# | eng | jpn |
---|
1 | Japan's Citizen Media Meet at Mikawa Medifes 2014 Screenshot of the Mikawa Medifes 2014 website | 「すぐそこにあるメディア」第12回市民メディア全国交流集会 |
2 | Citizen media makers in Japan are gathering in the Mikawa region of Japan's Aichi prefecture this weekend for the 12th annual citizen media conference Mikawa Medifes 2014 [ja]. | テレビは見るもの、ラジオは聞くもの、新聞は読むもの…という考えはもう古いのかもしれない。 |
3 | Dozens of sessions about civic media will be held at the Kariya City Cultural Center from May 3 to 5, 2014. | 市民が主役になって情報発信を行う市民メディア-その担い手たちが年に一度情報交換をする市民メディア交流会が今週末、愛知県刈谷市にある刈谷総合文化センターで開催される。 |
4 | Themed in “the media near you”, the conference counts the participation of local media makers such as Kariya's citizen broadcasting station Channel Daichi [ja] and community radio station fm838 [ja]. | 今年で12回目となる市民メディア全国交流会「三河メディフェス2014」は「すぐそこにあるメディア」をテーマに刈谷市の市民放送局「チャンネルDaichi」やコミュニティ放送局のエフエムキャッチらがサポート。 |
5 | Participants will share their case studies and practices in areas such as film production, hyper-local media, online broadcasting, remixing newspapers [ja] and student-produced radio programs. | 地元発の映画作品の上映や地域メディア、インターネットテレビ、学生ラジオについての分科会のほか、新聞の新しい形をさぐった「まわしよみ新聞」のワークショップなどが行われる。 |
6 | Over three days, the conference seeks to exchange ideas and information about the relationship between civic engagement and participatory media for the future. | 2014年5月3日か5月5日の3日間にわたり情報の送り手となった市民が地域とどうかかわり、伝えていくのか、既存メディアやクリエイターとの協働やインターネットをつかった情報発信の取り組みまで、盛りだくさんに取り上げるイベントになりそうだ。 |
7 | The post was edited by L. Finch. | 第12回市民メディア全国交流集会 三河メディフェス2014のウェブサイトのスクリーンショット |