# | eng | jpn |
---|
1 | Scholarships For Breast Enlargements in Spain? | スペイン:奨学金を豊胸手術に流用? 奨学金を受給しているスペインの学生の前に、新たな厳しい障壁が立ちはだかっている。 |
2 | There are new rigorous obstacles in front of Spain's students with scholarships, but for one journalist that seems reasonable, because female students have been squandering their awards to get boob jobs anyway. | しかし、ある一人のジャーナリス トは、この話題を道理にかなったこととみているようだ。 なぜなら、なんだかんだと言っても女子学生はこれまで、豊胸手術を受ける際の費用に奨学金を充て、それを浪費してきたからだ |
3 | Journalist Paloma Cervilla published an entry on her blog “Pido la Palabra” (“May I Have the word?”) [es] on June 25, 2013, titled “Becas para Ponerse Tetas” (Scholarships for Boob Jobs)[es], which has made sparks fly among social networkers, who have expressed their indignation in blogs, comments, and countless tweets. | ジャーナリストのPaloma Cervillaは2013年6月25日、彼女のブログ「Pido la Palabra」(「一言申し上げます」) [es]上に、「Becas para Ponerse Tetas」(「豊胸手術に奨学金」)[es]と題する書き込みを行った。 |
4 | Spain's new system for awarding scholarships, much more restrictive than in previous years due to sharp cuts in funding, is currently being revisited. | これを見て、ブログ、コメント、および数えきれないほどのツイートの中で怒りを表明するソーシャルネットワーク利用者が現れ、彼らの間に活発な議論の火の手が上がった。 |
5 | Minister of Education José Ignacio Wert‘s original proposal required, among other things, that students maintain a grade point average of 6.5 out of 10 [roughly the equivalent of a C average in the U.S] and passing grades for all subjects (85% for technical degree programs). | スペインの新しい奨学金受給制度は、基金への充当額の急激な削減により、前年に比べ非常に多くの制約を受けることとなる。 |
6 | This has placed 30,000 students at risk of expulsion for non-payment [es]. | そのため目下再検討中である。 |
7 | Wert, one of Spain's most controversial government figures, has seen his proposal sharply rejected, not only by students, professors, and rectors of universities, but also by educational advisors within the autonomous communities, many of whom are also members of the governing party, leading Wertz to reconsider some of his original requirements [es]. | Jose Ignacio Wert(ホセ・イグナシオ・ワート)文部大臣の原案では、いくつかの条件のうち、学生は10点満点中6.5点[アメリカのほぼ平均点Cに相当]の成績平均点を確保すること及びすべての科目(専門学校の場合は、すべての科目のうち85%)で合格点を確保することが求められている。 |
8 | At the time of this writing, Cervilla's article has been withdrawn and cannot be read on its original site, but several other websites have picked up the text. | その結果、3万人の学生が奨学金受給停止の危機[es]にさらされることとなる。 |
9 | One of them, eldiario.es, published the deleted content [es] in its section called La Crispación [“Controversy”]. | スペイン閣内で物議を醸す姿勢が最も目立つ閣僚の一人であるWertの原案は、学生、教授陣および各大学の学長から激しい反発を受けている。 |
10 | Here is the paragraph that has web users so incensed: | そればかりでなく、各自治州の教育顧問からも反発を受けている。 |
11 | […] I remembered something a friend of mine once told me. | これらの人たちは与党構成員でもあり、 原案の何点かを再考[es]するようWertzに求めている。 |
12 | As a college professor, she was exasperated by the bad management and poor controls exercised over the scholarship money allotted to students. | このコメントを書いている時点で、Cervillaの記事は削除されてしまっており、彼女のサイトでは読むことができない。 しかし他のいくつかのウエブサイトがすでにこの記事を入手している。 |
