# | eng | jpn |
---|
1 | Angola: Award-Winning Journalist Faces Trial Over ‘Blood Diamonds’ Investigation Jonathan McCully contributed to this report. | アンゴラのジャーナリスト、自身の受賞作「ブラッド・ダイヤモンド」が原因で裁判へ |
2 | Last month, Rafael Marques de Morais was awarded the Index on Censorship Freedom of Expression Award for Journalism for his “impactful, original, and unwavering investigative journalism” in his home country of Angola. | 先月、ラファエル・マルケス・デ・モライスはIndex on Censorship(訳注:検閲に関する問題を扱う雑誌)のジャーナリズムの表現の自由賞 を受賞した。 |
3 | Tomorrow, he will face trial on multiple charges of criminal defamation because of his work as a journalist. | それは故郷アンゴラにて彼が行った、「衝撃的かつ独創的で、揺るぎない調査によるジャーナリズム」に対するものだ。 |
4 | In his acceptance speech, Marques de Morais spoke of his belief in the “power of solidarity” and dedicated the award to Eskinder Nega and Reeyot Alemu, his colleagues in Ethiopia who are currently serving time in prison for exercising their right to freedom of expression. | そして彼は明日(訳注 : 2015年4月23日を示す)、法廷に立つ。 彼のジャーナリストとしての仕事が理由で法に触れる名誉毀損の訴えが多数あるからだ。 |
5 | Marques de Morais has been a prominent investigative journalist in Angola for over two decades, working for national and international news outlets, in addition to his own investigative news site, Maka Angola. | マルケス・デ・モライスは授賞式でのスピーチで、彼が信じる「人々が団結することから生まれる力」ついて述べた。 |
6 | The subject matter of his trial is his book Blood Diamonds: Corruption and Torture in Angola, which has been heralded not only as a serious piece of investigative journalism, but also as a significant work of human rights reporting. | また、この賞をエチオピアにいる同職者のエスキンダー・ネガとリーヨット・アレムに捧げた。 彼らは現在、表現の自由の権利を行使したために投獄されている。 |
7 | The book documents numerous human rights abuses committed by Angolan military generals in the course of diamond mining operations in the country, shining a spotlight on an often underreported sector of the Angolan economy. | マルケス・デ・モライスは、既に20年以上アンゴラの調査ジャーナリストとして突出した存在で、彼自身の調査のニュースサイト「マカ・アンゴラ」だけではなく、加えて国内外のメディアのためにも働く。 |
8 | As a result of his reporting on these matters, Marques de Morais faces a claim in damages totaling $1.6 million and nine years' imprisonment. | 彼が裁判にかけられている原因は、彼の著書「ブラッド・ダイヤモンド : アンゴラの腐敗と搾取」だ(訳注 :日本語では「紛争ダイヤモンド」、「血塗られたダイヤモンド」の名でも知られる)。 |
9 | This is an extortionate penalty for informing the public of grave human rights allegations. | この本は、ジャーナリズムによる真剣な調査結果としてだけでなく、人権問題に関して非常に重大な意味を持つ報道として評価された。 |
10 | His trial begins on 23 April, at the Luanda Provincial Court in Angola. | この本は、アンゴラでのダイヤモンド採掘活動の際に起きたアンゴラの軍将たちによる多くの人権侵害を記録したものだ。 |
11 | Marques de Morais is no stranger to this form of oppression. | また、この調査書はアンゴラの経済について、あまり公にされる傾向にない分野に焦点を当てている。 |
12 | On three occasions in 1999, he wrote articles critical of President Dos Santos in the independent Angolan newspaper Agora. | マルケス・デ・モライスがこれらのことを調査した結果として、総額160万ドルの罰金と9年の禁固刑が求刑されている。 これは人権侵害に関わる事件を世間に公表した行為に対する不当な刑罰である。 |
13 | He stated that the President was responsible for the “destruction of the country,” and blamed him for the promotion of incompetence and corruption in political life. | 彼の裁判は、4月23日にアンゴラのルアンダ州の法廷で始まる。 マルケス・デ・モライスはこの手の弾圧を受けるのは初めてではない。 |
14 | Marques de Morais was jailed for 43 days without charge, and thereafter prosecuted and eventually found guilty of the “crime of injury” towards the President, given a six-month suspended prison sentence and ordered to pay damages. | 1999年、彼は当時の大統領ドス・サントスへの批判的な記事を、アンゴラの独立系の新聞紙「Agora」上に3度に渡り発表した。 |
