The driver and the four passengers ran from the scene but were pulled over a few minutes later by the police. | 7月22日パリの19区で、高速の車が横断歩道を渡っていた1人の女性とその11歳の娘にぶつかる事故があった。 |
24 | According to a post published on forum-politique.org, the driver is a repeat offender: | 運転手と車に乗っていた4人はその場から逃走したが、間もなく警察に捕まった。「forum-politique.org」によると、その運転手は、常習犯だったという。 |
25 | Presented as “multiple offender hoodlum”, Jiyapirasanthan J. was known for 22 cases… the hit-and-run driver was also known for identity theft, armed robbery and also reported troubles during a sport manifestation. | “常習犯のチンピラ”、Jiyapirasanthan J.には22の前科があり、…ひき逃げをした運転手は、個人情報窃盗、凶器による強盗も行っており、スポーツイベントでも騒ぎを起こしていた。 |
26 | In another accident, on the same day, a 24 year-old driver caused the death of a 22 year-old woman in Boulogne-Billancourt (Hauts-de-Seine). | 同じ日にオー=ド=セーヌ県(Hauts-de-Seine)のブローニュ=ビヤンクール(Boulogne-Billancourt)でも事故があった。 |
27 | This was also a hit-and-run incident. | 24歳の運転手が22歳の女性をひき逃げし、女性は死亡。 |
28 | During that same weekend, in Saint-Georges of Oléron, a man was seriously injured in a car accident, while his son is still seriously injured. | さらにその週末、オレロン島(Oléron)のサン=ジョルジュ(Saint-Georges)の交通事故では、1人の男性が重傷を負った。 |
29 | Based on the website “Plan B”, below are the possible sanctions for blood alcohol levels whilst driving: | 一緒にいた息子は今も(訳注:8月13日時点)重傷だ。 |
30 | If your blood alcohol level is between 0.5 and 0.8 grams per liter of blood: you risk a fine of 135 Euros and losing 6 points from your license. | 運転する際の血中アルコール濃度に対応する制裁は、サイト「Plan B」に載っている。 |
31 | Last July 30, an 11 year-old boy was killed on the sidewalk in front of his parents' house by a driver with a blood alcohol level of 1.18 grams/liter. | 血中アルコール濃度が1リットルあたり0.5から0.8グラムの場合、罰金135ユーロおよび免許から6点減点の可能性がある。 先の7月30日、11歳の少年が交通事故により、家の目の前の歩道で死亡した。 |
32 | With a blood alcohol level higher than 0. | 運転手の血中アルコール濃度は、1リットルあたり1.18グラムだった。 |
33 | | 血中アルコール濃度0.8グラム以上の場合の刑罰は、免許停止処分、2年以下の実刑、罰金4,500ユーロ、車両の没収、および免許から6点減点である。 |
34 | 8g/l, the penalty is a suspended driver's license, up to two years of a jail sentence, a fine of 4,500 euros, car seizure and the loss of six points on your license. | 国立道路安全監視委員会(l'Observatoire national interministeriel de securite routiere)の発表によると、 |
35 | The inter-ministerial National Observatory for Road Safety also discloses: | 交通死亡事故の原因で、酒気帯び運転が5年連続で1位となった。 |
36 | Driving under the influence remains the number one cause of road fatalities for the fifth consecutive year: in 2010, more than 30% of people killed on the roads were in an alcohol-related accident. | 2010年には30パーセント以上の人がアルコールの絡む交通事故で死亡。 アルコール濃度が陽性でありながら運転する人がいなければ、1,150の命が助かっただろう。 |
37 | If none of the implicated drivers had gotten behind the wheel with positive blood alcohol levels, 1,150 lives could have been saved. | 一連のニュースを受け、メディアには怒りの声が生まれている。 |
38 | These news stories caused a wave of protest in the media. | ラジオ局にはたくさんのリスナーが電話をし、自らの憤りを語った。 |
39 | Many listeners called their radio stations to express their indignation, or submit comments on the many news sites. | また多くのニュースサイトにもコメントが寄せられている。 |
40 | KrisVador writes: | KrisVadorは、 |
41 | If we consider the vehicle as a weapon, why only ten years of jail time for someone who deliberately kills two people? | 自動車が人を殺めるものだと思えば、故意に2名を殺した人に懲役10年しかないのはおかしい。 私はこれは殺人行為だと思っているし、罪を犯すつもりがあるないに関わらず、自動車は凶器だと思う。 |
42 | In my opinion, it's a homicide, the vehicle is the weapon, whether the crime is voluntary or not. | また、事件の1つを取り上げた「leparisien.fr」の記事には、このような読者のコメントがあった。 |
43 | A leparisien.fr reader comments on one of the posts on one of the accidents: | ティーンエイジャーをひいて、1年服役した人を”知っている”。 |
44 | I “know” someone who served one year in prison for a hit-and-run on a teenager when under the influence of alcohol and without owning a driver's license. | 酔っている上、無免許運転でのひき逃げだった。 同じ記事のコメント欄で、Grundは他のコメントに向けこのように書いている。 |
45 | Grund responds to another reader, who also commented on the same post: | 殺す気なしに人を殺しちゃった場合は、第2級殺人なんじゃない? 凶器が車でも包丁でも銃でも、まぁ熊手だってさ。 |
46 | If a death occurs without the intent of killing someone, then it would be considered second-degree murder, whether it is with a car or a knife or a gun or a rake. | あんたの言ってたことについてもう一回いうと、しらふだっても事故は起こるじゃん? だから酔っ払っていたかどうかで、状況が変わるってことはないよね。 |
47 | To recapture your example, I would like to pinpoint that being under the influence doesn't change anything to the facts since the situation can happen whilst sober as well. | むしろ、飲酒運転だと犯罪逃れできるでしょ。 事故とか、やったことそのものを犯人が「コントロールできませんでした」って言えるんだし。 |
48 | I would even say that this is decriminalizing since the suspect can invoke loss of control over the situation and over his/her movements. | また、Mumblyは「liberation.fr」でこのようにいっている。 |
49 | Mumbly, a reader of liberation.fr adds: | 裁判所がこういった殺人者の拘置を、20年以上与えるようになるのはいつだろう。 |
50 | When is the court going to send these murderers to jail for at least 20 years, then maybe they will think twice before using the streets as racing tracks… | そうなれば彼らも、道路をサーキットのように走ることを考え直すと思うのに…。 道路の安全化の取り組みにより、交通事故による死亡者数は1970年以降減少している。 |
51 | The struggle for safer roads has helped diminish the number of deaths on the streets since 1970; however, accidents caused by people under the influence of alcohol or without a driver's license have continued to increase from 1999 to 2010. | しかし、酒気帯びまたは無免許運転による事故数は、1999年から2010年の間、上がり続けている。 校正 Yu Murata |