# | eng | jpn |
---|
1 | Tunisia: Celebrations Welcome the End of Ben Ali's Rule | チュニジア:喜ばしいベンアリ政権の終焉 |
2 | This post is part of our special coverage of Tunisia Revolution 2011. | この記事は特集チュニジア政変(2010/11)の一部である。 |
3 | The Tunisian president Zine El Abidine Ben Ali quit his country on Friday following four weeks of popular protests, putting an end to his 23 years in power. | 4週間にわたる国民の抗議運動の末、チュニジアのザイン・アル=アービディーン・ベン=アリー大統領が金曜に出国し、23年の政権に終止符を打った。 |
4 | The authorities have declared a state of emergency while the Prime Minister Mohammed Ghannouchi announced on state television that he was taking over as interim President. | 政府当局は非常事態を宣言し、モハメド・ガンヌーシ首相が暫定大統領として就任することを同氏が国営テレビで発表した。 |
5 | This comes after violent clashes opposed protesters and riot police in central Tunis, the capital city. | これらは首都チュニスの中心街における抗議者と機動隊の間の激しい衝突の後のことである。 |
6 | This development comes one day after Ben Ali announced he was to step down at the end of his mandate in 2014. | そもそも事態はベンアリ氏が2014年の満期終了後、辞任する旨を発表した後に発展した。 |
7 | Ben Ali's dramatic departure comes after weeks of protests that started in the central city of Sidi Bouzid before spilling into other regions and cities and finally reaching the capital city of Tunis. | 暴動はシディブジッドの中心街からはじまり、他の地方、そして首都チュニスまで広がりながら数週間続き、ベンアリ氏は国外に追いやられた。 |
8 | Twitter and the blogosphere have been flooded with reactions. | Twitterやブログ上では数多くの反応が見られる。 |
9 | Image courtesy Nawaat.org Amira Al Hussaini from Bahrain writes on her blog: | Image courtesy Nawaat.org |
10 | My Twitterfeed is going crazy - thanks to the fast paced developments in Tunisia and it doesn't look like things will slow down anytime soon. | バーレーンのAmira Al Hussainiは自身のブログ上で以下のよう書いている: |
11 | I am fortifying myself with an assortment of tea and banishing my gang of seven cats to another part of the house to sit back and watch and report on the unfolding historic events in what is now becoming a Twitterised Revolution. | |
12 | Alaeddine Ghazouani cheers writing: | 私のツイッターがすごいことになっている-チュニジアでのまだまだとどまることを知らない急展開のおかげだ。 |
13 | The French have their 14 July. | 私は紅茶セットを引っ張り出して、我が家のやんちゃな7匹の猫たちは移動させて、くつろぎながらツイッターをにぎわす歴史的事件を見届けてレポートしたいと思う。 |
14 | We now have our 14 January! # Sidibouzid # Jasminrevolt #tunisia | Alaeddine Ghazouaniは歓呼している: |
15 | Amine (@Afrinomad) writes: | フランスに7月14日の革命記念日があるように私たちにはこれから1月14日の記念日がある! |
16 | Remember the fabled “Arab Street” you read about in polls & press? | #sidibouzid #jasminrevolt #tunisia |
17 | It has spoken and it just took down a dictator #sidibouzid | また、Amine(@Afrinomad)はこのように発言している: |
18 | This all started four weeks ago in the central town of Sidi Bouzid when Mohamed Bouazizi, a young unemployed 26-year-old university graduate self immolated in an desperate act of protest after the police confiscated his stall of fruits and vegetables. | 世論調査やマスコミでよく見る果てしない「アラブ・ストリート」事件のことを覚えているだろうか? この事件が人々に語りかけ、ついに独裁を倒したのだ! |
19 | @JawazSafar (Moh'd Yousef) reminds us tweeting: | すべては4週間前にシディブジッドの中心街で野菜や果物を売っていた26歳の無職の大卒者モハメド・ブアジジが警察から売り物を押収されたのちに抗議の意を示すために自殺してしまったことからはじまった。 |
