# | eng | jpn |
---|
1 | China: No real friends abroad? | 中国: 真の友好国はいない? |
2 | In a congressional hearing on 2 March, US Secretary of State Hillary Clinton delivered some blunt comments about US-China relations. | 3月2日の議会公聴会で米国務長官ヒラリー・クリントン氏は、米中関係についていくつか単刀直入にコメントを述べた。 |
3 | Not only was the US in direct competition with China for international influence, but China's unconcern for humanitarian values keeps it ahead of the US in this competition, as her comments implied: | アメリカと中国は、国際的な影響力の面に関して直接的に争っているばかりではない。 |
4 | I'll just be - let's put aside the moral, humanitarian, do-good side of what we believe in, and let's just talk, you know, straight real politik. | 中国は人道的価値観を無視することによって、この競争で一歩抜きん出ている。 |
5 | We are in a competition with China. | それはクリントン国務長官のコメントにも表れている。 |
6 | Take Papua, New Guinea, huge energy find, to go to one of Senator Lugar's very strong points. | 道徳とか、人道主義だとか、私達が良いことだと信じていることはひとまず横に置きます。 率直に、つまり現実的政治について話しましょう。 |
7 | Exxon Mobil is producing it. | アメリカは中国と競争関係にあります。 |
8 | China is in there every day in every way trying to figure out how it's going to come in behind us, come in under us. | 巨大なエネルギーの宝庫、パプアニューギニアを例にとって、ルーガー上院議員の鋭いご指摘に答えますと、これはエクソンモービルが生産しています。 |
9 | They're supporting the dictatorial regime that unfortunately is now in charge of Fiji. | 中国は常に、どうしたら我々に追いつけるか、どうしたらアメリカを出し抜けるかと、あらゆる手を使ってきています。 |
10 | They have brought all of the leaders of these small Pacific nations to Beijing, wined them and dined them. | 残念ながら現在のフィジーは独裁政権に治められていますが、中国はその政権を支援しています。 そしてこれら小さな太平洋諸国の首脳陣を全員北京に呼び、大いにもてなしているのです。 |
11 | I mean, if anybody thinks that our retreating on these issues is somehow going to be irrelevant to the maintenance of our leadership in a world where we are competing with China, where we are competing with Iran, that is a mistaken notion. | つまり、たとえアメリカがこれらの問題から手を引いても、世界でのリーダーシップを維持するにあたって問題は生じないと考える人がいるとしたら、それは、中国と競い、イランと競うことになるこの世界においては、間違いです。 |
12 | So, I would strongly support this on humanitarian, moral, values-based grounds that we do the right thing, we get credit for, but I also look at this from a strategic perspective. | 私は、人道主義ですとか、道徳ですとか、我々は良いことをしているという、そして功績が認められている価値観に基づいて、そう強く訴えたいと思います。 |
13 | And it is essential. | 同時に、戦略的な面からも考えたい。 |
14 | But could China's flirting with dictatorial regimes through dollar diplomacy prove effective in the long run? | これは、非常に重要です。 |
15 | Some do not think so. | 中国は金に物を言わせる外交を駆使して独裁政権と付き合っているが、これは長期的にも効果があるのだろうか? |
16 | Vikas Kumar reflected on this in November 2010 at the public policy blog East Asia Forum. | 効果はない、と考える者もいる。 |
17 | Ironically, he drew on the backfiring of the US policy of promoting extremist Islamic regimes as proxies against the Soviet Union in Afghanistan. | Vikas Kumarは2010年11月に公共政策ブログEast Asia Forumでこれについて論じている。 |
18 | He argued that China fails to learn from the US experience in this regard, and its encouragement of problematic regimes such as Iran and Myanmar would eventually come back to haunt China itself: | Kumarは皮肉にも、ソ連対抗のためにアフガニスタンでイスラム過激派を支援したアメリカの政策が裏目に出たことを引き合いに出した。 中国はこの点についてアメリカの経験から学んでいないとし、イランやミャンマーなど問題の多い政権を後押ししても、結局は中国自身を悩ませることになるだろうと主張した。 |
