# | eng | jpn |
---|
1 | India's Prime Minister Plans Hi-Tech Makeover For Ancient City of Varanasi | インド首相による古代都市バラナシ、ハイテク化計画 |
2 | The Ganga riverfront at Varanasi (Wikimedia CC-BY-SA) | バラナシ市のガンジス河岸(Wikimedia CC-BY-SA) |
3 | Indian Prime Minister Narendra Modi won his seat in the parliament by getting elected in the ancient city of Varanasi, where he's now set to make good on a campaign promise to transform the city into a blend of ancient culture and modern technology. | インド首相ナレンドラ・モディ氏は、バラナシ選挙区から選出され 議会に当選を果たした。 |
4 | Elected in May, Modi didn't waste any time before getting to work on Varanasi's development. | 彼は現在、バラナシ市を古代文化と現代テクノロジーを融合するという選挙公約の実施に向け取り組んでいる。 |
5 | By August, he'd drawn up a blueprint to make Varanasi into a modern-day metropolis, complete with a transport system that includes rail and bus services. | 選出を果たした今年5月、モディ氏はバラナシ市開発に取り組む前の時間をムダにしなかった。 |
6 | Simultaneously, Modi has emphasized the need to preserve the city's ancient heritage. | 8月までには、鉄道・バス等の交通システムを備えた現代的な都市へと変える計画をつくり上げていた。 |
7 | Earlier this month, India signed an agreement with Japan to help realize Modi's development plans. | それと同時に、歴史的遺産を保護する必要性も強調している。 |
8 | Varanasi is several thousand years old, and is dedicated to the Hindu deity Lord Shiva. | そして今月上旬(訳注:原文掲載日は2014年9月26日)、インド政府はモディ氏の開発計画実現のため、日本と協約を結んだ |
9 | In ancient times, it was known as Kashi. | バラナシ市はヒンドゥー教の シヴァ神に捧げられた町であり、数千年の歴史がある。 |
10 | In the Hindu way of life, it is one of the holiest cities on Earth. | 古来より、 カーシーという名で知られおり、同教においては地球で最も神聖な街の一つだ。 |
11 | In fact, the word “Kashi” means “city of light”, and several hundred temples are located within the city's boundaries. | 実際、「カーシー」は「輝きの地」という意味であり、市内に何百もの寺院が建てられている。 |
12 | The river Ganga, also considered holy by Hindus, flows through Kashi, too. | 市内に流れるガンジス河もまた、同教徒にとって神聖なものであり、多くの修行者がこの地を住処とし、数々の修行や儀式に打ち込む前の沐浴を毎朝行っている。 |
13 | Many ascetics make the city their home, taking a dip in the river every morning, before spending the day engaged in various practices and rituals. | 作家ラジブ・マルホトラ氏は、モディ氏の計画に関する意見を、10万5千人以上ものTwitterフォロワーに広めた。 |
14 | Author Rajiv Malhotra shared his thoughts about Modi's plans with his Twitter followers, who number more than 105,000: Reviving our sacred geographies starting with Kashi is great. | カーシーを始めとする聖なる土地の再生は素晴らしい。shakti peethams(訳注:女神シャクティの礼拝所)や jyotirlingams(訳注:シヴァ神の象徴である偶像を祀った寺院)にも実施するべきだ。 |
15 | Must also do for shakti peethams & jyotirlingams http://t.co/qdODZBSXWC | そのように感じたTwitterユーザーはマルホトラ氏だけではない。 |
16 | - Rajiv Malhotra (@RajivMessage) August 21, 2014 | その2週間程前に同様のツイートをした人がいる。 |
17 | Malhotra wasn't the only Twitter user who felt this way. | インドが現代化され若返るのは良いニュースだわ! |
18 | Someone else tweeted almost two weeks earlier: | この際、未開発で都会的ではないインドの歴史的遺産も一掃してしまえばいいわね。 |
19 | @NitiCentral @vimoh Good news India to become young & modern again! | しかし、皆がモディ氏の計画を支持しているわけではない。 |