20 | A fruit stall toppled 23 years of dictatorship. | ちょうど@JawazSafarのツイートが強調している: |
21 | The Arab street is watching. | 果物売りの屋台が23年の独裁をひっくり返した。 |
22 | Some have taken to the streets. | 実際、「アラブストリート」は状況を変えている。 |
23 | Thekrah Hazzami (@Thekra_AH) writes: | 道に(デモのために)繰り出した人もいる。 |
24 | Al Jazeera reports that tens of people in Cairo are protesting outside the Tunisian Embassy in Cairo in celebration of Ben Ali's departure. | たとえばThekrah Hazzami (@Thekra_AH)が発言するように: |
25 | Justice centric hopes for more Arab leaders to follow in Ben Ali's footsteps. | アルジャジーラが報道するところによると、カイロのチュニジア大使館の外では10人ほどの人がベンアリの出国を祝ってデモをしているらしい。 |
26 | She tweets: | Justice centricはより多くの中東のリーダーたちがベンアリのような末路をたどればよいと願う。 |
27 | Ben Ali, tell Mubarak there's a plane waiting for him too | 彼女は以下のようにツイートしている: |
28 | And the enthusiasm seems to spread across the Arab world. | ベンアリ、ムバラクにも飛行機の準備が整っていると言ってちょうだい。 |
29 | Saudi @Mashi9a7 (Khalid &) tweets: | 興奮はアラブ諸国全域にわたって広がっていくようである。 |
30 | Applause inside Aljazeera's studio following the announcement of Ben Ali's departure # sidibouzid | @Mashi9a7 (Khalid &)のツイート: |
31 | @Voiceoftunisia (Voice of Freedom) calls for caution: | アルジャジーラのスタジオ内でベンアリの出国を報道した後に拍手 |
32 | Tunisians, too early for congratulations, we did not succeed yet. power is still in the corrupt RCD party. #sidibouzid #tunisia #jasminrevolt | 一方で、@Voiceoftunisia (Voice of Freedom)は注意を呼びかける: |
33 | Liliane writing on From Beirut With Funk congratulates the Tunisian people. | チュニジアの人たちよ、喜ぶのはまだ早い。 |
34 | She writes: | 私たちはまだ成功していない。 |
35 | First of all: Mabrouk to Tunisian people! | 権力は依然として立憲民主連合(与党RCD)内にある。 |
36 | You did something today, you sent away a dictator! | LilianeはFrom Beirut With Funk上でチュニジアの人たちを祝福している: |
37 | Second of all: Beware! | そう、用心に用心を重ねてください。 |
38 | Yes! | 2011年の1月14日はちょうどレバノン人にとっての2005年3月14日のようです。 |
39 | Beware, beware beware! | あのとき私たちはとても幸せでした。 |
40 | January 14, 2011, remind a lot of Lebanese of March 14, 2005! | 新しいスタートを切るのだと思ったし、あれは新しい国の新しい始まりでした。 |
41 | We were very happy that day, we thought we were having a new start and it was a new beginning, and a new country in the horizon! | でも、今の私たちはどうでしょう! |
42 | Look at us now! To commemorate the day, blogger Jawaz Safar quotes an Arab poet Ruba Yassin: | ブロガーのJawaz Safarは、この日を記念してアラブの詩人Ruba Yassinの言葉を引用している: |
43 | “One day inshallah we will tell our children that we witnessed the end of an oppression, and that no matter how dark things get, with faith and determination they can change their world” ~ Ruba Yassin | Inshallah(訳注:アラビア語で「神の望むままに」)、いつか私たちの子供たちに迫害の終焉を目撃したこと、そしてどれだけ事態が悪化しても信念と意志があれば世界を変えることができることを語るのだろう。 ベンアリ氏の出国の知らせを聞いてすぐ、多くのチュニジア人はお祝いのために町に繰り出した。 |
44 | Right after they heard the news about Ben Ali's departure, many Tunisians took to the streets to celebrate. | チュニジアのグループブログ、Nawaat.orgは同ブログのYoutubeチャンネルに以下のビデオを投稿した。 |
45 | Nawaat.org, a Tunisian independent blog, posted the following video on its YouTube channel showing the people of Tunis cheering and chanting the national anthem: | ビデオには国歌を歌いながら喜ぶチュニスの人々が映っている。 この記事は特集チュニジア政変(2010/11)の一部である。 |