19 | These countries will prove to be a headache for China in four ways. | 4つの点で、これらの国は中国の悩みの種になる。 |
20 | First, just as Pakistan currently provides the United States with one of its most important challenges, these countries will divert China's attention from more important global issues such as climate change. | 1点目。 パキスタンが最近アメリカとって非常に重要な課題を突きつけたように、これらの国も、気候変動などの世界的に重要な問題から中国の注意をそらすだろう。 |
21 | Second, these regimes will join China's opponents once China starts exerting pressure upon them to behave. | 第2に、将来的に中国が人道的に振舞うよう圧力をかけてきた場合、これらの国は即座に中国と敵対する勢力に加担するだろう。 |
22 | Third, almost 65 per cent of China's territory is populated by ethnic minorities. | 第3。 中国国土の約65パーセントは少数民族の住む地域だ。 |
23 | In many cases, these ethnic minorities have not been completely overwhelmed by Han settlers and tension continues to simmer. | これら少数民族はほとんどの場合、漢民族に完全に制圧されてはおらず、各地で緊張が続いている。 |
24 | In this context, an unpredictable Myanmar that borders upon Tibet could potentially encourage the independence of the Tibetan ethnic minority. | この背景から考えると、予想のつかない動きをするミャンマーが、国境をまたいで隣接するチベットの少数民族の独立を支援することも考えられないことはない。 |
25 | And while Pakistan-based or Iran-sponsored Islamic extremists have not yet launched a major attack on Xinjiang, this does not guarantee an incident-free future. | また、パキスタンに拠点を持つ、あるいはイランの援助を受けたイスラム過激派はまだウイグル自治区への大規模な攻撃をしていないが、だからといって将来に渡ってなにも起こらないとは限らない。 4つ目。 |
26 | Fourth, political repression and economic distress makes such states potential sources of humanitarian refugees. | 政治的抑圧や経済的困窮によって、これらの国から難民が発生する可能性がある。 |
27 | China may end up hosting millions of refugees in case the domestic situation in North Korea or Myanmar deteriorates. | 北朝鮮やミャンマーの国内情勢が悪化した場合、中国は何百万人もの難民を受け入れるはめになるかもしれないのだ。 |
28 | More broadly, China's support of rogue regimes affects the world in at least three ways. | より広く見た場合、中国がならず者政権を支援するということにより、少なくとも3つの点で世界に影響がある。 |
29 | First, it encourages the emergence of such regimes in other countries by reducing the expected impact of international sanctions, which in turn discourages domestic opposition to such regimes. | まず、そのような政権が他の国においても出現してくる可能性が高まるということ。 国際的な制裁に期待される効果が減り、結果としてそのような政権に対抗する国内勢力の力を削ぐことになるからだ。 |
30 | Muted domestic opposition further limits the options available to the international community, which in turn gives a negative feedback to domestic opposition, ultimately, forcing the country into a low-level equilibrium trap. | 国内の対抗勢力が弱まれば国際社会が行使できる手段も限られ、さらにそれが国内の対抗勢力に否定的なメッセージを返すことになり、究極的には低水準均衡の罠のごとく、どちらも影響力を持たない水準に落ち着いてしまうということになる。 2点目。 |
31 | Second, the neighbours of rogue regimes are compelled to follow a policy of appeasement to limit Chinese influence across their borders, which in turn bolsters these regimes and further reduces the expected impact of international sanctions. | ならず者政権に近接する国々は、中国の影響を国境で止めるために宥和政策に従うほかなくなる。 ならず者政権を結果的に下支えすることになり、更には国際的な制裁の効果が期待していたほどは見込めなくなる。 |
32 | This makes domestic dissent costlier. | こうなると、国内で政権に異論を唱えていくのがよりコスト高になる。 |
