Sentence alignment for gv-eng-20150702-529277.xml (html) - gv-jpn-20150807-37582.xml (html)

#engjpn
1Every Year, 100,000 People in India Suffer From Tuberculosis and HIVインド:毎年、10万人が結核およびHIVに感染 サワリ病院の入院患者、3号室。
2TB patients at Sewri Hospital, Ward 3. Image by George Butler. イラスト:ジョージ・バトラー。
3Used with permission from MSF.国境なき医師団の許可を得て使用
4There were 1.1 million people globally who needed simultaneous treatment for tuberculosis (TB) and HIV in 2013.2013年には全世界で、結核とHIVの治療を同時に行う必要のある者が110万人いた。 この110万人のうち36万人が死亡した。
5Out of those 1.1 million, 360,000 died, and the problem remains one of the major global health challenges in the present time.こういったことから、結核とHIVは目下健康管理上、世界規模で取り組むべき主要課題となっている。 HIVはヒトの多くのCD4細胞を破壊する。
6HIV can destroy so many of your CD4 cells that your body can't fight infections and diseases anymore.そのため、人体は感染症に対して抵抗できなくなる。 HIV患者は、結核に感染している人との接触がなければ通常は結核にはかからない。
7HIV patients usually are not infected with TB bacteria unless in contact with someone who also is infected with TB bacteria.しかし、結核の有病率の高い国に居住しているHIV患者は、感染するリスクが高くなる。
8But if they live in a country with a high prevalence of TB, there is a high chance of being infected with it.結核とHIVは、インドにおける 深刻な公衆衛生上の問題となっている。
9TB-HIV is indeed a critical public health issue in India, as Shobha Shukla at Citizen News Service writes:シチズン・ニュース・サービスの編集長ショバー・シュクラはこの問題について次のように記している。
10According to WHO estimates, India has the highest burden of TB in the world with 2.3 million cases (out of a global incidence of 8.7 million) and about 320,000 deaths occurring annually.世界保健機関(WHO)の推計によると、インドには230万人の結核患者(世界全体の結核患者数は870万人)がおり、そのための対策が世界最大の重荷となっている。 そして、毎年32万の死者が出ている。
115% or 0.11 million of the TB patients in India are HIV positive too.インドの結核患者の5%すなわち11万人は、HIVにも感染している。
12India thus accounts for about 10% of the global burden of HIV-associated TB with 100,000 patients co-infected with the two diseases annually.インドでは毎年この二種類の疾患を併発している患者が10万人生じており、結果として、全世界のHIV・結核併発患者のうちインドの占める割合は10%となっている。
13Without timely diagnosis and treatment, a large number of these doubly sick people are likely to die.時を移さずに適切な診療を行わなければ、多くの併発患者は亡くなっていくだろう。
14Estimated deaths due to HIV/TB are 42,000 in India, according to the World Health Organisation (WHO).WHOによると、インドにおけるHIVと結核による死亡者の推定値は4万2000人となっている。
15The high rates of HIV are leading other diseases like TB to be a risk factor.HIV疾患の数は、危険因子とされる結核など他の疾患数を大きく引き離している。
16HIV/TB is a major issue in India due to the lack of space, fresh air, toilets, sunlight and education.HIVと結核は、患者の収容スペースの不足、新鮮な空気の不足、トイレの不備、日照不足および教育の欠如などにより生じるものとされ、この疾患へ、いかに対応すべきかがインドの主要課題とされている。
17Anti-retroviral therapy along with anti-tuberculosis treatment is the only available treatment in present time.現在のところ、抗結核療法を併用した抗レトロウイルス療法が、唯一可能な治療法である。
18There is currently no cure HIV infection, although anti-retroviral treatment can suppress the HIV virus.抗レトロウイルス治療によりHIVウイルスの増殖を抑制することはできるが、現状ではHIV感染症を完治させる治療法はない。
