# | eng | jpn |
---|
1 | African bloggers react to ICC charges against Sudanese President al-Bashir | スーダン:ICCのバシル大統領訴追に対するアフリカブロガーの反応 |
2 | Note: This article was written in collaboration with John Liebhardt | Mariko Yagi, Hanako Tokita 共訳 |
3 | Bloggers from around the world are reacting to the International Criminal Court's recent recommendation that Sudanese President Omar Hassan al-Bashir be charged with multiple counts of genocide, war crimes and crimes against humanity. | 注:この記事はJohn Liebhardtとの共著 |
4 | Many of those bloggers are criticizing the potential indictments, claiming they are difficult to enforce and that they will bring more unrest to an already unstable nation. | スーダンの大統領、オマール・ハッサン・アル・バシルを複数のジェノサイド、戦争犯罪、人道に対する罪で起訴するという国際刑事裁判所(ICC)の最近の勧告に対し、世界中のブロガーが反応を示している。 |
5 | Refugee children waiting with their family for a food distribution in Sam Ouandja in Darfur. Photo by Nicolas Rost/UNHCR, uploaded by hdptcar | ダルフールのサン・オウアンジャで食料の配布を家族とともに待っている難民の子どもたち 写真:hdptcarにニコラス・ロスト/UNHCR提供 |
6 | Background After a three year investigation, Luis Moreno-Ocampo, the prosecutor of the International Criminal Court, wants to formally accuse Sudan's president Omar Hassan Ahmed al-Bashir of 10 counts of genocide, crimes against humanity and war crimes in the African country's Darfur region. | 3年に渡る調査を経て、国際刑事裁判所(ICC)の検察官ルイス・モレノ・オカンポは、スーダンのオマル・ハッサン・アハマド・アル・バシル大統領を同国ダルフール地方での10つのジェノサイド、人道に対する罪、戦争犯罪で正式に起訴することを求めようとしている。 |
7 | It marks the first time the six-year-old ICC has brought charges against a sitting president. al-Bashir and a government spokesman immediately rejected the charges and claimed they would use diplomacy to fight the case. | 6年前に設立されて以来、ICCが現職の大統領に対して訴追を行ったのは初めてで、アル・バシルと政府の報道官は、訴追を拒否し、この件に対抗するため外交的手段を用いると主張した。 |
8 | Sudan has signed but not ratified the Rome Statute, the treaty that established the ICC, meaning it is not obliged to cooperate with the court. | スーダンは、ICCの設立条約であるローマ規程に署名しているが批准はしておらず、このことはICCに協力する義務がないことを意味する。 |
9 | Moreno-Ocampo, from Argentina, contends that for more than five years al-Bashir has ordered the Sudanese armed forces along with the Janjaweed militia to attack and destroy villages of three separate ethnic groups in Darfur, directly uprooting nearly 2.5 million civilians who now live in refugee camps. | アルゼンチン出身のモレノ・オカンポ[En]は、アル・バシルは5年以上にわたってスーダンのジャンジャウィード民兵などの武装勢力に対し、ダルフールの各々の3つの民族集団の村を攻撃し破壊するよう命令し、難民キャンプで現在生活しているおよそ250万の市民を追いやったと主張する。 |
10 | The UN estimates fighting and disease have claimed the lives of nearly 450,000 people. | 国連は、戦闘と病気がおよそ45万人の人びとの命を奪ったと推定する。 |
11 | The prosecutor says he has evidence that government-controlled military groups used rape, hunger and fear to drive people from their lands, which were then taken over. | 検察官は、政府の指揮下で軍隊が強かんや飢餓を利用し、人びとを土地から追い出すと脅した証拠があると語る。 |
12 | The case against al-Bashir comes after the United Nations Security Council requested in 2005 that Moreno-Ocampo investigate the Sudanese president's role in the Darfur conflict, which the United States government terms “genocide.” | アル・バシルの件は、国連安全保障理事会が2005年、米政府が「ジェノサイド」[En]と称するダルフール紛争でのスーダン大統領の役割を調査するようモレノ・オカンポに要求したことから始まる。 |
13 | While al-Bashir is supposed to be arrested by Sudanese authorities, three ICC judges (hailing from Ghana, Latvia and Brazil respectively) will begin weighing the claims and make a decision whether to proceeded with a trial. | アル・バシルは、スーダン当局によって逮捕されるべきだが、3人のICC裁判官(それぞれガーナ、ラトビア、ブラジル出身)は申し立ての検討を始め、公判を開くかを決定する。 |