15 | The UN Human Rights Committee reasoned that the severity of these criminal sanctions “cannot be considered as a proportionate measure to protect public order or the honour and the reputation of the President, a public figure who, as such, is subject to public criticism and opposition.” | 彼はその記事で「大統領は国の破壊の原因を招いた」と述べ、さらに国の政治の不能さ、蔓延する汚職を助長させたと非難した。 |
16 | 2015 Index on Censorship award winners. Rafael Marques de Morais, Safa Al Ahmad, Amran Abdundi, Mouad “El Haqed” Belghouat (GV Advox member) and Tamas Bodoky of Atlatszo. | マルケス・デ・モライスは43日間告訴無しで投獄された後に起訴され、大統領への「侮辱罪」で有罪と見なされた。 |
17 | Photo by Alex Brenner for Index on Censorship. | そして6ヶ月間の執行猶予、賠償金の支払いが命じられた。 |
18 | During the early 2000s, Marques de Morais researched the trade in conflict diamonds in Angola and uncovered human rights abuses in the Lunda region of Angola. | 自由権規約人権委員会(United Nations Human Rights Committee)はこの刑事制裁の厳しさについて、「社会の秩序、または大統領の名誉と名声を守るための措置であるとは捉え難い。 |
19 | In 2011, he published Diamantes de sangue: Corrupção e tortura em Angola (Blood Diamonds: Corruption and Torture in Angola) in Portugal. | なぜなら大統領は公の人物として、その存在自体が民衆の非難や抗議の対象であるからだ」と論じた。 |
20 | The book detailed the reported homicides, torture, intimidation and land grabbing experienced by inhabitants over a period of 18 months in the diamond mining areas of the Lunda region. | 2015年、表現の自由に基づき報道したジャーナリストに与えられる、Index on Censorship賞の受賞会場にて。 |
21 | | ラファエル・マルケス・デ・モライス、サファー・アハマド、アムラン・アブダンディ、ムアド・「エル ハクド」ベルグアト(グローバル・ボイス、アドボカシーメンバー、訳注: L7a9d または El Haqedという名でモロッコのラッパー、及び人権活動家として活動)、写真はアレックス・ブレナーより。 |
22 | It included ground-breaking reports of 500 cases of torture and 100 killings. | 2000年上旬、 マルケス・デ・モライスはアンゴラ国内での紛争ダイヤモンドの取引について調査し、アンゴラのルンダ地方での人権侵害を暴いた。 |
23 | According to the book, guards from a private security firm and a number of generals in the Angolan Armed Forces were complicit in these abuses. In November 2011, Marques de Morais filed a criminal complaint in Luanda accusing nine Angolan generals of crimes against humanity and corruption in connection to the diamond mining activities that had taken place in the Lunda region. | そして2011年、彼は「ブラッド・ダイヤモンド : アンゴラの汚職と拷問(原題 : Diamantes de sangue: Corrupção e tortura em Angola )」を、ポルトガルで出版した。 |
24 | But the Attorney General's office refused to take the case, arguing that the information provided by victims was “worthless” as they had “not provided any new information” beyond what they had communicated to Marques de Morais for his book. | この本には、ルンダ地方にあるダイヤモンド採掘現場地域で18ヶ月以上働かされた住民から報告された殺人、拷問、脅迫、そして土地収用について、詳細に記されている(訳注 : 土地収用とは特定公共事業に必要な土地に対し、国などが法律に定める事柄に基づいてその所有権・使用権を所有者から強制的に取得すること。 |
25 | In 2012, a group of Angolan generals filed a criminal defamation complaint against Marques de Morais in Portugal over the book. | デジタル大辞泉参照)。 |
26 | On 11 February 2013, to the dissatisfaction of the generals who made the criminal complaint, the Portuguese Prosecution Service chose not to pursue the matter, stating that Marques de Morais' “intention is clearly not to offend, but to inform.” | 本の内容には、500件の拷問と、100件の殺人に関する前代未聞の報告が含まれていた。 この本によると、民間の警備会社の警備員とアンゴラ軍の数人の軍将が、これら残虐行為の共犯者だということだ。 |
27 | In March 2013, the generals brought a civil claim before the Lisbon Court demanding compensation of $400,000 for the alleged defamatory statements made in the book. | 2011年11月、マルケス・デ・モライスはルアンダにて、ルンダ地方でのダイヤモンド採掘活動に関する人道に反する行為と汚職の罪で9人のアンゴラ軍将校を非難し、刑事告発した。 |
28 | While civil proceedings in Portugal were still ongoing, on 3 April 2013, Marques de Morais was summoned for interrogation by the Organised Crime Unit of the National Police in Luanda, Angola. | しかし司法長官は、犠牲者たちが与えたというその情報はマルケス・デ・モライスがすでに彼の著書の中で書いたもので、それ以上には「新しい情報がただの1つも含まれていない」ので「価値のないものである」と述べ、その告発を退けた。 |