20 | Do away with our parallel historic heritage of undeveloped uncivic India - Leena Manohar (@leena_manohar) August 10, 2014 | アジャイ・ラーイ氏(議会でモディ氏に反対する、インド国民会議派のメンバー)は、バラナシ市の慢性的な電力不足に対する抗議の写真を掲載した。 |
21 | Not everyone supports Modi's plans in Varanasi, however. | アジャイ・ラーイ(@kashikirai)とバラナシ市民の電力不足解消のために税金は使われるべきである。 |
22 | Ajay Rai (a member of India's Congress Party, which opposes Modi in the parliament) posted a photo of a protest against Varanasi's chronic electricity shortages. | 反対派は、モディ氏の計画を止めるには時間が足りないようだ。 |
23 | Only @kashikirai Ajay Rai with people of Kashi for their power problems Will get our #city #varanasi due pic.twitter.com/j5j5pbAyFw | 美しい街並みづくりの実現に向けて、今月初めに首相は京都を訪問し、 バラナシ・京都パートナーシティー協定に署名した。 |
24 | - Ajai Rai (@kashikirai) August 25, 2014 | 京都は、モダンと伝統の美学が調和した場所として名高い。 |
25 | Opponents of Modi's plans for Varanasi won't have much time to stop him. | 訪日2日目には、ユネスコ世界遺産の東寺を訪れ、どれだけ良く維持管理がなされているかについて言及し、記者団に次のように語った。「 |
26 | Earlier this month, the prime minister signed the Kashi-Kyoto protocol on a visit to Kyoto, a place renown for blending modern and ancient aesthetics to create a beautiful cityscape. | 京都は、今日の生活に必要な全ての技術的前進を遂げる一方で、千年に及ぶ歴史的遺産や文化といったものを並行して維持している。 |
27 | On the second day of his trip to Japan, Modi stopped at the Toji temple (a UNESCO world heritage site) and remarked at how well the temple is maintained. | 我々も同じような事をインドで行う予定だ。 |
28 | “Kyoto has been able to preserve its thousand year legacy and cultural heritage while also staying abreast of all technological advances that is necessary in today's life. | それは歴史的文化の保護と技術的進歩の融和を成し遂げることだ」。 |
29 | We are planning to do something similar in India as well, where we can achieve a similar union between preservation of culture and technological progress,” he told reporters. | この京都との協定によって、日本の支援下で世界に誇る交通システムや植物園、現代的な映画館、クラシック音楽センター、廃棄物処理工場などを建設し、バラナシ市はスマートシティー(訳注:環境配慮型都市)へと変貌することだろう。 |
30 | The agreement with Tokyo will bring Japanese assistance with transforming Varanasi into a “smart city,” complete with a world-class transport system, botanical gardens, hi-tech cinemas, a classical music center, a waste treatment plant, and other facilities. | さらに、この協定が締結される前から、ジャーナリストのミンハズ・マーチャント氏は、「インドとって日本の協力は、2つの意義があるだろう」とツイートしていた。 |
31 | Before the pact was even signed, Journalist Minhaz Merchant tweeted that working with Japan will have dual significance for India: | バラナシ・京都の協力協定は、カーシーが現代化し、かつ都市のスマートシティー化の先駆けになるという2つのプロジェクトの始動となるだろう。 |
32 | Varanasi-Kyoto cooperation agreement will get 2 projects up & running: modernising Kashi & kickstarting smart cities | ひょっとすると、数千年間培われた文化を携えながら、インドが21世紀型に変貌を遂げるときが来たのかもしれない。 |
33 | - Minhaz Merchant (@minhazmerchant) August 31, 2014 | この21世紀に、豊饒な歴史と明るい未来を同時に引き連れて。 |
34 | Perhaps the time has come for India, with its millennia-old culture, to move fully into the twenty-first century and embrace its rich past and promising future simultaneously. | 校正:Yoshiki Oda |