14 | This review process could take up to three months. | この再審理は、最長3か月ほどかかる可能性がある。 |
15 | From Sudan On Friday, Too Huge World, an aid worker based in North Darfur, compared waiting for news of the indictments to waiting for a grenade to explode: | アル・バシルは、スーダン当局によって逮捕されるべきだが、3人のICC裁判官(それぞれガーナ、ラトビア、ブラジル出身)は、申し立ての検討を始め、公判を開くか決定するだろう。 |
16 | The potential implications of these indictments are many and depressing. | この再審理は、3か月くらいかかるかもしれない。 スーダンから |
17 | Everything from anti-Western riots on the streets of Khartoum to government-backed attacks on UN targets to the expulsion of many or all international organizations. | スーダンからは、北ダルフールで活動する援助員、Too Huge Worldは、18日、起訴のニュースを待つことを手榴弾の爆発を待つことに例えた。 |
18 | I imagine that this is a bit of what it feels like to wait for a grenade to explode. | このような起訴が意味する可能性は多くありうんざりする。 ハルツームの路上での反西洋の暴動から、政府に後押しされた国連に対する攻撃、そして多くの、もしくはすべての国際組織を排除まで。 |
19 | On Monday another post described effects of the recommendation that al-Bashir be charged on security in the area: | 手榴弾が爆発するのを待っているような気さえする。 21日、別のエントリで、バシルがダルフール地方の治安に対する罪で起訴されるべきであるという勧告の影響について書いている: |
20 | So far today we have not seen attacks against international staff or facilities. | 今のところ、私たちは国際職員や国際組織に対する攻撃を目撃していない。 |
21 | The only reaction so far seems to be some large orchestrated protests in downtown Khartoum, another one in El Geneina (West Darfur), a small, half-hearted one in El Fasher (North Darfur), and none at all in Nyala (South Darfur). | 反発は今のところハルツームやエル・ジャネイラ(西ダルフール)の繁華街でのいくつかの大規模な組織的抗議運動とエル・ファシェルでの小規模で中途半端な抗議運動くらいで、ニャラ(南スーダン)では何もおきていないようだ。 |
22 | In fact, as you may imagine, large numbers of the Darfurian population are not too sympathetic towards the government. | 実際、想像通り、ダルフールの人びとの多くが政府に対してそれほど同情していない。 |
23 | Therefore, we expect problems principally where there are large concentrations of Arab tribes and/or their militias. | したがって、アラブ系の部族や、もしくはアラブ系の民兵が集中する地域が主に問題となるだろう。 |
24 | The scarcity of negative consequences so far should not be taken to indicte that there will not be other effects in the long-term. | 消極的な出来事がないことを今のところは、長期的には他の影響が生じないだろうと期待する指標とすべきでない。 |
25 | We wait. | 私たちは待つ。 |
26 | The next 24 hours are probably the most important. | 次の24時間がおそらく最も重要となるだろう。 |
27 | Sudanese Thinker blames the UN for the security worries and criticizes those who support the potential indictment: | Sudanese Thinkerは、治安に対する不安と起訴を支持する市民に関して国連を非難している: |
28 | The real dimwits here are the guys in the UN who coordinated things so badly with the ICC, that the ICC is now causing them trouble and forcing them to tighten security. | 本当に愚かなのは、ICCと共に物事をここまでひどくやりくりしている国連の職員である。 ICCは現在、騒ぎを引き起こし警備を強化させている。 |
29 | […]Now please give me a reason for me to be supportive of the ICC's move. | […]ICC の活動を支持する理由を教えて欲しい。 |
30 | Those Sudanese who support it are thinking sentimentally. | 起訴を支持しているスーダンの人びとは、感傷的になっている。 |
31 | And Ingrid Jones of Sudan Watch breaks a ten-month blogging silence with an open letter to the ICC begging them to reconsider: | Sudan Watchのイングリート・ジョーンズは、10か月間のブログ上の沈黙を破り、再検討を要求する公開書簡を投稿した。 |
