Sentence alignment for gv-eng-20140908-489158.xml (html) - gv-jpn-20150308-34383.xml (html)

#engjpn
1Confessions of an Angry Iranianある怒れるイラン人の告白
2“Angry” Iranian political satirist Kambiz Hosseini.イランの「怒れる」政治風刺家、カンビズ・ホセイニ。
3PHOTO from Wikimedia Commons.写真はウィキメディア・コモンズより。
4By Kambiz Hosseiniカンビズ・ホセイニ作
5I am an angry Iranian.私はひとりの怒れるイラン人である。
6Well, before being an Iranian, I am an angry man, just like the angry Middle Eastern men you see on television, the ones you see on the streets with clenched fists and anguished faces showing their protest.いや、イラン人である前に、ひとりの怒れる男である。 テレビでよく見る怒った中東男、握りこぶしにしかめっ面で街頭デモする男たち、あんな感じである。
7I wasn't always angry; I turned angry.私は前からいつも怒っていた訳ではない。
8What tormented me and turned me into an angry man goes back to when I lived in Iran.怒るようになったのだ。 私が苦悩し、怒れる男になったのは、まだイランに住んでいたころだった。
9Of course, from a certain point on, my anger surpassed ordinary boundaries and I started to laugh to survive.当然、ある時点で、これ以上腹を立てたら死ぬという限界まで来てしまい、やむをえず笑うことにした。
10I mean, I cannot be angry without laughing at my own anger.つまり、怒るときはいつも、自分の怒りっぷりを笑いながらじゃないと怒れないのだ。
11Today, turning my anger into comedy and laughing at my anguish is my livelihood.今では、自分の怒りをコメディに変えて、苦悩を笑い飛ばすことで、生計を立てるまでになった。
12My reasons for this anger keep mounting every day, and therefore, I have more reasons to laugh, too.怒りの種が日々増え続ければ、すなわち笑いの種も増える。 私が怒れるイラン人になったいきさつを話すとしよう。
13This is how I became an angry Iranian:- 路上で取っ組み合いのけんかをしている人をよく見かけたものだ。
14- I would see people fighting and beating each other on the street.セラピストに診てもらいに行ったら、そんな場面になったらあなただって暴力を振るうでしょう、と言われた。
15I went to a therapist and he told me that if it ever came to it, I could become violent, too.後に知ったことだが、このイラン・イスラム共和国においては、暴力を振るっても何ら問題ないのだ。
16Later, I realized the Islamic Republic has no problem with violence.- 「戦争だ、勝利するまで戦争だ!」
17- “War, War, Until Victory!” was the slogan written on city walls.そんな標語が城壁に書かれていた。 セラピストに診てもらいには行かなかった。
18I didn't go to the therapist because he could have turned me in as an unpatriotic individual.非国民だと密告されそうだから。 後に知ったことだが、このイラン・イスラム共和国において平和を口にすると毒杯を仰ぐことになる。
19Later, I realized peace, to the Islamic Republic, means drinking from a poisoned chalice.私は平和を語るのをやめ、市内は空襲が来そうなので市外に引っ越した。
20I decided to not to talk about it and found myself a place to rent outside the city, fearing the bombs falling on the city.- 「アリー(ハメネイ師)の党こそ唯一の政党、セイエド・アリー(ハメネイ師)こそ唯一の指導者!」
21- “Ali's Party Is the Only Party, Seyed Ali Is the Only Leader!” said a huge billboard.と巨大な広告板に書かれていた。
22I went to see my therapist.セラピストに診てもらいに行ったら「シーッ!」
23He said, “Shush!”と言われた。
24Later, I learned the Islamic Republic has no problem with citizens telling each other, “Shush!”後に学んだことだが、このイスラム共和国においては市民が「シーッ!」
25- Throughout the evening television news program, it felt as if only one sentence was repeated over and over again: “You are stupid!と黙らせ合っても、何ら問題ないのだ。 - テレビで夕方のニュース番組を見ていたら、まるで同じ一言を繰り返し聞かされているような気がしてきた。「
26You are stupid!”あなたがたはバカです!