29 | He was summoned without a warrant, interrogated in the absence of his lawyer, and not informed of the nature of the evidence that had been collected against him. | 2012年、アンゴラ軍のあるグループがポルトガルにてマルケス・デ・モライスに対し、彼が書いた本を理由に名誉毀損の罪で告訴した。 |
30 | After a series of irregular summons and encounters with the prosecution, Marques de Morais was eventually informed that his trial was to take place in December 2014. | 2013年2月11日、ポルトガルの検察庁は、マルケス・デ・モライス氏の「意図は明らかに伝達することであり名誉毀損ではない」と述べ、事件を追求しない判断を下し告訴した張本人である軍将たちを失望させた。 |
31 | This hearing was eventually rescheduled by the Angolan authorities in an apparent attempt to dissuade foreign observers and members of the public from attending the hearing. | 2013年3月、リスボン法廷に軍将らは民事訴訟請求を提出した。 それはマルケス・デ・モライス氏の本に書かれた内容が名誉毀損だと主張し、40万ドルの賠償金を請求するものだ。 |
32 | At the end of 2014, the African Court on Human and Peoples' Rights ruled that custodial sanctions could only be used as a legitimate interference with freedom of expression under very limited circumstances such as incitement to hatred or violence. | ポルトガルで民事訴訟がまだ継続中の2013年4月3日、マルケス・デ・モライスは、アンゴラ・ルアンダの国際警察犯罪組織ユニットの尋問に応ずるよう命じられた。 |
33 | It also stated that all sanctions that are of a criminal nature, including civil fines, must be necessary and proportionate to the crime in question. | 彼は法的な委任状もなく召喚され、自身の弁護士が同席していない際に尋問され、さらに彼は、彼に対して集められた証拠がどういったものかについてまったく知らされてはいなかった。 |
34 | Angolan authorities are seeking to punish Marques de Morais under criminal defamation laws that present a clear affront to the right to freedom of expression. | この一連の法律に反する召喚と検察側との対談が終わった後で、マルケス・デ・モライスは自分の裁判が2014年12月に行われることを最終的に知らされた。 |
35 | This right is recognised by Article 9 of the African Charter, which is binding on Angola, as interpreted by the African Court. | 結局この裁判所での審問は、アンゴラの関係機関によって延期された。 それは、海外からの裁判参加者と彼の支援者らが審理に列席するのを防ごうとする試みからによるのは明らかだ。 |
36 | Not only is he facing a nine-month custodial sentence for reporting on issues of public interest, but there is no demonstrated legitimate reason why for authorities to seek such a harsh penalty. | 2014年の終わりアフリカ人権裁判所は、表現の自由が与えられることを前提とし、憎しみまたは暴力への煽りになるようなごく限られた状況下でのみ唯一、拘留措置を合法とする事を決定付けた。 |
37 | Marques de Morais' case is a clear illustration of Angola's continuing campaign of prosecuting those who exercise their right to freedom of expression for legitimate journalistic purposes. | そして、そういった犯罪行為に対するすべての制裁が行われる場合は、罰金も含め問題となっている犯罪行為に対して不可欠であり相応でなければならないとも述べた。 |
38 | His story highlights the often disproportionate criminal sanctions that can be incurred by those who seek to speak out against corruption and human rights abuses in Angola. | その行動は明らかに言論の自由に対する攻撃の意味を持つにも関わらず、アンゴラの権力者たちはマルケス・デ・モライスを名誉毀損罪で罰を与えようとしている。 |
39 | We hope that the Angolan court will take into account its commitments under Article 9 of the African Charter when it hears the case on 23 April 2015. | この言論の自由の権利はアフリカ憲章(訳注 : 主に人権を守るためのもの)9条の下、アフリカの法廷でも承認され、同様にその権利はアンゴラ国内においても法的拘束力を持つものだ。 |
40 | But we also know that Marques de Morais' position remains precarious. | 人々が関心を持つ事件を発表した事で9ヶ月もの間彼は拘留刑を受けているだけではなく、彼が現在受けているこの刑罰に関して、関係当局者たちがなぜそんなに厳しい罰を与えるのか、納得のできる合法的な理由は何一つ見当たらない。 |
41 | Jonathan McCully is Case and Project Support Officer at the Media Legal Defence Initiative (MLDI), a global legal support organization that helps journalists, bloggers, and independent media outlets defend their rights by offering both financial assistance and substantive litigation support. | ジョナサン・マッカリーは訴訟、並びにジャーナリスト、ブロガー、そして独立したメディアの権利を守るために活動する国際的な法的支援組織Media Legal Defence Initiative (通称MLDI)のプロジェクトサポートの一員だ。 この記事の作者、ナニ・ジャンセンはMLDIの法務ディレクターだ。 |
42 | Nani Jansen is MLDI's Legal Director. | 校正:Maki Kitazawa |