32 | Hello dear ICC, please do not indict Sudan's President Omar al-Bashir or others in the Sudanese government as unfair charges are likely to result in desperate consequences for many Chadian and Sudanese people, peacekeepers, humanitarian workers and those who are most in need of aid and protection. | ICC殿 不公正な裁判は絶望的な結果を招く恐れがあるので、多くのチャドやスーダンの人びと、平和維持軍、人道活動家、そして援助と保護を最も必要としている人びとのため、スーダンのバシル大統領またはスーダン政府の職員を起訴しないで下さい。 |
33 | Refugee woman in Sam Ouandja in Darfur. Photo by Nicolas Rost/UNHCR, uploaded by hdptcar | ダルフール、サム・ウアンジャの難民女性。 |
34 | African bloggers react African leaders who have spoken out on the issue have been largely against the ICC's move. | 写真:hyptcarにニコラス・ロスト(Nicolas Rost)/UNHCRが提供 |
35 | Egypt's foreign minister worried that dealing “irresponsibly” with Sudan will only create more chaos. | アフリカブロガーの反応 |
36 | The South African government admitted al-Bashir will never be arrested. | この問題について声を上げたアフリカの指導者たちの多くはICCの動きに反対している。 |
37 | Tanzania, which holds the African Union presidency, asked the ICC to suspend its order until the situation in Darfur and the fragile peace in southern Sudan are sorted out. | エジプトの外相は、スーダンのケースを「いい加減」に扱えば混乱を増やすだけだと懸念した。 |
38 | This brought the ire of exiled Liberian journalist Emmanuel Abalo, who argues African leaders are once again standing up for a despot: | 南アフリカ政府はバシルが逮捕されることはないと認めた。 アフリカ連合の議長国であるタンザニアは、ICCに対しダルフールの状況と南部スーダンの脆弱な平和が正常な状態に戻るまで命令を見合わせるよう要請した。 |
39 | This nonsense of “African solidarity” and “protecting its own” as espoused by the AU fly in the face of human decency and forthrightness especially when there needs to be courage to speak plainly and boldly against excesses committed by member states of the Union. | これを受け、亡命リベリア人ジャーナリスト、エマヌエル・アバロ(Emmanuel Abalo)は、アフリカの指導者達はまたもや独裁者の見方をしていると言って怒った。 |
40 | The dilemma for some African leaders who were democratically elected and practice good governance is that the AU issues statements on their behalf which do not represent their individual positions on human rights abuses and tyranny as was the recent case with Zimbabwe. | アフリカ連合が掲げるこの「アフリカの連帯」や「主権の保護」などというたわごとは、加盟国が行き過ぎた行為に対してはっきり正々堂々と声をあげる勇気が必要である場合は特に、人間としての品格と率直さに反するものだ。 |
41 | And the consequence is that other world continental groupings have to openly challenge the AU's credibility to the embarrassment of some member countries. | 民主的に選出され良い統治を行なっている一部のアフリカ指導者たちにとってジレンマなのは、最近のジンバブエのケースの様に、人権侵害や独裁政治についてそれぞれの見解を示すものではない声明を、アフリカ連合が彼らを代表して発表してしまうことだ。 |
42 | Some issues to consider from Codrin Arsene, writing at AfricanLoft: | そしてその結果、一部の加盟国にとってはきまりが悪いことに、世界の他の大陸のグループがアフリカ連合の信頼性に公然と異議を唱えることになる。 |
43 | Sooner or later the Janjaweed will retaliate. | Codrin ArseneはAfricanLofで、考慮するべき問題について書いている: |
44 | I think the UN should withdraw its entire non-military staff from Darfur and transfer it to Nairobi. | 遅かれ早かれ、ジャンジャウィードは報復する。 |
45 | I also believe Argentina should increase security measures to maximum alert. | 国連はすべての非軍事スタッフをダルフールから引き揚げ、ナイロビに移動させるべきだと思う。 |
46 | We are talking about an Arab state that is charged with genocide. | アルゼンチンも警戒態勢を最高度へと上げるべきだと思う。 |
47 | We are also talking about an army so desperate that will make any deals to get its revenge. | ここではジェノサイドで告発されてるアラブ国家のことを言っているのだ。 復讐するためにはどのような取引でもするくらい自暴自棄な軍でもある。 |
48 | And that could very well include deals with Al-Qaeda. | だからアル・カイーダとの取引だって十分可能性がある。 |
