# | eng | jpn |
---|
1 | Translator of the week: Audrey Lambert and her students in France | 今週の翻訳者:オドレイ・ランベールとその生徒達(フランス) |
2 | Audrey | オドレイ・ランベール |
3 | Audrey Lambert teaches English to advanced students of the Lycée Ozenne, a public high school in the capital town of south-west France, Toulouse. | オドレイ・ランベール(Audrey Lambert)はフランス南西部の中心都市トゥールーズにある公立高校リセ・オゼンヌ(Lycee Ozenne)の受験準備学級で英語を教えている。 |
4 | A faithful volunteer translator at Global Voices in French since 2008, she is also a pioneer of using Global Voices in the classroom, where it has now been part of her students' advanced English curriculum for two years. | 2008年からフランス語版グローバル・ボイスの忠実な翻訳ボランティアとして活動する一方、いち早く授業の中にグローバル・ボイスを取り入れ、今ではそれが2年間に及ぶ受験準備のための英語教育課程の一部となっているのだ。 まずは定番の質問:どうやってグローバル・ボイスを発見しましたか? |
5 | Traditional question: how did you discover Global Voices? | たまたま、フランス語版グローバル・ボイスを見つけたんです。 |
6 | I stumbled upon Global Voices in French by chance and was happy to see everyone could contribute. | そして、その活動にあらゆる人が貢献できることを発見してうれしくなりました。 |
7 | I find translating a very stimulating exercise. | 翻訳という作業はとても良い刺激となる英語の学習方法なんです。 |
8 | Very tricky sometimes, but it brings enormous satisfactions when you finally crack it. | 時々、非常に難しい文章に出くわすこともあります。 |
9 | Plus, I've been made to feel welcome by a very warm community (Note: how could we edit this? | でも、やっとの事で良い答えを見つけた時には大きな満足を感じることができます。 さらに、私はとてもあたたかいコミュニティに歓迎されたんです。( |
10 | Audrey likes us!). | 原注:どうして我々がこれを編集できるだろうか? |
11 | In 2008, I've taken it a step further and asked my students to translate blog posts into French, as part of their translation exercises. | オドレイは我々に好意を抱いてくれているのだから!)そして、2008年に私はさらなる一歩を踏み出しました。 自分の生徒達に、翻訳の練習の一部としてブログの記事をフランス語へと訳すという課題を与えたのです。 |
12 | Why do they have to study translation? | なぜ生徒達は翻訳の勉強をしなくてはいけないのですか? |
13 | My students have completed high-school, they are training for very competitive and difficult exams to get into “Les grandes écoles“, the French “elite” schools. | 私の生徒達は高等課程を修了しており、 “グランゼコール(Les grandes ecoles)“(フランス独自の高等教育機関)に入るために、競争率が高く難しい試験のために勉強しています。 |
14 | A high level of English and news literacy is required of them, they will be evaluated on both. | 高度な英語力とニュースを理解できるだけの教養が求められ、生徒達はその両方によって評価されるのです。 |
15 | For instance, we listen to radio news in English during my classes. | たとえば、私たちは授業中にラジオの英語ニュースを聴きます。 |
16 | At their level, they have no real problems with the source vocabulary. | 生徒達のレベルでは、原文の語彙に関する問題がありません。 |
17 | What is difficult to achieve with Global Voices, compared to other translations of mainstream media articles they have to do, is to recreate in French the looser style of writing on blogs, the bloggers' tone, personality, jokes, slang. | 生徒達の課題である他の主流メディアの記事を訳すのと比べて、グローバル・ボイスを訳す時に難しいのは、ブログ独特の比較的自由なスタイルや書き手の調子、個性、冗談や俗語をうまくフランス語に置き換えなくてはならない事なんです。 |
18 | Which routine did you set up? | どのような作業手順を定めたのですか? |
19 | Do they enjoy it? | 生徒達はそれを楽しんでいますか? |
20 | It certainly makes a change from their regular English curriculum, which is very scholastic and focused on exams. | 堅苦しくて、試験に的をしぼった正規の英語教育課程に確かな変化が起きます。 |
21 | I have tested a number of methods: one post per student, or one post translated by many students. | まず、私は様々な方法を試してみました。 |
22 | This year, they work in pairs. | 生徒1人につき1つの記事、もしくは1つの記事をたくさんの生徒に翻訳させるといった方法です。 |
23 | They chose themselves what they want to translate, deadlines are after school holidays or long weekends. | そして今年は、それをペアでやったのです。 |
24 | Translations have to be handed in by email. | 生徒達は自分で翻訳したい記事を選び、学校が休みの日もしくは長い週末の後を締め切りとして提出することにしました。 |
25 | We've set up a special user account on Global Voices in French to publish their translations (see last year's and this year's). | 翻訳文はEメールで提出すること。 |
26 | In a way, they have produced something unique, so they are credited. | 生徒達の成果を発表するために、私たちはフランス語版グローバル・ボイスの特別なアカウントをとりました。 |
