Sentence alignment for gv-eng-20150329-515738.xml (html) - gv-jpn-20150427-35807.xml (html)

#engjpn
1Ebola Veterans Warn That Vigilance Is Still Needed as Case Numbers Dropエボラ感染の減少―専門家は警戒対策の維持を訴え
2BBC correspondent Tulip Mazumdar conducts an interview in Guinea in December 2014.2014年12月にBBC特派員のチューリップ・マズムダル氏がギニア共和国を取材した際の様子。
3“They were telling me they didn't believe Ebola was a real virus,” she says, but things have changed in the ensuing months.その当時「ギニアの人々は、エボラは本当のウィルスではない、と言っていました」とマズムダル氏は語る。
4Credit: Courtesy of Tulip Mazumdar.しかしその後の数ヶ月間で人々の認識は変わった。
5Published with PRI's permission.写真:チューリップ・マズムダル氏より提供 PRIの許可を得て掲載
6This article and radio report by David Leveille for The World as part of the Human Needs project originally appeared on PRI.org on March 24, 2015, and is republished as part of a content-sharing agreement.当記事およびラジオ・レポートは、デービッド・レビールが、Human Needsプロジェクトの一環としてThe Worldのために執筆・制作したもので、2015年3月24日PRI.orgに初掲出された。
7There may be some good news coming from the Ebola-stricken countries of West Africa - the number of new cases is way down and some schools have even re-opened - but the crisis is far from over.これをコンテンツ共有の合意のもとグローバル・ボイスに転載している。 エボラ出血熱が蔓延する西アフリカから朗報が届くかもしれない。
8Dr. Oliver Johnson, who leads the Kings Sierra Leone Partnership in Freetown - a collaboration with the British government - says Ebola is still active and claiming new victims all the time.新規感染者数が大幅に減少し、授業を再開する学校さえ出てきたのだ。
9“We're not out of the woods yet,” he says.だが、エボラ流行の終焉というには程遠い。
10“We still have four or five cases diagnosed a day - sometimes in Freetown - so we are very mindful we have to keep the pressure up.”フリータウン(訳注:シエラレオネ共和国の首都)には、イギリス政府と共同で運営する「キング・シエラレオネ・パートナーシップ」というプログラムがある。
11Johnson has seen the impact of the international effort at his own hospital in Freetown, a major Ebola treatment center.そこで責任者を務めるオリバー・ジョンソン医師によると、エボラの感染は今なお広がっており、新規感染者は毎日確認されているとのこと。
12“We used to have queues outside the hospital and every bed was full,” he remembers.また、ジョンソン医師は「まだ安心できる状況ではありません。
13“We used to have seven or eight new patients a day.一日に4~5人の感染が確認されていて、時にはフリータウンで感染者が出ています。
14Now it is two or three patients a week.警戒を緩めてはいけないのです」と話す。
15… But this trend [of improvement] isn't inevitable.ジョンソン医師は、フリータウンで大規模なエボラ治療センターを運営しており、病院では海外からの支援の効果がみられるという。
16And until we get to zero, things aren't over.”ジョンソン医師は「以前は病院の外には長蛇の列ができ、ベッドは満床でした」と振り返り、続けてこう話す。「
17The BBC's Tulip Mazumdar traveled across West African nations affected by Ebola to see how local authorities are dealing with the virus.かつては一日に7~8人の感染者を確認していましたが、今は週2~3人です。
18Credit: Courtesy of Tulip Mazumdar.… しかし、患者の減少は必然的におこったわけではありません。
19Published with PRI's permission.患者がゼロになるまでエボラの流行が終わったとは言えないのです」
20Public attitudes about the disease have also changed, according to Tulip Mazumdar, a global health correspondent for the BBC who traveled to West Africa several times over the past year to cover the Ebola crisis.BBC特派員のチューリップ・マズムダル氏はエボラが流行する西アフリカ地域を訪れ、現地機関の対応を取材。 写真:チューリップ・マズムダル氏より提供 PRIの許可を得て掲載
21She remembers arriving in a village in Guinea last summer where residents were hostile to health workers - even as the epidemic was in full swing.また、英国放送協会(BBC)の国際保健特派員であるチューリップ・マズムダル氏によると、エボラに対する人々の意識に変化が見られるとのこと。
22“Some health workers had actually been attacked,” Mazumdar says.マズムダル氏はエボラ危機を取材するため、この一年西アフリカ地域に幾度か足を運んでいる。
23“I remember going in there and people were, understandably, utterly terrified.同氏は昨年夏、ギニア共和国の村を取材した時のことを思い出し、エボラが猛威を振るっているにも関わらず村人は医療関係者に敵意を抱いていた、と語った。
24They didn't understand this thing.「医療関係者が実際に襲われたこともありました」とマズムダル氏は言う。「
25They've had several members of that community die in this very harrowing way.エボラが発生した村を訪ねた際のことですが、当然のことながら村人は完全に怯えていました。 彼らはエボラを理解していなかったのです。
26They didn't know what was happening.”仲間の悲惨な死を目の当たりにし、何が起きているかわかっていなかったのです」
27But as time went on, she says, people's understanding of the epidemic changed.しかし、月日が経ち、人々の認識は変わったとマズムダル氏は話す。「 それから数か月後にフリータウンを訪ねた際のことです。
28“I went to Freetown a couple of months later.すべての公共の建物の外には塩素が入ったバケツが置かれ、日に5~6回検温をし、街中にエボラ注意のポスターが貼られていました。
29The buckets of chlorine were outside every public building; we had our temperatures checked five to six times a day; there were Ebola posters everywhere telling people to avoid body contact because that's how it's spread,” Mazumdar says.そのポスターには、身体接触が感染拡大の原因であり、他人との接触は避けるよう書かれていました」と同氏は語る。 エボラ感染者数は減少の傾向にあるかもしれないが、医療関係者やジャーナリストは、引き続き警戒するよう、ジョンソン医師同様に、マズムダル氏は注意を促す。「
30And while the number of cases may be coming down, Mazumdar, like Johnson, cautions that Ebola will require continued vigilance on the part of health workers as well as journalists.エボラ流行は終息からはほど遠いのです。 シエラレオネやギニア共和国、その他の西アフリカ諸国では、今なお新規感染者が確認されています。
31“This is far from over,” she says, “and as it continues in Sierra Leone [and] Guinea, the rest of [the] West African countries and, indeed, the world remain at risk.”実際のところ、世界は依然としてエボラ流行の危機にあるのです」 校正:Takako Nose