Sentence alignment for gv-eng-20110331-213239.xml (html) - gv-jpn-20110417-5807.xml (html)

#engjpn
1Nana Darkoa Sekyiamah: Opening doors to African women's bedrooms This post is part of our special coverage Global Development 2011.ガーナ:Nana Darkoa Sekyiamahのブログ – アフリカ人女性の性についての話し合いの場
2Not everyone likes what Nana Darkoa Sekyiamah has to say (Warning: The blog contains some content only suitable for adults.Nana Darkoa Sekyiamahの意見は人によっては好ましくない場合があります。(
3You must be at least 18 to browse the blog).注意:彼女のブログは、アダルト向けの内容を含んでいます。
4A recent visitor to her blog asked:18才未満の方は閲覧ご遠慮ください。) 本ブログ訪問者からの最近のコメント:
5I was wondering.あなたはケニアの方ですよね?
6Are you Kenyan? ..おそらく、そうでしょう。
7I think you are.ケニアの方はどうしてセックスの事が頭から離れないのでしょう。
8What is this obsession with sex that you Kenyans possess.おそらくこれで、ケニアの方のセックスに関するブログは5つ目です・・・。
9This is maybe the 5th Kenyan blog talking about sex…Have a grip of yourselves people…ケニアの方、しっかりしてください・・・。
10Nana Darkoa replied: Elyas, I am not Kenyan I am Ghanaian.Nana Darkoaの返信:
11Perhaps you should learn not to judge people with little or no knowledge.Elyas(本ブログ訪問者の名前)、私はケニア人ではありません、ガーナ人です。
12Your assumption that Kenyans are obsessed with sex is based on reading 5 blogs on sex authored by Kenyans?何も知らないのに、人を勝手に決めつけるするのは良くないと思います。
13What rubbish! Her visitor was quick to respond:ケニアの方の描くセックスに関するブログを5つ読んだだけで、ケニアの方はセックスの事が頭から離れないと決めつけるのですか?
14Nana.ひどい!
15I did not jump to any conclusion.Elyas(本ブログ訪問者)はさっそく返信:
16There is no difference between you Ghanaians and the Kenyans.Nana(本ブログ著者)、そうとばかりも言えないです。
17You both happen to be Bantus.ガーナの方もケニアの方も全く違いません。
18Therefore, you people are both fascinated by sex.あなた方はどちらもバントゥー民族です。
19Do you really think that this is the way to enlightenment.つまり、あなた方はどちらもセックスに興味津々なのです。
20It is apparent that ya'll trying to imitate the western culture.本当にこのブログが、セックスへの疑問や不安を解くためと思っているのですか?
21Please, stick to your culture and quit trying to be something your not.明らかに、あなたは欧米の文化を真似ようとしているだけです。
22Ghanaian blogger Nana Darkoa Sekyiamah.どうか、自分たちの文化を忘れないでください。
23Photo courtesy of Nyani Quarmyne (www.nqphotography.com)Ghanaian blogger Nana Darkoa Sekyiamah.
24Such comments are, however, the exception rather than the rule on Nana Darkoa's blog Adventures from the bedrooms of African women.Photo courtesy of Nyani Quarmyne (www.nqphotography.com)
25For the past two years, Adventures has provided a forum for frank and intimate discussions of sex and sexuality amongst African women and men.このようなコメントは、Nana DarkoaのブログAdventures from the bedrooms of African womenでは珍しく、まれなコメントだ。
26It was Nana Darkoa's hope that the blog would be a space in which to continue a discussion that started two years ago during a holiday away with a group of girlfriends.過去2年間、本ブログAdventuresは、アフリカ人男女のあいだの性や性行為についての本音や言いにくいことの話し合いの場になっていた。 彼女は、2年前の休暇中に女友達との間で始まった会話をブログ上で続けていきたいと願い、本ブログを立ち上げた。
27In the space of a few days, they explored issues and secrets at a level she had not previously enjoyed.すぐにブログで、彼女が今まで打ち明けることの出来なかった問題や秘密の答えを求め始めた。
28It was a conversation she didn't want to end, so she teamed up with close friend, Abena Gyekye, and took it online.この話題を、今後も続けていけるよう、親友のAbena Gyekyeと協同でインターネットに公開した。
29But she wanted the blog to be more than a place to gossip about sex.しかし、彼女は、自分のブログは性についての単なるおしゃべりの場以上のものにしたかった。
30Nana Darkoa is adamant that women should be encouraged to take responsibility for both their sex lives and their sexual pleasure.Nana Darkoaは、女性にも性生活やセックスを楽しむ権利があるべきだと毅然とした態度を取っていた。
31In Ghana, she believes that, for the most part, Victorian norms proliferate around the subject of sexuality.ガーナでは、今もほぼ全域で、性の話題は、かつてのヴィクトリア王朝時代の社会的規律が浸透している。
32Sex education, where it exists at all, is very simplistic - if you have sex you will get pregnant, and the only solution is abstinence.性教育も存在はしているが、セックスをしたら妊娠する、妊娠したくないなら禁欲をするしかない、という単純すぎる教育だ。
33That, however, is not where many Ghanaians - who make up the majority of her 10,000 visitors per month - want the conversation to end.しかし彼女のブログの訪問者1万人/月の中の多くを占めるガーナ人には、議論をそこで終わらせるつもりはない。
34Wow this has been a very interesting read.とても興味深い読み物ですね!