33 | A case in point is India's quiet but unwavering support to the Myanmarese junta to counter Chinese influence. | インドが密かに、しかし揺るぎなくミャンマーの軍事政権を支援しているが、その良い例だ。 |
34 | Third, sooner or later countries at the receiving end of the Chinese policy of encirclement will respond in kind in China's neighbourhood completing the vicious circle. | 最後に、中国の囲い込み政策を受けている国は、遅かれ早かれ、中国の近隣で同じやり方をするだろう。 悪循環のでき上がりだ。 |
35 | If supporting these regimes brings many troubles, what is the driving force behind this policy? | もしこれら政権を支持することで問題が多発するのであれば、なぜ中国政府はこのような政策を推し進めるのだろう? |
36 | An article which originated from Caing Magazine in October 2010 linked this foreign policy with the survival needs of the Communist Party. | 2010年10月に発行されたCaing Magazineの記事では、この外交政策は共産党の生き残りと関係があるとしている。 |
37 | Through its dollar diplomacy, China has fostered a camp of illiberal regimes to counter the liberal world. | 中国は自由主義世界に対抗するため、金に物を言わせる外交を通じて反自由主義陣営を育ててきた。 |
38 | This helps create a false sense of antagonism, a tactic used by the party state to bolster its legitimacy back home: | これにより、誤った敵対感情が作り出される。 つまりこれが、国内で自身の正統性を支えるために党が使う戦術なのだ。 |
39 | Some said that Chinese rulers are really stupid, using money to buy troubles for themselves. | 中国の指導部はバカだという者もいる。 金を使って自分にトラブルが降りかかってくるのだから。 |
40 | In fact, they are not stupid at all. | だが、中国指導部はバカでもなんでもない。 |
41 | During the Mao era, China used 6.92% of the national budget, the highest in the world in percentage terms, to aid foreign countries. | 毛沢東の時代、中国は国家予算の6.92パーセントを諸外国の援助のために使った。 割合で言えば世界一だ。 |
42 | Today, China offers huge investments and loans with no strings attached to North Korea and African countries. | 現在中国は、北朝鮮やアフリカ諸国に対し無条件で巨額の投資や融資をしている。 |
43 | It is a meticulous plan to increase its international influence and hence strengthen its rule at home, albeit at the expense of Chinese citizens. | 中国国民が負担しているにもかかわらず、自国の国際的影響力を高め、その結果、国内での支配力の強化につながるという、極めて注意深く練られた計画だ。 |
44 | To have a voice of its own, China needs to foster allies which would resonate with itself. | 発言力を持つためには、中国に共感する同盟国を育てる必要がある。 |
45 | Therefore, official supports for these regimes have its origins in domestic politics. | したがって、これら政権に対する公式な支持は、国内の政治から始まったことなのだ。 |
46 | To ensure that Chinese citizens will blindly support the vested interest groups of the party state, instead of tending toward a liberal society, the party state coins the term ‘anti-China forces', which is strengthened through decades of lies. | 独裁国家の既定利益集団に対する中国国民の盲目的な支持を確実にするため、中国政府は自由社会に進むのではなく、「反中勢力」という言葉を造語した。 それは何十年にも渡る嘘で強化されたものだ。 |
47 | The objective is to deceive the citizenry and create an image of antagonism between the Chinese race and the international community. | 目的は、市民を欺き、中国民族と国際社会とが敵対しているというイメージを作り出すことだ。 |
48 | Hence, ordinary Chinese will consciously reject liberal values, Western concerns on China's human rights violations and criticisms on other dictatorial regimes. | よって、一般の中国人は自由主義的価値感や、中国の人権侵害に対する西側諸国の懸念、他の独裁政権への批判に対して意識的に拒否反応を示す。 結果として、中国の独裁政権の支配は続くのだ。 |
49 | The result is that China's authoritarian rule can survive. | 最近のリビアでの争乱を受けて、中国は2月27日、カダフィ政権に制裁を加える国連安保理決議を支持した。 |