13 | She told me she knew students who had used their scholarships to pay for breast enlargement operations -all right, let's just say it - boobs jobs. | それらの一つeldiario.esは自身のサイトの La Crispacionの[「論争」]の中に彼女のサイトから削除された記事を公表[es]した。 以下はウェブユーザーをしこたま激怒させた記事の一節である。 |
14 | […] These are just a few cases, but there are probably a hundred thousand others just like them. | […]かつて、私の友人が意味ありげなことを私に言ったのを思い出した。 彼女は、学生に支給される奨学金の使途の把握があまりにも不十分でいい加減であるとして、大学教授の立場から憤慨の声をあげた。 |
15 | Screenshot of Paloma Cervilla's blog page after the controversial article was removed. | 彼女は、豊胸手術に奨学金を使った学生が複数いるのを知っているといった。 こんなことを許しておいていいのでしょうか。 |
16 | Text reads: “We apologize, the page you requested could not be found or no longer exists.” | 豊胸手術ですよ。[ …] 彼女の言ったことはほんの一部の事例であり、10万にも及ぶ似たり寄ったりの事例がおそらく他にも存在する。 |
17 | In record time, the internet was flooded with protests, like this one from Carlos Villar Menéndez, in his blog Luces de Bohemia [es] (“Bohemian Lights”): | 議論を呼んだ記事が削除された後のPaloma Cervillaのブログ・ページの画面。 上記スペイン語の意味:申し訳ありません。 |
18 | At the height of cynicism, this woman […] has done nothing more than show her contempt and lack of respect for female students on scholarships. | お探しのページは見つかりません、またはもう存在しません。 たちまち、インターネットは抗議で溢れ返った。 |
19 | I understand why scholarship recipients would take offense at comments like these, made by such petty, hypocritical people who are only defending the interests of their employers. | 例えば、Carlos Villar Menendezは彼のブログ、Luces de Bohemia [es] (「ボヘミアの光」)で次のように言っている。 最大級の皮肉を込めて、この女性[…]は奨学金を受給している女子学生に対する侮辱および敬意の欠如を示しただけである。 |
20 | Ignacio Escolar, in his article “Los Fraudes Imaginarios No Justifican los Recortes de Verdad” [es] (“Imaginary Abuses Don't Justify Real Cuts”) was also highly critical: | 奨学金受給者がこのような発言に腹を立てる理由を理解できる。 こういった発言は、雇用者の利益を守ることだけを考えているような狭量で偽善的な人たちが発する言葉だ。 |
21 | | Ignacio Escolarも、彼が書いた“Los Fraudes Imaginarios No Justifican los Recortes de Verdad” [es](「 想像上の乱用は真の歳出削減を正当化しない」)という記事の中で極めて批判的な立場をとっている。 |
22 | People who spread these types of rumors are trying to turn urban legends into reality; they believe that “anecdotes” equal “statistics,” and they confuse “a friend told me so” with a completely reliable source. | こういったタイプの風評をまき散らしている人たちは、都市伝説を現実のものにすり替えようとしているのだ。 彼らは「人から聞いた話」イコール「統計に基づいた話」と考え、「友人がこんなことを言った」ということと真に信頼できる情報を混同しているのだ。 |
23 | But the real problem isn't that they propagate such unsubstantiated lies; unfortunately, that has become rather commonplace. | し かし、真の問題は、彼らがこのような根も葉もない虚言を広めているということではない。 |
24 | The big mistake here is that fraudulent cases -both the imaginary and the real ones- are being used as an argument for dismantling the welfare state. | 不幸なことに、上記のようなことは当たり前に行われていることであるが、今の状況での大きな間違いは、想像上のものであれ現実のものであれ、詐欺のような出来事が、社会福祉制度を解体する論拠として使われていることである。 |
