# | eng | jpn |
---|
1 | China: Hulunbuir Grassland Destroyed by Coal Mining Activities | 中国:石炭の採掘で破壊されるフルンボイル草原 |
2 | Hulunbuir Grassland, located in the northeast of Inner Mongolia, provides beautiful scenery of vast grassland, forests, rivers and lake where the Mongolian shepherds herd their cattle and sheep. | 内モンゴル自治区の北西に位置するフルンボイル草原は、広大な草原、森、川、湖といった美しい景観の草原で、モンゴル人の羊飼いが牛や羊を追い立てる姿が見られる。 |
3 | It is also a famous tourist site. | この草原は有名な観光地でもある。 |
4 | However, as a result of coal mining near the surface of the ground, the grassland is eroding rapidly. | しかし、地表近くで石炭の採掘が行われた結果、草原の浸食が急速に進んでいる。 |
5 | The vanishing Hulunbuir Grassland | 消えゆくフルンボイル草原 |
6 | On September 12, 2012, a Shanghai based micro-blogger, Baoyi, posted [zh] a number of photos in his Weibo and urged others to pay attention: | 2012年9月12日、上海を拠点とするミニブログ執筆者のBaoyi氏は、多くの写真をWeibo(中国版ツイッター)に投稿し[zh]、注意を向けるよう強く促した。 |
7 | This post has been deleted many times, please help by forwarding it quickly. | この投稿は何度も削除されてしまっているため、速やかに転送し拡散していただきますよう、ご協力をお願いします。 |
8 | Hulunbuir Grassland is one of the most famous grasslands in the world. | フルンボイル草原は、世界で最も有名な草原の一つです。 |
9 | There are more than 120 kinds of grass in this piece of land, including meadow, wheat, alfalfa and spear grass. That's why it is known as the “shepherd's kingdom”. | 牧草、小麦、アルファルファ、カモジグサなど120種類以上の草が生育しているため、「羊飼いの王国」として知られています。 |
10 | It is also a tourist spot in summer, when you can see blue sky, green land, and shepherds riding horses freely on a huge piece of land. | 夏には観光地でもあり、青い空や緑の平原、そして羊飼いが広大な土地で自由に馬に乗る姿を見ることができます。 |
11 | However the coal mining industry is destroying everything here. | しかし石炭採掘産業は、この場所のすべてを破壊しつつあります。 |
12 | Hulunbuir Grassland destroyed by coal mining activities. | 石炭の採掘により破壊されるフルンボイル草原。 |
13 | Baoyi's Weibo Photos. | Baoyi氏のWeiboへの掲載写真。 |
14 | Famous blogger, Zhai Ming Lei, joined [zh] the discussion: | 著名なブロガーであるZhai Ming Lei氏が議論に加わった[zh]。 |
15 | This is too tragic. | 非常に痛ましいことです。 |
16 | Hulunbuir Grassland is one of the two pieces of grasslands left in Inner Mongolia (the other one is Xilin Gol). | フルンボイル草原は、内モンゴルに残された二つの草原のうちの一つです(もうひとつはシリンゴル草原です)。 |
17 | It has been well preserved. | これまでは良い状態で保たれてきました。 |
18 | Who decided to do coal mining here? | いったい誰が、この草原で石炭を採掘しようなどと決めたのでしょうか? |
19 | This is such a stupid decision. | とても愚かな決断です。 |
20 | How can the authorites gives up such a precious piece of grassland but spend so much energy on a small island [referring to the Diaoyu Island conflict]. | なぜ当局は、これほどに価値ある草原を見捨て、小さな島などに多大な労力を費やすのでしょうか[魚釣島に関する衝突に触れている]。 |
21 | Zhai explained [zh] the ecological conditions in the grassland: | Zhai氏は、草原の環境面の状態について説明した[zh]。 |
22 | How come we can't dig the grassland? | どうしてフルンボイル草原を掘ってはならないのでしょうか? |
23 | The top layer of the soil is very thin, as thin as 0.5 meter. | 草原の一番地表近くの地層はとても薄く、0.5メートルほどの厚さしかありません。 |
24 | Below the soil is a sand layer from the ancient ocean bed. | その下は、古代は海底であった、砂の層になっています。 |
25 | That's why the grassland is easily subjected to sandification. | そのため、この草原は簡単に砂に覆われてしまいやすいのです。 |
26 | We should have spent all our effort to protect it. | 草原を守るために、全力を尽くしておくべきでした。 |
27 | Now the mining activities will increase the speed of desertification and the sand storms. | 石炭採掘を続けると砂漠化が加速し、砂嵐も深刻化することが予想されます。 |
28 | Are all government officials dead? | 行政官はみな死に絶えたのでしょうか? |
29 | How come no one is handling this? | なぜ誰一人、この問題に向き合い解決しようとしないのでしょうか。 |
30 | He added [zh]: | Zhai氏はこう付け加えた[zh]。 |
31 | The Mongolians have never dug their land since the ancient time. | モンゴル人は、はるか昔から、自らの土地を掘ることはしませんでした。 |
32 | They don't even dig wells to get water. | 水を得ようと、井戸を掘ることさえもしません。 |
33 | They see the land as their mother and sky as their father and will never dig up their land. | 大地を母、空を父とみなしているので、決して自分たちの土地を掘り起こすことはないのです。 |
34 | They don't even eat the roots of any vegetation. | 植物の根を食べることさえしません。 |
35 | The mining activities is not only a destruction of the natural environment, but also a cultural invasion. | 石炭採掘活動は、自然環境を破壊するだけでなく、文化をも侵害しているのです。( |
36 | (Looking back in history, the first well was opened during the Sino-Japanese War when the Japan army invaded Manchuria and they were worried that the Chinese army would add poison the lake. | 歴史を振り返ると、初めて井戸が掘られたのは、日清戦争の時のことです。 満州を侵略した日本軍が、中国軍が湖に毒を入れるのではないかと恐れたのです。 |
37 | Now the situation is much worse than during war time.) | 現在、状況は戦争時よりはるかに悪いものになっています。) フルンボイル草原で行われている犯罪を食い止めるべきです! |
38 | Stop the crime in the grassland! | 校正:Kanako Hasegawa |