Sentence alignment for gv-eng-20070627-27599.xml (html) - gv-jpn-20070629-5.xml (html)

#engjpn
1Korea: 6.25韓国:6月25日
2It was 6.25, the 27th anniversary of the start of the Korean War.6月25日は、朝鮮戦争開始から57年目の記念日だった。
3The day was quiet.静かな一日だった。
4Very few special events compared to the past.過去に比べると特別行事はとても少ない。
5How do Korean bloggers consider the Korean War?韓国人ブロガーたちは朝鮮戦争をどのように見ているのか。
6They expressed what this date means to them in the past and at the present.現在と過去で、この日が彼らにとりどのような意味を持っているのかについて書いていた。
7Dolstone2002:Dolstone2002:
8About this time every year when I was a kid, I remember that I made anticommunist slogans and posters, and sang a song, ‘ah, ah, how can we forget this time-the day when the enemies of our country trampled on us.私が子どもだった頃、毎年今ごろになると、反共産主義のスローガンやポスターを作り、歌を歌ったのを覚えている。 ああ、この時を−わが国の敵が私たちを踏みにじった日を−どうしたら忘れることができようか。
9Now, I know the reason why we were educated to blame the northern part so much was a means and policy that dictators made in order to keep their own authority.私たちがあれだけ北を責めるよう教育された理由は、独裁者たちが自分たちの権力を保持するために作った手段と政策によるものだったということを、私は今は知っている。
10Now I know the war was not just about fights between our side vs bad side, but how much we suffered and went through pain between the world powers.この戦争はただの私たちの側VS悪者側の戦いだけではなく、世界列強国の間で私たちがどれだけ苦しみ痛みを負ったかということであることを、私は今は知っている。
11But one thing for sure is that we can have affluent lives today due to people who distributed their own blood and sweat across this land at that time.しかし、一つ確かなことは、私たちが今、豊かな暮らしを送っているのは、この地に血と汗を流した当時の人びとのお蔭であることだ。
12We will not forget their tears through which they had to aim their guns at their own brothers and sister.涙の奥から自分の兄弟姉妹に銃を向けなければならなかった、彼らのその涙を私たちは忘れない。
13Musecine:Musecine:
14It would be natural to forget when the time goes by.時が経つにつれ、忘れていくのは自然なことだ。
15On checking the calendar, I knew today is 6.25.カレンダーを見て、今日は6月25日なのは知っていた。
16My primary school was in the middle and late 1980s.私が小学校に通っていたのは1980年代の半ばから後半にかけて。 反共産主義の時代だった。
17It was the anticommunist period.学校では、反共産主義の映画を見た。
18We watched anticommunist movies at school.当時は、その魅力的な媒体である映画を見ることにわくわくしていたのを覚えている。
19I remember at that time I was just excited to watch the fascinating medium, movies at that time.小学校や中学・高校の歌や、他のどんな子どもの歌よりも、この6月25日の歌はいまだに耳から離れずにつきまとっている。
20Rather than primary and secondary school songs, and any other children's songs, this 6.25 song is still more strongly hovering around the rims of my ears.ああ、どうして忘れることができようか わが国の敵が私たちを踏みにじった日 こぶしと赤い血をもって、我々は敵を阻止した 我々の足を地に踏み鳴らし、怒りで体を震わした日々 今こそ我々はその時の敵をやり返す 敵を追い続け ひとりひとり敵をつぶしてゆく 今、我々はこの国と我らの同胞に勝利をもたらす
21The day when the enemies of our country trampled on usこの歌を初めて習った時のことは今でも覚えている。 2年生の時、先生が黒板の右端に歌詞を書き、数日間そのままにした。
22With bare fist and red blood, we blocked our enemies.その当時、北朝鮮人は皆ろくでなしだった。
23The days we stamped our feet on the earth and shook our bodies with anger.Ddol-i Chang-gun (編集者注:1980年代に人気があったアニメのひとつ。
24Now we'll pay back to the enemies at that time.ひとりの男のが、悪い北朝鮮人や金日成を倒し、善人を怪物たちから開放するというもの)であるように、北朝鮮人は皆赤い顔で豚の格好をしていた。
25Chasing after our enemies on and on劇場では、質の悪いスクリーンに我々の兵士の死や国民の涙が映し出され、BGMはいつもこの歌だった。
26Smashing up every one of our enemiesこの歌、いつ誰によって作られたのかは分からない。
27Now we will bring glory to this nation and our brethren.多分、「打倒共産主義」時代に作られたのだろう。
28It would be the first song which I don't want to sing any more and don't want to let our descendants sing this.この歌は、私が一番、もうこれ以上歌いたくなく、そして私たちの子孫に歌わせたくない歌だ。 bklove:
29bklove:あるブロガーのエントリーを見るまで今日は何の日なのか気づかなかった。
30I was not aware of what today was until I saw a blogger's post.朝鮮戦争57周年記念日だった。 反共産主義の教育が強調されていた時代を覚えている。
31It was the 57th anniversary of the Korea War.沢山の行事があった。
32I remember the time when anticommunist education was emphasized.多分、今は「平和モード」なのだろうか?
33There were so many events…Maybe it is a ‘peace mode' now?過去に比べると、今日は静かな日だ。
34Compared to the past, it has been a quiet day.原文:Hyejin Kim