50 | In response to the recent turmoil in Libya, China supported a UN Security Council resolution on 27 February to sanction against Gadhafi. | ウォール・ストリート・ジャーナルの解説では、「中国政府がなぜカダフィ氏への制裁を支持したのか、その真の理由ははっきりしない」と論じられた。 |
51 | A commentary at The Wall Street Journal argued ‘it's unclear why exactly Beijing supported the sanctions against Mr. Gadhafi,' as ‘China has generally stymied efforts to target other governments such as Zimbabwe and Myanmar for human-rights violations-wielding its veto power, for example, to block sanctions efforts against Zimbabwe, Myanmar, and Sudan.' | なぜなら、「中国は通常、ジンバブエやミャンマーなど、他の政府が人権侵害をしているとしてターゲットとなることを妨害しており、例えばジンバブエ、ミャンマー、スーダンに対する制裁決議においては拒否権を行使した」からだ。 中国人ブロガーYan Changhaiは最近のブログ記事で、制裁を承認した中国政府について肯定的意見を綴った。 |
52 | In a recent blog post, Chinese blogger Yan Changhai was affirmative of Beijing's endorsement on the sanctions. | ただ、国連決議のたった2日前、在リビアの中国大使がカダフィについて以下のように書いているのを指摘している。 |
53 | However, he also pointed out that, as recently as two days before the UN vote, the Chinese ambassador to Libya wrote in an article that Gadhafi is a ‘unique, revolutionary idealist' who ‘lives a simple life,' ‘never drinks and smokes,' ‘emphasizes social equality,' and ‘love his country and the Arab people.' | カダフィは「独特な、革命的理想主義者」で、「質素な生活」をし、「酒やタバコに手を出さず」、「社会の平等を強調」し、「自国とアラブの人々を愛して」いる。 |
54 | While he criticized the mindset of Chinese officials, he hoped that this could be the start of a return to more ethical policies: | Changhaiは中国大使の考え方を批判しつつも、より倫理的な政策に立ち返るきっかけになれば、と期待を寄せた。 |
55 | How can an ambassador who represents China make such lies and bullshits! | 中国を代表する大使が、なんていうウソ、デタラメを吐くんだ! |
56 | How will the international community view China and its government? | 国際社会が中国や中国政府をどう見ると思っているんだ! |
57 | When Chinese citizens learn of the truth, how will they view their country, its government and officials? | もし中国国民が本当の事を知ったら、自分の国や政府、役人をどう思うだろう? |
58 | And how can they be confident to place the power of rule onto these officials? | こんな役人達に権力を握らせていていいんだろうか、と思わないだろうか? |
59 | If this is due to realpolitik, they should learn to judge the situation carefully! | 現実的政治のせいだというのであれば、注意深く状況判断することを学ぶべきだ! |
60 | At least, don't make lies to the extent of destroying all your credibility and putting yourself to moral bankruptcy. | 少なくとも、自分の信用を失墜させたり、自分を道徳的破綻に陥らせるようなウソをつかないことだ。 |
61 | Now that the government decides to sanction Gadhafi, it is returning to political ethics. | 政府はカダフィ政権に制裁を加えると決定した。 |
62 | This deserves applauses. | これについては拍手してもいい。 |
63 | But this is only the start of a long process of correction. | だがまだ、軌道修正の長い道のりが始ったに過ぎない。 |
64 | For too long, Chinese officials have been subject to a rigid and constant mode of thinking. | 長い間、中国の役人は凝り固まった、常に一定の考え方に捕われてきた。 |
65 | The article by the Chinese ambassador to Libya is a typical example. | 中国大使が書いたリビアについての文章が典型だ。 |
66 | Much needs to be done. | まだまだやることはある。 |
67 | But no matter what, we have embarked on the right track. | なにがどうであれ、我々は正しい道を歩み始めた。 |
68 | A government which sides with the people is what the majority of Chinese citizens expects and aspires to. | 国民とともに歩む政府こそ、中国国民のほとんどが期待し、望む姿なのだ。 |