# | eng | jpn |
---|
1 | Ultraman Comic Book Banned in Malaysia for Using the Word ‘Allah’ | 漫画本「ウルトラマン」に「アッラー」という言葉が使われていたため発禁処分に |
2 | Flickr photo by ted adnan (CC License) | Flickr 写真 ted adnan (CC ライセンス) |
3 | The Bahasa edition of an Ultraman comic book was banned by Malaysia's Home Affairs Ministry for using the word Allah. | マレー語版の漫画本「ウルトラマン」がマレーシア内務省により発禁処分を受けた。 理由はアッラーという言葉が使われていたため。 |
4 | Ultraman is a popular Japanese comic hero. | ウルトラマンは日本の漫画に登場する人気ヒーローである。 |
5 | The ‘Ultraman The Ultra Power' edition featured a character described as being “considered to be, and respected as, the ‘God' or Elder of all Ultra heroes”. | 「ウルトラマン-ザ・ウルトラパワー」というタイトルの漫画本では登場するあるキャラクターを「すべてのウルトラヒーローたちの中の最年長者、もしくは『神様』とみなされ、尊敬されている。」 |
6 | The word God was translated as Allah in the publication. | と描いていた。 |
7 | Officials who banned the comic book said children might be confused when they read Allah. | ここで神様という言葉は「アッラー」(訳注:イスラム教の唯一神)と翻訳されていた。 |
8 | Malaysia is a Muslim-majority nation. | 漫画本を発禁にした政府当局はこう述べた。「 |
9 | There is a current controversy about an order banning non-Muslims from using the word Allah to refer to God. | 子供たちがアッラーという言葉を目にすると混乱する可能性がある」。 マレーシアは国民の過半数をイスラム教徒が占める。 |
10 | The matter is now pending in the high court. | イスラム教徒以外のものが神について語るのにアッラーという言葉を用いることを禁止する命令をめぐって現在論争が起こっている。 |
11 | Most comments are not in favor of the ban. | この問題は今、最高裁判所で係争中である。 |
12 | They pointed out that the government could have simply requested the publisher to change the translation. | 寄せられたコメントの大半は発禁処分に対して反対するものであり、翻訳の仕方を変えるよう政府は出版社側に要求すればよかったのではと指摘したものだった。 |
13 | Here are some comments from the alternative news site Malaysiakini: | オルタナティブメディアのMalaysiakini というサイトには次のようなコメントが寄せられた。 |
14 | Relevancy: Why ban a book when they can request for a change in the wording? | Relevancy:言葉を変えるよう要求すればいいのになぜ禁書にするのか。 |
15 | Is everything to be considered as banned material rather than to request for remedial action to be done? | 是正措置を取るよう要求するかわりに、本全部を禁止の対象にする必要があるのか。 |
16 | What kind of ministry do we have here? | この国の内務省はどうなっているのか。 |
17 | BernieBaby: Ultraman, we are in dire need of your services. | BernieBaby:ウルトラマンよ、あなたの助けがどうしても必要だ。 |
18 | Please save Malaysia. | どうかマレーシアを救っていただきたい。 |
19 | We have monsters in control of the government. | 我が国の政府は化け物たちにコントロールされているのだ。 |
20 | Not Smart: Our administration always takes the easy way out. | Not Smart:この国の政府はいつも易きに流れている。 |
21 | They are afraid of (or maybe cannot do) hard work and think smart to improvise/rectify an issue/problem. | 彼らは手を汚すことを嫌がっている(もしくは出来ないのかもしれない)。 それに、行き当たりばったりで問題を解決することが賢明だと考えている。 |
22 | It is most of time just the easy way of cancelling/banning/changing or creating new laws and regulations. | そしてほとんどの場合、安易に取り消したり、禁止したり、変更したり、または法律や規則を新たに制定したりしている。 マレーシアでウルトラマンの本を禁書にするなんて子供じみている。 |
23 | The #ultraman ban in Malaysia is so retarded I thought it was a joke. | 冗談かと思った。 KDN(内務省)がウルトラマンを禁止するための正当な理由はただ一つ。 |
24 | - Daryl Tan (@ExDaro) March 7, 2014 | それはウルトラマンたちはタイツを履いているがスーパーマンほど似合っていないからだ。 |
25 | The only VALID reason for KDN to ban Ultraman; they wear tights & they don't look as good as Superman in tights pic.twitter.com/34cu9dhjxE | 一方で、LAMという名前の個人ブロガーは、ほかの漫画に対する検閲を提言しながら例の禁止令についてこう揶揄 している。 |
26 | - Aida Anuar (@aidaadibah) March 6, 2014 | 私は公共道徳を守ることを支持しているので、内務省にさらに提案をしたい。 |
27 | Meanwhile, L.A.M. mocks the ruling by recommending the censorship of other cartoons: | 内務省の人員や給料を正当化するために何か他に子供たちが好きなものを禁止処分することだ。 |
28 | As I am a supporter of protecting public morality, I would like to offer them additional suggestions on what other childhood favorites they can ban to justify their headcount and salary. | ジャスミン(訳注:ディズニー映画『アラジン』に登場する王女):(子供たちに)泥棒と交わるように勧めているため。 |
29 | Jasmine: Encourages mixing around with thieves. Also the first 2 syllables of Aladdin should be banned. | ムーラン(訳注:同上『ムーラン』の女性主人公):女装したり男装したり、性転換したりする人を増やすのでは。 |
30 | Mulan: Encourages cross-dressing and transsexualism. Pocahontas: Look at what she is wearing? | ポカホンタス(訳注:同上『ポカホンタス』の女性主人公): 見てよ、何なのあの服装? |
31 | This is public indecency. | これって公然わいせつよ。 |
32 | Also heroines is 2 letters away from heroin, a banned drug in Malaysia. | それに、ヒロイン(heroines)はマレーシアでは違法薬物になっているヘロイン(heroin)とは2字違いでしょ。 |
33 | Kevin Tan is worried over the successive negative news stories in Malaysia such as the drought, the missing MH370 plane, and the Ultraman ban: | 干ばつ、行方不明となっているマレーシア航空MH370便 、そしてウルトラマン本の発禁という一連の暗いニュースがマレーシアで報道されていることについてKevin Tanは心配している。 |
34 | Smog, dengue, water shortage, dry spell, Ultraman, now MH370. | スモッグ公害、デング熱、水不足、干ばつ、ウルトラマン、そして今度はマレーシア航空MH370便。 |
35 | Why all these negativity haunting us? | 何故こんな暗いことばかりが我々に取り憑いているのか? |
36 | Becareful of our deeds. | 自分たちの行いに気を付けないと。 |
37 | - Kevin Tan (@kevingptan) March 9, 2014 | ところが、Ariff Iman Anuwiはネチズンにこう呼びかけている。「 |
38 | But Ariff Iman Anuwi reminds other netizens that only one edition of the comic book is banned: | ウルトラマン-ザ・ウルトラパワー」という漫画本だけが禁書になっているのだと。 |
39 | Why are people so dumb? | みんな何故そんなに頭が鈍いの? |
40 | Ultraman is not banned, only the one edition of the book. | ウルトラマンが禁止になったのではなく、その漫画本だけが禁書になったのに。 |
41 | - Ariff Iman Anuwi (@AriffImn) March 7, 2014 | 校正:Takeshi Nagasawa |