25 | Many tweeters, like Beatriz del Hoyo, Drogoteca and Xose Morais ridiculed Cervilla for her lack of journalistic rigor (links to the deleted article have been removed): | Beatriz del Hoyo, DrogotecaおよびXose Moraisのような多くのツイッターユーザーは、Cervillaのことをジャーナリストとしての厳密さを欠いていると言って揶揄した。( |
26 | @BeatrizdelHoyo [es]: “Scholarships for Boob Jobs”. | 削除された記事への リンクは除去されている。) |
27 | Now that's what I call investigative journalism! | @BeatrizdelHoyo [es]: 「豊胸手術のための奨学金」 これはまさに事実の究明と報道というやつだ。 |
28 | @Drogoteca [es]: Quality reporting @PalomaCervilla: from “buying plasma TVs with unemployment benefits” to “paying for boob jobs with student scholarships.” | @Drogoteca [es]:上質な報道@PalomaCervilla:「失業手当でプラズマテレビを購入」から「奨学金で豊胸手術の費用を支払い」まで。 |
29 | Woo-hoo! | ウーフー! |
30 | @XoseMorais [es]: Read it now in ABC: “Scholarships for Boob Jobs,” based on the rigorous principle of “a friend told me so.” | @XoseMorais [es]:さて、ABCニュースを読んでみよう。「 友人がこんなことを言った」ということを取材源とする厳格な報道原理に基づいた「豊胸手術に奨学金」という記事。 |
31 | Literally. | 文字通りだ。 |
32 | Others, like Rubén and Virginia Azagra, took personal jabs at the reporter | 他に、Ruben および Virginia Azagraは、Cervillaを個人的に非難した。 |
33 | Photo tweeted by @Eva_Casanova_. | @Eva_Casanova_のツイート上の写真。[ |
34 | [Text on student's hand reads: “6.3. | 学生の手に「6.3。 |
35 | Fail. ”] | 落第」の文字] |
36 | @VdeRuben [es]: “Scholarships for Boob Jobs” -what an outrageous article! | @VdeRuben [es]:「豊胸手術に奨学金」なんと突拍子もない記事だ! |
37 | @PalomaCervilla must have used her scholarship money for a “brain job,” and the results are obvious. | @PalomaCervillaは自分の奨学金を「脳手術」に使ったに違いない。 |
38 | @Papapagina [es]: @palomacervilla went in to have her own breasts done, but they accidentally injected the silicone into her frontal cortex. | その結果どうなったかは明らかだ。 @Papapagina [es]: @palomacervillaは自分の豊胸手術をしてもらうために病院へ行った。 |
39 | Barbijaputa, Pedro Cervantes and ferpectamente tied this issue in with other current news: | しかし医者は、たまたまシリコンを彼女の前頭葉に注入してしまった。 |
40 | @Barbijaputa [es]: I don't know why anyone would insist on bailing out a country like ours, full of ETA lovers who drink away their farm subsidies, waste their unemployment checks on plasma TVs, and spend their scholarships on boob jobs. | Barbijaputa, Pedro Cervantes および ferpectamenteはこの問題を他の時事ニュースと絡めた。 @Barbijaputa [es]: なぜ誰もが、我々のような国を救済しようと言い張るのか理解できない。 |
41 | @CervantesrPedro [es]: So there are women who use their scholarships for boob jobs and men who tuck their money away in Switzerland. | 農業助成金を飲み代に代えてしまったり、失業手当をプラズマテレビを買う金にしてしまったり、奨学金を豊胸手術に使ってしまったりするようなETAのシンパでいっぱいではないか。 @CervantesrPedro [es]:まあ、奨学金を豊胸手術に使う女性もいれば、お金をスイスに押し込む男性もいる。 |
42 | @ferpectamente [es]: @PalomaCervilla can't deny that all those girls with enhanced breasts, bought and paid for with their scholarships, might have careers waiting for them in Eurovegas. | @ferpectamente [es]:奨学金を払って膨らませた胸を手に入れた女性たちは、ユーロベガスで彼女たちを待ち受けている仕事にありつけるかもしれない、ということを @PalomaCervillaは否定できない。 しかし、多くの者はこの出来事全体を笑い飛ばした。 |
43 | But the majority laughed openly at the entire affair, as reflected in the following tweets (contributed, in order, by Celia Zaragoza, Blanco Humano, Little Black Owl, Carlos F. | 以下のツイートにその笑い飛ばし方が示されている。( 投稿者:上から順番に Celia Zaragoza, Blanco Humano, Little Black Owl, Carlos F. |