49 | I admire Mr. Moreno-Ocampo determination to indict Sudan's president but he should be very careful. | 私はスーダンの大統領を起訴しようというモレノ・オカンポ氏の決意に感服するが、彼は注意しなければいけない。 |
50 | His life is certainly in danger. | 彼の命は確実に危険にさらされている。 |
51 | He just made the first genocide accusation in the world. | 彼は世界で初めて、ジェノサイドでの告訴を行なったのだ。 |
52 | In Kenya, Nairobi Notebook ponders the UN's role in the potential indictments: | ケニアのNairobi Notebookは、この見込まれる起訴においての国連の役割について思考している: |
53 | The argument carrying most support right now seems to be that Moreno-Ocampo's bid to haul Al Bashir in front of the judges will do nothing to ease the suffering of Dafuris, only inflaming the situation as promises of more “blood and violence” are unleashed. | 今のところ一番支持されている議論は、バシルを裁きにかけようというモレロ・オカンポの試みは、ダルフールの人びとの苦しみを和らげることはなく、さらなる「流血と暴力」を約束ただ事態を煽るだけだというものだ。 |
54 | Rewind the clock a bit and you will remember it was the UN's Security Council that gave the green light to Moreno-Ocampo to investigate the Sudanese authorities in the first place. | 時計を少し巻き戻して考えてみれば、モレノ・オカンポにスーダン当局者調査の許可を出したのは国連の安全保障理事会だ。 |
55 | The Angry African, a South African currently living in the United States, reminded readers that the ICC's potential arrest warrant may not have much teeth, a fact that can be blamed on U.S. President George Bush. | アメリカ在住の南アフリカ人The Angry Africanは、ICCの逮捕状は効力を持たない可能性があり、米国のジョージ・ブッシュ大統領の責任が問われるということを指摘している。 |
56 | [al-Bashir] is using the same argument President Bush used against the ICC. | (バシルは)ICCに対してブッシュ大統領と同じ論議を使っている。 |
57 | They both claim that the ICC have no jurisdictionover anything. | 両人ともICCにはいかなる管轄権もないと主張している。 |
58 | They don't recognize the ICC. | 彼らはICCを認めていないのだ。 |
59 | This was the only court that could tackle Serbian war criminals. | この法廷はセルビアの戦犯を扱うことができた唯一の法廷だった。 |
60 | But President Bush wants special treatment for US citizens. | しかしブッシュ大統領はアメリカ市民に対しての特例を求めている。 |
61 | He argues that everyone should be equal in the eyes of the law - but some are more equal than others. | 彼はすべての人びとは法のもとにおいて平等であるべきだけど、中には他の人よりももっと平等な人たちがいると言っている。 |
62 | He doesn't want Americans to be held accountable to this court even if they have committeda crime against humanity or genocide for that matter. | 彼は、たとえ人道に対する犯罪やジェノサイドを犯したとしてもアメリカ人が裁判所に責任を問われるのを嫌がっている。 |
63 | Yes, everyone else should be covered by the ICC. | そう、他は皆ICCに管轄されるべきだと。 |
64 | Just not Americans. | アメリカ人だけ別に。 |
65 | Do you truly believe Americans should have a higher right in this world? | アメリカ人は世界で一番の権利を持っていると本当に信じているの? |
66 | Should Americans be above the law? | アメリカ人は法を免れるべき? |
67 | I don't think we will ever see the day an American will be charged at the ICC. | ICCにアメリカ人が起訴されることはないと私は思う。 |
68 | It's aimed at warmongers and despots. but we have to make sure everyone is covered by the same law. | 主戦主義者や独裁者が対象になっているけど、皆が同じ法の適用を受けるようにするべきではないのか? |
69 | Shouldn't we? | ブッシュ、たのむよ。 |
70 | Come on Bush - you are either for us or against us… The Darfur blood is on your hands. | あんたは私たちの味方であるか敵であるかのどっちかだ。 |
71 | What options did you leave us with? | ダルフールの流血はあんたに責任がある。 |
72 | Invading as a first option? | 私たちにどんな選択の余地を残したというの? |
73 | I guess you don't like it when people first try to take the legal route? | あんたは誰かが法的手段を取ろうとするのを嫌がっているみたいだね? |
74 | It's easier to go in with guns blazing isn't it? | 銃弾を放ちながら突入していく方がよっぽど簡単だよね。 |
