Sentence alignment for gv-eng-20141229-501271.xml (html) - gv-jpn-20150116-34169.xml (html)

#engjpn
1Paddington Bear Gets His Peruvian IDくまのパディントン、ペルーの国民身分証を取得
2The National Registry of Identification and Civil Status (known as RENIEC) handed over a National Identity Document (DNI) to Paddington Bear, the popular British literary character whose biography says he is of Peruvian origin.くまのパディントンが、全国身分登録局(RENIEC)からペルー国民の身分証(DNI)を受け取った。 パディントンは英文学の人気キャラクターで、ペルー出身とされている。
3The identification card, which was given during a symbolic ceremony, is yellow, as it is with underage ID cards.身分証カードは、記念の贈呈式をして手渡された。 カードの色は黄色、未成年用である。
4Paddington Beat got his DNI at Reniec.くまのパディントンが身分登録局で身分証カードもらったよ。
5Not everybody is happy, however, with the character's presence on Peruvian soil:しかし、このキャラクターがペルーの地にいるのを、誰もが喜んでいるわけではない。
6When the hell does he leave?いったい、いつまでいる気かしら?
7Paddington Bear got his yellow ID card at Reniec headquarters. くまのパディントン、RENIEC本部にて黄色の身分証カード取得
8The popular literary character is visiting Peru, as part of a campaign to promote tourism in the South American country.この絵本の人気キャラクターは、南米ペルーの観光宣伝キャンペーンの一環で、現在ペルーを訪問中なのだ。 校正:Takako Nose