19Doctors Without Borders/Médecins Sans Frontières (MSF) is one organization that is delivering healthcare to people with HIV/AIDS and TB in India, especially to marginalised groups like transgender communities.国境なき医師団(MSF)は、特に性同一性障害者など社会の片隅に追いやられたグループに目を向け、インドのHIV/AIDSおよび結核患者のために医療活動を行っている組織の一つである。
20In the above video from MSF India, Iqbal, a drug-resistant tuberculosis survivor from Mumbai, Maharashtra, explains how he defeated the disease.国境なき医師団インドの提供による上掲のビデオで、薬物耐性結核を克服したマハーラーシュトラ州ムンバイ居住の イクバルが、どのようにしてこの疾患に打ち勝ったかを語っている。「
21“You just have to be patient, don't give up,” he says.忍耐強くなけれないけない。
22After struggling with tuberculosis for two years he says he finally feels that he is better.諦めてはいけない」と彼は言う。
23Iqbal advises that “things can get better, DR-TB can be cured, you can live a normal life like everyone else.”2年間結核の治療に取り組んで、ようやく良くなったと感じているという。 イクバルは次のように言っている。「
24According to the World Health Organization:何事も良くなる。
25TB is the most common presenting illness among people living with HIV, including among those taking antiretroviral treatment and it is the major cause of HIV-related death.薬物耐性結核は治癒が可能だ。 そして、皆と同じように普通の生活ができるようになる」
26A TB patient.WHOは下記のように報告している。
27Image by George Butler.結核は、抗レトロウイルス治療を受けている患者を含め、HIV患者の間ではごく普通にみられる疾患である。
28Used with permission from MSF.そして、HIV関連死の主因となっている。
29Illustrator George Butler, who collaborated with MSF in 2013 to sketch patients suffering drug-resistant tuberculosis, writes on his website:結核患者。 イラスト:ジョージ・バトラー。
30Until now tuberculosis has been continually overlooked but is a worsening problem, especially in the major capitals of the world and particularly London.国境なき医師団の許可を得て使用 2013年、国境なき医師団に随行して薬物耐性結核患者のスケッチをした、イラストレーターの ジョージ・バトラーは自身のウエブサイトで下記のように述べている。
31There is a strong stigma attached to both HIV and tuberculosis, and many patients lose their jobs because of it.結核は、これまでずっと見過ごされてきたが、結核に関する問題は深刻さを増している。
32Beyond medical treatment, counseling is another way to help patients.特に世界の名だたる首都において深刻であるが、中でもロンドンは格別である。
33A patient with MDR-#TB & #HIV waits for his regular check-up in #MSF clinic #India http://t.co/4xHpDw9SgE pic.twitter.com/0ua6Vc53ChHIVと結核には強い嫌悪感が伴う。 そのため多くの患者がこの疾患のために職を失っている。
34- MSF Ireland (@MSF_ireland) May 16, 2014患者を救うには医療以外にカウンセリングも必要である。
35According to the WHO, the Indian government has made a large effort to reduce the rates of HIV/AIDS and TB, with the country spending 252 million US dollars in 2014 on its TB program, of which 66 per cent was funded domestically and 34 per cent was funded internationally.多剤耐性結核(#TB)および#HIVの併発患者が、 インド(#India)の国境なき医師団(#MSF)の診療所で定期健康診断を受けるために待機している。 WHOによると、インド政府は結核対策計画に基づき2014年に2億5200万ドルを支出し、HIV/AIDSおよび結核患者数の削減に本格的に取り込むこととなった。
36But for Shakti Garg from India, authorities aren't focusing on these diseases enough:2億5200万ドルのうち、66%は国家が賄い、34%は国際社会からの資金で賄っている。
37India has been able to eradicate polio with its mission modedness.しかしインドのシャクティ・ガルグの目には、これらの疾患に対する政府の取り組みは十分ではないと映っている。
38Why cant such urgency be brought to anti-TB/HIV program?インドは、国家の恥を払拭しようとする使命感によりポリオを撲滅することができたではないか。
39#tickingTimeBomb結核およびHIV撲滅計画には、どうしてあの時のような緊迫感が伴わないのか。
40- Trouble-phile Indian (@shakti_garg) October 26, 2014校正:Rie Shiratori