75 | You set the precedent. | あんたが前例を作ったんだ。 |
76 | Invade Sudan - even the rest of the world think he is evil and worse than Sadam used to be. | スーダン侵攻-世界中は彼が極悪でサダム・フセインよりも悪い奴だと思っている。 |
77 | Be proud - you and the President of Sudan have something in common… I hope you are proud of your legacy. | 誇りに思うがいい-あんたとスーダンの大統領には共通点がある-自分の遺産を誇りに思っているといいんだけど。 |
78 | Victor Ngeny, a Kenyan journalism student living in Uganda writing at African Path, claims a warrant would be too weak to do any good: | ウガンダ在住のケニア人ジャーナリズム学生でAfrican PathのVictor Ngenyは、逮捕状は効力が弱すぎて何の役にも立たないと主張する: |
79 | Mr Luis Moreno-Ocampo is a man on a mission; he wants to get an arrest warrant for Mr El Bashir. | ルイス・モレノ・オカンポ氏は使命を持った男だ。 |
80 | A small matter you might think, but if you factor the small detail that Mr El-Bashir is the president of Sudan and that China is squarely behind him, then it slowly becomes clear that Mr. Ocampo's efforts will be in futility. | 彼はバシル氏の逮捕状を取りたいと思っている[En]。 |
81 | Mr Ocampo's, The Prosecutor of The International Criminal Court, case is that Mr El-Bashir has been executing genocide against his own countrymen in Darfur. | ささいなことだと思うかもしれないが、バシル氏がスーダン大統領であり、中国が彼を公然と支援しているという細かい点を考慮すると、オカンポ氏の努力が無駄となることは明らかだ。 |
82 | There is also the small matter of Sudan not being party to the court. | 国際刑事裁判所検察であるオカンポ氏の主張は、バシル氏がダルフールで自国民に対しジェノサイドを行なったということだ。 |
83 | Ugandan bloggers are perhaps uniquely situated within Africa to comment on the ICC's actions, given that the countries share a border and that the first warrants the ICC issued were against members of the Lord's Resistance Army, a rebel organization in northern Uganda. | そして、スーダンが裁判所に協力していないという小さな問題もある。 ICCが出した初めての逮捕状はウガンダ北部の抵抗組織神の抵抗軍に対するものであったということもあり、ウガンダ人ブロガーはICCの動きについてコメントするにあたっておそらくアフリカの中でも珍しい立場にあるだろう。 |
84 | Chris Blattman, a political scientist with extensive experience in northern Uganda, compares the ICC's actions in Sudan and Uganda: | ウガンダ北部での経験が豊富な政治学者Chris Blattmanは、スーダンとウガンダにおけるICCの行動を比較している: |
85 | There's a temptation to say enough is enough, screw the bastard, and arrest away. | もうたくさんだ、あんな奴は気にせずにとっ捕まえてしまえと言いたいところもある。 |
86 | But the indictments are a blunt instrument wielded by a narrowly focused and unelected body, the ICC, fighting for its existence and relevance (and trying to make up for a number of bungles). | でも、起訴状は視野が狭く選挙で選ばれた機関ではなく、その存在と妥当性のために戦っている(そしていくつもの失敗を埋め合わせようとしている)ICCによって使われたぶっきらぼうな手段だ。 |
87 | I support the idea of the ICC, but I'm worried that this risky decision was made without consideration for the big picture, including peace in the region. | 私はICCの理論は支持するが、この地域での平和を含め大きな視野を念頭にいれずにこのリスクを伴った決定がなされたことは心配だ。 |
88 | The ICC's Ocampo has a reputation as a loose cannon and a publicity hound, and is said to have an eye on the Argentine presidency. | ICCのオカンポは厄介者で目立ちたがり屋という評判があって、アルゼンチン大統領の座を狙っているとも言われている。 |
89 | This reputation accords with my impressions of the ICC's work in northern Uganda-a rash, risky, poorly informed and planned move that nearly backfired. | この評判は、短絡的で、リスクを伴い、情報と計画が不十分で面倒を起こしそうになった、ウガンダ北部でのICCの活動に対する私の印象と合致する。 |
90 | Is Ocampo acting rashly and alone again? | オカンポはまた短絡的にひとりで行動しているのか? |
91 | I hope not. | そうではないと願いたい。 |
92 | I hope that something as serious as an indictment of a sitting President would be part of a high level (probably secretive) discussion among world leaders and the UN. | 現職の大統領を起訴するというほど深刻なことは、世界の指導者と国連の間でのハイレベル(おそらく秘密の)話し合いの一環であってほしい。 |