27 | To see their work and their name on the Web is a real incentive, some are very impatient to see it live on the Web. | ( 昨年のアカウントおよび 今年のアカウント を参照)ある意味で生徒達は独自の物を創り出したのですから、生徒達の名前がクレジットとして表示されます。 |
28 | Would you recommend this experiment to other teachers? | ウェブ上で自分たちの成果が見える、そして自分たちの名前が掲載されていることは生徒達にとって本当の動機付けとなっています。 |
29 | To be honest, be prepared for a lot of work! | 彼らのうちの幾人かはそれを自分の目で見ることが待ちきれないようです。 |
30 | I'm sometimes overwhelmed when, on top of everything else, I get fifteen translations by email to read, comment and edit. But it truly is a very rewarding experiment, I do recommend it to other teachers. | この新しい学習方法を他の教師にも勧めたい、と思われますか? 正直に言って、準備に相当な負担がかかります! |
31 | It builds a more personal relationship with students, I get to know them a little better from the posts they pick. | 時にはうんざりすることもあります。 何より、Eメールで翻訳文の原稿が15本も送られてくるんですから。 |
32 | I do not grade their translations, which makes for a more relaxed teacher-student relationship. | それをひとつひとつ読んで、コメントをつけ、添削しなくてはならないんです。 |
33 | Students are credited at the top of the posts for their translations | しかしこれは本当に得る物の多い学習方法です。 私は他の教師にもこれを勧めたいと思います。 |
34 | How are citizen news media perceived in a French scholastic environment? | 生徒達一人ひとりとの関係が強化されます。 |
35 | Teachers of advanced classes are pretty free to chose the material we work on. | 私は生徒達の選んだ記事から、彼ら自身のことをより良く知ることができるようになりました。 |
36 | I informed the inspectorate at the beginning of this experiment and it was well received. | 翻訳には点数をつけないようにしていますので、これも生徒と教師間のもっとリラックスした関係を築くことに役立っています。 生徒たちの名前は翻訳した記事の上に表示される |
37 | As for myself, translating for Global Voices taught me a great deal on a linguistic as well as a cultural level. | フランスの学校教育をとりまく環境において、市民メディアはどのように受け止められているのでしょうか? 受験準備学級の教師達は扱う教材をかなり自由に選ぶことができます。 |
38 | I've had access to news never (or seldom) covered by traditional media. | 私はこの新しい学習方法を始める際に学校の監察官へその内容を伝えたのですが、彼らには好評でした。 |
39 | I see citizen media as a considerable advancement in democracy. | 私自身に関していえば、 グローバル・ボイスの翻訳に携わることにより文化だけではなく言語についてもたくさん学ぶことができました。 |
40 | Blogs bring a new perspective, a personal view on a wide variety of subjects. | また、伝統的なメディアが決して(あるいは滅多に)扱うことのないニュースを知りました。 |
41 | Was your true calling languages or teaching? | 市民メディアは民主主義の注目すべき進歩である、と思います。 |
42 | I always wanted to teach. | ブログは広範囲にわたる様々なテーマについての個人的な考え方や意見を、新しい視点から伝えています。 |
43 | As a kid, I taught my dolls and teddy bears. | あなたの天職は、言語と教育のどちらだとお考えですか? |
44 | I fell in love with English when my mum - who lived for 8 years in South Africa - taught me English songs for children. | 私はいつも教えたい、と思っています。 |
45 | Later, I had to chose between English and Spanish, which I also love. | 子供の頃には、人形やテディベアを相手に教えていました。 |
46 | I majored in English literature, with a graduation paper on the myth of the Amazon in Elizabethan literature! | 8年間南アフリカに住んだ経験を持つ母が英語の歌を教えてくれた時、私は英語が好きになりました。 |
47 | I love reading contemporary literature in English and would love, one day, to translate into French one of my favorite novels. | 後に、スペイン語か英語のどちらかを選ばなくてはならなくなりました。 両方とも好きだったのですが。 |
48 | But time is tight, and for the moment, I dedicate myself to my other passion: advocacy for animals. | それから、大学では英文学を専攻しました。 卒論のテーマはエリザベス朝文学におけるアマゾンの伝説についてだったんですよ! |
49 | My dream is to have the opportunity to live close to primates… | 私は今でも英語で書かれた現代文学を読むのが好きですし、いつか好きな小説をフランス語に訳したいと思っています。 |
50 | "Les Jacobins" cloister in Toulouse, the French town where Audrey lives and works (Photo by nz_willowherb on flickr used under a Creative Commons licence) | しかしそれには時間が足りないですし、当面は動物愛護運動に情熱を注いでいるんです。 霊長類と一緒に生活する機会を持つことが私の夢なんですよ。 |
51 | | オドレイが住み、働いているフランスのトゥールーズにあるジャコバン修道院 (Photo by nz_willowherb on flickr used under a Creative Commons licence) |