44 | Gamabazo and Jorge Mendoza): | Gamabazo および Jorge Mendoza) |
45 | @_CeliaZ [es]: Do these scholarships only apply to breast implants for the women, or have you men been splurging on Jes Extenders as well? | @_CeliaZ [es]: 奨学金は女性の豊胸にだけ使われるのだろうか。 男だって同様にジェス・エクステンダーに散財してきたのではないですか。 |
46 | @blancohumano [es]: I have to confess that I did spend my scholarship money on new breasts. | @blancohumano [es]:事実を申し上げなければなりません。 実は、私は新しい乳房のために奨学金を使ってしまいました。 |
47 | Later I had them removed because, as you can imagine, I looked silly with six breasts. | でも、あとでそれを除去してしまいました。 だって、想像してごらんなさい。 |
48 | @LittleBlackOwl1 [es]: @PalomaCervilla My neighbor had silicone added to her breasts and lips, and once in a while she throws house parties. | 乳房が6つも あったらバカみたいでしょう。 @LittleBlackOwl1 [es]:@PalomaCervillaさん、私の隣人は胸と唇にシリコンを注入してもらいました。 |
49 | How many scholarships did all of that add up to? | そして、ときどきホームパーティーを開いています。 |
50 | “Wert showing off his scholarships.” | この費用を全部積み上げたらいくらの奨学金になるんでしょう。 |
51 | Photo tweeted by Dolors Boatella. | 「奨学金を誇示するWert」 Dolors Boatellaのツイート上の写真 |
52 | | J. @jcfergam71 [es]: @Barbijaputaさん、 私は子供たちの奨学金を、両乳房をつけてもらうのに使っちゃったのよ。 |
53 | J. @jcfergam71 [es]: @Barbijaputa I spent my children's scholarship money to have a pair of breasts added. | でも実際はね、前には付けてもらう隙間がなかったので、背中に付けたもらったのよ。 @guladejorge [es]:奨学金を使ってシリコンを入れた乳房は公共利用にすべきだ。 |
54 | | 最後に、Lara Cillanが、彼女のブログ「Becas, tetas, pastores, ovejas y otras cosas oportunamente mezcladas」(奨学金、乳房、羊飼い、羊およびその他十分に混合したもの[es])に書いているように、奨学金は先進社会では必須のものである。 |
55 | Since there really wasn't any room in front, I had them put on in back. | そして、予見不可能な幾つかの例外はあるが、投資とみなされるべきものである 確かに、奨学金を必要としない家庭に支給される奨学金はある。 |
56 | @guladejorge [es]: I'd say that any silicon breasts paid for with scholarship money should be for public use. | また、不適切に使用される奨学金もある。 また、学業を終えない奨学金受給者もいる。 |
57 | One final note: as Lara Cillan writes in her blog “Becas, tetas, pastores, ovejas y otras cosas oportunamente mezcladas” [Scholarships, Breasts, Shepherds, Sheep, and Other Things Well-Mixed; es], scholarships are essential in a developed society, and should be seen as an investment, in spite of any unforseeable anomalies: | しかし、それらは取るに足らない少数の事例である。 それに比べたら、奨学金のおかげで自ら未来を築き上げた若者が何千といる。 |
58 | Yes, there are scholarships offered to some families who don't need them; yes, there are scholarships that are improperly spent; and yes, there are scholarship recipients who never finish their studies, but these are an insignificant minority compared to the thousands of young people who, thanks to a scholarship, have built a future for themselves, and whose work will have a positive effect on our society, if they don't have to move overseas to find employment. | こういった若者が職を求めて海外へ移住する必要がなければ、この若者たちは我々の社会にプラス効果を及ぼすような仕事をしてくれるだろう。 校正:Koichi Higuchi |