93 | I hope this most of all when we are speaking of a nation with extensive UN operations, several peace efforts, several brewing wars, and an African Union peacekeeping mission (and thousands of foreign humanitarian workers) in country. | 私はとりわけ、大規模な国連活動や、いくつかの和平への試みが行なわれ、今にもいくつかの戦争が始まりそうで、アフリカ連合の平和維持軍(そして何千人もの外国人人道活動家)がいる国家について語るとき、そう願う。 |
94 | Ugandabeat describes local media reactions to the ICC announcement: | Ugandabeatは、ICCの発表に対する地元メディアの反応を説明している: |
95 | The International Criminal Court charged the Sudanese president, Omar Al-Bashir, with genocide, crimes against humanity, and war crimes in Darfur yesterday. | 国際刑事裁判所は、昨日、スーダン大統領オマール・アル・バシルをダルフールでのジェノサイド、人道に対する罪、そして戦争犯罪で起訴した。 |
96 | The news rocked Uganda, with the major dailies putting Bashir's face on the cover, next to headlines that read “Wanted” or “Bashir Wanted for Genocide.” | 主要日刊紙が一面で「指名手配」や「バシル、ジェノサイドで指名手配」という見出しの隣にバシルの顔写真をに使うなどし、このニュースはウガンダを揺り動かした。 |
97 | Sudan is Uganda's neighbor, and the politics of Southern Sudan and Uganda have always been intertwined. | スーダンはウガンダの隣国であり、そしてスーダン南部とウガンダの政治はいつも絡み合ってきた。 |
98 | […]Of course, the situation is complex. | […]もちろん、状況は複雑だ。 |
99 | Mahmood Mamdani, my favorite Ugandan scholar (actually, my favorite scholar in general), has long been critical of the motives of governments and NGOs in calling the war in Darfur genocide, particularly the demonisation of the Janjaweed. | 私が気に入っているウガンダ人学者(実のところ、全般的に好きな学者)マムード・マムダニは、間政府やNGOがダルフールでの戦争をジェノサイドと呼ぶ理由、特にジャンジャウィードの悪者扱いについてずっと批判的でいる。 |
100 | Gay Uganda wonders what effect, if any, an ICC warrant will have on the situation on the ground: | Gay Ugandaは、ICCの起訴状が現地の状況どのような影響を与え得るのかについて考えている: |
101 | The world is not without its contradictions. | 世界には矛盾がないわけではない。 |
102 | With Bashir of Sudan accused of genocide in Darfur, practical politicians are pointing out that if the president of Sudan is arraigned, that, the largest country in Africa, with the most consistent civil unrest since independence, is headed for more unrest. | スーダンのバシルがダルフールのジェノサイドの罪に問われているが、現実的な政治家たちはスーダン大統領が召喚されれば、独立以来常に社会不安が続いてきたこのアフリカ最大の国には一層の不安が広がるだろうと指摘している。 |
103 | The nightmare in Sudan has lasted longer than my life. | スーダンの悪夢は私の人生よりも長く続いている。 |
104 | Yet, isn't Darfur enough to lead to his indictment? | それでもダルフールは彼を起訴するには十分ではないのか? |
105 | When will our leaders become accountable? | いつになったら私たちの指導者は責任をとるのか。 |
106 | When will they stop arguing their continued misleading of the continent in the name of ‘stability'? | いつになったら「安定」という名の下にこの大陸を欺き続けるのを止めるのか。 まあ、とにかく。 |
107 | Oh well. | 安全保障理事会でさえジンバブエの件に対応できなかった。 |
108 | Even the Security Council could not get to grips with Zimbabwe. | ロシアは、メドベージェフがG8サミットから戻った時に叱責されたか? |
109 | For Russia, did Medvedev get his wrist slapped when he returned home from the G8 summit? | 中国にとっては、ただたんにプラチナや金などの財宝だけ。 |
110 | For China, it is simply the Platinum and Gold and other riches. | 世界が変われば変わるだけ、もっと変わらないでいる。 |
111 | The more the world changes, the more it is still the same. | その他の反応 |
112 | Other reactions The Social Science Research Council has an excellent guide to the controversy on their Making Sense of Darfur blog. | The Social Science Research CouncilはブログMaking Sense of Darfurに、この議論について素晴らしいガイドを載せている。 |