35I just found out about this blog and I am in awe of many of the posts.このブログを読み、多くの投稿に感動しました。
36I had to comment on this one.私にもコメントをさせてください。
37Nana Darkoa believes that there is a lot of curiosity in Ghanaian society about sex, particularly among young adults who are exploring and experimenting sexually.Nana Darkoaは、ガーナ社会には、性に対する関心が多くあり、特に性体験をしたり性に興味を持ち始める10代後半から20代前半の人達の間で顕著であると感じている。
38By not discussing sexuality openly, she thinks society automatically creates mystery and fear around the topic and a sense that what you're doing is wrong.性について隠さずに話すことが出来ないので、性への不安や恐怖が生じてしまい、自分達のしている性行為は間違っているのではと感じるようになってしまうと彼女は考える。
39By contrast, Adventures provides a safe and anonymous space in which to discuss a range of topics.対照的に、ブログAdventuresは、安心して匿名で話し合える場を提供し、そこでは幅広い話題を話すことが出来る。
40And with comments on the site often running longer than the posts themselves, it is clear that her readers value the opportunity to share and question their attitudes and experiences as well as the experiences of others.また、ブログ上では、投稿文より返信コメントの方が長くなることもよくあるが、これは、読者が自分達の本音や体験談を共有したり、質問したり出来る場を必要としている証しだ。
41I have found it interesting reading all your views.ブログはどれも興味深い内容でした。
42I must say I have learnt from the post and the comments as well.記事や皆さんのコメントから、たくさん学びました。
43Nevertheless I must say that there is point that has not been well elaborated so, I decided to write about from my own experience.まだ、説明が不十分な箇所もあるので、私自身の体験談からコメントさせていただきます。
44With blog articles and comments often exploring intimate subjects, there are those who consider Nana Darkoa to be ‘brave' for even attempting to write about such topics.ブログの記事やコメントは、時折、過激な性の話題になることもあるが、Nana Dorkoaは果敢に、書きづらいことでも書いている。
45She is quick to dismiss the notion that she is brave - a word she believes is better attributed to people who take real risks.彼女は自分が勇敢だと言われているを気にもせず、勇敢という言葉は、本当の危険を冒す人のことだと彼女は語っている。
46Rather than being a brave move, starting the blog seems a natural extension of her many varied roles - whether as a Programme Officer in charge of fundraising and communications at the African Women's Development Fund, co-founder of fashion label Maksi Clothing or as founder of the feminist women's empowerment group Fab Fem.勇敢な行動というより、ブログを始めることは彼女の任務の中でむしろ自然な広がりだ。 彼女は、アフリカ女性開発基金の資金調達や通信を担当するプログラムオフィサー、ファッションブランドMaksi Clothingの創業者の1人、そして、フェミニスト女性エンパワーメント団体Feb Femの設立者でもある。
47Feminism is at the heart of her blog and all her endeavors.フェミニズムは、まさに彼女のブログや活動の原点である。
48On International Women's Day she wrote passionately about coming out as a feminist:国際女性デーに、彼女は自分はフェミニストだと声を大きく表明した。
49Oh so being a feminist is being part of this movement that wants to change the world in which we currently live in?フェミニストであることは、今の世の中を変えたいと行動を起こすこと。
50That wants to create a world that is safer for girls, women and communities at large.女性や地域全体にとって、より安全な世の中を作ること。
51Well sign me up for that movement!私はフェミニスト運動に参加します!
52Feminism and sex are but two of many topics that are explored on the site.フェミニズムと性は、ブログ上の様々なトピックのうちの2つにすぎない。
53Blogs are just as likely to explore long distance relationships, domestic violence or homosexuality.遠距離恋愛や家庭内暴力、同性愛についても同様にブログで議論されている。
54Topics are often driven by requests from her readers, or from issues that are raised in comment discussion that she feels warrant a blog of their own.議題は、読者からのリクエストや、多くのコメントで議論されていた内容をもとに立てられることも多い。
55One subject which she is hoping to explore in more depth is how notions of sexuality fit culturally.彼女は、自分の性に対する考えがアフリカの風習として合っているかどうか、より深く知りたいと思っていた。
56She is not convinced that current ‘traditional values' are consistent with African culture.今言われている”アフリカ本来の価値観”が、アフリカ文化と一貫しているという説に彼女は納得していない。
57Nana Darkoa believes we should be questioning whether the level of control that women have today over their lives is drawn from traditional African culture or has been imposed more recently.今の女性達の生活で受けている制約の度合いは、アフリカ元来の文化に沿っているのか、それとも最近になって課されるようになったのかを追求していくべきだとNana Darkoaは考えている。
58Ironically, one concern Nana Darkoa has about her blog, is that many of her guest contributors and commenters tend to be men.ただ、皮肉なことに、ブログの投稿者やコメントを寄せる読者の多くは男性であることをNana Darkoaは気にしている。
59Wandered into this thread randomly from someone's blog link, and it makes for an interesting read.別のブログのリンクを辿って、このブログ記事に行き着きました。
60Myself, I'm a white male, and hopefully not unwelcome to comment.興味深い記事ですね。
61The prevalence of men visiting the site is, she believes, a product of men having more access to public spaces and a greater willingness to discuss sex openly.私は白人男性ですが、私のコメントも読んでもらえると嬉しく思います。 このブログを訪問する男性が増えている理由は、性について包み隠さずに、もっと話し合いたいと思う男性がいる結果だと彼女は考える。
62Despite it's growing community of male supporters, Nana Darkoa is adamant that she writes only for women.男性支持者が増えてはいるが、Nana Darkoaは、変わらず女性向けの記事を書いている。
63It is her hope that those women (and men) will continue to engage with Adventures and help the blog to keep pushing boundaries - boldly exploring thought provoking issues and drawing followers and contributors from across the continent.女性読者(男性読者も)がこれからもブログAdventuresと関わり合い、ブログでは、果敢に激しい議論をして、世界中からのファンや寄稿者を惹きつけ、今まで以上の冒険をしていきたいと彼女は願っている。