27I went to see my therapist and he said, “You are stupid!” バカですよ!」
28Later, I learned the Islamic Republic has no problem with thinking the people are stupid.と。
29- Kayhan newspaper, instead of providing me with reliable news, taught me how to lie and be a hypocrite.セラピストに診てもらいに行ったら「バカですね!」 と言われた。
30I went to the therapist.後に学んだことだが、このイスラム共和国においては人々をバカにしても何ら問題ないのだ。
31A sign on his door said he couldn't admit patients who read Kayhan!- カイハン紙(Kayhan、訳注:イランの保守系日刊紙)は信頼できるニュースを提供せず、代わりにウソのつき方や偽善者になる方法を教えてくれる。
32Later, I learned the Islamic Republic has no problem with lies and filthy hypocrisy in newspapers.セラピストに診てもらいに行ったら、ドアに「カイハン紙の読者は診察お断り!」 とあった。
33- Each time I took a new script to the guy responsible for approving scripts at the Ministry of Culture and Islamic Guidance so that I could produce a play, he would smile and say, “Come back tomorrow!”後に学んだことだが、このイスラム共和国においては新聞にウソや汚い偽善が掲載されても、何ら問題ないのだ。 - 新しい脚本を文化イスラム指導省の脚本受付責任者のところに持っていき、上演許可をもらおうとすると、そのたびに、毎回にっこり笑って「明日出直してね!」
34I went to my therapist and he said, “Come back tomorrow!”と言われる。 セラピストに診てもらいに行ったら「明日出直してください!」
35Later, I found out the Islamic Republic has no problem with “Come back tomorrow.”と言われた。 後にわかったことだが、このイスラム共和国においては「明日出直して!」
36- I couldn't pay my rent.も何ら問題ないのだ。
37I went to my therapist and he said this was a “public illness” and I shouldn't worry.- 私は家賃が払えなかった。 セラピストに診てもらいに行ったら、これは「一般的な病」だからご心配なくと言われた。
38Later, I learned the Islamic Republic only sends a specific, favored group of people to Dubai, China, Malaysia, Russia, and Venezuela to seek treatment, and it has no problem with my illness at all.後に学んだことだが、このイラン・イスラム共和国の手当といえば、特定のお気に入りの人たちを、ドバイや中国、マレーシア、ロシア、ベネズエラでの治療に搬送するだけだ。
39- The police arrested my girlfriend and me for “walking together.”私の病など、何ら問題にならないのだ。
40I went to my therapist.- 女友達と「一緒に歩いていたら」警察に逮捕された。
41He prescribed marriage so I could walk down the street with her.セラピストに診てもらいに行ったら「彼女と結婚なさい、そうすれば一緒に道を歩けますよ」と言われた。
42Later, I learned the Islamic Republic has a problem with my taking a walk with my girlfriend.後に学んだことだが、このイスラム共和国においては女友達と散歩すると問題になるのだ。
43- The ideals expressed in films were not my ideals.- 映画で表現された理想は私の理想とは違っていた。
44I didn't go to my therapist.セラピストに診てもらいには行かなかった。
45Later, I learned that the Islamic Republic has a problem with me because I don't share those ideals.後に学んだことだが、このイスラム共和国において、理想を共有しない私は問題になるのだ。
46I tried to live with the imaginary enemy of my country wanting to destroy me.私は、我が国の仮想敵が自分を滅ぼそうとしているんだ、と思いながら生活してみた。
47I had to do something every day to counter the enemy.敵に立ち向かうため、毎日あれこれ手を尽くさなければならなかった。
48I went to the therapist and he said to change therapists.セラピストに診てもらいに行くと、転院を勧められた。
49I never did learn anything about this.今回は全く学ぶことはなかった。
50- Instead of trying to find out why the Islamic Republic has a problem with some of these but not others, I spent my days feeling sorry for myself for being a victim.- このイスラム共和国ではなぜ人によって問題だったり問題なかったりするのか、それを解明しようともしないで、私は苦悩にとらわれた我が身を嘆いて日々を過ごしていた。
51I went to the therapist to deal with my victimhood.この苦悩を何とかしようとセラピストに診てもらいに行ったら、こう言われた。「
52He said, “Go buy a satellite dish!衛星アンテナを買っていらっしゃい!
53If you see the other side of the world, you will know not all people are victims.” 世界の反対側をご覧になれば、世の中苦悩している人ばかりじゃないとわかりますよ」
54I bought a satellite dish, but none of the programs treated my illness, and even made me angrier!私は衛星アンテナを買ったが、私の病に効く番組はひとつも無く、それどころか余計に腹が立ってきた!
55I went back to the therapist. セラピストのところに戻ると、こう言われた。「
56He said, “That's all there is.そんなものです。
57I can't do anything for you.私には手の尽くしようがありません。
58But you can go make a TV program for your audience of one, and then sit in your room and watch it!でも、ご自分でただひとりの視聴者に向けてテレビ番組を作って、それを部屋でご覧になってはいかがでしょう!
59You may even be able to tell a few other victims that they too are victims but can kick the habit!” もしかしたら他にも少しぐらいは同じ苦悩を持つ人がいるかもしれないし、その方たちに『きみたちも同病だ、でも克服できるよ!』
60Angry and laughing at my anger, I left his office forever, ran to my room, and jumped into my television head first, into the satellite waves to create an angry, bitter, satirical program to heal myself and other Iranians of our victimhood.とお伝えできるかもしれませんよ。」 怒りつつ、また自分の怒りを笑いつつ、私は二度と来るものかと診療室を出て自分の部屋にとんで帰り、テレビに頭から飛び込み、怒りの毒舌風刺番組を作って衛星波にのせ、自分自身や他のイラン人たちの苦悩を癒している、というわけだ。
61Kambiz Hosseini is an Iranian political satirist, actor, television host, and radio host.カンビズ・ホセイニはイラン人政治風刺家で俳優、テレビ司会者、ラジオ司会者でもある。
62He is the host of Poletik, a satirical news program that airs on Radio Farda, as well as weekly podcast on human rights in Iran, Five in the Afternoon.ラジオ・ファーダで放送されている風刺的ニュース番組Poletikの司会者を務め、またイランの人権についての週刊ポッドキャスト、Five in the Afternoonの司会者でもある。
63He co-created and hosted the successful and critically acclaimed TV show Parazit on Voice of America from 2009-2012, which reached 30 million viewers worldwide.彼が共同制作し司会も務めたテレビ番組Parazitは大当たりで評判も良く、ボイス・オブ・アメリカで2009年から2012年まで放映され、全世界で視聴者数が3000万に達した。 校正:Naoko Mori