113 | Among the questions they ask: | 中には以下の様な質問が含まれている: |
114 | Moreno Ocampo is taking a bold and momentous step for global human rights and for Sudan. | モレノ・オカンポは世界の人権とスーダンのために勇気ある重要な一歩を踏み出している。 |
115 | It is also controversial and fraught with danger. | これはまた賛否両論あり危険をはらんでもいる。 |
116 | Will this be a historic victory for human rights, a principled blow on behalf of the victims of atrocity against the men who orchestrated massacre and destruction? | これは残虐行為の犠牲者に代わっての虐殺と破壊を指揮した男に対しての道義的な一撃である人権にとっての歴史的勝利となるのか? またはスーダンを混乱と流血の渦に巻き込むであろう正義と平和の必要性の衝突となるのか? |
117 | Or will it be a tragedy, a clash between the needs for justice and for peace, which will send Sudan into a vortex of turmoil and bloodshed? | モロッコ在住のカナダ人旅行作家Daniel Sturgisは、ICCの動きは正しいかもしれないが、平和的解決のチャンスを台無しにしてしまうかもしれないと主張している: |
118 | Daniel Sturgis, a Canadian travel writer in Morocco, claims the ICC's move may be correct but may jeopardize the chance for a peaceful resolution: | 法的観点から見ると、スーダン高官の人道に対する犯罪での起訴を進めるというICCの決定は、まったく正しいものだ。 |
119 | From a law perspective, the ICC decision to proceed with charges of crimes against humanity for Sudan's top brass, is definitely the right one. | モラル的観点から見ると、この決定がスーダン政府を激怒させれば、国連はこの副次的影響を防ぐことはできない。 |
120 | From a moral perspective, the United Nations is unable to prevent the fallout if this decision enrages the Sudanese government. | 孤立したスーダンの指導者たちは、彼らに対する抑制と均衡がいらいらするほど効果がないことよりもずっと危険だ。 |
121 | Isolated, Sudanese leaders are much more dangerous than the frustratingly ineffective checks and balances we have currently placed upon them. | Mideast Youthに寄稿しているAli Alarabiには、この起訴はダルフールの政治問題の解決には役に立たない試みのようだ。 |
122 | To Ali Alarabi, writing for Mideast Youth, the charges are an unhelpful attempt to settle the political issue of Darfur. | ダルフールでの人道的大小は高いが、スーダン政府には国境を保全する権利があるとAlarabiは指摘する。 しかし、大きく裕福な国家はスーダン指導者を罰するために国際法のうしろに隠れている。 |
123 | While the humanitarian costs are high in Darfur, Alarabi points out that the Sudanese government has every right to protect the integrity of its borders. | 国際法は西側諸国の水準に基づいて不正行為を行なっていると見なされた弱い第三世界の国々を罰するためにあるように見受けられる。 この問題が示すように、国際法は小さく無力な国に対する大国の利益と力を守るためにある。 |
124 | However, larger and richer states are now hiding behind international law to punish the Sudanese leader. | エネルギー供給、アラブとイスラエルの紛争における立場、そしてイラクに対する見解のこととなると、スーダンは西側諸国によって作られたルールに従っていないと見なされている。 |
125 | International law however, as it appears to be, is there to punish weak and third world countries if they were deemed misbehaving according to standards of Western powers. As this issue demonstrates, International law is there to preserve the interests and the power of big powers against small helpless nations. | 関連のニュースなど スーダン:ICCの告訴がもたらす希望と不安 (JanJan 2008/07/27) スーダン : 大統領への逮捕状は重要な一歩 (アムネスティ・インターナショナル 2008/07/14) |
126 | Sudan is perceived to be not playing by the rules set forth by western powers when it comes to its energy supplies, its stand on the Arab Israeli conflict and its position on Iraq. | ブログ http://darfur-news.seesaa.net/article/102928001.html |
127 | | http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080716/p1 http://ameblo.jp/pmc-h-ceo/entry-10115772535.html http://fujiism.se.aichi-edu.ac.jp/blog/? |
128 | Written in Collaboration with John Liebhardt | p=67 |